端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R2 SHV42 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2019年6月26日 22:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2019年4月5日 16:30 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2019年3月3日 18:05 |
![]() |
3 | 2 | 2020年5月10日 14:33 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2019年2月4日 11:29 |
![]() |
6 | 2 | 2019年2月1日 05:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
掲題の件です。
購入からずっと起こっている現象です。
これが普通なのでしょうか?
同じ症状の方おられますでしょうか。
また、直し方をご存知の方がおられましたら
教えていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22749861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナーモードのことですよね?
それが普通ではなく、私の物ではそのようなことは起きていませんし、他の方からも聞いたことがありません。
よって対策方法もわかりません。
書込番号:22756191
1点

返信ありがとうございます!
この症状は、マナーモードから更に音量ボタンのマイナスを押すとなるサイレントモードの時なんです。。
やはり初期不良なのでしょうか…
一度店舗に持っていってみようかと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22761530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
気がついたら画面に追加したリンクが全部消えていて新たにリンクを貼ろうとしても追加出来なくなってしまいました。どうすれば元に戻るのでしょう?Chromeの設定?
書込番号:22581290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリは何をお使いですか?
設定 →ホーム切り替え、を選び、ポチがついている物を補足ください。
書込番号:22581543
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
機種を変更してまだ1週間なのですが、突然画面が消えて表示されなくなりました。
その間、一切落としたり等していません!
再起動しても、画面の上3分の1が数秒表示されたかと思うと再び真っ暗です。
指紋認証の反応や通知の音はあり、電話もかかってきます。しかし、画面が表示されないのでどうすることもできません…
何が原因なのでしょうか?
ショップに持っていこうと思いますが、修理になりますか?
いろいろなデータを保存しようとしていた矢先のことで、まだ何もできていないのです。
LINEやアプリやその他データは引き継ぎ出来ないのでしょうか?全て消えてしまいますか?
書込番号:22482414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なたでこさん
こんばんは。
その状況から、何が原因か断定するのは難しいかなと思います。
ただ、ディスプレイまたはその周囲の初期不良、電源系統の不良といった、ハードウェア面のトラブルの可能性が高そうな感じに見えます。
auの場合はどの程度の期間かわかりませんが、購入後2週間以内なら新品交換となる可能性が高いのではないでしょうか。
ズルズルしていると新品交換不可となって修理扱いとなる可能性もあるので、その点は意識してショップで会話した方が良いんじゃないかと思います。
修理にせよ、新品交換にせよ、完全にリセットされてしまう前提で考えていた方が良いと思います。
再起動はできるとのことなので、一度セーフモードで起動してみてどうなるかとか検証する余地もあるかもしれませんが、そこまでせずともショップに持ち込めるなら早く行ってみた方が良いと思います。
書込番号:22482447
3点

購入後、2週間以内なら初期不良対応期間です。すぐにショップに持っていったほうがいいでしょう。最悪の場合、端末保証による交換が必要になる可能性も覚悟したほうがいいでしょう。
バックアップについてもその際に相談するのがいいと思います。
ただ、前機種のバックアップデーターが残っているならそれを使えばいいように思えます。LINEも電話番号が同じならアカウントを引き継げます。トークデーターはSDカード等に保存いていれば復元可能です。
書込番号:22482481
4点

>ありりん00615さん
補足
LINEのトーク履歴はGoogleドライブに保存されます。なのでSDカードは必要ありませんよ。
書込番号:22482624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auの場合、ショップへ持ち込んで機体が初期不良と判断されたら、購入から1ヶ月以内の物なら新品と交換して貰えますが、それを過ぎるとリフレッシュ機(基盤と外装だけ新しくした中古)と交換になってしまいます。
ディスプレイの問題なら基盤が原因かも知れませんし、早めにショップへ行った方が良いです。
私はこの機種で散々な思いをしたので、早いうちが良いですよ。
余談ですが、私の場合、「不具合多発で困っています」「再レビュー、初期不良からの交換品」を投稿していますので、参考になればと思います。
書込番号:22482759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他の人も書いてるけど、そういうのはたいてい故障だし(中の画面に繋がってる線とかが断線しかかってるとかそんな感じかな?)買ってすぐってことは初期不良対応してもらえるだろうし、今すぐにでもauショップに持ってく方がいいよ
書込番号:22483306
2点

LINEはメールアドレスとパスワードを忘れたら引き継げないのでメモしておいて下さい。
この機種も検討しましたがクチコミ、レビューを見てGalaxy S9+を選択しました。
書込番号:22506766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
はじめまして、私のr2は起動時、ノイズが入る事があり、困っています。
何か、方法が、あれば、教えていただきたいのですが。
書込番号:23394894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
強制的?自動的?
端末の画面の自動回転をONにしてあれば、横持ちに向きを変えれば自動的に全画面表示に切り替わります。
帯?ナビゲーションバーや、コントローラー(チャンネル、音量、録画のON/OFF)は自動的に消えるように設定は出来ます。
強制的というのは分かりません。
書込番号:22442159
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
先週エクスペリアZ4からAQUOS R2に機種変をしたのですが、auメールソフトが新しくなったらしく、以前のようにLINE風の会話形式のやり取り表示ができなくなってしまいました。
返信する時に便利だったのですが、改悪されてしまいとても残念です。
以前のバージョンにダウングレードしたいのですができるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授ください。
2点

ないです
書込番号:22434381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)