HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 橘雨音さん
クチコミ投稿数:4件
当機種

HUAWEl P20liteを使っているのですが最近バージョンアップをし、Androidバージョン9に最新され画面録画機能が追加されて、iPhoneのように画面録画が出来て喜んでいました。
ゲームをインストールしたかったのですが容量不足でクリーアップを試み、容量を増やす為色々容量の所を弄って作詞したらいつの間にか画面録画機能が消えてしまいました。バージョンアップされたのは最近の事でネットで調べても有力な情報は得られず困っております。何方か一度消してしまったHUAWElの新機能の録画機能の戻し方をご存知の方いませんか…?文章おかしくてすみません

書込番号:22804297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 橘雨音さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/17 19:05(1年以上前)

すみません…!作詞は誤字です。
正しくは削除したらです。

書込番号:22804330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/07/17 20:03(1年以上前)

>橘雨音さん

これで元に戻るかはわかりませんが橘雨音さんがアップしたスクリーンショットの画面の右上の3点リーダーをクリックするとリセットが現れますので、一度リセットしてみてはどうでしょうか?

書込番号:22804444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/07/17 20:16(1年以上前)

OS設定/アプリ/アプリ/右上三点メニュー/システムプロセスを表示
上記の中にスクリーン録画が無いならアンインストールしたということになり、端末初期化すれば戻せます。

サードパーティにも画面録画アプリありますよ。音についてはマイクから出たものを録音する形になります。
『AZ スクリーン レコーダー』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hecorat.screenrecorder.free&hl=ja

書込番号:22804480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/07/17 20:26(1年以上前)

訂正。
(誤) 音についてはマイクから出たものを録音する形になります。
(正) 音についてはスピーカーから出たものをマイクで拾って録音する形になります。

書込番号:22804517

ナイスクチコミ!0


スレ主 橘雨音さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/17 20:43(1年以上前)

>こえーもんさん
お返事ありがとう御座います…!端末初期化しないと解決しないっぽいですね…。画面録画したい時だけ仕方ないのでアプリ入れようと思います…!
教えて頂きありがとう御座いました!

書込番号:22804563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 橘雨音さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/17 20:46(1年以上前)

>−ディムロス−さん
お返事ありがとう御座います…!一応リセットボタンを押したのですが出現しませんでした…(苦笑)
どうやら端末初期化しないと無理っぽいです…。
仕方ないので画面録画したい時だけアプリ入れようと思います…!ありがとう御座いました!

書込番号:22804571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/07/17 20:56(1年以上前)

当機種

>橘雨音さん

いえいえ、見当違いのアドバイスでお役に立てずに申し訳ありませんでした。

一応調べてみたのですがやはりアンインストールできるものですね。
システムアプリはアンインストールできないと思っていたのですが違うようです。

書込番号:22804602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/07/17 22:39(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

なるほど、スクリーン録画はアンインストール可能だったんですね…参考になりました。
以前にアプリ一覧を見てもどこにあるのか見つけられなかったのですが、システムプロセスのところにあるんですね。
−ディムロス−さんのコメントを見て把握できました、ありがとうございます。

設定>アプリ>アプリ>右上の縦3点>システムプロセスを表示>スクリーン録画


本題については、スレ主さんの中では方向性が固まったようで良かったです。
初期化してからの再セットアップは面倒でしょうし、代替アプリを探すのは真っ当なアプローチかなと思います。

書込番号:22804904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/03/30 19:42(1年以上前)

機種不明

これでどうでしょうか?

書込番号:23313731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/03/30 20:39(1年以上前)

>セイジ0111さん
>これでどうでしょうか?

