HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーのC635があるんですがYモバイル

2020/03/24 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

SIMフリーのC635があるんですがYモバイルでは正常に動作しますか

書込番号:23303039

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/03/24 18:07(1年以上前)

>ミッキー安河さん
「C635」の通常版なのでY!mobileのIMEI制限のないSIMであれば利用可能です。

Y!mobileの契約がIMEI制限のない「タイプ1」になっているかだけ確認すればよいです。
My Y!mobileにログインして契約内容を確認すれば良いと思います。
制限のない契約でしたら、利用可能です。
契約内容で確認できないようでしたら、SIMにn101かn111と刻印されていればタイプ1のようです。

■Huawei ファーム
C635:通常版
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版

C636:香港版
C432:欧州版

■Y!mobileのn141(iPhone用)のAPN
n141は自己責任で非公式のAPN設定が必要となります。
Yahoo等で「Y!mobile n141 APN」で検索してセットする必要があります。

「Y!mobile iphone apn」等で検索するだけもよいです。

ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn

書込番号:23303139

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのロック、パスワード

2020/03/11 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

P20 lite ですが、設定した覚えのない、SDカードのパスワードの入力を求められております。
思いつくパスワードを入れていますが、解除できていません。
私の場合は、スマホ操作中にいきなり「SDカードが取り外されました」のような表示がでて、その後SDを認識して、ロックされてしまいました。SDに入れてある写真が見れなくなり困ってます。
データはあきらめて、SDカードをフォーマットするしか方法はないでしょうか。

書込番号:23277879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/03/11 10:30(1年以上前)

>くりりんdbzさん

PCは無いのですか?

書込番号:23277932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/03/11 11:27(1年以上前)

>くりりんdbzさん

お困りだと思います。
くわしいことは全く知らないのですが、このQ&Aの
「SDカードのパスワードの変更または削除」
というところに記載されている操作は使えないでしょうか?
既にお試しになっていたらごめんなさい。
https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/newbie-guide/ja-jp00669915/

書込番号:23277996

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/11 11:58(1年以上前)

>くりりんdbzさん
はじめまして

私は自分でPrivateスペースやSafeボックスなど使っていましたが
パスワード入れても開かなくなることがあり現在は使用していません。

今回は驚かれたでしょうし、困られてると思います。

思いつく範囲で対応してみるしかないとは思いますが、
私がHuaweiに問い合わせたら無理です。と回答もらった経緯から
パスワードが偶然に見つかる以外ないかなと思います。

特にSDカードはソフトウェア的にもハードウェア的にも壊れやすいので
バックアップ取られた方がいいと思います。

Google PhotoやGoogle Driveにバックアップされてるものはありませんか?
元のサイズの写真ではないでしょうが、おおよそ満足出来るものがあるかもしれません。
アカウントのバックアップ状態も確認してバックアップあれば妥協点としてもいいかと思います。

書込番号:23278040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/03/11 12:02(1年以上前)

>よこchinさん
SDカードを抜いて、PCにSDを差してみても、中身が読めませんでした。

書込番号:23278048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/03/11 12:30(1年以上前)

考えてみれば、削除するにしても、変更するにしても、たぶん旧パスワードの入力を求められるでしょうから、
意味のないコメントでしたね。ごめんなさい(>_<。)

書込番号:23278095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/03/11 13:10(1年以上前)

>benoniさん
いえいえ、回答いただけるだけでもありがたいです。ありがとうございます。

書込番号:23278179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/03/11 13:15(1年以上前)

>Taro1969さん

ご回答ありがとうございます。最近はバックアップしていませんでした。クラウドへの保存は設定していないと思います。
とりあえず、思いつくパスワードをいれていきたいと思います。
今回の件は勉強になりました。

書込番号:23278187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/03/10 23:53(1年以上前)

