端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 6 | 2019年3月3日 18:05 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2019年2月25日 21:29 |
![]() |
19 | 5 | 2019年2月25日 02:01 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2019年2月20日 12:48 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2019年2月18日 16:29 |
![]() |
3 | 2 | 2019年2月14日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
機種を変更してまだ1週間なのですが、突然画面が消えて表示されなくなりました。
その間、一切落としたり等していません!
再起動しても、画面の上3分の1が数秒表示されたかと思うと再び真っ暗です。
指紋認証の反応や通知の音はあり、電話もかかってきます。しかし、画面が表示されないのでどうすることもできません…
何が原因なのでしょうか?
ショップに持っていこうと思いますが、修理になりますか?
いろいろなデータを保存しようとしていた矢先のことで、まだ何もできていないのです。
LINEやアプリやその他データは引き継ぎ出来ないのでしょうか?全て消えてしまいますか?
書込番号:22482414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なたでこさん
こんばんは。
その状況から、何が原因か断定するのは難しいかなと思います。
ただ、ディスプレイまたはその周囲の初期不良、電源系統の不良といった、ハードウェア面のトラブルの可能性が高そうな感じに見えます。
auの場合はどの程度の期間かわかりませんが、購入後2週間以内なら新品交換となる可能性が高いのではないでしょうか。
ズルズルしていると新品交換不可となって修理扱いとなる可能性もあるので、その点は意識してショップで会話した方が良いんじゃないかと思います。
修理にせよ、新品交換にせよ、完全にリセットされてしまう前提で考えていた方が良いと思います。
再起動はできるとのことなので、一度セーフモードで起動してみてどうなるかとか検証する余地もあるかもしれませんが、そこまでせずともショップに持ち込めるなら早く行ってみた方が良いと思います。
書込番号:22482447
3点

購入後、2週間以内なら初期不良対応期間です。すぐにショップに持っていったほうがいいでしょう。最悪の場合、端末保証による交換が必要になる可能性も覚悟したほうがいいでしょう。
バックアップについてもその際に相談するのがいいと思います。
ただ、前機種のバックアップデーターが残っているならそれを使えばいいように思えます。LINEも電話番号が同じならアカウントを引き継げます。トークデーターはSDカード等に保存いていれば復元可能です。
書込番号:22482481
4点

>ありりん00615さん
補足
LINEのトーク履歴はGoogleドライブに保存されます。なのでSDカードは必要ありませんよ。
書込番号:22482624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auの場合、ショップへ持ち込んで機体が初期不良と判断されたら、購入から1ヶ月以内の物なら新品と交換して貰えますが、それを過ぎるとリフレッシュ機(基盤と外装だけ新しくした中古)と交換になってしまいます。
ディスプレイの問題なら基盤が原因かも知れませんし、早めにショップへ行った方が良いです。
私はこの機種で散々な思いをしたので、早いうちが良いですよ。
余談ですが、私の場合、「不具合多発で困っています」「再レビュー、初期不良からの交換品」を投稿していますので、参考になればと思います。
書込番号:22482759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他の人も書いてるけど、そういうのはたいてい故障だし(中の画面に繋がってる線とかが断線しかかってるとかそんな感じかな?)買ってすぐってことは初期不良対応してもらえるだろうし、今すぐにでもauショップに持ってく方がいいよ
書込番号:22483306
2点

LINEはメールアドレスとパスワードを忘れたら引き継げないのでメモしておいて下さい。
この機種も検討しましたがクチコミ、レビューを見てGalaxy S9+を選択しました。
書込番号:22506766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
昨日から、YouTube観るときに大画面に出来なくなりました。右下の広げるボタンを押しても、小さいままで、携帯を横向きにしても、大画面になりません。最近YouTubeを更新したか?覚えていないですが、同じような人いませんか?
書込番号:22493482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

