HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ461

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

P20LiteSIMフリーを購入しました^^
端末に入っている音楽を家で聴きたいのですが、この機種単体でも聴けますが、
スマホを手元で触っているときに、
スマホから音楽が流れているのは私的には嫌です(><)
スピーカーやコンポ、ラジカセなど、
何かお薦めの方法が有りましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します^^

書込番号:22086178

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/09/05 20:58(1年以上前)

一番お手軽なのはBluetoothスピーカー(Amazonで1000円程度からある)ですね。

書込番号:22086198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:30件

2018/09/05 21:01(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
ありがとうございます。Bluetoothスピーカーですが、電話の着信があると、音楽もストップしてしまいますか?

書込番号:22086209

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/09/05 21:41(1年以上前)

音楽は一時停止してスピーカーでハンズフリーになる機能が多いと思います。ハンズフリースピーカーにならない物を探せばスピーカー機能のみかと。その時音楽が停止するかどうかは製品次第なので不明です。

書込番号:22086355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:30件

2018/09/05 21:47(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
なるほど。ありがとうございます!ちょっと色々みてみようと思います☆

書込番号:22086377

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/05 21:58(1年以上前)

>くみくみにゃん♪さん

ユーザーです。

自分が使っているBluetoothスピーカーはこれです。
http://kakaku.com/item/K0001053502/?lid=ksearch_kakakuitem_image

電話がかかると音楽は止まります。

ただこれはスピーカーの仕様ではなく
スマホ本体の動作だと思うので
スピーカーがどうあれ同じ動作をすると思います。

書込番号:22086413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/09/05 22:06(1年以上前)

この辺なんかも安いしメーカー的にも無難ですね。
まぁどの位の音量が必要なのか分かりませんが。

Anker SoundCore mini コンパクト Bluetoothスピーカー 【15時間連続再生/内蔵マイク搭載/micro SDカード & FMラジオ対応】(ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B01HXFISS0/ref=cm_sw_r_cp_apa_Jr9JBbDVQR8AQ

書込番号:22086445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/09/05 22:24(1年以上前)

>くみくみにゃん♪さん
こんばんは。

Bluetoothスピーカーでしたら色々あると思いますが、私はAmazonでタイムセールで安い時があったのでJBLのモノを購入して使っています。
動作については、クレソンでおま!さんとHempel's ravensさんのおっしゃる通りです。

JBL Flip3
http://kakaku.com/item/J0000019370/

たまに、仕事の電話会議なんかでも使ったりします。マイクもあるので便利です。
結構増幅してくれるせいか、ボリュームもそれなりに大きくできます。(MAXまで上げると結構五月蠅そうで、そんなところまで上げませんが)

音質はまぁまぁ良いんじゃないかと思います。
何となく音楽を聴きながら作業したり、なんて時には私には十分な質です。
電源ON/OFFの時に、起動音/停止音が微妙に大きい音で鳴るのが、利用シーンによってはイマイチかもしれませんが。

今はFlip4が出ているので、あまり在庫がないかも。
http://kakaku.com/item/J0000024107/

私は、在庫一掃的な時期に適当に目についてFlip4を買ったので、安く手に入れられた気がします。(6,300円ぐらい)

こんな具合で、もしあまり拘りがなければ、型落ち品でそこそこ元値が高くて評判が良さそうなのを狙ってみてはどうかと思います。
(私のようなにわかユーザには、スピーカーは新製品に飛びつかなくても大差なかろうという、勝手な持論です)

書込番号:22086499

ナイスクチコミ!28


kagakさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/05 23:02(1年以上前)

>くみくみにゃん♪さん

【Anker SoundCore 2】  以下 アンカー

https://www.amazon.co.jp/Anker-SoundCore-Bluetooth4-2-24%E6%99%82%E9%96%93%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%86%8D%E7%94%9F-%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B075DS3CFT


