端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R2 SHV42 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2021年8月5日 13:58 |
![]() |
12 | 11 | 2019年7月22日 19:40 |
![]() |
5 | 2 | 2019年6月28日 05:29 |
![]() |
1 | 2 | 2019年6月26日 22:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2019年4月5日 16:30 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2019年3月3日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
SHV42 Android8 ビルド番号10.00.02
mineo aプラン VoLTEsimを挿しwifi環境でシステムアップデート(390MB)するも何度やってもインストールエラー
以降、初期化含めありとあらゆる設定を試しauの解約済simを購入したりVPNアプリやGPS偽装まで試みるも全く通用せず
auショップではICカードがないと…的な曖昧な返答をもらったのですが、youtubeでは海外の方がsimなしVPNアプリ経由でアプデしていたり
もしかしてビルド03の提供日から2年以上経過したからアウトなのでしょうか(公式には修理受付終了まで可とも取れるように書いてある)
アプデ可否、もしくは抜け道を知っている方がいたら教えてください
3点

かなり長くアップデートがされていないのでもしかすると過去のアップデートが配信停止になっているかも。
他にできる事だと一旦初期化した上でWi-Fiの設定だけ行って(Googleも設定しない)アップデートをかけてみるくらいかな。
書込番号:24273737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

開発者向けオプションをOff
初期化
有償修理扱い
でいかがでしょうか?
書込番号:24273837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
アクオスR2の簡易音声録音ファイルを、他社携帯でも聞ける様にする方法を、教えて頂けると幸いです。
パソコンの無料ソフトでの変換では、出来ませんでした。
宜しく御願い致します。
1点

「簡易音声録音」というのは、留守電の「簡易留守録」の録音音声のことですか?
それとも、何かボイスレコーダーなど特定のアプリで録音した音声データのことでしょうか?
前者なら、簡易留守録リストの画面から特定のデータを選び、「エクスポート」から保存先を選べば、変換などせずとも大概のデジタル端末で再生できる「m4a」形式で保存されますよ?
再生できなければ、変換するも良し、その端末でm4a形式を再生できるプレイヤーを入れれば良いだけの話し出すし。
書込番号:22813004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
通話中の内容を、R2で簡易録音したのですが、ファイルをlineでソフトバンクのスマホに送ったのですが、
再生出来ない様なので、何か良い方法がないものかとお尋ねしております。
書込番号:22813032
0点

パソコンの無料変換ソフトにて変換を試みましたが、残念ながらソフトに読み込めないファイル形式でしたので。
書込番号:22813042
1点

その「簡易録音」に使用したアプリが何なのか、アプリごとに記録する際のデータ形式が異なります。
その景気を再生できるアプリを相手の方が持たねば再生できるはずもありません。
あなたが汎用性がある、相手の方も再生できる形式に変換してから送るか、相手がその形式に対応するアプリを入れれば済む話です。
お使いの簡易録音に使用されたアプリ名を明かしたくないご事情があるのでしょうか?
書込番号:22813050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再度のお返事ありがとうございます。
R2にからあります、簡易録音機能を使用しました。
従いまして。ある意味特殊なファイル形式なのかと思われます。
書込番号:22813176
0点

パソコンもっているならR2のヘッドフォン端子とPCのマイク端子繋いで録音すれば良いのでは?
書込番号:22813222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vaioshackさん
パソコンに取り込めているなら、ファイルの拡張子が分かるでしょう。
WinPCなら、ファイルを右クリックしてプロパティを選び、表示された内容で分かります。
書込番号:22813357
0点

いわゆるコーデック判別ツールの類を使えないでしょうか?真空波動研Liteとかの。
解析不能だとしたら独自のフォーマットにて暗号化もしくは圧縮されてる可能性が高いため、いかなるツールを持ってしても外の機器での再生は無理かと思いますが。
書込番号:22814091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
>>返信ありがとうございます。
通話中の内容を、R2で簡易録音したのですが、ファイルをlineでソフトバンクのスマホに送ったのですが、
再生出来ない様なので、何か良い方法がないものかとお尋ねしております。
音声形式に関しては、>nabe710さんが説明されていますが、端末となにかしらの紐づいての暗号化がされている可能性が高いために別機種での再生が難しいと思います。
別の手段として考えられるのは、ソースネクストの「スマート留守電」を利用する手もあります。
本体の機能とは別になりますが、他社のスマートフォンなどへの転送を考えると、利用手段として考慮してもいいかと思います。
スマート留守電
https://www.sourcenext.com/product/smart-rusuden/
書込番号:22814394
0点

「通話中の内容を、R2で簡易録音した」という、その機能、アプリについてどう確認を求めても詳細を触れていただけず、アプリや機能がわかりません。
もう一度確認ですが、留守電の「簡易留守録」の録音音声のことではなく、「通話を簡易録音できる」機能がどこかに備わっているのですか?
同じR2ユーザーですが、普段そのような機能を活用もしていず、どこにその機能があるのかすら身に覚えがありません。
まずその機能、アプリを具体的にご紹介いただき、作成されるデータの形式、特性を明確にすることからかと思います。
どこをどう開くとその機能、アプリがあるのですか?
補足下さい。
書込番号:22814435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