時が過ぎましたが、全く同じ現象を経験しております。購入後約3か月、スマホのデータ保存用に使っていたmicroSD32GBが突然ロックが解除できないとのコメントで認識しなくなりました。再起動やSD抜き差し、掃除してもダメでした。PCで読み込んでみましたが認識しません。一方、別のSDをスマホに指すと、正常に読み取ることができます。SDが壊れてしまったのかメーカーに問い合わせ中です。
なお、ロック解除の手順に従うと、設定したことのないパスワードを聴いてきます。あまり素人がデータ復元やレジストリをいじるのは良くないと思い、放置しています。幸い、データは1か月前にバックアップしていたのとクラウドのサービスも併用していたので、さほどの被害はないのですが、自己の探求心から解決したいと思っています。

書込番号:24014273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/03/11 05:52(1年以上前)

私の場合と同じ現象だと思います。データ復旧方法はわからないですが、そのSDカードは取り出して保管しています。もし、何か分かりましたらご教示お願いいたします。
なお、今使っているSDカードはあらかじめ簡単なパスワードを設定し、定期的にバックアップしています。

書込番号:24014418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/07/21 11:59(1年以上前)

同じような現象です。
別機種(nova lite 3)ですが、突然SDカードのパスワードを求められ、写真などのデータがみれません。
Huaweiのサポートに問い合わせましたが、パスワード掛けたんだろ、の1点張りです。
とても困っています。。。
皆さん、状況進展ありました?

書込番号:24250639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/07/22 22:13(1年以上前)

>かわるんるんさん

私がいままで調べたところ、パスワードがわからなければ諦めるしかないようです。私は諦めました。定期的にバックアップするしかないです。
ちなみに、私は同じような現象に2回あいました。2回目は。あらかじめパスワードを設定していましたが、パスワードを入れても復元できず諦めました。意味ないじゃん/と思いました。
私的には、スマホとマイクロSDとの相性なのかなと思っています。

書込番号:24253057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/08/16 09:56(1年以上前)

>くりりんdbzさん

返信ありがとうございます。
サポートとのやり取りを続けましたが、おそらくSD カードの破損であろうと。。
破損されたSDカードを読み込む際に、誤ってパスワードロックされていると認識するケースがあるとの事です。。
(それくらいもっと早く回答してくれ、と思いますが)

バカみたいに色んなパスワードてチャレンジしてきましたが諦める事にします。
くりりんbdzさんの仰るようにバックアップに励みます。

ありがとうございました。

書込番号:24292464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/08/16 10:15(1年以上前)

SDカードをメーカーに出しました。回答は、SDカード物理層の損傷ということで、データ復元に10万円以上かかるということでした。よって、修理は諦め、保証期間内なので新品交換を選択しました。データはバックアップがあったので、何枚かの写真データを失っただけで済みました。SDカードが損傷の思い当たる原因は、スマホからの抜き差しの時、安全に取り出す操作を怠ったからかもしれません。不明です。

書込番号:24292491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/08/16 11:47(1年以上前)

>sakuradaiichiさん

10万円ですか。。
さすがに無理ですね。。

自分の場合、カードの抜き差しのタイミングで無かったのは間違いないので、とにかくバックアップを気を付けます。
(確かスマホの再起動か電池切れか何かのタイミングだった気がしますが記憶が曖昧です)

ありがとうございます。

書込番号:24292607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電源を入れた時の音について

2020/03/01 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 okadonnさん
クチコミ投稿数:15件

何度かアップデートをしており、少し前から電源ボタンを押してホーム画面をつけた時に、ピコーンと言う音が鳴るようになりました。
一瞬とはいえ静かな所では気になってしまいます。
同じ機種を持つ友人のは鳴りません。
こちらは消す事はできるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23259800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2020/03/01 09:16(1年以上前)

こういうことですかね?