愚問ですが敢えて…Chromeとか他のアプリは横向きに出来るのですか?
書込番号:22493800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
数日前に
今はどの機種選んでも 機種本体でSDカードの内部ストレージ化が出来る、と言われて
この機種にしたのですが SDカードのフォーマットのところでも選択出来ないし
開発者向けオプションを有効にして「外部ストレージへのアプリの書き込むを許可」にしても
アプリの画面でSDカードへ移動するボタンが出ません。
「外部ストレージへの〜許可」状態でアプリをDLしても外部ストレージに入りません。
本体では内部ストレージ化出来ないのでしょうか?
2点

できると言った店員にやらせてみる
書込番号:22490703 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

PCが必要になりますが、USBデバックモードを利用した内部ストレージ化が可能なはずです。
しかし、ハイエンドスマホのパフォーマンスの高さが台無しになるので止めたほうがいいでしょう。最近のハイエンドスマホはSDカードスロットを撤廃する傾向にあります。
書込番号:22490731
1点

SD挿すだけだとストレージが別で増えるだけだけど、内部ストレージ化すると本体容量が増える(ような扱いになる)
何も意識せずに大容量のスマホを使ってる感じになるから内部ストレージ化するのが一番いいように思っちゃうかもだけど万が一SDのカードにトラブルとか合った場合はかなり苦労することになるし、ぶっちゃけ外部ストレージで使ったほうがいいと思うけどね
外部ストレージだとアプリはSDカードに入れれないとは言え、本体64GBだしそうそう困ることはないんじゃ?
そんなのは納得済みで内部ストレージ化するんだ!ってことならまあいいんだろうけどね
書込番号:22490889
4点

>どうなるさん
>ありりん00615さん
>infomaxさん
返信ありがとうございました(^^)m(__)m
やっぱりPCでやる感じですかね。
すっかり忘れていましたが
以前の機種でSDに不具合出た事ありました!
そうですね、そう考えると・・。
内部ストレージ化するかしないか
検討しなおします。
皆さん お忙しい中丁寧なアドバイスありがとうございました(^^)
書込番号:22491052
0点

スレ主様
解決済みになっていますが、こんなことができますということだけ。
Moto G6 Plus(Android9.0適用済)の端末で、個人的に実証実験を行っています。
利用しているmicroSDXCは「サンディスク ウルトラ microSD SD UHS-Iカード64GB」(製品品番SDSQUAC-064G-JN3MA)を利用しています。
こちらはA1仕様という規格にもとづいております。A1仕様というのは、AndroidOSにおいてアプリケーションがきちんと動作できますという認証とそれに基づいた仕様において規定されたものです。
こちらを利用して、内部ストレージ化しており、本体メモリー64GBと拡張ストレージ64GB併せて128GBで運用しています。
Moto G6 Plus(Android9.0)においては、ヘルプ記事においても「拡張内部ストレージ」に関する記述もありますので、そちらも参考資料としてアップロードしておきます。
何か質問があれば追記で書き込んでもらっても、新規に記述を起こしても構いません。
書込番号:22492202
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
先日オンラインショップで購入して開通作業とお財布ケータイLINEが出来る状態にしてアップデートまで行い30%までになった為充電をしたら赤く転倒充電開始と言い放置しました30分位して見て見ると充電してなくランプ消えてました再度行い3分位すると消えて充電してない状態でした。ショップにケーブル 【NTTドコモ純正】[メス micro USB→Type-C オス]2.0変換アダプタ 充電こちら全部持ってみてもらいました。10分程して充電出来てますと言われました。仕方なく帰ってきましたが、初期不良で交換した方が良いのかでしょうか?
現状もなっています。 しかし、バッテリーからの充電ができるため現状行っています。
0点

