HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 gmail受信が遅延する

2019/01/22 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

購入して約1ヶ月です。ラインはきちんとオンタイムで着信するのですが、Gmailの着信が最近20〜30分遅延するようになりました。設定→電池→起動では、ラインとGmailはどちらも手動管理にしてあります。また、設定→アプリと通知→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→▼→すべてのアプリにするとGmailがアプリの中に出てきません。Gmailを以前のようにオンタイムで着信させるにはどのようにすればよいのでしょうか。教えていただければ幸いです。
なお、android8.0.0、EMUI8.0.0です。

書込番号:22412033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2019/01/22 19:02(1年以上前)

既出スレッドを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22332332/#22332332

Gmailアプリはプッシュ通知対応ではない(自動同期をオンにしないと使えない)ので、
プッシュ通知対応のアプリを使われると良いと思います。

例えば以下のようなアプリなど。
CosmoSia(SMS/MMS/Eメール対応アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja

書込番号:22412113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/22 20:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございました。
gmailはなかなか難しいようですね。他のメールアプリを入れることも考えてみます。

書込番号:22412282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽アプリで再生させないようにするには

2019/01/21 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:669件

Bluetoothヘッドセットを使用して再生ボタンを押すと自動的にHuaweiの音楽アプリが開いてしまいます。この紐付けをなくすことはできますか?

書込番号:22409388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/21 14:56(1年以上前)

こんにちは

設定ーアプリと通知ーデフォルトアプリー音楽 と進み、デフォルトではなく自身でインストールした音楽アプリを選択、でいかがでしょうか...

書込番号:22409435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:669件

2019/01/21 16:18(1年以上前)

>arm_sさん
ありがとうございます。
google play music をデフォルトにしたら、今度はこちらが同じ状態になってしまいました。
デフォルトをオフにできないんでしょうか。

普段YOUTUBEなどで再生停止ボタンを使用しているのですが、スリープ時やホーム画面で再生ボタンを押すと強制的に音楽が再生されてしまいます。これを無効にしたいんですが、何か良い方法はないでしょうかね。

書込番号:22409576

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/21 18:07(1年以上前)

> コットン さん
Amazon Musicアプリで一度音楽を聴いた後から、ホーム画面でイヤホンの再生ボタンを押しても、デフォルトの音楽アプリの起動がしなくなりなりました。
Amazon Musicアプリ終了後もそうですし、端末再起動後もです。

上記検証前に、事前に再生ボタンでデフォルトの音楽アプリが起動する事は確認済みです。

原理はわかりませんし、bluetooth機器との相性やらあるのか、たまたまな現象かもしれませんが。

書込番号:22409761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/21 19:08(1年以上前)

google play musicの設定欄に自動再生をoffにする項目があります。

書込番号:22409912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件

2019/01/21 20:35(1年以上前)

>でそでそさん
amazon mujicでの検証ありがとうございます。
紐付け外れた後に、YOUTUBEアプリを起動、再生中スリープし、ヘッドセットの再生ボタン押してみていただけませんか?
またデフォルト音楽アプリが起動しませんか?

書込番号:22410098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/21 23:43(1年以上前)

> コットン さん
>紐付け外れた後に、YOUTUBEアプリを起動、再生中スリープし、ヘッドセットの再生ボタン押してみていただけませんか?
うまく検証できているか怪しいですが、特に音楽アプリが立ち上がる事はありませんでした。

■1回目
Youtubeアプリを起動し、適当な動画を再生

2分待つもスリープにならず

Youtubeがアクティブな状態でイヤホンの停止ボタンを押すと動画は停止する

※画面スリープは30秒に設定しているものの、Youtubeアプリの設定変更が必要なのでしょうか。

■2回目
Youtubeアプリを起動し、適当な動画を再生

画面OFFボタンを押す

画面が消灯し、Youtubeの再生も停止する

この状態でイヤホンの再生ボタンを押すも、特に何も再生されず(反応なし)

■3回目
Youtubeアプリを起動し、適当な動画を再生

別のアプリ(Chromeブラウザ)を立ち上げる

Youtubeアプリが自動停止する(プレミアムじゃないとバックグラウンド再生できないらしい?)