最初に画像を添付されている通り、編集ボタンを押しても、アンインストールしているため、表示されないという状態になっています。

書込番号:23313837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDSは使えるのでしょうか

2019/07/17 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

DSDSでの運用を考えています。
データも通話もドコモ系なのですが、使えるのでしょうか?
microSDは使えなくていいのですが。

キャリア系の端末はsimは1枚しか対応しないのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:22803383

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2019/07/17 09:20(1年以上前)

当たり前ながら、キャリア向け端末はシングルSIM仕様です。

書込番号:22803396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/17 09:22(1年以上前)

キャリアの発売している端末でDSDS.DSDVは使えないよ。
使いたいたら、対応したSIMフリー版を購入してね!

書込番号:22803400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2019/07/17 10:01(1年以上前)

>円出芭華さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
やっぱり殺してあるんですね。
simフリー版を購入します。64Gでいいなーと思ったのですが。

書込番号:22803465

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2019/07/17 12:30(1年以上前)

そもそもSimフリーでもp20liteは4G+3GのDSDSはできなですよ。

片方2G固定なので日本国内では実質sim1枚での運用しかできませんよ

書込番号:22803710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/07/17 13:33(1年以上前)

P30 LiteならDSDVにも対応していますが、OCN等の主要なショップが発売を延期したために割高になってます。ただ、なぜかFreetelがOCNとのセットで19800円で販売しています。
端末性能を気にしないならZenFone Max(M2)が格安です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1195695.html

書込番号:22803839

ナイスクチコミ!1


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2019/07/17 18:32(1年以上前)

>kumakeiさん
>ありりん00615さん
貴重な情報ありがとうございます。
4G+4Gは良く選ばないと駄目ですね。
今はMOTO G4でカメラ性能が全然だめで買い替えを検討しております。妻用なんですが。

書込番号:22804276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の明るさが変化してしまいます。

2019/07/16 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

最近の二回?アップデートしてからというのも、画面操作中に画面の明るさが暗くなったり明るくなったり頻繁に変わります。直したいのに直りません困っております。もちろん設定画面で画面の明るさは「自動」を切っており固定してます。
他に直すべき所がわかりません。
同じ機種使ってる方、わかる方アドバイスお願いします。

書込番号:22802256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/07/16 20:05(1年以上前)

>さすらいのまさるくん。さん
こんばんは。

下記スレを参考に試してみるのが良いかなと思います。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22155330/

書込番号:22802294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2019/07/17 21:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。今日午後から試してるんですが何かダメですね。他のユーザーさんは症状出ないのか気にならないのか…。ちょっと不思議ですね。

書込番号:22804675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチとおさいふ

2019/07/15 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

詳しい方教えてください。
この機種がおさいふ非対応なのは知っていますが、スマートウォッチを使っておさいふとかGooglePaytとか使えないのでしょうか?

書込番号:22798559

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/07/15 08:00(1年以上前)

こちらはスマホの掲示板となります。

スマートウォッチについては、Yahoo等で
「スマートウォッチ google pay対応」
「スマートウォッチ おサイフ対応」
で検索すればよいです。

他に聞きたいことがありましたら、専用掲示板を利用されるとよいかと。
検索すれば対応機種がわかりますので、必要ないとは思いますが。

ウェアラブル端末・スマートウォッチなんでも掲示板は以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7745/ViewLimit=2/

書込番号:22798623

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/15 08:33(1年以上前)

スマートウォッチ単体で使えるかどうか、というだけです。
スマホは関係ないです。

apple watchなら、おサイフケータイが使えますが、設定にはiPhoneが必要です。
google payは使えません。

androidと組み合わせるスマートウォッチでは、基本的に使えません。
ごく一部の機種で、Visaのタッチ決済(payWave)やMastercard Contactlessが使える程度。
ただし、日本では対応している店はほとんどありません(マクドナルドとローソン、IKEAやツタヤ程度)。
また、対応クレカやデビットカードが必要です。
おサイフケータイは使えません。

書込番号:22798675

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/07/15 08:48(1年以上前)

