端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全951スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 10 | 2020年1月23日 22:18 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年9月9日 19:50 |
![]() |
12 | 4 | 2018年9月10日 10:43 |
![]() |
4 | 3 | 2018年9月17日 12:53 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年9月7日 22:22 |
![]() |
1 | 4 | 2018年9月7日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
HUAWEI P10 lite のときもそうだったのですが、ギャラリーの写真の順番がめちゃくちゃです。
当機種で撮った写真は順番通りなのですが、
私はデジカメで撮ってそれをクラウドなどからスマホに入れているのですが、それを入れたSD内の写真の順番です。
今の機種にしてからスマホに入れる写真に関しては大丈夫そうです。
なにかいい方法はありませんでしょうか?
16点

>tなかさん
こんにちは。
Mate9にて、SDカードのフォーマットで解決したという事例は目にした事があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20931514/
今回の件に有効かはわかりませんが、SDカード内のデータを退避させてから実行可能そうなら、一度試す価値がありそうに思います。
書込番号:22101139
6点

>tなかさん
本機で撮影したものをSDに保存したものは問題なし。
クラウドからコピーしたものは順番がおかしいということですね。
もし、そういう状況でしたら、コピーした場合は更新日が変更されるためとなります。
解決方法はいくつかありますが、
■その1
プリインストールされている、ファイルアプリを起動して
コピーしたフォルダー内をファイル名順で表示する
カメラで撮影したものであれば、連番や日時でファイル名が作成されているため。
■その2
ギャラリーアプリをインストールして
コピーしたフォルダの表示順を、撮影日時順、もしくは、名前順で表示する。
QuickPic - フォトギャラリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:22101561
1点

>†うっきー†さん
こんにちは。
横からすみませんが、ご存知なら教えて下さい。
Huaweiのギャラリーアプリ(プリインストールのもの)は、ファイルの最終更新日順(新しいものが上)に並ぶ仕様なんでしょうか?
まず撮影日時順で並び、撮影日時が同じものはファイル名順に並ぶ仕様かと思っています。(画像を編集機能で加工した場合などですね)
ただ深く追求したことは無く、挙動を見ている限りこうなってるっぽい、ぐらいの理解ですが。
クラウド経由の場合に撮影日時が変わる場合もあるのかもしれませんが、よくあるのはファイルサイズ縮小アプリなどを介して変換された際に、撮影日時がその変換時点の日付に置き換わる事はありうるとは思います。(PCでの事ですが理屈的にはスマホも同じっぽいかなと)
書込番号:22101655 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>でそでそさん
ファイルを外に出してフォーマットして戻したけどダメでした。
ちなみに以前までの写真に関してはクラウドで移した日にちもめちゃくちゃに表示されます。
>†うっきー†さん
■その1
ダメでした。「ファイル」の方でも前のスマホでダウンロードした写真はめちゃくちゃでした。
■その2
QuickPic - フォトギャラリーをダウンロードしてもダメかと思ったのですが
「撮影日時順」でなんとかなりました。ありがとうございました!
それにしても意味がわからない仕様ですねえ…。
まあダウンロードした写真の順番がめちゃくちゃだったのはP10liteの時からだったのですが。
書込番号:22101798
3点

>でそでそさん
>Huaweiのギャラリーアプリ(プリインストールのもの)は、ファイルの最終更新日順(新しいものが上)に並ぶ仕様なんでしょうか?
本機ではなく、別のHuawei機での検証方法では、更新日が新しいが先になっていました。
以下の方法で検証しました。
1,2,3,4,5の過去に撮影した画像で3番目のものをパソコンで日付を変更(本機に上書きして更新日も変更される)して、スマホで再度表示すると
3,1,2,4,5の順になりました。
なので、標準のギャラリーに関しては、更新日で確定です。
>tなかさん
>それにしても意味がわからない仕様ですねえ…。
特に変なところはなくて、仕組みを理解してもらった方がよいと思います。
ファイルをコピーしたら、更新日は変更される。
更新日で並んでしまうから、撮影日順にはならない。
撮影日順で並べたい場合は、撮影日順で並べる。
ただ、これだけのことだとは思います・・・・・・
特に不思議なところは、何一つないと思います。
書込番号:22101911
2点