ホーム画面を出して、イヤホンの再生ボタンを押すも、特に何も再生されず、音楽アプリも起動しない(反応なし)


ちなみにAmazon Musicアプリ自体は、普通の音楽再生アプリとは異なり、Amazonの配信コンテンツを楽しむだけのものです。
デフォルトの音楽アプリのところに干渉しうるモノでもなさそうですが、なんでこんな動作になるのかは不明です。

Bluetoothイヤホンは、「SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30」というのを使っています。


むしろ私の場合は、ホーム画面で再生を押しても音楽アプリを起動させられ状態になってしまった、という側面もあるかもしれません。
(特に音楽再生アプリは使わないので、何の支障もありませんが…)

不可思議な点が残って申し訳ないですが、こんな感じでした。

書込番号:22410647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件

2019/01/22 18:57(1年以上前)

>でそでそさん
検証ありがとうございます。huawei 音楽アプリ起動しないんですね。
もしかしたら、一度起動してしまうとずっとバックグラウンドで動いているのかもしれません。

デフォルトアプリをHUAWEI音楽以外に設定。

HUAWEI音楽アプリを起動し適当に音楽をながし終了させる。強制終了やオプティマイザなどで完全に終了させる。
念のため、さらに他の音楽アプリを間に挟み、完全に紐付けを解除するのもよい。


Youtubeアプリを起動し、適当な動画を再生

画面OFFボタンを押す

画面が消灯し、Youtubeの再生も停止する

この状態でイヤホンの再生ボタンを押す


もしよろしかったらこれやっていただけると、嬉しいです。
私の場合、だいぶ前に完全終了し、デフォルトアプリからも外したはずの「HUAWEI音楽」がなぜか起動してしまいます。

書込番号:22412106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/23 20:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

デフォルトアプリ変更前

デフォルトアプリ変更後(Google Play Music)

> コットン さん
#22412106の件、確認しました。
画面OFF(これに伴い自動的にYoutubeも停止)状態では、イヤホンの再生ボタンを押しても何の反応もありませんでした。

その状態から画面ONにすると、Youtubeが停止状態となっており、そこでイヤホンの再生ボタンを押すと再生される、という動きになりました。

書込番号:22414516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件

2019/01/25 22:08(1年以上前)

>でそでそさん
そうですか。huawei音楽アプリ勝手に起動しないんですね。うらやましい。
私のp20liteは一度そのアプリを起動してしまうとどんなに強制終了してもいつの間にかBRUETOOTHの再生ボタンに紐付けされてしまいます。
ヘッドセットだけでなくBLUEOOTHのスピーカーもなので接続機器の問題ではなさそうです。
自分だけなのでしょうか、原因は何なんでしょうかね。

書込番号:22419515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/26 22:30(1年以上前)

私もいまいち理解できておりません。
何か理由があるのか、どちらが正しい姿なのかもよくわかりません^^;

BluetoothスピーカーのJBL Flip3でもある程度試してみましたが、これまでイヤホンで確認した動きと一緒のようでした。
http://kakaku.com/item/K0000792715/

真相まで辿り着けず申し訳ありません。スッキリしませんね。

書込番号:22421879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:669件

2019/01/29 20:28(1年以上前)

>ふとん叩きさん
ありがとうございます。
おっしゃるようにgoogle play music をデフォルトにし、設定で「外部デバイスに再生の開始を許可」をオフにしてみました。
これはいいですね。
多くの音楽アプリではいつの間にかhuawei音楽アプリに権利が写ってしまいますが、この設定だとそのようなことはなく安定しています。
しばらくは、これでいこうと思います。

>でそでそさん
何度もありがとうございました。なぞは残りますが、とても参考になりました。

書込番号:22429247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音の再生について

2019/01/20 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

内蔵のサウンドを1つ1つ聴いてから
着信音を設定したいのですが、
再生の仕方がわかりません。
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:22408283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/21 00:00(1年以上前)

この機種は所有していないので、ズバリ、の回答にはならないと思いますが、
一般的に、
まず、端末のマナーモードを解除し、
その機種にデフォルトで内蔵されている着信音のリストを表示させ、
好みの音を選択し、
「OK」
を押すと、その音が聴けませんか?
別のものにしたい場合は、同じことを繰り返せば良い、と思いますが。

この機種には当てはまらなかったとしたら、私の勉強不足です。
ご容赦ください。

書込番号:22408354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/21 02:47(1年以上前)

電話の着信音ということなら

設定〜音〜SIM1の着信音またはSIM2の着信音(セットしているSIM側)


通知関係なら

設定〜音〜通知


でいけませんかね?

既出ですがマナーモードやサイレントになっていない時に

書込番号:22408557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/21 13:12(1年以上前)

機種不明

設定→音
○がある場所でなりませんか?

書込番号:22409237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/01/21 22:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今まで使用してきたスマホは
選択を変更すると自動でサウンド再生しましたが
(普通どのスマホでもそうじゃないですか?)
マナーモードを解除しサウンドを変更しても
鳴りません。
嫁に発信してもらい一つ一つ、
確認するしかないのかな?(あ〜めんどい)

書込番号:22410394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/28 08:13(1年以上前)

音量設定のメディアの音量0になってませんか?

