HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(2089件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI nova lite 2 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI nova lite 2」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite 2を新規書き込みHUAWEI nova lite 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ASUS ZenFone 4 MaxとHUAWEI nova lite 2 迷ってます!

2018/02/20 04:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:323件

双方ダブルレンズのようですが、機械音痴で、新しい方が良いイメージがあるのですが、ASUS ZenFone 4 MaxとHUAWEI nova lite 2 と比較して、どちらが、平均して性能が上でしょうか?(平均して、使いやすいとかの意味含め・・・)

また、スマホでカメラを使う機会が多いのですが、どちらが画質的に良いのか?
サポートに関してもお聞かせ願えれば有り難いとおもいます。

HUAWEI社というのは、「FBIとかで、データーが中国へ収集されたり、使わないようにそういう記事を見ました。」
それだったら、台湾のASUSの方が安全なのか?やはり国産のメーカー富士通とかシャープのほうが、安心なのか?!など・・・・詳しい方おられましたら、ご指南宜しくお願い致します。

書込番号:21614804

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/20 04:48(1年以上前)

>スキップ原田さん
比較になります
https://smartttphone.com/novalite2-zenfone4max/

DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)に興味がなければ確実にnovalite2の圧勝です
zenfone4maxのcpu性能はnovalite2の7割程度になります
zenfone4maxのカメラレンズの一方は広角になっていますが個人的にはイマイチだと思います
novalite2のボケ効果のほうがひかれます
(似たようなことができるカメラアプリもありますが、、、)
docomo系やYモバイルのSIMでご使用になる予定でもnovalite2です
ただし
個人的にはまだ発売間もないので不具合やそれに伴う対処等の都合にてもう少し様子見したほうがいいと思っています
これについては個人の判断になりますね

書込番号:21614821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/20 05:02(1年以上前)

>HUAWEI社というのは、「FBIとかで、データーが中国へ収集されたり、使わないようにそういう記事を見ました。」
それだったら、台湾のASUSの方が安全なのか?やはり国産のメーカー富士通とかシャープのほうが、安心なのか?!など・・・・詳しい方おられましたら、ご指南宜しくお願い致します。

★こればかりは個人の判断になると思います
どこでも似たようなことはやっていると思いますし心配したらキリがありませんので
個人的には
折角コスパのいい端末があるのにそれを理由に購入を見送るほうが勿体ないと思います


サポートをご心配になるならHuaweiのほうが安心かと思います
端末の修理時にYモバイルにて依頼をすれば代替え機を借りることができます
(一部の店舗では対応していないところもありますので事前確認要になります)

逆にASUS(zenfone4max)ですとご自身で代替え機を用意しないといけませんので

書込番号:21614824 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:323件

2018/02/20 05:45(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
どうも有難うございます。

価格とか、関係ないみたいですね!
カメラ性能のレポも参考になりました。
サンキューです!!


書込番号:21614848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件

2018/02/20 05:52(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

追記でありがとうございます。概ね、HUAWEIの方がサポート良さそうですね!

マルウェア関連に関しては、HUAWEI=中国というのが、何か、若干不安になるけれど・・・どこの製品が安全か?となると国産メーカーが硬いのかな?!とか考えちゃいます。

参考させていただきます。

書込番号:21614851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/02/20 07:16(1年以上前)

>スキップ原田さん

スペックだけでみるならnova lite2 ですが、使ってるとカクツキが多かったりするので、安定感では zenfone 4maxのほうが上です。

カメラも正直にいうと微妙なので使用してる人からするとnova lite2よりもP10 liteも視野に入れた方がいいかもしれません。

書込番号:21614946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/20 14:15(1年以上前)

両機種とも2万円という価格を念頭に置いて
実に2万円である程度の完成度のスマホを作ることは凄いことですね。

まず両機の特徴が自分の求めている物に合うかですね。
Zen 3スロットでDSDS、電池が4100mAh 
   反面、HD画面、電池のため少々野暮ったく重い。
lite2 割とコンパクトなFHD18:9画面。  
   反面、DSDS不可、画面が大きくFHDなので電池持ちは良い方だがZenに比べると持たない。

