HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(764件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI nova lite 2 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI nova lite 2」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite 2を新規書き込みHUAWEI nova lite 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

通知がかなり遅れて届きます

2018/11/26 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

表題通りです。
普通であれば、例えばメールであれば届いてすぐ通知が現れると思うのですが、かなり時間が経ってから現れます。
1つのアプリであればそのアプリ自体の問題かもしれないですが、複数のアプリで同様の現象が起きます。
そして、単純に時間差があるというよりはある程度まとまって一斉に通知が来る感じでした。
先日あった具体例なのですが、
・20時頃捨てメアドにてメールを受信
・22時頃ヤフーオークションの終了が迫っている通知
・23時頃Twitterの反応の通知
これらがまとめて翌2時頃一斉に届きました。
結構前から起こっていて、再起動しても改善しません。
たまーに端末の機嫌が良い時は即時通知が来ることもありますが…
同様の現象が起きている(いた)方とかいらっしゃいますでしょうか…?

書込番号:22280730

ナイスクチコミ!2


返信する
azimechさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/11/26 14:12(1年以上前)

ichitasuichihatanbonotaさんのご質問はFAQですので、簡単に...

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/Page=17/SortRule=1/ResView=all/#21935095
等を参考にされてはいかがでしょうか?
要は使っていない時(スリープ時)にアプリが終了されたり止まったりしないように設定すればOKだと思います。
設定>電池>起動 の中で該当アプリを手動で管理に切り替えればOKです。

また、キャリアが大手3社でない場合は PNF No-Rootなどのアプリを使って ハートビート・インターバルの時間設定を短くしてセッション切れを起こさないようにすればほぼ即時で通知されます。
( 私は楽天モバイルですが、PNF No-Rootは初期値のままで設定してあげてOKでした)

書込番号:22280797

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/26 18:17(1年以上前)

>同様の現象が起きている(いた)方とかいらっしゃいますでしょうか…?

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:22281180

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/26 20:18(1年以上前)

機種不明

念のために設定後に確認する方法を記載しておきます。

Huawei機では添付画像のように深いDoze(濃い茶色)への移行が、スリープにした後、1時間後になります。

まずは、手元の端末が正常に1時間で深いDozeへ移行することを確認。
以下のアプリを入れて、先ほど記載したEMUI固有のアプリを終了しない設定をアプリに対して行います。
Gsam Battery Moniter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gsamlabs.bbm

端末をスリープにして、端末を微動だにさせない状態で1時間半ほど放置して、
正常に1時間後の深いDozeへ移行することを確認。

あとは、プッシュ通知を行いたいアプリにたいしてEMUI固有のアプリを終了しない設定をした後で、
スリープにして1時間以上(余裕を見て1時間半以上)放置した状態で、メール等をアプリに送って正常に動作するかを確認。
それで反応しないアプリは正常に使えないので別のメーラー等にする必要があります。

検証で確実なのは、LINEを入れて別の端末からLINEのトークを送ります。
これで即反応しない場合は、設定漏れとなります。

検証時には必ず端末を微動だにさせないで検証する必要があります。
少しでも動かすと深いDozeが解除されてしまって検証に意味がありません。通常時の検証と同じ挙動になるので意味がありません。

書込番号:22281457

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ウルトラ省電力モード

2018/11/18 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ウルトラ省電力モードで動画やゲームをすると、最所は大丈夫なんですが、音量マックスにしてても途中から音が出なくなってしまいます。

ちなみに着信音や効果音は鳴ります。

これはどうすれば改善されますか?

仕方がないことなのでしょうか?

書込番号:22262328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/18 16:11(1年以上前)

仕方ないことです。

書込番号:22262413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/18 16:20(1年以上前)

>一般人さんさん

どのアプリか、アプリ名やダウンロード先のURLが記載されていないのでわかりませんが、
少なくとも、ウルトラ省電力でYoutubuでの動作再生では、音が出なくなることはありませんでした。

一般人さんさんの過去の書き込みを見ると、端末が通常の状態と違う(一般人さんさんの保護者の方が端末に制限をかけている)ことが原因かもしれません。

そもそも、一般の人が、ウルトラ省電力で運用する必要はないと思いますよ。
おそらく、制限をかけているアプリを終了させるために、ウルトラ省電力にして、なんとか使おうとしているのだとは思いますが。

とりあえず、保護者の意図にそった使い方をされると良いと思います。
どうしても使いたいものがあるなら、保護者の方と相談されるのがよいかと。

書込番号:22262436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1180件

2018/11/18 16:52(1年以上前)

機種不明

>一般人さんさん
こんにちは。

仕方が無さそうです。
私はHuaweiの別機種を使っていますが、設定画面からウルトラ省電力モードを有効にしようとすると、わざわざ警告メッセージが出てきます(笑)

基本的にはバッテリー残量が減ってきた時に、色々なモノを削ぎ落としてバッテリー切れを防止するための延命策だと捉えています。
(具体的に、何がどう削ぎ落とされるかまではわからないものの、ゲームとか動画などの娯楽系アプリは影響を受けやすそうな気がしています)

書込番号:22262517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

トークバック無効にしたい

2018/10/22 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

設定→システム→ユーザー補助→talkbackに行くと説明書に書いてあるんですが、
システムの項目を選んでも、そこにユーザー補助の項目が見当たらないんです。
何か間違っているんでしょうか?

