AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense plus

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶ディスプレイ搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS sense plus 製品画像
  • AQUOS sense plus [ホワイト]
  • AQUOS sense plus [ベージュ]
  • AQUOS sense plus [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense plusを新規書き込みAQUOS sense plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

モバイルSuicaが使えません

2018/12/15 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

モバイルSuicaを使いたくて購入したのですが、アプリ起動直後にログイン画面になってしまい、登録ができません。

アプリのデータを全て削除して再インストールしても、端末を初期化しても、省電力の対象外にしてもだめです。

docomoショップでDOCOPYを使ってFeliCaの初期化を試みましたが、DOCOPY対応機種の一覧になくて初期化できませんでした。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/service/docopy/

販売店に連絡したので、返品または交換となると思います。

書込番号:22325766

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2018/12/15 22:02(1年以上前)

モバイルSuica対応機ですから、初期不良ですね。

書込番号:22326825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/16 18:28(1年以上前)

docomo のキャリアモデルではないので、DOCOPYでデータ移行が出来ない件については、

『普通』

なのでは?

書込番号:22328961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/12/16 18:37(1年以上前)

ドコモから発売しているかどうかに関わらず対応しているようです。
他社からの乗り換えもありますから。

書込番号:22328985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

画面タップ時の反応が鈍いもしくは変

2018/12/14 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 mayukiteさん
クチコミ投稿数:6件

タップの反応が鈍いです。
またブラウザを使用していると、タップのつもりがスワイプもしくはフリックに解釈されるのか、画面がスクロールしてしまうことも多々あります。タップの反応が鈍いと感じられるのもそのせいかもしれません。
ハードの問題ではなくソフトの問題であることを、そしてソフト更新で解決されることを祈るのみです。
ちなみに、sense liteも使用していますが、上記現象は発生していません。

書込番号:22324380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/14 23:12(1年以上前)

スレ主様

念のために、下記のFAQを参考にしてみてください。

Q.【SHV32】タッチパネルを調整したい
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005785468--SHV33-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%92%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

A.
タッチパネルで思うような操作ができない場合は、タッチパネル補正を行ってください。

●操作方法
【タッチパネル補正】
1. ホーム画面に「アプリシート」を表示→[設定]→[端末情報]
2.[タッチパネル補正]
3. 円の中心(6箇所)をタップする

※タッチパネルには、通常操作する指で触れてください。

スレ主様はご存知かと思いますが、セルフチェック機能を利用して、症状を確認することもできます。
セルフチェックアプリを使おう!
http://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

書込番号:22324657

ナイスクチコミ!10


スレ主 mayukiteさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/14 23:46(1年以上前)

北海のタコ様、ご指導ありがとうございます。
最初のリンク先の内容はSHV32、SHV33にはあてはまるのかもしれませんが、SH-M07には見当たりません。
セルフチェックに関しましては、格子状のブロックをひたすらタップするものを言われているのでしたら、問題は発見されません。

書込番号:22324728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/15 14:45(1年以上前)

スレ主様

大変申し訳ございませんでした。

取扱説明書を確認してみましたが、AQUOSの別の端末の方法を紹介してしまいました。
いろいろと調べてみましたが、スレ主様のように感度が悪いと訴える方がネットではちらほら見受けられます。

症状的な問題を考慮するなら、シャープデータ通信サポートセンターに電話して、症状を担当に話をしていただき、修理の有無を判断してもらうのがよろしいかと思います。

書込番号:22325890

ナイスクチコミ!6


スレ主 mayukiteさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/15 19:29(1年以上前)

最初の投稿でも触れましたが、画面接触の判定の問題でタップをスワイプに解釈しているのだと思います。タップのみしか許されていないエリアではあたかもタップが無視されたようにみえ、タップとスワイプ両方が許されているエリアでは、たとえタップのつもりであってもスワイプに解釈されアプリがそのように動作しているのではと推察します。そうであるならばソフトウェアのチューニングでいかようにもなるものではないでしょうか。
タップを多用するゲームなどでは使用に支障をきたすでしょうが、それ以外では多少の不便さですむレベルです。
次のメジャーアップデート(pie)に期待して待つことにします。
今回の投稿はあくまで参考にしていただければと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22326443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 rino.sigaさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

