HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アニメーション写真について

2019/01/05 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 picccoさん
クチコミ投稿数:4件

カメラを起動すると必ずアニメーション写真がオンになっています。気づかないまま撮影していたり、毎回オフにしてから撮影するのが手間なので、設定でオフにできないか調べてみても調べ方が悪いのかでてきません。どなたか設定方法ご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです

書込番号:22372342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2019/01/05 12:10(1年以上前)

以下の方法で直らないでしょうか?

■カメラに問題がある場合
万が一カメラに問題が出た場合は、大抵は以下の2つで直ります。

壊れかけのSDカードを刺している場合は抜く。
設定→アプリと通知→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去

それでも直らない場合は、
端末管理アプリ→クリーンアップ、最適化を実行→端末再起動

書込番号:22372370

ナイスクチコミ!3


スレ主 picccoさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/05 12:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どちらも試してみましたが変わらずでした
購入当初からカメラを起動すると、アニメーション写真オンになっているのでこれがデフォルトということでしょうか…あまり使わない機能なので基本オフにしておきたいのですが、、、

書込番号:22372495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/01/05 13:16(1年以上前)

「アニメーション写真」をオフにしてからカメラアプリを閉じると
次に起動するとオフのままになっているのが正常ですが、
そうならないということでしょうか。

書込番号:22372537

ナイスクチコミ!0


スレ主 picccoさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/05 17:41(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます
毎回オフにして撮影していますが、再度カメラを立ち上げるとほとんどオンになってたちあがります。なので何か設定が必要なのかなと思いました
母にも同じものを買いましたが毎回オフになっています。。。私の端末だけみたいです

書込番号:22373107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2019/01/05 18:17(1年以上前)

#22372370で記載した方法がダメだったとのことなので、期待は出来ないですが、
カメラを起動して、静止画の撮影状態にして、設定を開き、一番下にある(はず)の、「初期設定に戻す」を一度試してみてはどうでしょうか。

それでもダメなら、あとは端末初期化程度しかないと思います。

書込番号:22373198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/01/05 18:37(1年以上前)

お母様の個体は(私の個体も)
「アニメーション写真」をオフにしてから(orオフになっている)カメラアプリを閉じると
次に起動するとオフのままになっている

スレ主さんの個体は
「アニメーション写真」をオフにしてからカメラアプリを閉じても
次に起動するとオンになっている

と言うことですね?

スレ主さんの個体とお母様の個体で何かが違うと思いますが
何か怪しい?(カメラに関連しそうな)アプリは入れてませんか?
もし思いあたる節があったらそのアプリをアンインストールしてから端末再起動
を試してみて下さい。

書込番号:22373240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/05 19:44(1年以上前)

>picccoさん
こんばんは。

私のP20liteの挙動とは違いますね。
アプリを閉じる際:オン→カメラ起動時はオンとなっている
アプリを閉じる際:オフ→カメラ起動時はオフとなっている

補足程度ですが、「ワイドアパーチャ」「ポートレート」をオンにして閉じた場合も、次回起動時にはそこがオンのままとなっています。
picccoさんの端末では、「ポートレート」をオンにして閉じた場合でも、次回起動時には「アニメーション写真」がオンとなっちゃいますかね?

特に設定項目があるように見えませんので、既に皆さんから挙がっている設定リセット系の対応を行っても解決しなければ、1985bkoさんがご指摘の別アプリの介入による設定上書き操作の可能性はあるかもしれません。

メーカーサポートに問い合わせて、類似事例やその対応策が無いか尋ねてみるのも良いかもしれません。

書込番号:22373420

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2019/01/05 20:13(1年以上前)

>アプリを閉じる際:オン→カメラ起動時はオンとなっている
>アプリを閉じる際:オフ→カメラ起動時はオフとなっている

ちなみにHuawei機の一般的な挙動は以下の通りとなります。

https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/detail-troubleshooting/?resourceId=ja-jp00407796
>一部のカメラの設定は、カメラを閉じてから15分後にデフォルトに戻ります。これにより、次にファインダーを開いたときに写真がすぐに撮影できるようになります。

この設定の中には「アニメーション写真」も含まれるため、オンにしていても、
カメラを終了して15分以上経過して起動するとオフに戻ります。

ただ、一般的なHuawei機の挙動なので、本機も該当するかは分かりませんが。
適用製品には本機は含まれていませんでした。

少なくともデフォルトの設定は、「アニメーション写真」はオフなので、
picccoさんの端末のみ、前回オフであるにも関わらず、ほぼ毎回オンになっているのはおかしいようです。