【ソニー SONY ワイヤレスポータブルスピーカー h.ear go SRS-HG1】 以下 ソニー

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-h-ear-SRS-HG1/dp/B01CFGG7J4


Anker SoundCore 2 を サブとして、ソニー SONY ワイヤレスポータブルスピーカー h.ear go SRS-HG1 をメインに使用しております。

とても音質にこだわりがある スピーカーを使用する部屋が20畳以上ある のではない限り、上記のアンカーのスピーカーを購入しておけば間違いないでしょう。

コンパクト、低価格ながら、音質、音量、機能性は抜群です。

価格差が1万円以上あるソニーのスピーカーとも良い勝負だと思います。

15畳ほどのリビングで使用しておりますが、コンパクトさを感じさせないパワフルな音楽体験が可能です。

防水機能も備えているため、お風呂やキッチンでの使用も可能です。

アンカー と聞くと、あまり聞き馴染みのないメーカーですが、グーグル出身者によって設立された新興企業です。

主にアマゾンなどのECを通じて製品を販売しているため、知名度はそれほどありませんが、その技術は確かなものがあります。しかも低価格。

有名な製品には モバイルバッテリーや急速充電器 などがあり、私も複数所有しております。


こちらのソニーのスピーカーは旧型モデルです。

音に関しては言うことはありません。(あくまで素人の意見です)

EXTRA BASS というボタン一つで重低音が強調されるモードに切り替えられる機能があり、これで聴くと他のスピーカーでは物足りなくなります。

NFC の 接続もたつき や 防水非対応 など、 いろいろと指摘できるところはありますが、購入して失敗はないと思います。

現在は新型や新しいシリーズがたくさん出ているため、そちらが購入対象になると思います。


スピーカーは上を見るとキリがなく、音楽を聴く環境や個人の好みは異なるので、絶対ということはあり得ませんが、


お値段以上を求めるのであれば  アンカー はおすすめできます。(他の方も挙げられていますね)



書込番号:22086630

ナイスクチコミ!28


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2018/09/06 02:01(1年以上前)

みなさんBluetoothスピーカーに流れてますが、ChromecastでTVで聞く手もあります。

アプリはBubbleUPnPがよいかな。

書込番号:22087063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/06 03:46(1年以上前)

無線よりは私なら有線でスピーカーに繋ぎます

書込番号:22087112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2018/09/07 11:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>くみくみにゃん♪さん

固定使用なら音質重視でコスパの良い1万円コース。

http://s.kakaku.com/item/K0000847294/

TASCAMはTEACの業務用ブランドで、これはアクティブスピーカーなのでPCスピーカーとしても使えるし、切り替えてBluetoothでも使用出来ます。
amazonのレビューでは高評価みたいです。使用端末なら高音質のaptXで接続出来ます。SBCと比べると、AM放送とFMステレオ放送位の音質差は感じられると思います。

音楽プレイヤーは無料の、ONKYO HFPlayerならイコライザ機能が充実してるし、プレイリストも簡単に作れます。画像はClip BoxでYouTubeからDLしたものです。気に入ればCDを購入してます。
音楽配信サイトからDLすれば、アルバムアートも表示されますよ。

書込番号:22090123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/08 15:10(1年以上前)

有線で繋ぐとスマホからケーブルが伸びるから邪魔だしBluetooth一択

コンポやラジカセ(はものによる)だと音いいけどBluetooth付いてないと受信機買わないとダメだし、Bluetoothスピーカーでいいと思う

音楽聴いてるときに着信があったら音楽止まる云々ってのはスマホの機能だからスピーカーは関係なくて、関係ないと言っても全く関係ないわけじゃなく、電話が掛かってきたときにスピーカーのボタンで電話に出れる、スピーカーをハンズフリーマイクとして置いたまま通話出来るってのがスピーカーの機能

今どきのBluetoothスピーカーは安いやつでもほぼほぼハンズフリー機能は付いてるんじゃないかな?