HBandアプリ

itDEALのW8を購入し、HBandアプリをインストールしてスマホと接続。スマートウォッチに着信やlineの通知がくるのかを、アプリを起動したまま確認してOKでした。
しかし、アプリを閉じるとスマートウォッチに通知がきません。HBandアプリを起動すると、「私のデバイス」が接続されているときは、「W8」と表示されているところが、「接続されていません」となっていてすぐに接続されますが、アプリを閉じてしまうと切断されいてるようで、スマートウォッチに通知がこないようです。
アプリを閉じても、スマホ側ではHBandアプリは「バックグラウンドで実行中です」となっています。アプリ側ではこの通知の設定を行う所はないようなので、スマホ側で何か設定をしないといけないのかが分かりません。スマホのbluetoothや現在地はONのままです。このスマホの仕様でアプリを閉じてしまうと通知が来ないのか、どこか設定する所があるのか・・・。
スマホの設定で、省エネ&バッテリー>電池>電池の最適化>でbiuetoothを「最適化しない」を選択しましたが改善されませんでした。
どなたか、分かりませんか?お願いします。

書込番号:22110584

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/15 17:48(1年以上前)

スレ主様

下記のリンク先の記事を参考にして、Bluetoothの設定の確認を行ってみてはいかがでしょうか。

接続できない原因はこれだった!Bluetoothがつながらないときの6つのチェックポイント
https://mobareco.jp/a73914/

書込番号:22111146

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/09/15 18:15(1年以上前)

>rino.sigaさん

>>itDEALのW8を購入し、HBandアプリをインストールしてスマホと接続。
>>スマホの設定で、省エネ&バッテリー>電池>電池の最適化>でbiuetoothを「最適化しない」を選択しました

biuetoothは別に「最適化しない」でも良いような気もするけど、「HBand」というアプリは確実に、省エネ&バッテリー>電池>電池の最適化>で最適化しないに設定しないとダメじゃないかな?

書込番号:22111213

ナイスクチコミ!5


スレ主 rino.sigaさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/16 22:01(1年以上前)

>redswiftさん
>北海のタコさん
ありがとございました。
全て試してみましたが、やはり同じでした。
とりあえず、あぷりを閉じなければ、他のアプリを使用していても、スタンバイ状態になっていても、通知はされます。
しばらく、このまま使用してみます。ありがとうございました。

書込番号:22114635

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/09/17 08:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

データフルアクセス

青歯を使ったスマートロック

>rino.sigaさん

ご苦労様です。
アプリを最適化しない設定にしてもだめでしたか。
もうやられているかも?ですが、後二つ、もがいてみませんか(笑)

1、「データ無制限アクセス」でも、そのアプリをオンにしてみる。
2、「Smart Lock」で「信頼できる端末」にW8を指定する

1は、どうも最新のアンドロイドは「Dozeモード」でデータのアクセスも制限してるみたいなので、HBandアプリを解放してやろうって事です。因みに私の端末ではデフォで「Carrier Services」、「Google Play開発者サービス」二つのアプリがオンになってます。
2は、「Smart Lock」にW8を指定する事で、少しでもペアリングが強固にならんかな?という期待です。

書込番号:22115390

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ188

返信17

お気に入りに追加

標準

simトレイが出しにくい入れにくい

2018/08/22 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 guraguraさん
クチコミ投稿数:21件

simとmicrosdカードを乗せたトレイが入れにくく出しにくいのですが、何か簡単な方法があるでしょうか。かなり時間をかけて入れましたが、海外でsimを入れ替えるときに不安です。教えて下さい。

書込番号:22048553

ナイスクチコミ!30


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/22 10:44(1年以上前)