設定〜サウンド(音)〜その他のサウンド(音)設定〜画面ロックoff

書込番号:23259805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 okadonnさん
クチコミ投稿数:15件

2020/03/01 10:11(1年以上前)

すいません、設定を見ましたがオフになっていました。
わざわざ教えてくださったのですが申し訳ありません…

書込番号:23259883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/03/01 10:59(1年以上前)

>okadonnさん
以下を順番に試せば解決すると思います。

・設定→サウンド→その他のサウンド設定→画面ロック→オン、一度オンにした後に、再度オフ。その後、端末を再起動。
・ホームアプリを標準以外のものを利用している場合は、アンインストールして再起動
・ウイルス対策アプリをインストールしている場合は、アンインストールして再起動
・EMUI9にメジャーアップデート後に端末の初期化をし忘れている場合は、端末初期化。

それでも解決しない場合は、実際にどのような音かが分かるように、
別のスマホ等で、音入りで撮影した動画を添付すればよいかと。
同じ音を聞いたことがある方から適切なアドバイスがあると思います。

■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。

Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:23259970

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/03/01 11:10(1年以上前)

>okadonnさん
念のために確認ですが、指紋認証、顔認証でスリープを解除した時は音がせず、電源ボタンでスリープを解除した時だけ音が鳴るのでしょうか?

また、必ず電源ボタンでスリープを解除した時はなるのでしょうか?
その鳴るタイミングは、電源ボタンを押した時でしょうか?それとも、その後、ロックを解除してホーム画面を表示した時でしょうか?

時々なら、プッシュ通知対応のアプリを終了する設定をし忘れていて、端末のロックを解除した時に、通知が来ているのかなと思いまして。

書込番号:23260001

ナイスクチコミ!1


スレ主 okadonnさん
クチコミ投稿数:15件

2020/03/01 11:18(1年以上前)

指紋認証などは使用したことが無いので試したことが無いのですが、電源を入れる→ロック解除してホーム画面に戻る時に鳴ります。
高確率で鳴りますが電源ボタンで画面を消して、またすぐにつけた時は鳴りません。

書込番号:23260011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/03/01 11:46(1年以上前)

>okadonnさん
>電源を入れる→ロック解除してホーム画面に戻る時に鳴ります。
>高確率で鳴りますが電源ボタンで画面を消して、またすぐにつけた時は鳴りません。

ということは、アプリを終了しない設定をし忘れていて、スリープ解除をした時に、通知音がしている可能性がありそうですが。
音が鳴るときに、ステータスバーを見たら、何らかのアプリの通知があるのではないでしょうか?

たんにスリープ時にプッシュ通知が来ないだけという問題したら、
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


EMUI8とは設定が逆になっているので間違わないようにするのと、
EMUI9にした後に、端末初期化をして移行ツールなどは使用しないで新規にセットアップしているという大前提は必要にはなります。

書込番号:23260061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

LINEモバイルでモバイル通信ができない

2020/02/28 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 a821さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
MNP転出し端末が使えなくて困っているためご相談させてください。

この度iijmioからLINEモバイルへMNP転出しました。
ANP設定を行いましたが使用できません。
しかし、通話はできているためSIMに問題はないかとおもいます。
何度も他者にも確認していただき、ANP設定を行いました。
また、LINEモバイルのSIMを違う端末に挿入した場合使用できました。
また、使いたい端末で、iijmioの家族のSIMを挿入した場合使用できました。

上記のように、SIMにも端末にも問題はないと思ったのですが、使用できないため困っています。
もし同じような現象になった方や、対策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく質問させていただきました。

書込番号:23257442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2020/02/28 22:44(1年以上前)

過去にこの手の問題がでたら試してもらったのは『すべての』APN設定を削除してから再度手動にて設定ですかね。ミソとなるのは必ずすべての設定を消すこと。
初期設定はすべてを削除することです。

書込番号:23257451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2020/02/29 02:00(1年以上前)

だいたいは、再起動する。
モバイルデータONしてないです。

書込番号:23257658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/29 04:13(1年以上前)

>使いたい端末で、iijmioの家族のSIMを挿入した場合使用できました。

そのまま(APN設定を変えないで)使用できるならAPN設定がiijjのままですね。
(LINEモバイルに変わっていない)
再度APN設定を確認してみて下さい。
LINEモバイルを選ぶだけでなく最後に確定しないと変わりませんので。

書込番号:23257680

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/02/29 08:06(1年以上前)