書込番号:22093298

ナイスクチコミ!27


kagakさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/08 15:22(1年以上前)

>くみくみにゃん♪さん
>どうなるさん

有線で繋ぐとスマホからケーブルが伸びるから邪魔だしBluetooth一択

→ たしかにそうですよね。私も思いました。

ウォークマンといった専用の音楽プレイヤーならまだ良いかもしれませんが、スマホの場合は他のことで操作をするでしょうから、有線接続はケーブルの取り回しに気を使うでしょう。

書込番号:22093325

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/08 15:31(1年以上前)

>ウォークマンといった専用の音楽プレイヤーならまだ良いかもしれませんが、スマホの場合は他のことで操作をするでしょうから、有線接続はケーブルの取り回しに気を使うでしょう。

スマホでもイヤホン、ヘッドホンだったら基本的に使ってる本人にくっついてるものだからそれほど邪魔にならないんだけどスピーカーだと自分とは関係ない位置でしかも固定だからね

それこそケーブルの取り回しによってはスマホ持ったまま振り返るとかでも引っ張られるとかなっちゃってさすがに我慢ならんよね

書込番号:22093344

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:30件

2018/09/09 06:29(1年以上前)

>どうなるさん
>kagakさん
>ピンキーサロンさん
>iPhone seさん
>でそでそさん
>クレソンでおま!さん
>Hempel's ravensさん
皆様本当に有難うございます!こんなに詳しく、沢山の方に回答していただけるなんて本当に嬉しいです。皆様のアドバイスを参考にして購入します^^

私も自分の持っている情報は価格comにUPしていきたいと思っていますので、皆様今後ともよろしくお願い致します!

書込番号:22095011

ナイスクチコミ!26


kagakさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/09 20:01(1年以上前)

>くみくみにゃん♪さん

本当に嬉しいです。皆様のアドバイスを参考にして購入します^^ .....皆様今後ともよろしくお願い致します!

→問題が解決したようなので、まずはこの質問を【解決済み】にして【goodアンサー】を選びましょう。

あなたがアドバイスを聞いて、「どの機種が気になった」か、あるいは、「アドバイスを聞いたけれども気になるものはなかった」、「これを今度店舗に見に行きます」、「もう少しお手頃なものはないか」、など、アドバイスをした皆さんは、このような漠然としたお礼コメントではなく、そういうことが一番気になっていると思います。

あなたのために、時間を使って回答をしたみなさんのことをもっと考えたほうが、良いかもしれません。







書込番号:22096910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/09/10 01:06(1年以上前)

>kagakさん

こんばんは^^実はアンカーにしようかなと思っています。色は黒か赤で迷っていますが、赤にする予定です。
メルカリも覗いてみましたが、Amazonのほうが補償も付くし、良さそうですね。

(値段的にもAmazonのほうが安かった。笑)

書込番号:22097768

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ176

返信23

お気に入りに追加

標準

HUAWEIのスマホについてですが?

2018/09/04 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 rukimaさん
クチコミ投稿数:14件

あのロシアでさえ見放したHUAWEIのヤバサは有名ですよ。
値段が安くて高性能・・・・。でも裏がありそうですよね。(バックドアとか)
https://www.simfree-life.jp/danger/
私は買いませんが、あなた、それでも買いますか?

書込番号:22083856

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/04 23:07(1年以上前)

いやぁ、足繁く家電量販店やキャリアショップをハシゴしてる御仁は、昨今通販にまで食指を伸ばしてるのには
素直に脱帽します。

書込番号:22083994

ナイスクチコミ!12


GO9RO3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/05 10:50(1年以上前)

食指を伸ばすも何も
テレビ見ていたら普通にCMしてますよ。
ジャパネット。

書込番号:22084804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GO9RO3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/05 11:04(1年以上前)

むむっ?
伸びるのは触手か?