書込番号:22199565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/10/22 12:23(1年以上前)

設定〜スマートアシスト〜ユーザー補助

では?

書込番号:22199577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/22 12:26(1年以上前)

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「ユーザ補助」で検索すると、

設定→スマートアシスト→ユーザ補助
にあることになっていますね。

取扱い説明書は時々間違いありますね・・・・・

書込番号:22199584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:214件

楽天モバイルで、この機種とSIMを同時に買って約2ヶ月です。

楽天メールが遅いのです。
通知も遅いし、メール自体が着くのも遅い。
楽天メールアプリは、手動設定(自動起動で、バックグラウンドで作動)にしています。

gmailやLINEは問題ないです。

スマホの問題なのか?
楽天メールアプリ(サーバー)の問題なのか?

gmailアプリに、楽天メールのアカウントを取り込んだら早くなるのか?

どなたかご存知ですか?

書込番号:22160196

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/05 17:06(1年以上前)

スレ主様

基本的には、メールの遅延などは、配信元のサーバーの処理能力に起因することが多いです。
Gmailのアカウントインポート機能を使って、Gmailアプリで代替処理すれば、比較的受信速度はあがります。
ただ、スレ主様が期待できるような、携帯電話会社のキャリアメール並みの処理速度は、期待しないほうがよろしいかと思います。

(付記)
同じような内容を、Googleのフォーラムにも書き込まれていますでしょうか。

書込番号:22160878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/07 16:53(1年以上前)

機種不明

最適化、データ制限、などの設定。

書込番号:22165993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


azimechさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/10/18 20:54(1年以上前)

>> gmailアプリに、楽天メールのアカウントを取り込んだら早くなるのか?

「取り込んだら」と言うのがgmailアプリに楽天メールのアカウントを設定して受信するという意味でしたら、gmailアプリはgmailアカウントのメール以外は最短間隔15分でフェッチする動作ですので、大手キャリアのメールのようなサーバープッシュ(ほぼリアルタイム)なメール受信は出来ないのでご注意ください。

メールの受信自体が遅いのはIMAP4というメールシステムの特性上仕方ないかも知れません。
最初タイトルのみを取得し(この時点で通知が来ます)、開こうとしたときに本文をダウンロードしますから。
釈迦に説法だったらすみません。

書込番号:22191704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

アメーバピグ

2018/03/20 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

アメーバピグはこの端末で使えるように設定できますか?

書込番号:21689958

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/20 18:19(1年以上前)

>アメーバピグはこの端末で使えるように設定できますか?

アメーバピグと記載されているので、ブラウザで動かすもののことではありませんか?
端末で設定するものは特にはないかと。

動作保証環境を満たしているので問題はないかと。
https://helps.ameba.jp/faq/ameba/0215/post_1111.html

Chromeは最初からインストールされています。

万が一、ブラウザー上ではなくアプリのことでしたら、そのアプリのダウンロード先のURL(Google Playのダウンロード先URL)を記載すれば良いと思います。
※よく似たアプリは多数ありますので、アプリ名ではなくURLを記載。

書込番号:21690240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/20 19:31(1年以上前)

https://life.pigg.ameba.jp/lp/sp_landing_0703.html
https://s.life.pigg.ameba.jp/

本ゲームはお客様の利用されている端末、OSに対応していませんとでます><
どこでもピグライフというのを使いたいのですが、Chromeでは使えなくなっています。
https://ameblo.jp/pigglife-staff/entry-12125431749.html
Firefoxでは使えるというのをみたので入れてみたのですが使えず何か設定が必要なのかなと思いまして。

書込番号:21690393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2018/03/20 20:00(1年以上前)

ご自身の張ったURLにこう書かれてますよね。

>Chromeブラウザの仕様変更ため一部ブラウザで
>使用できない状態になっております。
>※現在のところ今後の対応はございません。

それに対してのレスでPuffin Browser入れて使えたって書き込みがありますよね。試されましたか?