>†うっきー†さん
ご回答、ご説明ありがとうございました。
私も本機ではなくMate9での漠然とした理解でしたが、更新日による並べ順なんですね。
全てMate9で撮影した画像で、1,2,3,4,5と5枚あった場合に、3をMate9のギャラリーアプリで開いて編集(フィルタかけるとか)して保存。
すると、1,2,3',3,4,5の(3'が編集して保存したもの)という並び順になるようなので、「撮影日時」「ファイル名」の2段階でソートしているっぽいのかなと思っていました。
もしかしたら勘違いか、スマホ内で編集した場合には扱いが違うのかもしれません。(編集元ファイルと編集先ファイルで、近くにくっ
つけておくような制御が別途あるのかも)
>tなかさん
勝手に脱線気味で、別質問してしまってすみません。
理解が浅かったのもありますが、無駄な手間(SDカードのフォーマット)をかけさせてしまい失礼しました。
書込番号:22102229
0点

>でそでそさん
>全てMate9で撮影した画像で、1,2,3,4,5と5枚あった場合に、3をMate9のギャラリーアプリで開いて編集(フィルタかけるとか)して保存。
>すると、1,2,3',3,4,5の(3'が編集して保存したもの)という並び順になるようなので、「撮影日時」「ファイル名」の2段階でソートしているっぽいのかなと思っていました。
機種によって違う可能性がありそうですね。
novaでの確認では、端末でトリミングで編集して保存すると、編集時間は今日に変更となって、先頭に表示されました。
Mate9では、撮影日時で並んでいる可能性がありそうですね。
書込番号:22102258
3点

>tなかさん
>でそでそさん
>機種によって違う可能性がありそうですね。
>novaでの確認では、端末でトリミングで編集して保存すると、編集時間は今日に変更となって、先頭に表示されました。
すみません。確認をギャラリーではなくファイルアプリの方で行っていました。
確認はギャラリーでする必要がありましたね。申し訳ありません。
でそでそさんが検証された通り、ギャラリーでは、撮影日順で並んでいました。すみません。
となると、tなかさんがギャラリーでの確認で、撮影日順でならんでいなかったことについては、
理由は分かりませんが。
書込番号:22102317
0点

>†うっきー†さん
なるほど、ファイルアプリとの誤認でしたか。
ギャラリーアプリでの動作は私の認識通りだったようで、安心しました。
再確認および訂正ありがとうございました。
世代や機種が違えばアプリのバージョンや挙動が違う事もあるとは思いますが、割とベーシックなメーカー謹製アプリだと、大体は統一動作となっていそうですよね。
書込番号:22102363
1点

参考までに・・・
P20Liteの写真が並ぶ順番は、
その写真(データ)の日付、時間の順で整理されます。(名前は関係なし)
もしバラバラになるようでしたら、
一度写真をPCに写し、ファイル名一括変換アプリ等で写真を取り込み、
表示したい順番に別名で保存し、
P20本体に写真を戻すとギャラリーで名前順に表示されるようになりました。
この方法は他のファーウェイスマホでもできるかもしれません。
書込番号:23187033
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
P20 liteを購入し2週間が経過します
クリップボックスと言うアプリで音楽を再生し聞いています、スマホを触っている時は普通に聞けておりますが、例えばポケットに入れてる時などにスリープ状態になっている時は1分程度で音楽が完全に切れてしまいます(アプリ自体が終了しているような気がします)
前の機種はnova lite2でしたが、最初の数ヶ月はスリープ状態でも問題無く聞けましたが、P20 liteを購入する1ヶ月くらい前から、今回と同じ症状になりました
何か解決法はあるのでしょうか?
これはスマホ側の問題ではなくアプリ側の問題でしょうか
クリップボックスの音楽はYouTubeからダウンロードし拡張子は動画→音楽へ変換し保存しております
御教授のほど宜しく御願い致します
書込番号:22096493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:22096513
1点

このアプリのバックグランド再生方法が変わっているようですが
下記リンク先の新しい記事の内容は実施済でしょうか。
https://apptopi.jp/2015/09/30/bgm-android/
書込番号:22096875
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
質問です
色々スレッドを拝見させて頂いて確認をさせてください
auのiPhone7からこちらのスマホに移行をしようと考えて
APN: uno.au-net.ne.jp
Proxy:
Port:
Username:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
Password:KpyrR6BP
Server:
MMSC:
MMS Proxy:
MMS Port:
MMS protocol:
MCC: 440
MNC: 50
Authentication type: CHAP
APN type: default,supl,mms,hipri
APN protocol: IPV4V6
の設定を行ったのですが
KDDIと出て
データ通信はできたのですが
通話が一切できずに
色々試行錯誤をしていて検索をしていたら
huaweiはフォームアップができておらず
データ通信しかできないと明記されたスレッドがありました
こちらはデータ通信しか現在はできないのでしょうか
一応箱は白色のものでした
よろしくお願い致します
1点