さいきんのトレイは恐ろしくちいさくて華奢で繊細ですからね。
少しでも差す角度がずれると、引っかかってパニックになります。
説明書のイラストと説明をじっくり見てください。
トレイやSIMの差す方向や仕組みを理解した上で、あわてず、力を入れすぎず、正しい方向に自信を持って丁寧にゆっくり抜き差しします。
小さすぎてみえにくいなら、慣れるまでルーペスタンドを使って見やすくするという手もあるでしょう。
何度か練習すれば、すぐにスムーズに出来るようになります。

書込番号:22048579

ナイスクチコミ!13


スレ主 guraguraさん
クチコミ投稿数:21件

2018/08/22 10:55(1年以上前)

P577Ph2mさん

ありがとうございます。説明書には「指の先にトレイを引っ掛けて」と書いてありますが、それでは引っかからないです。練習が必要とはやっかいですね。

書込番号:22048599

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4

2018/08/22 11:23(1年以上前)

私も先月購入直後、取説の絵を何度見ても、わからず、ネットで動画を検索してやっとわかりました。
参考までに、そのサイトのリンクを貼っておきます。

https://solodc2017.com/aquos-sense-plus/6-simcard-setting

SIMカードとSDカードが一緒に出てくるのが拙いですね。本体を薄くするためなのでしょうが、別々の口にしてほしかったですね。

書込番号:22048657

ナイスクチコミ!17


スレ主 guraguraさん
クチコミ投稿数:21件

2018/08/22 12:39(1年以上前)

knakachan2さん

 ありがとうございます。だいたい、教えていただいたサイトのようにやったのですが、爪が溝になかなか引っかからないことと、simをトレイに載せて入れる途中でsimがずれてしまって入れにくいです。今も引き出そうとしましたが、全く引っかかりません。困ったものです。

書込番号:22048795

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4

2018/08/22 13:29(1年以上前)

ガラケーのSDカードのように、スロットに押し込んで、カチッと音がする方式がいいですね。

書込番号:22048907

ナイスクチコミ!11


ADADYさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/22 18:11(1年以上前)

画面を植えにした状態で、下から指(私は人差し指)を入れたら爪に引っかかり簡単に出せましたよ。
深爪でもないかぎり、大丈夫かと思います。

書込番号:22049438

ナイスクチコミ!10


スレ主 guraguraさん
クチコミ投稿数:21件

2018/08/22 21:25(1年以上前)

ADADYさん

ありがとうございます。私の爪は少し伸ばしてますが、引っかかりません。とすると、不良品かもしれません。

書込番号:22049890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/08/22 22:23(1年以上前)

再生する出だしピンボケです。レンズの仕様状マクロで撮影出来ずすみません。

製品紹介・使用例
出だしピンボケです。レンズの仕様状マクロで撮影出来ずすみません。

参考になるか分かりませんが、動画を撮ってみました。
マクロレンズがないので寄りの画で撮れていないのと、段取り失敗して、カバーは外した状態からのスタートです、すみません。

私のやり方は、こんな感じです。
爪をなるべく奥の方まで入れて、トレイにつきあてる(力は入れてません)

爪でツツツとトレイの裏を手前(出口)へとなぞる

爪がひっかかり止まるのでその時にクっとディスプレイ側につきあてながら引き出す

爪は今少し伸びてる状態で1ミリほどあります。
私の指は、指先が薄いタイプですが、指の形状によってはやりづらいかも。
指の先が厚い人や男性だとやりづらいかもしれませんね。
私はこれが初スマホなので不自由に感じませんが、ピンタイプに慣れてるとイラっとするかもしれませんね。
使う際にうまく引き出せるといいですね。
長文失礼しました。

書込番号:22050038

ナイスクチコミ!13


chinstrapさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/22 22:33(1年以上前)