36ページ 通話音声メモのことだと思います
いろいろなファイル形式が再生できるmusicアプリで試してみてはどうでしょうか
https://www.au.com/content/dam/au-com/guide/document/shv42_torisetsu_shousai_android_9.pdf
書込番号:22814739
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
動画を撮って、アルバムから再生しようとしたら、LISMOから再生される。以前はアルバムから再生されたのに、LISMOではなくアルバムから再生したいんですが、ご存知の方よろしくお願いします。
書込番号:22762012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以下のリンクのような設定内容でLismoでのデフォルトアプリ設定を一旦クリアーにしてから再び動画を開く時に目的とするアプリを選択すれば良いと思います。
https://syncer.jp/android-how-to-remove-application-link
書込番号:22762106
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
掲題の件です。
購入からずっと起こっている現象です。
これが普通なのでしょうか?
同じ症状の方おられますでしょうか。
また、直し方をご存知の方がおられましたら
教えていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22749861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナーモードのことですよね?
それが普通ではなく、私の物ではそのようなことは起きていませんし、他の方からも聞いたことがありません。
よって対策方法もわかりません。
書込番号:22756191
1点

返信ありがとうございます!
この症状は、マナーモードから更に音量ボタンのマイナスを押すとなるサイレントモードの時なんです。。
やはり初期不良なのでしょうか…
一度店舗に持っていってみようかと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22761530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
気がついたら画面に追加したリンクが全部消えていて新たにリンクを貼ろうとしても追加出来なくなってしまいました。どうすれば元に戻るのでしょう?Chromeの設定?
書込番号:22581290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリは何をお使いですか?
設定 →ホーム切り替え、を選び、ポチがついている物を補足ください。
書込番号:22581543
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
機種を変更してまだ1週間なのですが、突然画面が消えて表示されなくなりました。
その間、一切落としたり等していません!
再起動しても、画面の上3分の1が数秒表示されたかと思うと再び真っ暗です。
指紋認証の反応や通知の音はあり、電話もかかってきます。しかし、画面が表示されないのでどうすることもできません…
何が原因なのでしょうか?
ショップに持っていこうと思いますが、修理になりますか?
いろいろなデータを保存しようとしていた矢先のことで、まだ何もできていないのです。
LINEやアプリやその他データは引き継ぎ出来ないのでしょうか?全て消えてしまいますか?
書込番号:22482414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なたでこさん
こんばんは。
その状況から、何が原因か断定するのは難しいかなと思います。
ただ、ディスプレイまたはその周囲の初期不良、電源系統の不良といった、ハードウェア面のトラブルの可能性が高そうな感じに見えます。
auの場合はどの程度の期間かわかりませんが、購入後2週間以内なら新品交換となる可能性が高いのではないでしょうか。
ズルズルしていると新品交換不可となって修理扱いとなる可能性もあるので、その点は意識してショップで会話した方が良いんじゃないかと思います。
修理にせよ、新品交換にせよ、完全にリセットされてしまう前提で考えていた方が良いと思います。
再起動はできるとのことなので、一度セーフモードで起動してみてどうなるかとか検証する余地もあるかもしれませんが、そこまでせずともショップに持ち込めるなら早く行ってみた方が良いと思います。
書込番号:22482447
3点

購入後、2週間以内なら初期不良対応期間です。すぐにショップに持っていったほうがいいでしょう。最悪の場合、端末保証による交換が必要になる可能性も覚悟したほうがいいでしょう。
バックアップについてもその際に相談するのがいいと思います。
ただ、前機種のバックアップデーターが残っているならそれを使えばいいように思えます。LINEも電話番号が同じならアカウントを引き継げます。トークデーターはSDカード等に保存いていれば復元可能です。
書込番号:22482481
4点

>ありりん00615さん
補足
LINEのトーク履歴はGoogleドライブに保存されます。なのでSDカードは必要ありませんよ。
書込番号:22482624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auの場合、ショップへ持ち込んで機体が初期不良と判断されたら、購入から1ヶ月以内の物なら新品と交換して貰えますが、それを過ぎるとリフレッシュ機(基盤と外装だけ新しくした中古)と交換になってしまいます。
ディスプレイの問題なら基盤が原因かも知れませんし、早めにショップへ行った方が良いです。
私はこの機種で散々な思いをしたので、早いうちが良いですよ。
余談ですが、私の場合、「不具合多発で困っています」「再レビュー、初期不良からの交換品」を投稿していますので、参考になればと思います。
書込番号:22482759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他の人も書いてるけど、そういうのはたいてい故障だし(中の画面に繋がってる線とかが断線しかかってるとかそんな感じかな?)買ってすぐってことは初期不良対応してもらえるだろうし、今すぐにでもauショップに持ってく方がいいよ
書込番号:22483306
2点

LINEはメールアドレスとパスワードを忘れたら引き継げないのでメモしておいて下さい。
この機種も検討しましたがクチコミ、レビューを見てGalaxy S9+を選択しました。
書込番号:22506766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)