CPU Zenはスナドラ430のため非力 lite2は省電力コアが付いている9コアでクロックは高い。
    AnTuTuで言えば55000対88000

OS  大メーカーだけあってHuaweiのOSはきわめて優秀。同じAndroidと言っても別物に近い。
    F2FSファイルシステムの採用、リアルタイムメモリクリーニングなど
    メモリ関係の管理は優秀。
    但し、複雑なシステムのため設定などの複雑さがあり
    アンチウィルスや節電アプリなど入れるとパフォーマンスが悪くなる

カメラ 2万円台を念頭に入れると両方とも悪くは無いが10万円に比べると当然落ちる。
     センサーは両方とも同じIMX258でデュアルカメラと言ってもその方法が違う。
     Zenは標準と広角でようはカメラが2つ付いた感じ。
     lite2は13MP+2MPの合算。
     特徴としては一眼レフのような背景ボケが自由に作れること。
     暗所では2MP(1.75μmの大型センサー)の光量を合算できること。
     但し、背景ボケは疑似のため被写体と背景の距離が離れていないと不自然になる。
     2MPの合算はワイドアパチャーモードでないと大きく関与しないこと。

操作性 カメラでの操作性はlite2の圧勝。
     一眼カメラに劣らない多彩な撮影モードで三脚を使えば真っ暗でも綺麗な写真が撮れる。
     シャッターは手を広げる・音声・指紋センサー・音量ボタンなど多彩。
     lite2は3D指紋センサーなので認識度・速度ともに高い。

安全性 FBI云々の話は何も根拠が無い。米国が中国の進出を阻止しているだけ。
     そもそも国家レベルと個人レベルでは議論するだけ無駄。
     安全性で言えばメーカーが悪用する事は無く野良アプリの方が危険。
     セキュリティエンジンを積んでいるlite2の方が安全性は高いと思う。
     アンチウィルスアプリは入れる必要は無いと思う。レスポンス悪化と危険性が増すだけ。
     OSの方がずっと管理が高度。

サポート ASUSはパソコンメーカーであり日本ではそこそこ売れているが世界的には
      あまり売れておらずスマホ部門で言えばHuaweiの1/10以下。
      サポート体制と安定性ではどうしても落ちる。

求めている機能がどこにあるかですね。

      


書込番号:21615699

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:323件

2018/02/20 14:53(1年以上前)

>power to the dreamさん

ありがとうございます。
それは、大きいですよね!

参考させていただきます。

書込番号:21615766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2018/02/20 14:56(1年以上前)

>dokonmoさん

まず両機の特徴が自分の求めている物に合うか・・・ということがポイントな感じがします。

みなさんのご意見お聞きし、参考させていただきたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:21615770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク

2018/02/17 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:100件

どうしてもこの機種が欲しく、au未対応な為、乗り換えを考えております。ソフトバンクのSIMでは使用可能でしょうか?

書込番号:21607511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/17 19:49(1年以上前)

softbankのiphoneSIMで使用してます。
softbankのAndroidSIMだとIMEIロックがかかってる為シムフリー端末でも使用できませんがiphoneSIMならAPN設定すれば通話、データ通信使えます。

書込番号:21607540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:100件

2018/02/19 00:22(1年以上前)

ちなみに、ワイモバイルのSIMにも対応しておりますか?

書込番号:21611722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/19 08:30(1年以上前)

Ymobileは検証してませんが
恐らく平気かと思いますよ?
検索すればヒットするかも知れません。

書込番号:21612165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/19 09:14(1年以上前)

>むひょたいさん
>ちなみに、ワイモバイルのSIMにも対応しておりますか?

過去に同じ質問がありますので、そちらを参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21581234/#21581234

当然、IMEI制限のないタイプ1の契約であるという大前提は必要ですが。


他にも不明なことがありましたら、一度検索してみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「Y!mobile」などで検索するとよいです。
Yahooなども利用されると良いと思います。

SIMフリー端末は、ある程度、自分で調べれる人でないと、後々困りますので、
キャリア端末の方を検討することも考慮された方が良いと思います。

書込番号:21612231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2018/02/18 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:100件

カメラの色味なのですが、肉眼で見る色と近いですか?