抜き出すのたいへんですよね。

サービスセンタとかに行かないとだめなんですかね。

(ちなみに、私は)
モバイルSuicaの機種変更を忘れたので、SIMを抜き出そうと思ったら、
30分格闘して、一旦あきらめて。
翌日、気を取り直し、
爪じゃダメと思い、爪に変わるようなものを探したところ、
(カッターの刃ではなく、)
カッター本体の先が、ちょうど爪に相当すると太さと引っ掛かりがあうと思い、
トレイにひっかけて、なんとか取れました。

あくまでも、自己責任で。

書込番号:22050069

ナイスクチコミ!7


スレ主 guraguraさん
クチコミ投稿数:21件

2018/08/23 07:07(1年以上前)

>烏丸少将かっこいいでおじゃるさん
動画まで取って頂いてありがとうございます。私の爪も少し伸びている状態ですが、引き出せるほど強く引っかかりません。

>chinstrapさん
どうも不良品らしいので、サービスセンターに行こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22050552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2018/08/24 14:58(1年以上前)

毛抜きで簡単に出し入れできます
ピンセットより確実に掴める毛抜きか良いですよ
100均にあるような毛抜きで十分です

書込番号:22054257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 guraguraさん
クチコミ投稿数:21件

2018/08/24 16:12(1年以上前)

>何時もゴロゴロさん
なるほど、試してみます。スロットルに入るような厚みでないとだめですよね。
ありがとうございます。

書込番号:22054369

ナイスクチコミ!4


スレ主 guraguraさん
クチコミ投稿数:21件

2018/08/26 19:22(1年以上前)

>何時もゴロゴロさん
百均で先が斜めになった毛抜で簡単に引き抜くことができました。
ありがとうございました。

書込番号:22060385

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 15:45(1年以上前)

SH-M07に機種変する際に、micro SIM から nano SIM に変える必要があり、販売店で交換をやってもらいました。

どうも、その店の担当者が扱いになれていなかったようで、自宅で取り出したところ、爪で引っかける部分がすでに潰れていて、取り出すのにとても苦労しました。また入れるときも中で引っかかってしまいはめるのにも苦労しました。

その後、精密工具などを使って出し入れする度にひどくなっていくので、シャープスマート保守センターに電話し、苦情を言ったところ無料で交換してくれました。買ってから4ヶ月しか経っていませんので、1年保証で対応してくれたようです。保証対象外の判断となれば、4300円くらいかかると言われました。トレイだけの販売はしていないそうです。

そもそもこの機種のトレイは欠陥品とも言える部品だと思います。いろいろな人がきちんと声を上げた方がいいと思います。

書込番号:22287844

ナイスクチコミ!26


kakata09さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4

2019/01/30 21:56(1年以上前)

私もトレーがなかなか引き出せず苦労しました。
一度は簡単に爪をかけて取り外しました。そして、SIMカードとSDカードを乗せて、元の場所に差しこみました。
しかしその後、SDカードが認識されていないことがわかり、とりあえず取り出してみようと思ったところで引き出せなくなっていました。
SIMカードは何の問題もなく認識されているので、トレーを入れた場所が違っているとか、中(奥の方)でトレーが破損したとかではなさそうです。

しばらく悩んで、手の爪の代わりにゼムクリップ(小さいもの)の丸い部分をトレーの爪にひっかけて引き出したところ、無事に引き出せました。
どうやら、前回差し込んだ時に、必要以上に奥に押し込んでしまったようです。
爪が短めの方にはおすすめの方法だと思います。

書込番号:22431651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2019/06/24 08:59(1年以上前)

もしSiMピンがあったら、SiMピンの先でトレイを引き出すと簡単にできます。無ければ縫い針でもできると思います。

書込番号:22756036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/02/12 12:23(1年以上前)

私も補償サービスで届いたAQUOSのSHRM-12のSIMトレーがどうやってもSIMがはまらなく不良品ぽいのですがその後交換してもらえたりしましたか?
絶対本体ごと交換で、不良品じゃなかったらお金かかると言われまして。。。

書込番号:23225728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 一月もたたずにこの有様です。