うっきー様、P577Ph2m様ありがとうございました。
スレ違い気味の質問ですいません。質問前に色々検索してみたのですが、それすらも良くわかっていませんでした。
P577Ph2m様のスマホ本体は関係なくスマートウォッチ依存であるとのご回答で納得いきました。
ありがとうございます。

書込番号:22798709

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/07/15 09:04(1年以上前)

解決済になりましたが、使えないと勘違いされると困るので補足しておきます。

スマートウォッチ
wena wrist pro
https://www.sony.jp/smartwatch/products/wenawrist-pro_series/spec.html
>おサイフケータイ(R)
>対応サービス:楽天Edy/iD/ANAスキップサービス/d point/ヨドバシゴールドポイント/Quicpay
>wena wristの電子マネー機能は、初期設定時のみiOS端末が必要です。Android端末をお使いの方でも、お手持ちのiOS端末で初期設定をすると電子マネー機能を使うことができます

最初に記載したキーワードで検索されると分かるとは思いますが・・・・・

書込番号:22798751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードの読み込み方法

2019/07/14 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 charokoloさん
クチコミ投稿数:98件

アンドロイド9にバージョンアップしたあとQRコードの読みこみのやり方がわからなくなりました。
宜しくお願いします。

書込番号:22796560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/07/14 11:41(1年以上前)

アプリを利用しない前提なら、AI Visionかgoogleレンズを利用します。
詳細は以下に画像入りで記載しています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq3
>Q.QRコードリーダーはインストールされていないのでしょうか?

書込番号:22796625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/07/14 11:46(1年以上前)

当機種

>charokoloさん

ホーム画面の何もない所を下へスワイプして、検索窓の隣の右上の丸いアイコンをクリックするとAI Visionというソフトが起動して、その中にQRコードリーダーがあります。

書込番号:22796633

ナイスクチコミ!19


スレ主 charokoloさん
クチコミ投稿数:98件

2019/07/14 11:47(1年以上前)

alvisionの意味がわからなくて・・・。
解決しました。ありがとうございました。

書込番号:22796637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/07/14 12:21(1年以上前)

>alvisionの意味がわからなくて・・・。

最初の同意の画面で、説明などを見忘れたということでしたら、
AI Visionを起動して
右上の3点→機能説明(機種によってはない)
右上の3点→その他→バージョン情報→AI Vision個人情報保護通知
を見るだけで良いと思います。

書込番号:22796707

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:28件
当機種
当機種

タイトル通り、昨日からウィルス検出を知らせる画面が何度も出てきて困っています。これが本物かどうかもわかりません。
スマホには、マカフィーのセキュリティが入れてあり、ウィルスチェックをしても検出されません。
なので大丈夫だとは思うのですが、ちょっと心配な気持ちもあり、皆さまにお尋ねさせて頂きました。
もし大丈夫な場合、この画目が出てこないようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:22792221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/12 11:30(1年以上前)

いったん電源を切って再起動させてください。ブラウザを閲覧していると突然そう言った画面が出て焦りますが再起動させれば消えるはずです。間違ってクリックなどはしないでください。

書込番号:22792233

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/07/12 12:07(1年以上前)

>yoyo母さんさん
こんにちは。

その警告が表示されても、指示に従わずアプリインストールしなければ大丈夫です。
ブラウザの当該タブを閉じるか、ブラウザ自体を終了してください。

ちなみにこの手の仕掛けは、怪しいアプリを入れさせるというよりは、アプリインストールへと誘導するアフィリエイト目的である事が多いらしいです。

閲覧先のサイトに広告として紛れ込む事が多く、広告バナーを触らなくとも表示される事があると思います。
対策としては、広告ブロックに強いブラウザに変えるぐらいかもしれません。
ただ、真っ当なサイトであれば、詐欺的な広告を出している業者を締め出して対策してくれるかもしれません…(サイト側の対策待ち)


別機種ですが、似たような話題でスレ立てした事がありますので、お時間あればご参考までにどうぞ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21888050/

書込番号:22792284

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/12 12:08(1年以上前)

>yoyo母さんさん
私の場合、タスクを殺せば消えました。
もう何10回もやりました。

書込番号:22792286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/07/12 12:09(1年以上前)

Yahoo等で「Generic Android ウイルス」で検索して頂くとわかると思いますが、広告の中に、そのように不安を煽るものがあるだけのことだと思います。
そのままブラウザーを終了するだけでよいかと。


>もし大丈夫な場合、この画目が出てこないようにするにはどうすればよろしいでしょうか?