書込番号:21608922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/18 09:43(1年以上前)

Yahooで「"nova lite 2" カメラ 作例」等で検索して、実際の写真を確認されてみてはどうでしょうか。
感じ方は人それぞれですので。自分の目で判断するのが一番だと思います。

他機種と比較したものを並べられると確かに本機の方が劣りますが、
少なくとも私はスマホのカメラとして、ちょい撮りなら問題ないと思いました。
明るい所限定ではありますが。
nova lite 2とnova2の比較、とてもわかりやすかったです。

書込番号:21609066

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/18 10:35(1年以上前)

別の質問も放置したままですが、質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね。
※グッドアンサーは必須ではありません
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9

スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>※「ヘルプ付き新規書き込み」ボタンからは掲示板初心者向けの書き込み画面に遷移します。

書込番号:21609185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2018/02/18 13:27(1年以上前)

別のスレにも貼りましたけどnovalite2のカメラはここが参考になると思います。
https://nova2-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+nova+lite+2+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#cameranovalite2taiketu

書込番号:21609632

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2018/02/18 13:42(1年以上前)

すみません。

書込番号:21609666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能 比較

2018/02/13 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 tee_treeさん
クチコミ投稿数:12件

カメラの性能重視で検討しています。
HUAWEI P10と、P10plusのカメラとの比較が詳しい方いらっしゃいませんか。

書込番号:21595803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/13 14:21(1年以上前)

P10やP10plusとはカメラの仕組みがまるで違います。
価格を考えても比較になりません。

書込番号:21595841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tee_treeさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 14:46(1年以上前)

やっぱりそうですよね。
ご回答助かります。

P10liteは2万円ほどでありますが、内臓カメラはP10やplusのものより大分劣るのでしょうか。

また、P10liteとnovalite2、どちらのカメラの方が性能いいですか?

書込番号:21595878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2018/02/13 14:57(1年以上前)

カメラ性能重視なら格安系は除外すべきでしょう。どちらもカメラメインで使うには微妙です。
Mate 10 LiteやHonor 9が最低ラインだと思ったほうがいいです。

書込番号:21595898

ナイスクチコミ!8


スレ主 tee_treeさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 15:25(1年以上前)

honor9の商品情報見てきました。
5万円近くはするんですね…

今アイフォン6plusを使っていてカメラ機能には満足しているので性能を落としたくないんです。
月支払いを削減したくドコモから格安simに乗り換えを検討中ですが、6plusが昔のものでsimフリーではないので機種を買い換える必要があります。

5万円代だと格安simにしても支払い額が5千円くらいにはなるので今のドコモで6千円の支払いとあまり変らなくなります。。

アイフォン6plusのカメラより2万円代の格安スマホの性能はかなり劣りますか?

書込番号:21595943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/13 15:41(1年以上前)

ドコモのiPhone 6ならドコモ系の格安SIM使えますよ?

格安スマホとのカメラ比較ですが、画素は格安スマホの方が多くても、色あいはiPhoneの方が上じゃないかな。

書込番号:21595980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2018/02/13 16:03(1年以上前)

6 Plusは64GBだと約10万円のスマホです。定価3万円のスマホと比較になるはずがありません。
カメラ性能向上目的なら、安くなった6sでもいいでしょう。
ちなみに、DXOMARKでは6Plusは82点、6sは84点です。これよりいいのは、P10、Mate 9クラスですよ。
https://www.dxomark.com/huawei-p10-mobile-review-top-performer/
https://www.dxomark.com/mate-9-camera-review-a-big-step-up-for-huawei/
ちなみにMate 10 Proは97点でトップクラスです。

書込番号:21596025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/13 16:17(1年以上前)

>カメラの性能重視で検討しています。

カメラ性能で検討というけど、どこまでの性能を求めてるかじゃないのかな?