書込番号:22084827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/05 11:19(1年以上前)

買う買わないは貴方の自由なので自分が決めれば良いことです。
AndroidはGoogleと各メーカーに
iPhoneはアップルに、アプリはアプリメーカーに
情報など飛んでいます。
通信情報を見るとGoogleとラインは1日数十回から100回くらい
情報が飛んでいます。
FBやラインなどの方が余程危険です。

中国は特殊な国なので中国政府は中国国内で使う端末には
強制的なバックドアを実施しています。
中国機だけでなくiPhoneやXperiaも同様です。
Googleにも強制しましたがGoogleは拒否したので
中国国内ではグーグルは使用できません。

HuaweiはIT関係では中国最大の民間企業です。
Huaweiが自ら国外の情報を中国政府に渡すことは絶対にありません。
何故ならそれが発覚したら国外で売れなくなるからです。
国外の情報を渡してもHuaweiには何もメリットがありません。
売上10兆円、通信とスマホだけで1300社が集まったソニーグループよりも
大きな会社です。
そんな企業を傾けるおバカな経営者はいません。

それと政府関係者でもない一般市民が何の情報があるというのです。
中国政府が世界中からの敵対を買ってまで中国機メーカーに
情報提供を強制したとして何の得がありますか?
貴方が中国の馬鹿野郎と言ったところで中国政府は
貴方を逮捕できるのですか?

国家機密を持っている政府関係者ならいざ知らずというか
国家機密がスマホで利用されるならただのアホです。
敵対と大金をかけてシステムを組むだけの価値がなければ
中国政府だって個人のくらだない情報など何が欲しいと思いますか?
個人の情報を得て中国政府が役に立つことは何ですか?
常識で考えれば分かることです。

書込番号:22084848

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/09/05 11:51(1年以上前)

ほんとかどうかわかりませんが、こないだ口コミに貼られたアドレスの情報によるとファーウェイCEOは目立たないように自社株も少ししか持たないなどしてるようですね。
人民軍出身というだけでここに貼られたHPはファーウェイが一番危ないと結論付けてますが。

今後ファーウェイの悪い話しが出てくれば次期機種選定にファーウェイは選ばないかもしれませんが今の所は候補に考えてます。

書込番号:22084893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2018/09/05 12:20(1年以上前)

>GO9RO3さん
>伸びるのは触手か?

あくまでも、正しくということであれば、そうだとは思います。

触手が動く…野心を持ち、何かに働きかけようとする気持ちが起る。(出典:広辞苑)
触手が伸びる…野心をいだいて徐々に行動にうつす。(出典:広辞苑)
食指が動く…食欲が起こる。転じて、ある物事に対し欲望や興味が生じる。


>rukimaさん
本題の買うか買わないかは、自分で何も判断できない人は、買わないようにすればよいと思います。
ただ、それだけのことだと思いますが、買わないという選択肢を思いつかない人もいるのかもしれませんが・・・・・

rukimaさんのように、買わないと決めればよいだけの気がします。
同じようなスレッドがすでにあるのに、本機と関係ないところにまでスレッドを立てる必要性はまったくないとは思います。


過去にHuawei機のスマホの日本版を購入する限りにおいては、過去一度も問題になったことがあるという情報が一切ない(私は知らない)ので、問題ないと思って、購入しています。
間違った情報として、Huawei機にはそもそも関係はないですが、ADUPS社のアプリが入っているという間違った情報くらいしか見ないですし。

書込番号:22084945

ナイスクチコミ!3


スレ主 rukimaさん
クチコミ投稿数:14件

2018/09/05 12:47(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさんこんなのとかです。

https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180828/EpochTimes_35736.html

書込番号:22085020

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/09/05 13:01(1年以上前)

その程度の情報なら、すでにスレがいくつか立ってますけどね...。

書込番号:22085057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:42件

2018/09/05 13:21(1年以上前)

>私は買いませんが、あなた、それでも買いますか?

あなたが買わないのは他人に関係無いし、
他人が買おうがあなたにゃ関係無い。

あなた、それでも聞きますか?