書込番号:22373509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/05 22:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
確かに15分以上でデフォルトに戻りました。
知らなかったので参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:22373826

ナイスクチコミ!1


スレ主 picccoさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/13 17:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます
アニメーション機能オフになってもしばらくしたらオンに戻ることが多々あったため、1週間様子を見ていましたが立ち上げ時勝手にオンになることはなくなりました。
頂いたものを色々試していた中でだったので、どれが該当したのかがはっきりわかりませんが、恐らく「初期設定に戻す」をしてみたのがよかったんだと思います
お陰様でカメラ起動後すぐに撮影できるようになり、小さなストレスがなくなり快適に使えています。ありがとうございました。

書込番号:22391096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 hare.comさん
クチコミ投稿数:4件

Zenfone3を2年ほど使用して、充電に不具合が出てきたため買い替えを検討しています。

親のファーウェイP9 liteを借りて少し動かしてみたのですが、動作がモッサリ遅かったので不安です。

こちらのP20 lite はZenfone3並みにサクサク動くでしょうか?

・スマホの使用は「通話」 「SNS」がメインです。
ゲームはしません、カメラも別で持っているのでそこまで高画質は求めていません。

重要なのは
・毎回の起動の速さ(Zenfone3は時々もたつくため)
・サクサク動くこと
・バッテリーの持ち

です。

Zenfone3からの買い替えはおすすめでしょうか?
詳しい方の回答お待ちしています。

書込番号:22371161

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/04 22:13(1年以上前)

>hare.comさん
こんばんは。

Zenfone3利用者ではないですが、本日昼ごろにタイムリーなレビューが投稿されてますのでご覧になってみては。
http://review.kakaku.com/review/K0001062283/ReviewCD=1188535/#tab

他にもレビューにあるかもしれませんが。取り急ぎ。

書込番号:22371188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/01/05 21:55(1年以上前)

私も同じくバッテリーの持ちが酷くなってきたのでZenfone 3からyモバイルのP20 Lite に乗り換えました。今日ものが届きましたが、画面が綺麗でサイズは変わらないものの画面が大きくなり格安SIMのtypeDでも問題なく接続でき替えて良かったと思います。ただ、戻るボタンやホームボタンが画面内に入っている感じになり、フルスクリーンで表示していたゲーム(クラクラ)中にホームボタンが表示されない為、ゲームを直ぐ終了出来ない、問題が発生しました。
20,000円で買えたのでコスパは非常に良いです。

書込番号:22373794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルレンズ

2019/01/03 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:168件

p9liteからの機種変更しました。この機種はダブルレンズになっていますが下のレンズは飾りでしょうか?
下のレンズを覆っても普通に写真が撮れます。
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22367071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/03 09:05(1年以上前)

>リモコンマウスさん
おはようございます。

確か、画像生成において距離測定の意味合いがあった気がします。
メインレンズ(上)で撮影するものの、サブレンズ(下)で被写体の距離を掴んで、その結果綺麗なボケ味が得られたり、ワイドアパーチャ機能での画像調整に活かされるというモノだった気が…。

間違ってたらすみません、ちょっと裏を取ってもらった方が良いですが、多分そういう意味合いだったかなと。

書込番号:22367105

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/03 09:11(1年以上前)

どの機種も、レンズを複数同時に同じように使うわけではないです。
この機種のダブルレンズは、撮影深度を測るために使い、撮影後にピントをずらして背景をぼかすときなどに有効です。
それ以外では役に立ちません。
その他、機種によって、ズーム専用だったり、モノクロセンサーで階調情報を得たり、超広角カメラだったり、動画専用カメラだったりと、使い方は様々です。

したがって、レンズの数が増えれば、自動的にどんな場面でもかならずきれいに撮れるようになるわけではないです。
逆に、レンズが一つしかなくても、アプリやレンズそのものの性能や、使い方や使う場面によっては、複数レンズ以上にきれいに撮れることもあります。

書込番号:22367118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/03 09:17(1年以上前)

>リモコンマウスさん
au版のP20 liteの記事ですが、参考になりそうですのでよろしければ一読してみてください。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1124902.html

P577Ph2mさんが解説された部分が、もう少し詳しく書かれているぐらいのものですが。

書込番号:22367131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2019/01/03 09:40(1年以上前)

みなさん、ご親切に教えて下さってありがとうございます。
背景をぼかすモードにしたときに下レンズを覆うと
「撮影時にレンズを覆わないでください」と表示しました。
このモード時に下レンズが距離を測っているのですね。

ありがとうございました!