Chromeを起動して右上の3点→設定→サイトの設定→広告→オフ
こちらはおそらく設定できていると思います。

Chromeを起動して右上の3点→設定→サイトの設定→ポップアップとリダイレクト→オフ
こちらもおそらく設定できていると思います。

万が一オンになっていればオフにしておけばよいかと。

広告の中に時々あるものなので、ブラウザーを使っている限りは、出てくる可能性はあると思います。
おすすめはしませんが、広告をブロックするようなアプリもありますが、利用する場合は自己責任になると思います。
Yahoo等で「Android Chrome 広告 ブロック」で検索すればよいかと。


今回の広告表示には関係ありませんが、ウイルス対策アプリは、今後のトラブル防止にもアンインストールをして再起動はしておいた方がよいとは思います。

書込番号:22792287

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2019/07/12 13:47(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます!
早速、再起動してみました。しばらく様子をみてみます! m(_ _)m

書込番号:22792441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/07/12 13:55(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます!
このような画面が出ると、ネットに詳しくない私のような者は、やはりビックリして削除しようと必死になってしまいがちです。^_^;
皆さんにお尋ねして良かったです。

書込番号:22792454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/07/12 13:59(1年以上前)

>湘南大魔王さん
ありがとうございます!
皆さんからのアドバイスをすべてやって様子をみてみます!m(_ _)m

書込番号:22792460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2019/07/12 14:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
設定画面を確認したら、広告等OFF設定になっていましたがもう一度設定し直してみました。これで様子をみたいと思います。
広告が出ないアプリもあるなんて知りませんでした。私のような者は、NETの知識が無いのでアドバイス、本当に助かりますm(_ _)m

書込番号:22792477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/07/12 18:09(1年以上前)

いかがわしいサイトを見ないに越したことありません。
まぁpixivあたりでもこの手のありますが。

基本的にスルー、再起動ですね。

書込番号:22792790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2019/07/12 21:37(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
ありがとうございます! m(_ _)m
皆さんのアドバイスをいろいろ試して様子をみています。スルーしても良い警告画面とわかり、ホッとしています。

書込番号:22793174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/07/13 15:43(1年以上前)

Microsoft EdgeやBraveなど広告ブロックつきのブラウザに変えたらいいですよ。
ChromiumベースなのでChromeと操作性も変わらないです。
又、データ通信量も減りますよ。

書込番号:22794676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/07/13 19:31(1年以上前)

一番簡単な解決方法は、Amateur_Amateurさんの言う通り、 Chrome以外の違うブラウザを使う事です。サムスンのブラウザやYuzu browserなら絶対にこのような表示は出ませんよ。

書込番号:22795159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/13 20:40(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
同感です。
これ以来、変なサイトには近寄らないようにしてます。

書込番号:22795320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/07/13 23:12(1年以上前)

>Amateur_Amateurさん
ありがとうございます。皆さんのアドバイスを試してみたら、ウィルス検出画面は出なくなりました。
広告ブロックのブラウザーもあるのですね。検討したいと思います。m(_ _)m

書込番号:22795721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/07/13 23:14(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます。Chrome以外のブラウザー、検討したいと思います!m(_ _)m

書込番号:22795729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/07/13 23:17(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます!Chrome以外のブラウザーも
検討したいと思います! m(_ _)m

書込番号:22795735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)