書込番号:22425328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2019/01/20 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

スマホメーカーでGPSの精度も差があるのでしょうか?機種別の差でしょうか?
息子のアップル iPhoneのGPSの精度がいい感じがします。
私は、AndroidoneのSHARP製 S1という機種ですが、iPhoneより正確さが欠ける気がします。
アイシェアリングというアプリで比べてみはましたが…。
HUAWEI、ASUS、モトローラ など
お詳しい方いらっしゃったら教えてくださいよろしくお願いいたします。

書込番号:22407503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2019/01/20 18:25(1年以上前)

>スマホメーカーでGPSの精度も差があるのでしょうか?機種別の差でしょうか?

当然、機種別となります。

Huawei機は、私が過去に検証した機種はどれも非常によい結果でした。
以下のスレッドは検証した機種の一部のものとなります。
Huawei機(Mate20 Pro,nova lite2,nova)
その他(3機種)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=22304489/#22309744
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

私の中では、Huawei機ならGPSについては間違いないと思っています。
今まで検証したHuawei機は、感度、精度とも文句なしの結果でした。
とくに精度に関してはトラッキングでブレがなく非常に安定した内容でした。


本機の計測結果はありませんが、本機も問題はないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21935576/#21935576

書込番号:22407571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/20 19:32(1年以上前)

>コロンだコロンさん
こんばんは。

機種毎の差だと思います。

古いですが、ASUSはZenfone 2 Laserを使っていましたが、GPS精度は悪かったです。
レビューにも同じような情報は沢山乗っていました。

かといってASUSのGPS精度が悪いかというとそういう印象はありません。
後継機などでは精度が良いというレビューも目にしたので。

P20liteはまだ自宅内専用機なのでGPS精度を確認していませんが、レビュー評価を見ても特に気になる点もなかったので、多分問題ないと信じています。

販売直後の機種だとできませんが、ある程度レビュー投稿がされている機種でしたら、ざっと全体に目を通してみた方がよいかなと思います。

書込番号:22407711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/20 19:48(1年以上前)

そのとおりです。
HUAWEIの機種ごとにもGPS感度には差がありますし、メーカーごとにも差はありますが、iPhoneのGPS感度は抜群に良いです。
ですから私は、その意味でHUAWEIなどAndroid機とは別に、iPhoneを持っています。

書込番号:22407739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2019/01/20 20:00(1年以上前)

大変勉強になりました!機種なんですね!そしてHUAWEIいいですね!ありがとうございました!

書込番号:22407766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/20 21:01(1年以上前)

SHARP の Android One S1 が、どの GPS衛星を捕捉しているのか、がわかりませんが、
最近の Android端末で、Beidou に対応しているものであれば、精度はかなり良い、と言って差し支えないと思います。
HUAWEI の端末は勿論のこと、ASUS も、ZenFone 3 では Beidouに対応したことにより、それまでの、GPSと GLONASSだけのモデルに比べ、精度は格段に向上しました。(最近のモデルでは、対応しなくなっているものもあるようですが。)
Beidou は、QZSS より後発なのに、全世界を網羅してしまいますからね。

因みに、SAMSUNG Galaxy のハイスペックモデルは、2017年発売の S8/S8+ から、Beidouと Galileo, QZSS にも対応するようになり、手元の S9では、日本にいても Galileo の衛星を捕捉します。

書込番号:22407939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/20 21:23(1年以上前)

私がZenFone5、家内がP20LITEですが大差ありませんね。どちらかというとZenFone5の方が精度良いかな程度の差です。
以前はZenFone3laserでしたが精度悪いと感じたことはありませんでしたよ。最近のスマホはどれも良いと思います。

書込番号:22407989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2019/01/20 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

ゲームについてですが、パズルボブル、ツムツムクラスのそんなに高負荷ではないゲームはストレス無く動きますか?
今までiphone6splusを使っていたのですが調子が悪くなってしまって。
今度はアンドロイドで考えています。
ゲームは簡易的なものカメラやその他の性能はストレス無く使えれば多くは望まないです。
価格も3万以下で考えていますので、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:22406172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2019/01/20 09:44(1年以上前)

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「ツムツム」で検索されるとよいかと。
本機で快適に利用できているそうなので、何も問題ないかと。

書込番号:22406370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/20 12:59(1年以上前)

うーん、三万以下はちょっと厳しいかもしれませんね。

書込番号:22406857

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/21 13:26(1年以上前)

ツムツムは普通かな
私的には許容範囲です。
p- 20Liteも手元にありますが同スペックのNOVA2での動作ですが

書込番号:22409262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


oratoriumさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/22 02:50(1年以上前)

プリキュアのキュアぱずというカードを集めつつパズルを繋げて攻撃するゲームではボスに連続でダメージ与えると処理落ちしてスローになったりします。雑魚キャラでもバリア張ったりする時、処理落ちします。
ファミコン時代のグラディウスのような酷さでは無いので許容範囲内では有るが、重めのゲームはストレス出るかもね。

