発売日 | 2018年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.65インチ |
重量 | 143g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI nova lite 2 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2020年6月6日 21:27 |
![]() |
72 | 9 | 2020年5月17日 18:08 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2019年7月6日 01:18 |
![]() |
4 | 3 | 2019年3月22日 11:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SoftBank
最近、ワイヤレスイヤホンを買いました。
それとnova lite 2をBluetoothで繋いで音楽を楽しんでいます。
一応、問題はないのですがBluetoothで繋ながった時に元から入っている「音楽」アプリが勝手に起動します。
それを起動しないようには出来ないでしょうか?
ワイヤレスイヤホン専用のアプリは入れていません。
nova lite 2側の設定でしょうか?
1点

softbankではなく、SIMフリー機の方では、該当の現象はおきませんでした。
再生ボタンを押していないのに、勝手に起動というのは、原因思い当たりませんでした。
>nova lite 2側の設定でしょうか?
設定するとしたら、端末側ではなく、アプリ側の設定で、既出スレッドの内容程度になると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22409388/#22409388
>おっしゃるようにgoogle play music をデフォルトにし、設定で「外部デバイスに再生の開始を許可」をオフにしてみました。
書込番号:23450424
1点

返信、ありがとうございます。
同じ様な質問がある事に気が付きませんでした。
そこで書かれていた事をやってみようと思っていたらいつの間にか直っていました。
すみません。
でも、特にいじった記憶はありません。
ありがとうございました。
書込番号:23451958
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SoftBank
>鴨長明牛乳さん
LINEのソフトバンク回線なら大丈夫です。
中古購入端末ですか?
書込番号:23388443
11点

>鴨長明牛乳さん
SIMロック解除せずに使うのなら、ソフトバンク回線の格安SIMを選ぶしかないと思います。
書込番号:23388621 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>鴨長明牛乳さん
SIM ロックの解除は、ソフトバンクの SIM があれば、
ネット(My SoftBank) で無料で手続きが可能です。
>ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
SIM ロックの解除さえ出来れば、ドコモでは必須と言われる
LTE Band 1,3,19 に対応しているので、使えると思います。
解除しないと、他の人も書いている通り、ソフトバンク回線の MVNO しか選べません。
書込番号:23388811
2点

704HWはBAND19非対応なのでdocomo mvnoでの利用には適していません
ですので、nova lite2通常版を考える方が良いでしょう
書込番号:23389157 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

704HWをそのまま格安SIMで使うにはSoftbank系mvnoを選ぶ事になります
3300円払ってショップでシムロック解除出来ますが、対応周波数帯からしてメリット無いので、売ってnova lite2通常版買う方が良いでしょう
書込番号:23389289 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>舞来餡銘さん
本機には、ソフトバンクモデルと、SIM フリーモデルがありますが、
対応バンドに違いがあるのでしょか?
自分が見た↓のサイトは、どちらのモデルとも書いて無く、B19 対応になってました。
日本だと型番を変えたりするのですが、それがないと判りづらいですね。
https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-nova-lite-2/#bar5
>鴨長明牛乳さん
舞来餡銘さんの書いている通り、ソフトバンクモデルは B19 が未対応です。
自分もソフトバンクのサイトで確認しましたので、謝罪して訂正します。
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/huawei-nova-lite2/spectrum.pdf
書込番号:23389524
5点

↑
誤:日本だと
正:日本のメーカーだと
m(_._)m
書込番号:23389961
5点

ありがとうございます。初歩的な質問申し訳ございませんでした。参考になりました。
書込番号:23410083
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SoftBank
初心者で申し訳ありません。
質問なんですが、SoftBankで使っていたHUWAWEI nove lite2を今使っているY! mobileのHUWAWEI proのSIMに差し替えて使う事は可能でしょうか?
その際、
@ SoftBankでSIMロック解除は必要なのか
A Y! mobileで使っているHUWAWEI proのアプリはSIMカード差し替えのみで移行可能なのか (差し替えのみでアプリの移行が出来ない場合のアプリ移行方法)
教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:22770326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.シムロックされてるのでロック解除必要です
2.APN一覧から選択する必要有ります
書込番号:22770849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://iosys.co.jp/items/smartphone/nova/softbank/nova_lite_2_704hw/165232
シムロック解除済みがイオシスに有りますが11800円しますね(税込)
書込番号:22779354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?SSHPCODE=&OUTCLSCODE=&KEYWORDS=704HW&KEYWORDS.x=0&KEYWORDS.y=0&CHKOUTCOM=1
じゃんぱらとかでも同じ値段ですね
書込番号:22779356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SoftBank

SIMロック解除後にサポートするBandは下記ページからリンクされているPDFに掲載されています。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
それを見る限りソフトバンク系のBandしかサポートしていません。ソフトバンク回線が選べるLINEモバイルがぴったりでしょう。通話が不要ならFuji WiFiという選択肢もあります。
書込番号:22549343
1点

選択肢の一つとして、ですが、
他社へ移るなら、
UQ mobile ですと、最新の nova lite 3 が、2年間の継続利用を前提として、
実質 0 〜 540円で GET 出来ます。
SIM のみ契約して nova lite 2 に挿して使うより、簡単でお得だと思います。
UQ スポットなら、端末の初期設定もしてくれます。
(基本的には有料なのですが、店舗によっては、無料のところもあります。)
書込番号:22549811
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)