書込番号:22085093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/05 13:59(1年以上前)

>smilepleaseさん

Huaweiは株式会社なので社長・役員は株主総会の承認を得て決定されます。
株主総会での権限は持ち株数です。
目立たないように持ち株数を少なくすると言うのは意味が無く権限を失うだけです。
創立者はCEOではありませんが持ち株は1%で社員が99%持っている会社です。
なので非上場会社です。
個人経営的な会社では共同出資という形は良くありますが
ここまで大企業になるのは世界でも希で万分の1の確率どころではないです。

一族会社などでは持ち株数50%を超えているケースが多く
50%を超えていればいかなる権限も押し通せます。
もし貴方が例えばソニーの株を委任状含めて50%超える株式を取得できたら
誰が反対しても貴方はソニーの社長になれます。
日本の企業の殆どがそうですがソニーの筆頭株主は銀行です。
ソニーの社長は銀行の指名・承認によって決定されるので
社長を首にするのも銀行が決定できます。
つまり1%しか持たない代表者は数人の大株主が自由に決められることになり
数人が結託するだけで乗っ取りも容易です。(色々と対策はありますが)

Huaweiの創立者は人民軍出身ですが30年程前に辞めて
6人で資本金たった100万円で創立した会社で通信機器の修理などを
行う事業としてスタートした会社です。
優秀な技術者がいたのでしょう。
業績は年々上がりましたが通常ではこの個人経営止まりで終わりです。
個人経営では資金調達は難しく銀行などもまともに相手にしてくれません。
そこで共同経営者を募りますが経営権を失わずに資金を集めるのは容易ではありません。
そこで社員持ち株制度で社員から資金を集め、高い給料を設定しても
給料は払えないので株式で支払う。
こうして資金を集め、急成長した訳は銀行も投資家もいないので
利益を全部、設備投資に回した。
外部に会社のお金を流出しないので大きくなれば巨額の投資が出来ます。
銀行や外部投資家がいれば社長でも承認なしでは決定できないので
急成長したのはこの設備投資による物です。
売上の15%を設備投資に回すなど普通の会社では不可能です。

大体、こういう形式の会社は乗っ取られて終わるか個人経営レベルで終わるかです。
人徳と信念がなければとても達成できないことです。
なので奇跡的な会社と言うことです。(もちろん中国バブルの影響が大きいですが)
ちなみに創立者は日本かぶれで京セラの稲森さんを師と仰ぎ
昔のモーレツ日本を模倣した会社で2倍働いて3倍の給料を貰う。
なので社員は厳しい仕事を要求されています。

書込番号:22085153

ナイスクチコミ!2


スレ主 rukimaさん
クチコミ投稿数:14件

2018/09/05 14:09(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
他人が買おうがあなたにゃ関係無い。
と言うのはわかりますが、ただ、一応こういう情報もあることを知らせたかったのです。
おせっかいでしたら申し訳ありません。

書込番号:22085173

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/09/05 14:16(1年以上前)

自分では使ってもいないのに、注意目的のために立てられた同じようなスレがいくつもありますよ。また特定機種にスレ立てというのも似たようなパターンです。

書込番号:22085183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:42件

2018/09/05 14:53(1年以上前)

>rukimaさん

>私は買いませんが、あなた、それでも買いますか?

とあったので聞いてみただけです。

書込番号:22085231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/05 15:53(1年以上前)

>rukimaさん

>>>露、ファーウェイ・ZTEの輸入規制を検討 米豪に続き

上記の記事ですねぇ。

さて、中南海での中共党中央がどう巻き返しを図りシー・ジンピン叔父さんの面子を維持するのか興味あります。
が、シー・ジンピン氏が主導してアンクルサムとロシア・オーストラリア以外を”一帯一路”にてHuaweiないしZTEなどの中華メーカーが席捲しましたらノキアやエリクソンなどどういう手を打ってくるのかな。