2018/08/19 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 ADADYさん
クチコミ投稿数:4件
別機種

画面が変。そして高熱。

画面がフリーズしました。さらには、指紋認証センサー部分あたりが発熱し始め、高温になります。
ブブ、ブブと、指紋認証に失敗したときのようなバイブがなり続けます。どんどん温度が上がるので、とりあえず、電源OFF。ばくはつでもするんでは・・・なんて思うほどビビってます。

8月のスマホデビューは辛いものになりました。明日サポートセンターに連絡してみます。

書込番号:22041331

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 ADADYさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/19 11:54(1年以上前)

本日サポートセンターに繋がりました。
預かり確認&修理ということになりました。後日クロネコヤマトが回収するとのことです。
回収前にデータのバックアップを取ってくださいといわれましたが、無理です。フェリカも使ってなくてよかったです。あぶないあぶない。
後日、本体、フェリカの承諾書、買った証拠となるメールなどの文書の3点を確認して回収してもらえることになります。
預かり期間は10日程ということでした。

書込番号:22042072

ナイスクチコミ!5


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/20 11:07(1年以上前)

>ADADYさん

フェリカ必須でAQUOS sense plusを検討していますが、ここにきて画面の横縞いり、ケーブル端子の不良等の初期不具合が気になります。端末交換でなく修理対応とのことで解消までの時間が長いのが辛いですよね。
おサイフは端末の安定を確認して移行したほうが良いですね。
情報を有難うございます。早く解決して戻るのを祈っています。
その後のサポートの対応とをまた教えてください。

書込番号:22044307

ナイスクチコミ!4


スレ主 ADADYさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/25 23:17(1年以上前)

とりあえず、今日修理済みで帰ってきました。
ディスプレイの不具合だったということです。

書込番号:22058223

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

画面に横縞が。。

2018/08/04 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 ☆蛙☆さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度1
別機種

変な横縞

楽天モバイルを通して購入しました。

早速使用したところ、
しばらくして変な横縞が出てきます。
画面をOFF&ONにすると元に戻りますが、
何分か連続して使用していると再び出てきます。

このような症状になった方いませんか?

書込番号:22007699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2018/08/04 12:18(1年以上前)

ただの故障です。特定商取引法に基づく表記を見る限りは、商品到着14日以内なら初期不良交換が可能です。楽天モバイルに申請してください。

書込番号:22007753

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/08/04 12:58(1年以上前)

SH-M07を購入して1週間ほどですが、そのような症状は一度も出たことがありません。
(楽天エディオンにて購入)
上でも言われていますが、楽天モバイルにすぐ連絡して対応してもらった方がよいと思います。

書込番号:22007837

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆蛙☆さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度1

2018/08/04 13:18(1年以上前)

どうもありがとうございます。

シャープのカスタマーサポートセンターに
連絡したところ楽天モバイルのアプリが悪さをしている可能性もあるから、セーフモードで試して欲しいとのことで、セーフモードで再起動してみたところ20分ほど使用したら再現しました。
負荷が大きくなると再現するのかなといった感じです。

とりあえず
初期不良だと判断し
近くの楽天モバイル店舗に持って行こうと思います。

「ホーム」や「戻る」のボタンも、
しっかり押さないと反応しないのでストレス溜まります。。

書込番号:22007883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/08/04 13:53(1年以上前)

せっかく買ったのに大変ですね。

私もまだ買ったばかりですが、リズムゲームを連続で数時間やっていてもそういう横縞など不具合が出たことは現在ありません。
ホームや戻るボタンというのは、指紋認証の部分ですよね?
私の場合手がとても乾燥しているので指紋認証に失敗することはありますが、ホームや戻るの操作では軽くなぞったりタッチするだけで反応しています。
少なくとも、力を入れないと反応しないということは使っていてないです。
何か不具合があって、ボタンの反応も悪いのかも?と勝手に想像してしまいました(違うかもしれませんが)。