>a821さん
LINEモバイルにはAPNが2つありますが、正しいものを設定していますか?
LINEなら「line.me」「linemobile.jp」の2つがあります。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているか。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「rakuten.jp」
LINEなら「line.me」「linemobile.jp」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23257804

ナイスクチコミ!2


スレ主 a821さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/29 12:11(1年以上前)

>柊 朱音さん
教えて頂いて方法を試した所、無事にアクセスできるようになりました。
大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23258162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

yahooカレンダーが表示されない

2020/02/24 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 qr1banさん
クチコミ投稿数:65件

これまで問題なくyahooカレンダーアプリを(ブラウザでなく)使用していましたが3〜4日前から予定が表示されなくなりました。(すべて真っ白)
他のPCでは無問題で本機だけです。
yahooカレンダーアプリを再インストールしようとしたらappgalleryの同意を求められます。
appgalleryを使っている認識はないのですが??
appgallery経由でないと機能しないということでしょうか?これまで問題なく使えていたので、ほかの原因の存在も含めご存じの方よろしくお願いいたします。

書込番号:23248962

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 qr1banさん
クチコミ投稿数:65件

2020/02/24 09:09(1年以上前)

質問を書き込みした後冷静に思考したら、appgalleryからyahooカレンダーアプリを入手しなさいということだと思うのですが、
そもそも何でスケジュールが消えてしまうのか?huaweiが消している?なんてサイトもあるし疑問。

書込番号:23248979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/02/24 09:12(1年以上前)

>qr1banさん
おはようございます。

Playストアのレビューを見ると、最近のアップデートでYahoo IDと紐づけないと機能が利用できなくなった、というコメントがあるようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ycalendar&hl=ja&showAllReviews=true

紐づけはされていましたか?


appgalleryの件は何ともですが。

書込番号:23248985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/02/24 09:21(1年以上前)

HUAWEI製はappgalleryを使わなくてもアプリはGoogle Playからインストール出来るはずです。それに、カレンダーならGoogleのカレンダーなどYahoo!以外のものもあるので違うアプリの使用も検討した方がいいと思います。

書込番号:23249007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 qr1banさん
クチコミ投稿数:65件

2020/02/24 09:30(1年以上前)

>でそでそさん
ご案内ありがとうございます。google playのレビュー興味深く読みました。yahooサイドの仕様変更のように見えます。レビュー時期も一致しています。
googleとyahoo IDの紐づけ=appgalleryとyahooの紐づけと同意語と解釈して、appgalleryからインストールを試みます。ありがとうございます。

書込番号:23249020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/02/24 09:39(1年以上前)

>qr1banさん
ご返答ありがとうございます。

香川竜馬さんも指摘の通り、Playストアは使えるはずです。
なんでappgalleryの案内が出たのかは完全には理解していませんけど、PlayストアからYahooカレンダーをインストールし、利用開始時にYahoo IDでログインしてあげれば使えるようになるんじゃないかと思います。

レビューからの推測ですが、以前はYahoo IDでのログインをせずにGoogleカレンダーを連携して利用していた人にとって、Yahoo IDでログインしないといけなくなった、そしてメインカレンダーがYahooカレンダーになってしまうのでGoogleをメイン表示したいので邪魔くさい、といった辺りなのかなと思います。

私自身はYahooカレンダーは使ったことが無いので、的外れな面があるかもしれませんが。

書込番号:23249038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 qr1banさん
クチコミ投稿数:65件

2020/02/24 09:46(1年以上前)

>香川竜馬さん
ご返信ありがとうございます。
yahooブラウザ上から再インストールを試みたときにappgalleryが出張ってきて反応してしまいましたw

googleストアからの再インストールでスケジュール表示が正常表示されました。
でも本機を含めgoogle IDと連携しているのに真っ白ってなんだろ?疑問。

書込番号:23249055

ナイスクチコミ!3


スレ主 qr1banさん
クチコミ投稿数:65件

2020/02/24 09:52(1年以上前)