大陸が、湯水のごとく”人民元”をアフリカ大陸など世界へ供給して債権者になってる現状では、通信機器もそうですが金融の観点からも議論していくべきかと。

今後のHuawei機種の購入の可否に関しては、このメーカーのハイエンドモデルに伍したスペックの端末はサムスンから出て来るでしょう、でしたら敢えてHuawei機種を購入する必然ってないような。

””HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo””で売りのトリプルカメラってのも手持ちのデジカメ”SONY サイバーショット DSC-RX100M6”に伍してるとは思えませんし。

書込番号:22085320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/05 21:39(1年以上前)

https://www.sankei.com/politics/news/180412/plt1804120003-n1.html
中国のサイバー攻撃です。
情報の中には価値のあるもの、ないものもあります。色んなところから情報を収集して分析して、それをどう使われるかが問題です。だから未然に防ぐことが大事です。
自分の情報は価値がないと思っていても、不特定多数の多くの情報を集めれば、その情報は価値のある情報が含まれているかもしれません。
 
日本政府がファーウエイや、ZTEの入札を排除したのも、中共に情報に渡るのを恐れてるからです。
集めた情報がどう使われるかが問題なんです。

書込番号:22086346

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/05 21:49(1年以上前)

どの企業も個人情報の取り扱いには厳格で、個人情報漏洩でもしたら、企業の信頼は失墜します。
自分は自分の情報が中共に渡り、監視されたりするのは嫌ですね。

書込番号:22086381

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/05 23:42(1年以上前)

ASUS(台湾)びいきとしては、自分の個人情報は必ずどこかには流れているのは仕方ない。
それが台湾やアメリカにはいいけど、中国に流れるのはイヤという感情的なところがあるのも事実。

そういえば、今度台湾でやるスポーツ大会も中国が中止しようとしたら、台湾独自で開催なんて言う話しもでているし・・・(うろ覚えなので細かいことは突っ込まないでね)

それは別として、色んなメーカーの工場が中国にあるのは仕方ないにしても、メーカー本社が中国なのはイヤですね。

あ、これいっては何も買えないかw

書込番号:22086785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/05 23:50(1年以上前)

日本国内に居て、
監視されるほど、危険な思想をお持ちなのでしょうか?

「みちびき」がチンタラしているうちに、
「Beidou (北斗)」「Galileo」が 第 3, 第 4 の GPS として、多くのメーカーの端末が対応しているのに、
HUAWEI だけを、ああだこうだ、と言っても…。
そもそも、Android 端末であると言う時点で…。

それがイヤなら、
国内メーカーの、3G ガラケーを、音声通話だけの契約でお持ちになられては。

書込番号:22086812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/06 05:20(1年以上前)

>rukimaさん

手持ち”PORSCHE DESIGN HUAWEI Mate RS”も、30万JPYで処分できそうなんで
しとくかな。

書込番号:22087139

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/06 05:48(1年以上前)

ノート9は8/512で13万円、Mate RSも12万円くらいで買えますけどね・・・・

書込番号:22087156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

AOA2.0対応でしょうか?

2018/09/04 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

この機種はAOA2.0対応でしょうか?

書込番号:22082150

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/04 17:08(1年以上前)

android 4.1以降の対応ですから。
もっとも、最近はほとんど聞きません。

そもそも何をしたいのですか?。
マウスをつなぎたいとかなら、最近はOTGですが、この機種は対応しています。

書込番号:22083096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/09/04 18:03(1年以上前)

そうなんですか
ありがとうございます

カーオーディオの説明書に書いてあったので、知りたくなりました

書込番号:22083218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

標準メールアプリの文字化けについて

2018/09/03 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 okinkaiさん
クチコミ投稿数:41件

HUAWEI P20 lite SIMフリー版を使用していますが、標準メールアプリから友人のiPhoneへメール連絡したところ、何度送っても文字化けしていると連絡が来ており、正常にメールを送れません。ネッ トで調べましたが、設定画面がネット上の標記と違っており、よく分かりません。 文字化けしないようにHUAWEI P20 lite 標準メールアプリの設定がお分かりになる方がおられましたらお教え下さい。