>江戸川☆コナンさん
私はRを使用してます。私も充電しなくなる現象がありました。前は、ドコモ純正05に変換アダプターを使い充電してましたが充電しなくなる現象がおきました。。ドコモショップに充電器とアダプターとスマホ本体を持って行き調べてもらったら変換アダプターのガタとスマホ本体の充電差し込み口に細かなごみがありこれを取り除き充電器を06に交換したら
充電するようになりました。
05に変換アダプターは使ってるとガタが来やすいのでうまく充電しなくなる傾向があるとおもいます。
買われて間もないので初期不良も考えられますが充電器を07にしてみてはどうですかね?
書込番号:22477074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

故障113に問合せした時も充電器05から07に変更してみてくださいと言われました。ありがとうございます
書込番号:22477185
1点

充電器が汎用のものなら相性の問題は十分考えられます。高速充電対応、ましてや変換プラグを噛ましてる訳ですから尚更です。
一方、バッテリーからの充電が出来てるということはR2の不具合の可能性が極めて薄いことを示してると思われます。
あくまでもR2の不具合、と考えたいならdocomo側で正式に対応を発表している充電器やケーブル、変換プラグとの組み合わせで正常充電出来ないことをきちんと確認しないといけません。
いずれにせよ、より実状に沿った回答を期待するのなら、お使いの充電器等についてきちんと補足していただくべきかと思われます。
書込番号:22477189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインショップで探しても、R2に適合するのはACアダプタ 06/07だけです。
変換アダプタは充電以外にOTGケーブルとの併用で問題になることが多いのでご注意ください。
書込番号:22477307
0点

>ryu-ismさん
返信ありがとうございます
ショップに充電器一式持参して(ドコモ純正充電器05と純正変換器)確認してもらいました。現状説明して故障係の件も説明したところ問題ないと言われてきました。
他ショップで確認してこようと思います。R2にあっている充電器確認したいと思います。
書込番号:22480838
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
こちらの商品の中古(simロック解除済み)を購入した場合、ドコモ系格安simは使用出来るのでしょうか?
バンドやらさっぱりでして…。
書込番号:22474452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、すみませんこれドコモ端末でした…間違えました申し訳ないです…スルーしてください…
書込番号:22474474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo系格安SIMなら気にしなくてok
書込番号:22474476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ端末ですからドコモMVNOで利用する場合、SIMロック解除の有無は関係ありませんよ。ドコモ系で利用できるバンドも変わりません。
書込番号:22474477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーにしなくてもdocomo系格安SIMは普通に使えます。docomo端末なら
書込番号:22474481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、やはり書き込み場所を間違えたということでしたか。
au版、SoftBank版はSIMロック解除してあれば使えはしますが、ドコモの一部バンドに対応してませんから(LTE B19/21、3G B6/19非対応)、利用場所によってほ制限がでてくる場合があります。
書込番号:22474497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いちおう確認なのですが、ドコモのR2のsimロック解除品をYmobileで使う場合、バンド対応でどこに不都合が出ますか?3G等
7月までは2年縛りが残っており、7月にはYmobileをMNPでドコモ系の格安simに変える予定でして、現段階でYmobileが使えないのは少々不都合が生じてしまうもので…。
書込番号:22475836
1点

docomo版は、SoftBank/Y!mobileのB8非対応(LTE/3Gどちらも)になります。
書込番号:22476311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
SoftbankからLINEモバイルのデータsim sms付きに乗り換えたいのですが、公式サイトの対応機種にはありません。
乗り換えた方いらしたら教えてください。
書込番号:22466663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEモバイルのSoftBank網で利用する場合、特に問題ありません。
MVNOロックが禁止されてからの端末なので、自社回線利用事業者ではSIMロック解除せずにそのまま使えます。
逆にLINEモバイルのドコモ網で利用する場合、SIMロック解除してないと利用できません。
書込番号:22466698
2点

返信ありがとうございます(^-^)
わかりやすくて感謝します!
SIM解除までは自力でできましたが、対応しているのか?と心配になりました。
ナノSIMで申し込みしてみようと思います!
ありがとうございました(*´∀`)♪
書込番号:22466886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)