AuVoLTE対応のP20 Liteをauで利用するには、SIMをVoLTE SIMに交換するしかありません。これは、auショップで行うことになりますが手数料を取られます。
非VoLTE LTE SIMに対応したSIMにフリースマホはありませんよ。
なお、P20 Liteのレスポンスは6sにも劣るので、VoLTE SIMでの動作確認が出来たら予備機としてしまっておいたほうがいいかもしれません。
書込番号:22096268
6点

LTE SIMのままでは、通話やSMSは利用出来ません。
auのVoLTE SIMに変更することで通話やSMSも利用可能になります。
■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
書込番号:22096307
2点

>こちらはデータ通信しか現在はできないのでしょうか
公式サイトに記載されている通り、公式にauのVoLTE対応なので、VoLTEにすれば、通話、SMS、通信が利用可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
>SIMフリーモデル:
>auVoLTE対応
>※本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。(ワイモバイルモデル)
公式サイトに記載されている通り、Y!mobile版のみが使えないだけとなっています。
過去何度も話題になっている内容です。
他にも不明なことがありましたら、
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
おそらく、スレッドをひとつずつ、みられたのだとは思いますが、検索すれば、目的のものをピンポイントで見つけれると思いますよ。
書込番号:22096327
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au
初歩的な質問ですが、この機種のシムフリーを購入したらYmobileのシムは利用できますか?関係あるかどうか分からないのですが、Ymobileとauは電波方式が違うと聞いたので。ヨロシクお願い致します!
書込番号:22091566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロックを解除したau向けHWV32は、ソフトバンク/ワイモバイルのプラチナバンドに対応してます(ドコモプラチナバンドも対応)。
書込番号:22091591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ系も対応という事は楽天モバイルもau版SIMロック解除で大丈夫ですか?
実際にau版を楽天SIMで使っている方いたら感想教えてほしいです。
書込番号:22116052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
購入して数日後から以下の現象に悩まされています。
・ロック画面でPINコード入力時に勝手に数字が入力され続ける。
電源を長押しして再起動をかけるまで延々と打ち込まれます。失敗したとみなされ数分間ロックがかかった状態になり、再起動後すぐに使用できません。
・操作中に色々なアプリが次々と起動、文字入力が繰り返され、最終的には画面がブレているような状態になる。
こちらも再起動かけるまで収まりません。
プリインストール以外のアプリをアンインストールし、初期化も試しましたが数時間で同じような現象になります。
ケースも保護シールもつけていません。
メーカーにも問い合わせし点検修理を予定していますが、同じような現象が起こった方いますでしょうか?
書込番号:22091475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>riri25ririさん
こんにちは。
いわゆるゴーストタッチと言われる現象だと思います。
本機種ではありませんが、他機種でこれに悩まされた方が多かったものはあります。
本機種で似たような事例は下記事例ですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21985579/
いずれにせよハードウェアの異常ですので、修理しないと直らないと思います。
書込番号:22091514
2点

>KS1998さん
こんにちは。
まさに教えていただいた投稿と同じ現象です。
やはり修理しかないのですね…
ありがとうございました!
書込番号:22091556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
UQモバイルで使っていますが、電話アプリを開いたらタイトルの文言があります。OKを押してもでてきてしまうんですが、消す方法はないのでしょうか?気になって仕方がありません( ´∵`)
書込番号:22091027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、他の方に状況がわかるように、どのような画面なのかのスクリーンショットを提示されると良いと思います。
同じ画面に見覚えがある方から有益な情報提供があるかもしれません。
書込番号:22091296
1点

>malirさん
画像ありがとうございます。
私は、現象をみたことがありませんし、先ほどYahooで検索しても、それらしいものもヒットしませんでした。
もう少し他の方の回答を待たれてみて、有益な情報がない場合は、Huaweiのサポートを受けられると良いと思います。
http://www.support-huawei.com/
チャットなら、待ち時間がなくてよいと思います。
営業時間は9:00〜20:00(年中無休)
チャットで、スクリーンショットは以下のURLで確認出来ますと伝えると、スムーズにいくと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22091027/ImageID=3066366/
書込番号:22091503
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)