書込番号:22410855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/22 03:08(1年以上前)

Huaweiのスマホの場合はアプリがkirinに対応できてるかってところもありませんか? 以前メイン機としてkirin960搭載端末使ってましたが、パズドラを数十分やるだけでほんのり発熱してました。サブ機のスナドラ625の方が安定してた…

書込番号:22410868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

honor8のバッテリーもちが悪くなってしまい、こちらも視野に入れています。
今のところ、honor8には不満なく、カメラが特に気に入っております。
ゲームはあまりしません。

バッテリー交換キャンペーン施設は近くにないため、7000円程度を払って交換するか、もう2年使っているので、こちらに機種変するか検討中です。

カメラ比較としては、こちらとはどちらが優れているでしょうか?
メモリーの大きさの違いぐらいで、あまり大きな差はないように感じるため、バッテリー交換のみでも良いかなとも思いますが。

ちなみに、安くなっているアイフォン6sも気にはなっていますが、カメラは honor8の方が良いですよね?
ボケの表現ができるのが良いのですが。

honor8のバッテリーのみ交換か、少しプラスしてこちらに変更するか。
ファーウェイ問題も少し気になるため、アイフォンに変えるか。
悩み中です。

書込番号:22405963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/20 01:51(1年以上前)

>ゼルダ姫☆☆さん
こんばんは。

別機種(Mate9)ですが、私もキャンペーン中にバッテリー交換しようと考えています。
私は店頭持ち込みを利用するつもりですが、送料不要で郵送できるんじゃないですっけ?
(着払いで送るよう書かれているので、送料はHuawei持ちなのかと捉えています。ちゃんと確認してないですが)
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html

P20liteは持っていますが、honor8とのカメラ性能の差はわからないのでこの点はノーコメントです、すみません。
確かに価格コムの製品比較機能で見比べると、スペック的にはあまり変わらなそうですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027663_J0000021111&pd_ctg=3147

※SoCのKirin 659と950の差がどの程度かは、ベンチマークとか見ればある程度わかるのかもしれませんが、その辺りは疎いもので…

書込番号:22405979

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2019/01/20 02:17(1年以上前)

Honor8は基本P9と同性能です。
ハイエンドSoCを搭載しているので画像処理エンジンもローエンドのP20 liteよりも優れています。
最新のHonorは日本では売られていないので、スペックを落としたくないならP20にするしかありません。

書込番号:22405998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/20 02:20(1年以上前)

元々がミドルハイとミドルエントリーなのでP20Liteが
新しい分いろいろと進化している部分もありますが
基本性能としてはhonor8の方が上です。

honor8はKirin950でハイスペック用のSoCでA72×4+A53×4
P20LiteはKirin659でA53×8の組み合わせなので
Kirin950の方が上です。
色々最適化も進み実際には大きな差はありませんが
せっかく変えるならもう少し快適になった方が後悔しなくて済みます。

カメラに関しては昼間ならP20Liteの方が綺麗で解像度は高いです。
honor8は位相差AFが付いていないのでピントが甘めです。
しかし暗所ではモノクロレンズとの合算でhonor8の方がずっと綺麗です。
同じダブルレンズでもKirin950はデュアルISPなので両レンズの合算が出来ますが
Kirin659は若干の関与はしますが主に深度情報を得るためのカメラです。

honor8からならNova3が実質後継なので(honor10と同等)
こちらの方は格段に違いが分かるかと思います。

もし待てるならP30Liteが良いと思います。
こちらはKirin710という新しいSoCでhonor8を超えます。
カメラもより綺麗になると思います。

もう少しカメラ等のアップグレードを望むなら発売されるであろうNova4がいいです。
ミドルハイですが何とRAMが8GBというハイエンドにもないRAMを積んで
カメラは新しい4800画素のIMX586で16oの超広角も付く3カメラとなります。
基本は1200万画素ですがズームしても綺麗で16oの超広角からズームまで綺麗です。
(高画素=綺麗ではないので誤解の無いように)
1200万画素で1.6μmの大きなセンサーでS9やiPhoneXSを超えるセンサーです。
夜景モードもあるので普通のカメラでも写らない夜景も綺麗に撮れます。

iPhone6sのカメラは期待しない方が良いです。
昼間はそこそこですが夜は駄目で、機能性がありません。
それとiPhoneは指紋認証が遅いのでHuawiei機から見るととてもいらいらします。
ゲーム重視ならiPhoneでいいと思いますが・・・

書込番号:22406000

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2019/01/20 08:46(1年以上前)

ありがとうございました♪
引き続き、honor8を愛用していこうと思います。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました♪

書込番号:22406250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)