スマホは抜きにして2万円くらいのコンデジでも綺麗と言えば綺麗って人もいれば高級コンデジでようやく納得できるって人もいればデジイチの性能がないとダメって人もいる

単純にカメラ性能でスマホを検討って聞かれると当然いいやつ買いましょうってなるのは当然で、iPhone6相当でいうとそこそこの性能はあるんだけど、じゃあnova lite 2のカメラが全くダメなのかっていうとそうも思えないんだけどねぇ

書込番号:21596052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2018/02/13 16:32(1年以上前)


スレ主 tee_treeさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 16:36(1年以上前)

ドコモの6plusがドコモ回線の格安simで利用できるなんて知りませんでした!
2014年のもので、まだsimフリーの時代のじゃなかったので出来ないと思いこんでいました。
でもsimフリーになってから楽天モバイルを覗いて話を聞いたことがあるけど、ドコモのアイフォンが使えるなんて話は全く出なかったなあ…

カメラ機能のですがHUAWEIはライカのダブルスレンズが搭載とカタログにあったので、性能がとても良いのかと思ったのです。

今使っている6plusの画面が割れてしまっているので、これを修理に出してバッテリーを交換して使った方が無難かな…

書込番号:21596093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/02/13 16:50(1年以上前)

SIMロック解除義務化以前に、ドコモ端末をドコモMVNOで使う上でSIMロック解除は不要ですよ。

書込番号:21596121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2018/02/13 16:53(1年以上前)

ライカブランドがつくのはP10、Mate 9クラスの機種です。Honor9はP10の廉価版の機種ですが、ライカブランドがないぶんカメラ機能も減らされています。
なお、現在AppleではiOS11不具合対応の為のバッテリー交換プログラムが行われており、6Plusなどはバッテリー入荷待ちでこれから申し込むといつになるかわからない状況です。価格は液晶交換と合わせて2.2万といったところでしょうが、落下などの衝撃による損傷で基板などの交換が必要になれば更に跳ね上がりますよ。

書込番号:21596124

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/02/13 16:55(1年以上前)

補足しておくと、SIMロック解除対象になったのはiPhone 6s/6s Plus/SE以降ですが、それ以前のiPhone 5s/5c、6/6 PlusもドコモMVNOでそのまま使えます。

その他、最新のiPhone 8/8 Plus/XまでドコモMVNOで使う分には、SIMロック解除不要ですよ(Android端末も同じ)。

書込番号:21596128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/13 17:14(1年以上前)

P10の圧勝かと。

書込番号:21596167

ナイスクチコミ!0


スレ主 tee_treeさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 17:31(1年以上前)

P10plus 58,591円 P10 55,800円とplusの方が若干高いですけどP10圧勝なのですか?

書込番号:21596204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/02/13 18:50(1年以上前)

ImpressのレビューでP10、P10Plus、Nova lite2のカメラを似た構図で比較できますね
実際には撮られた日時が違いますので厳密な比較にはなりませんが
明るい場所で撮られたものですらかなり大きな差があります。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/showcase/1064811.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/showcase/1105691.html

天然ミネラルさんが挙げてくれたリンクを見ても思いましたが
上位モデルとの差があるのには仕方ないにしても同クラス旧モデルより画質が落ちているのが残念ですね

旧nova liteやP10liteのカメラに搭載されているイメージセンサー自体は上位モデルのカラー側と同じ
IMX386であったようですが今回は画素数が変わっていたので嫌な予感がしていました
EXIFからすると1/3.2型の下位クラスセンサーに変わっているようです
コストダウンですね、デュアルカメラで背景ボケ遊びが出来るようになったのは面白いですが
肝心の基本性能を下げてしまうのは・・・

書込番号:21596380

ナイスクチコミ!5


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/02/13 18:51(1年以上前)

>tee_treeさん
画面割れ悲しいですね。
ドコモのケータイ補償サービスには入っていますか?
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/delivery/

書込番号:21596383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tee_treeさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 19:22(1年以上前)

アップルケアに入っていましたが2年満期ですでに終了してます。
もう4年以上使ってるのでバッテリーも弱く変え替え時と思ったのですが、画面修理とバッテリー交換して使い続けた方がいいんですかね。
同じくらいのスペックのスマホに変え替えると5万円以上は覚悟した方が良さそうなので悩みます…