大変だと思いますが、店頭で検品してもらって、しっかりした個体に交換して貰えるといいですね。

書込番号:22007923

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆蛙☆さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度1

2018/08/04 23:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

件のAQUOS sense plus は、
楽天モバイルWEBにて購入したものです。
昨日届いたばかりでこの不具合に非常に落胆してます。

近くの楽天モバイルの店舗に伺い、
状況を説明したのですが最初はシャープに問い合わせて欲しいとの事でした。

最終的に店舗から直接シャープに問い合わせてもらうことになり、
言われた通りに本体リセットしたのですがそれでも件の不具合が再現しました。
結局新品交換とはならずシャープに郵送して見てもらうことになりました。
新品交換ではなく、修理対応になるみたいです。

なお、
シャープの方で再現しなかったり故障と確認できなかった場合は、
手数料として4780円を徴収するとのこと。

設定のセルフチェックで確認した画像を添付します。
ドット抜けとかそういった感じではなさそうです。
スクリーンショットでは横縞は残りませんでした。

初期不良が多いようですが
実際のところ他人事のように思っていました。
自分が当たってしまうとは非常に残念です。

>烏丸少将かっこいいでおじゃるさん
指紋認証のボタンではなく、画面上のソフトキー(○とか△とか)です。
タッチバイブでも何回か押していると反応がなかったり遅れたり。
初期不良云々ではなく性能の問題かもしれませんが、、、
画面スクロール時の文字のちらつきも気になっていました。
疑心暗鬼でいっぱいです。

書込番号:22008895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/08/05 21:06(1年以上前)

再生するスクロール時

製品紹介・使用例
スクロール時

別機種
別機種
別機種

赤を撮りのがしてしまいました

丸い天井照明が映り込んでます

低反射のフィルムを貼っています

スレ主さま、大変でしたね。

楽天モバイルでの購入とのことで、端末補償などに入っておられるのかなと思っていました。
私自身、このSH-M07を購入する際、家電量販店でも「初期不良は各自でシャープへ」と注意書きがあり、楽天などMVNOで端末補償をつけようかと迷っていました。
結局、縛りなどのしがらみが面倒で家電店で買ってしまったのですが。

今回のシャープの対応をお聞きしていると、「初期不良対応」というものが無い感じですね。
どんな製品でも一定量の不良品は不可避だと思うので、初期不良と認められた場合は交換してほしいですよね。
私自身はこの端末に不満はなく気に入っていますが、初期不良の対応があまり良くないとなると、今後SIMフリー機として購入検討の際にためらいますね。

スレ主様はもう訣別なさるようなので不要かと思いましたが、一応正常に動いてると思う私の端末の写真と動画を載せてみます。
カメラが安いコンデジで腕も悪いですが、なにか参考になればと。
低反射の保護フィルムを貼っていて、且つ一部空気が入ってたり、天井照明が映り込んでしまったので、あまり良くないですが…。
スクロール時のチラつきは感じたことがなかったのですが、私が鈍感なのかもしれません。
私も同じ端末のユーザーとして修理対応などが気になっていたので、今回のお話は参考になりました。

書込番号:22010869

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆蛙☆さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度1

2018/08/19 22:00(1年以上前)

お世話さまです。

シャープより修理完了して戻ってきました。
結果として液晶の不良ということで液晶交換したようです。
とりあえず今のところ問題無さそうです。

スクロール時のチラつきですが、
画面全体ではなく文字の部分になります。
文字の太さが位置によって異なっており、
スクロールする事によって文字の輪郭が変わるので、
文字がちらつくように見えてしまうという感じです。
こちらも修理後は解消されています。

こんなものかと思って
スルーしていたのですが、
覗き見防止のスクリーンの表示が強すぎて
見えていなかったのですが、
こちらも解消されていたので、
全般的に液晶の不良だったみたいです。

ひとまず、
使えるようになったので安心していますが、
お盆休み中の旅行で使いたかったので、
その面では残念な気がします。

書込番号:22043382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense plusを新規書き込みAQUOS sense plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)