>でそでそさん
時間差でお礼遅れました事申し訳ありません。
お二人の速やかなご案内で解決することができました。ありがとうございます。

書込番号:23249071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2020/02/28 22:07(1年以上前)

こんばんは。

解決済みですが、、、

私のP20Lもブラウザから何かをインストールしようとしたり、アップデートしようとするとappgalleryが開きます。

HAUWEI機ではそういう仕様に変わったのでしょう。

「バツ」をしてPLAYストアから同じものをインストールできています。

書込番号:23257383

ナイスクチコミ!1


スレ主 qr1banさん
クチコミ投稿数:65件

2020/02/29 13:01(1年以上前)

>maskedriderキンタロスさん
ご返信ありがとうございます。

他にも同じ案件で疑問のままの人がいるかもしれません。自分なりの範囲でまとめてみました。
@yahooカレンダーアップデートでスケ白紙はアプリのバグ(yahooのミス)
レビューに同様の書き込みがあります。そもそも本機(orスマホ全体?)の初期設定なのかアプリの更新に直ちに反応します。(ほぼ自動更新)
一方同時に使用している複数のpcではos更新の案内はあってもアプリが勝手に更新される事はありません。
Aappgalleryが出張るのは当然の事orやむなき事。
トランプ政権下でgoogleとの関係が崩壊かもという危機感は中華メーカとして当然であり、対応策としてのappgalleryを自分の端末に優先させるのはグローバルな価値観では当然かもしれません。

私の解釈であり誤認識の部分があるかもしれません事、よろしくで〜す。
  

書込番号:23258260

ナイスクチコミ!2


potakiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/02 09:03(1年以上前)

解決済みの中失礼します。
AppGaleryにリダイレクトされるのは、アプリリンク時にPlayストアかAppGalleryのどちらから開くか選択する際に、AppGalleryを常時に選択されている可能性があります。
ユーザーによる設定なのでHuawei端末が、とかGoogleが、とかは関係ありません。
常時設定されてる場合には
設定→アプリ→アプリ→AppGallery→既定で開く→その他のデフォルト の設定を消去から解除できます。
解除したあと次からアプリリンクを開くときはPlayストアを選択して常時に設定すればAppGalleryは開かれません。

書込番号:23261894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ニュージーランドでのデュアルSIM

2020/02/13 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

ニュージーランドでデュアルSIMを利用するつもりです。現地で戸惑わないように日本でamazonからSIMを購入して現地で利用するつもりです。通信業者は2degreesですが、海外で2degreesをwi-fi利用している最中は、もう一枚のYモバイルでの音声通話(受け取り)はできないものでしょうか。DSDSではなくDSSSはそのようなものらしいのですが、日本・韓国以外では同時利用が可能かもしれないと思い、どなたか経験された方はいないかと思い投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:23228245

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/02/13 17:09(1年以上前)

機種不明

お客様

観光旅行程度でございますと、
SIM買って設定であれこれ悩むくらいなら

モバイルルーター借りた方がよほどスッキリ
同行者様も同時利用できます。

NZでございますと、8日間で2千円と保険料程度でございます。

ご検討くださいませ。

https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/ranking.asp?ww_country=85

書込番号:23228308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/13 19:04(1年以上前)

2G通話でサービス提供してるか
ワイモバの国際ローミング使うならワイモバに聞くしかないじゃん

どっか別の国で別のサービスで片方2Gでで使えましたって書き込みがあってもそれ何も意味ないですし

書込番号:23228515

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/13 22:51(1年以上前)

>デュアルSIMを利用する
>2degreesをwi-fi利用
>もう一枚のYモバイルでの音声通話

今一よくわかりませんが
2degrees運用のwi-fiエリアで通信しながらYモバの海外ローミングで通話するということでしょうか?