写真の比較は素人なのでほとんど差がわかりませんでしたが、ほんとに詳しい方がいらっしゃるんですね。
安易に格安スマホを購入しなくてよかったです。

風景も重要ですが人物とかペットとかも雰囲気のある写真が撮りたいなと思っています。

書込番号:21596484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/02/13 20:11(1年以上前)

>tee_treeさん
それほど長く使っていると色々な箇所(ホームボタンとか)が故障する可能性もあるので、買い替え時ですかね。
Androidに慣れていないなら、iPhone をお勧めします。

書込番号:21596611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/13 20:20(1年以上前)

iphone6からだとnova liteと大差ないと思いますね。
動作はiphone6からほぼ同じスペックのmate10liteに
変えましたが殆どmate10liteの方が上でした。
カメラも6よりきれいでした。
多少のスペックは違いますがハードスペックも
動画を覗いてnova liteの方が上かと思います。

6は当時の最高スペックですが3年という進化はより大きいと思います。
実機を確認するのが一番かと思いますね

書込番号:21596635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


totop_55さん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/14 07:25(1年以上前)

>tee_treeさん

iPhone6からの比較であれば、nova lite2でも十分納得できると思います。
コストパフォーマンスというものです。それだけ格安機でも日進月歩があります。

値段を出せばもっといいものがありますし、上を見たらキリがありません。
本体価格は抑えつつカメラもある程度あればよいのか、予算5万前後まで上げてカメラを重視したいのか。
どこまで妥協できるかということです。

幸いこの機種はイオン店頭のイオンモバイル等で確認できます。
nova lite2の実機を見て、カメラを触ってみて納得できればこの機種でよいのではないでしょうか。
気に入らないなら予算を上げるしかありません。

書込番号:21597872

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景の撮影について

2018/02/15 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 aiyueniさん
クチコミ投稿数:135件

現在、夜景の撮影はhonor6plusを固定してスーパーナイトモードで撮影すると綺麗に撮影できているのですが、このnova lite2にもそのような夜景が綺麗に撮影できるモードのようなものはあるのでしょうか?
カメラ性能については意外と酷評ですね。。。。

書込番号:21602120

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/02/15 19:21(1年以上前)

>aiyueniさん

2万円以下のスマホに過大なカメラ性能を求めるのは酷じゃないですか? 
レビューを見るとポケモンGoがマトモにプレーできないみたいですし、やはり値段なりだと思います。

書込番号:21602185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/15 19:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

添付画像のようなことは可能なようです。

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/nova-lite2/
>夜間や暗所でセルフィーを撮影する場合、端末は周囲の光が暗いことを検出し、自動的に夜間撮
>影モードが有効になるので、セルフィーの画質が向上します。このモードのスイッチはありません。
>周囲の光が暗いことを検出すると、このモードが自動的に有効になります。このモードが有効にな
>ると、端末に通知が表示されます。

書込番号:21602268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aiyueniさん
クチコミ投稿数:135件

2018/02/15 20:05(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

私は底値で買いましたが、honor6plusも売り出し価格は4万5800円でしたからねぇ。。。

>†うっきー†さん

写真有り難うございます。
どうやら普通に夜景を撮影するモードは特にないみたいですね。
残念です。。。

書込番号:21602303

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/15 21:33(1年以上前)

夜間撮影モードは標準では無いようですが
追加できる可能性があります。

Huaweiの撮影モードは格安機でもあり得ないほどの
撮影モードがあります。
このクラスで一眼顔負けのプロ撮影モードを持ってますね。
三脚を使っての夜間長時間露出は出来ます

今のカメラは明るいところでは最高級機も格安機もあまり変わりません。
差が付くのは暗いところの撮影です。
メインカメラではP10 liteのIMX386から一つ型遅れのIMX258のようですが
こちらはデュアルカメラで明るさを加増しているので
取り方でP10 lite より良い可能性もあります。