書込番号:22080254

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2018/09/03 16:37(1年以上前)

Huaweiの標準メールでGmailアカウントを利用する場合は、登録済みのアカウントを選択するだけでなんの設定もいりません。P10 Liteでios11.4.1端末の@icloud.comメールアドレス宛にメールを送っても問題なく表示されました。
Gmail以外のアカウントを使っているのならそれが原因かもしれません。Huawei標準メールアプリは文字に関する設定は一切ないので、試すべきことは署名に絵文字を加えてみることぐらいでしょうか。
あと、自分宛てにメールを送って確認するのも手です。

書込番号:22080491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/03 17:42(1年以上前)

スレ主様

>ありりん00615さんも書かれておりますが、本体には一切問題ありません。

Androidならびに、Windowsから、iPhoneに送る、iPhoneからWindows、Androidに送るときには、文字コードの違いにより、文字化けすることがあります。

この場合は、友人のiPhoneのメールの設定を変更することで改善されます。設定については、下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。

iPhone/iPadでメールが文字化けする原因と対処法
https://www.imobie.jp/support/fix-email-garbled-on-ipad-iphone.htm

アップル特有の文字コードもあるために、この掲示板においても文字化けを起こしてしまいますので、友人とともに記事をもとに署名を設定してもらうようにしてください。

書込番号:22080608

ナイスクチコミ!3


スレ主 okinkaiさん
クチコミ投稿数:41件

2018/09/03 19:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
>北海のタコさん

ご回答ありがとうございます
iPhoneにメールをAndroidスマホから送る場合は、P 20 lite側のメール設定ではどうすることもできないのですね。iPhone側で設定しなければならないということで理解しました。

書込番号:22080854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2018/09/03 20:13(1年以上前)

少なくともAndroidから最新のiosが搭載されたiphoneに送る場合は問題は起こりえないのです。
Gmailアカウントで試してみましたか?

書込番号:22080932

ナイスクチコミ!2


スレ主 okinkaiさん
クチコミ投稿数:41件

2018/09/03 21:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
iPhoneの相手が最新のiosなら文字化けしないのですね。理解しました。ありがとうございました。

書込番号:22081186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/04 00:04(1年以上前)

スレ主様

追記
iPhoneへメールをGmailで送った場合には、先方の友人には、SafariでGmailのページを開いてもらって、SafariのGmailから返信してもらうようにしてください。

根本的な原因の説明が長くなってしまうので、下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
iPhoneからのメールが文字化けする
https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_touch_email_mojibake.htm

書込番号:22081677

ナイスクチコミ!1


スレ主 okinkaiさん
クチコミ投稿数:41件

2018/09/04 04:10(1年以上前)

>北海のタコさん

ありがとうございました。

書込番号:22081879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ208

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問でごめんなさい

2018/09/01 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

現在ドコモで契約したiPhone6を使用しているのですが本体がバキバキで今にも壊れそうな状態です。そこでSIMカードはそのままに本体だけ変えよう!と思ったのですが、例えばこの機種を購入して、現在使っているiPhoneからSIMカードを移すだけで使えるのでしょうか?

書込番号:22075252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/01 17:06(1年以上前)

>ほるひいすさん

そのiPhoneの契約は
どのような契約でしょうか。

契約によっては
iPhoneしか使えない契約もあるようです。

書込番号:22075318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/09/01 17:18(1年以上前)

カケホーダイプラン ずっとドコモ割 というプランでで、ウルトラシェアパック30というパケットパックだったと思います

書込番号:22075346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/09/01 17:52(1年以上前)

>ほるひいすさん
カケホーダイ(iPhone)というプランになっているかと思うので、マイドコモでカケホーダイ(スマホ/タブ)に変更すれば使えるかと。
オンラインの手続きであれば無料でできます。
※カケホーダイ(iPhone)のままでも使えるかもしれません。