そうならDSDSもDSSSも関係なく可能だと思います。

wi-fiとモバイル回線(2G/3G/4G)ではなくモバイル回線が2回線なら関係あります。
この機種はDSSSですが2Gと2Gor3Gor4Gなら実質DSDSとして使えます。

疑問
 Vodafoneではなく、なぜ2degreesなのでしょう。
 エリアの広さも通信安定性もVodafoneの方が上です。
 スレ主さんがこの点を御存じなら無視して下さい。

お勧め
 現在お持ちの電話番号を使いたいようですので
 Yモバの海外ローミングだけがお勧めです。

書込番号:23229144

ナイスクチコミ!2


スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

2020/02/14 09:26(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございました。

>at_freedさん

こちらのサイトから申し込むと安いので驚いています。
常にルーターを持ち歩かなければならないのがやや面倒だとは思いますが
現地でのwifi環境を維持するのはこれが最も手軽だと感じました。

>こるでりあさん

おっしゃる通りです。
まずはワイモバの国際ローミング環境がNZでどうなっているのか
確かめないと、デュアルsimの問題がすっきりと解決しませんね。
確認してきます。

>1985bkoさん

ワイモバの電話番号は日本からの緊急連絡先として常時活かしておきたいということでした。
現地や、現地から日本への通話はあまり考えていません。
常にデュアルsimでwifiを使いながら、電話の受信だけ可能にしておきたいと考えました。
この場合DSDSもDSSSも関係ないと指摘されて初めて気づきました。
以前他のデュアルsim携帯で、電話はsim1、wifiはsim2と設定できていたことを思い出しました。
また現地ではVodafoneの方が安定しているというのは知りませんでした。
情報ありがとうございました。

とりあえずワイモバで現地国際ローミングが2Gで可能かどうかを聞いてみます。
その後でモバイルルーターにするのか2枚目をVodafoneのsimで利用するのか
判断したいと考えています。

あらためて皆様、ありがとうございました。

書込番号:23229731

ナイスクチコミ!2


スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

2020/02/14 11:52(1年以上前)

ワイモバイルのHPチャットで聞きました。

なんとショップで購入したsimフリーのHUWAEI P20liteはデュアルsimの利用ができない仕様。
このため現地simを使う場合は差し替えての利用ですと言われました。
私が勝手にsimトレーの形状を見て(zenfone3にそっくり)デュアルsim対応だと思い込んでしまったのが最大の欠点でした。

なので通話は国際ローミングで、ネットはモバイルルーターか
最初からすべてワイモバイルsimで利用するかのどちらかです。

現地で写真をとってインスタにどんどんアップしたいと言ってましたので
現実的にはモバイルルーターの2台持ちですね。

大変お騒がせしました。

書込番号:23229952

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/02/14 12:20(1年以上前)

>manmosさん
>なんとショップで購入したsimフリーのHUWAEI P20liteはデュアルsimの利用ができない仕様。

manmosさんが書き込み先の掲示板を間違えただけのようです。

■Huawei ファーム
C635:通常版
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版

C636:香港版
C432:欧州版

購入した端末は、通常版のIMEI番号が2つあるものではなく、Y!mobile版のIMEI番号が1つしかなく1枚しか利用出来ないものだと推測されます。
ファームを確認すれば「C111」になっていると思われます。

こちらの掲示板は、
HUAWEI P20 lite SIMフリーの掲示板となります。

お持ちのものは、以下の製品だと思われます。
HUAWEI P20 lite ワイモバイルの掲示板は以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001055931/#tab

書込番号:23230010

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/14 19:30(1年以上前)

>電話はsim1、wifiはsim2

なんか勘違いされてるような。
wifiで繋げるのにSIMカードは必要ありませんよ。
もしかしてwifiって通信のこと言ってます?
通信はwifiかモバイル回線(SIMカードを挿して4Gとか3Gで繋げるもの)です。

書込番号:23230704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

2020/02/15 08:52(1年以上前)

>†うっきー†さん

おっしゃる通りです。
C111でした。
IMEI番号も1つでした。
浅薄な知識で、simトレーの形状から勝手にデュアルsimと思い込んでいました。
申し訳ありませんでした。

>1985bkoさん

ご指摘通りです。
一方を通信、もう一方を通話とするところをwifiとしてしまいました。
こちらも申し訳ありませんでした。

書込番号:23231717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)