書込番号:21690458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/20 20:25(1年以上前)

>ニンジンボクさん

利用できたと記載のあるpuffinというのは、おそらく以下のブラウザだと思われます。
Puffin Web Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudmosa.puffinFree&hl=ja

利用出来るか、一度試されてみてはどうでしょうか。

書込番号:21690526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/20 21:01(1年以上前)

使えたとあるPuffin Web BrowserとFREE ADBLOCKER BROWSERとFirefoxを入れてみましたが駄目でした。この機種で使えている方がいたらどうしたら使えたのか教えてほしいです。

書込番号:21690654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2018/03/20 21:08(1年以上前)

>ニンジンボクさん

確認ですがPuffin Browserインストール後 Flash Playerもインストールしましたか?

書込番号:21690678

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/20 21:50(1年以上前)

>本ゲームはお客様の利用されている端末、OSに対応していませんとでます><
>どこでもピグライフというのを使いたいのですが、Chromeでは使えなくなっています。

Chromeで
https://s.life.pigg.ameba.jp/
にアクセスして、該当メッセ―ジが出た後(出る前でもいいですが)
右上の3点→PC版サイト→オン

これで確認してみて下さい。
少なくともエラーは出ないとは思います。

現在、私は本機の検証中で端末を触れない状態なので、検証は出来ませんが。
他に有益な回答がない場合は、木曜日以降になら、出来るものがないかは検証してみますね。

多分、上記の設定でいけるとは思いますが・・・・・

書込番号:21690802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/22 23:31(1年以上前)

メンドシーノさん ADOBE FLASH PLAYER をインストールしろと出るのでしようとするとこのコンテンツには、ご使用のデバイスでサポートされていないADOBE FLASH PLAYER が必要です。このコンテンツは、デスクトップコンピュータまたはFLASH PLAYERをサポートするモバイルデバイスで表示できますとでます。何かインストールできる代わりのものがあるのでしょうか?

書込番号:21696732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/22 23:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
PCサイトONにするとFLASH PLAYERをインストールまたは実行を許可と出るのでクリックすると上記のようなメッセージが出ますがインストールできないので先に進めません><

書込番号:21696743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/23 08:01(1年以上前)

>ニンジンボクさん

Flash Playerをどうにかして利用できるようにする必要がありますね。
お勧めはしませんが・・・・・

例えば、
【2017年最新版】FLASH搭載ブラウザをAndroidに入れて「ピグライフ」をスマホ・タブレットで遊ぶ方法
https://ponika.net/4104

私は試してはいませんが。

あとは自己責任でYahoo等で「Android "Flash Player" ダウンロード」で検索してインストール。

私は試していませんし、お勧めも出来ないので、自己責任でお願いします。
Flash Playerが必要なものは、あきらめた方がよいとは思います。

書込番号:21697251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/10/05 08:19(1年以上前)

こんにちは。この機種ではないですけど、simフリー携帯でアメーバピグのゲームをしようとしてますが、まだできません。
ドルフィンというアプリを入れて、アメーバピグライフの最初の画面までは開けましたが、画面の情報量が多くて重すぎるのか、ピグが全く動きません。どうやったら動くようになるか知りたいです。

書込番号:22159990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリをSDカードに、移動出来ない

2018/09/29 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 mk3939さん
クチコミ投稿数:17件

SDカードフォーマット済みです。
設定→アプリするがSD移動画面が出て来ない。(他のスマホにはSD移動画面が出る)
写真などはSDに移動されています。
ど.なたか移動方法を教えて頂きませんか、それとも初期不具合でしょうか。
8月20日、購入です。

書込番号:22145821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2018/09/29 13:51(1年以上前)

アプリ本体はSDに移動できません。
正常です。

書込番号:22146091

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/09/29 15:07(1年以上前)

最近は移動出来ない方が標準仕様となってきています。

http://faq.support-huawei.com/faq/show/198?site_domain=default
>インストール済みのアプリを内部ストレージからmicroSDカードに移動できますか?
>内部ストレージがいっぱいになりましたので、microSDカードにアプリを移したいのですが。
>Google(Android)の仕様として、アプリのmicroSDカードへの移動には対応していません。

個人的見解ですが、
理由は低速なカードを利用して、動きがおかしいという利用者が多く、撤廃されたのかなと、推測しています。


お勧めはしませんが、
設定→ストレージ→デフォルトの保存場所→SDカード
で、アプリのデータの一部をSDカードに保存は可能です。

書込番号:22146284

ナイスクチコミ!8


スレ主 mk3939さん
クチコミ投稿数:17件

2018/09/29 18:15(1年以上前)

皆様方ありがとうございました。最近の端末はアプリを移動
出来ないようですね。納得しました。
ありがとうございました。

書込番号:22146708

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI nova lite 2」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite 2を新規書き込みHUAWEI nova lite 2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)