暗いところではサブカメラの2MPの光を加増して明るくするようです。(ワイドアパーチャモードのみ)
ーーーーー
l ほんの一瞬を切り取るクイックフォーカス:ワイドアパーチャモードを使用すると、ピント合わせの遅れ
や手ぶれによるぼけを防ぎながら、移動中でも一瞬の出来事を素早くとらえることができます。
l 背景をぼかして被写体を強調:群衆の中で被写体を引き立たせるのは難しいものです。ワイドアパー
チャモードを有効にして背景をぼかすと、人ごみの中でも容易に被写体を際立たせることができま
す。
l 夜でも簡単に瞬間を撮影:夜や暗い場所では写真がぼけがちです。ワイドアパーチャモードを有効に
して、レンズから取り込む光の量を増やし、写真の明るさをカスタマイズすると、暗い中でも鮮明な瞬
間を撮影できます。
ーーーーー

確かにmate10proで確認したところ暗所ではSS・ISO数値は変わりませんが
暗いところの描写力が上がります。
ファイルサイズが大きくなりますがワイドアパーチャモードを標準でも良いかもしれません。

書込番号:21602557

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2018/02/15 21:48(1年以上前)

プロ写真モード(マニュアルモード)があるので、三脚につけて手動でISO100、SS1秒とかで撮ればいけるんじゃないですかね。

書込番号:21602608

ナイスクチコミ!5


スレ主 aiyueniさん
クチコミ投稿数:135件

2018/02/15 22:38(1年以上前)

>dokonmoさん
honor6で撮影する時は撮影後にボカシで遊びたいので、ほぼワイドアパーチャモードで撮影してます。少し希望が持てそうです。
詳しい説明ありがとうございました。

書込番号:21602773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiyueniさん
クチコミ投稿数:135件

2018/02/15 22:41(1年以上前)

>天然ミネラルさん
そうですね。もっとユーザーが増えてきたら、ネットで夜景の作例ももっと出てくるでしょうから、気長に待ってみます。どうせ買うとしても底値狙いですから夏頃でしょうしw

書込番号:21602783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/15 22:56(1年以上前)

ちなみにプロモードでは、400に設定と記載されていました。
>過剰なノイズを防ぐため、ISO 400以下の設定をお勧めします。日中の撮影ではISOを100〜200 に設定し、夜間撮影では約400に設定します。


>どうせ買うとしても底値狙いですから夏頃でしょうしw

まだSIM契約なしでの特価がないので、もう少し待った方がよさそうですね。
夏頃までには、いい案件が出てくるといいですね。

書込番号:21602836

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の起動遅くないですか

2018/02/14 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 肋骨さん
クチコミ投稿数:2件

この機種が気になっています。
先日触ってきたのですが、カメラで撮影後写真を起動させると読み込みの時間が少し長かったです。
連写後は顕著にその読み込み時間の長さを感じました。
近くにあったP10liteは遅いと感じませんでた。
写真の起動は設定等で解消できるのでしょうか?

書込番号:21599483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/14 21:35(1年以上前)

考えられる可能性として、スマホとSDカードの相性が良くない、もしくはSDカードの寿命が近いことが挙げられます。

写真の保存先をSDカードにしているのでしたら、SDカードの買い替えか保存先を本体に変更すると改善されるかもしれません

書込番号:21599799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/14 21:38(1年以上前)

まだ、ご購入前でないかと…。

書込番号:21599816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/14 21:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
たしかにそのようですね。
本文を読み落としていました。

書込番号:21599824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/14 22:41(1年以上前)

両方所有しているので試しました。
nova lite2のワイドアパーチャをオンの状態で撮影すると
開くのに時間がかかりますね。(当然ですが)
オフの状態であれば、P10 liteと変わりません。

書込番号:21600017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 肋骨さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/14 23:04(1年以上前)

>ふとん叩きさん
 SDカードの相性、寿命でも読み込み速度の違いがあるのですね。
 知らなかったです。勉強になります。ありがとうございます。
>sandbagさん
 実際のレビューありがとうございます。
 ワイドアパーチャーONOFFで読み込み速度変わるのですか。
 大変参考になります。
 この機種のもやもや感がすっきりしました。

書込番号:21600107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI nova lite 2」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite 2を新規書き込みHUAWEI nova lite 2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)