書込番号:22075423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:135件

2018/09/01 18:46(1年以上前)

色々な契約やドコモ独自のサービスもありますし、特にメールとか使われているのなら
docomoショップに行かれるかドコモのHPで持ち込み端末での設定等を検索されてはいかがでしょう。

ご自分でまずは探索されたほうが為になると思います。

その上で「乞うところがわからないとかできなかった」とここで質問された方がいいアドバイスもらえると思います。
ドコモのお客なのでじっくり聞いてみてはいかがでしょう。

頑張ってください。

書込番号:22075546

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:9件

2018/09/01 19:06(1年以上前)

ありがとうございます!検討してみます

書込番号:22075582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:9件

2018/09/01 19:08(1年以上前)

仰る通りですね
携帯ショップの店員さんに良い思い出が無いので、電気屋さんに行って伺ってみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:22075587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2018/09/01 19:08(1年以上前)

>ほるひいすさん

契約が、「Xi パケ・ホーダイ for iPhone」ではなく、SPモードの契約があれば利用可能です。
SPモードのAPNを設定すれば通信も利用出来ます。

docomoショップで、他社のことを聞いても店員が困るだけなので、他社のことは聞かない方がよいです。


事前にYahoo等で「iPhone iMessage 解除」で検索して、iMessageを解除しておけば、相手がiPhoneの場合にSMSが届かないという問題も解消出来ます。

書込番号:22075588

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/01 19:13(1年以上前)

>ほるひいすさん

DOCOMOのSIMを使っていても
DOCOMOで扱っていない本体の利用の場合
DOCOMOショップでは教えてくれませんので
電気屋の方がいいと思います。

書込番号:22075599

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/09/01 19:13(1年以上前)

>うっきーさん

そのプランではないので、どうやらそのまま使えそうですね
わかりやすく教えて頂きありがとうございました!

書込番号:22075602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:9件

2018/09/01 19:14(1年以上前)

>Hempel's ravensさん

やっぱりそうなんですね…明日電気屋さんへ行ってみたいと思います、ありがとうございました!

書込番号:22075607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音

2018/09/01 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

通話録音アプリを入れ、録音したところ、自分の声のみ録音され、相手の声が聞こえません。
別のアプリを入れても症状は同じでした。
この機種は、もともと通話録音には対応してないのでしょうか。

書込番号:22074847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2018/09/01 14:39(1年以上前)

Huaweiの機種は通話録音には対応していませんが、下記のアプリが一番有効と言われています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr
レビューを機種で絞って注意事項を確認しておくといいでしょう。

書込番号:22074962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/09/01 15:19(1年以上前)

このアプリも試してみましたが、相手の声が録音されませんでした。
機種の故障でしょうか???

書込番号:22075050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2018/09/01 15:39(1年以上前)

レビューは確認したのでしょうか?この手のアプリは安定して動作しません。
Android8.0の場合、相手の声はマイクが拾ったものが聞こえるだけなので音量は極小になりますよ。

書込番号:22075098

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/01 17:38(1年以上前)

この手のアプリはどれも満足する相手の声が入りませんね。
ACRというアプリを現在使ってますがどれもダメで
Mate10proに変えてからはっきりと聞こえるようになりました。

Mate10proではAIで小さな声を大きくしたり雑音を消す機能があるので
これらによって最適化されているからだと思います。
これらのアプリはモデムからのデータで拾っているのではなく
上部マイクで通話を拾っているため自分の声に対して
相手の声が非常に小さくなってしまうのではないかと推測されます。

書込番号:22075389

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/04 03:57(1年以上前)

無印novaですけど。以下にも書きましたが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21532806/#tab


このアプリは使えてます。もちろん相手の声も入る
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder

しかし、やはり使えるかは微妙なようです。機種も違うし
対策とてしてはスケジュールの確認など「〇月〇日〇曜日、〇時からですね」と自分でも言うとか。

書込番号:22081873

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)