書込番号:22367172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NUROの0SIMは使えますか?

2019/01/02 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

スマホを持っていないのでよくわからないのですが、
この機種を購入した場合、wifiのみであれば、SIMカードは必要ないのでしょうか?

いろいろ調べると、ただでSIMカードを手に入れることができるようで・・・
それがNUROの0SIMというものらしいのですが、この機種で使えるのでしょうか?

アドバイスをいただける方、よろしくお願いいたします。

書込番号:22365150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2019/01/02 11:51(1年以上前)

>タコ助六さん
0SIM使えますよ。
ただでSIMカードはもらえませんよ。手数料は必要かと。月500MBまでは無料ですね。
wifiのみであればSIMカードは必要ありません。

書込番号:22365200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/02 12:04(1年以上前)

Nuro 0simは docomo回線のようですね
このモデルは simフリーですので、当然 使えます。
使用できるエリアは、docomoと同じです
ただし、このsimは 格安simの一つですので
高速通信とうたってますが、通信速度はdocomoより劣る場合が多いです
そのあたりは ご理解して申し込みください

書込番号:22365224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2019/01/02 12:22(1年以上前)

>タコ助六さん
>いろいろ調べると、ただでSIMカードを手に入れることができるようで・・・
>それがNUROの0SIMというものらしいのですが、この機種で使えるのでしょうか?

公式サイトに記載されている通り、
http://mobile.nuro.jp/0sim/
登録事務手数料とSIMカード準備料がかかりますので、無料では手に入りません。

本機に限らず、docomo系のSIMは利用出来ます。

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
利用出来ない理由はまったくありません。

現在、0 SIM(機種は別機種)を使ってPCをテザリングで書き込みしていますが、スピードも特には問題ありません。
スピードが落ちる時もありますが。
月500MBまでは無料なので、利用方法によってはお得だと思います。

スマホで480MB程度でモバイル通信をストップする設定にしておけば安心出来ます。

書込番号:22365256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2019/01/02 12:32(1年以上前)

>現在、0 SIM(機種は別機種)を使ってPCをテザリングで書き込みしていますが、スピードも特には問題ありません。

誤解があるといけないので、補足しておきます。
価格.comの掲示板のようにテキスト中心の利用の場合で、画像中心のサイトなどでは、表示には耐えれませんし、すぐに500MBを超えます。

正月に入ってずっと利用していますが、1/2の12:30時点でトータル483MB使ったので、これで0 SIMの利用は終了となります。

書込番号:22365272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードについて

2019/01/02 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:105件

HUAWEI P20 lite SIMフリーは

どのシムでも入るのでしょうか?
今使っている携帯のsimは
ソフトバンクの
スマートフォンNFCnanoUSIMカード(2)
です。これはナノシムサイズ
という認識ですが合っていますか?

HUAWEI P20 lite買った場合(yモバイルとか
スマートフォンNFCnanoUSIMカード(2)
指してつかえると言う認識で合っているのでしょうか?
調べてみたものの
使えるかは、買ってみないと分からない状況ですので
知っている方、実際に差し替えて使っている方に
ご教授願えれば幸いです。

書込番号:22364609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/02 03:14(1年以上前)

アンドロイドのsoftbank、simは使えません、既出です。過去ログをご覧ください

書込番号:22364713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2019/01/02 07:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。

調べてみたのですが
そもそもよく分かっていないので
ある程度調べたうえで
質問した次第です。

新しい単語
アンドロイドシム
の回答でいっきに理解が進めたかなと
・・・・

ナノシムはsimのサイズを
表して
アンドロイドシムは種類を表しているということですよね

商品仕様で
エクスペリアですが
ナノシムと書かれており
ファーウェイでは
デュアルシムと書かれているので
混乱しやすいかなとは思います。

この携帯を買う人は
激安simを使い人用という認識で
とらえたほうがよいということで合っていますか?
こっそり差し替えて使う
のには適していないと

書込番号:22364817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/02 08:03(1年以上前)

スレ主さん
サイズは同じです。
通話は可能ですが、SoftBankが制限をかけているのでデータ通信が出来ません。

スレ主さんには、仕切りが高いと思うのでSoftBankのandroid用のSIMカードでSIMフリー端末を使うのはあきらめてください。

書込番号:22364835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2019/01/02 09:11(1年以上前)

>booboo123456さん

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話のみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709

書込番号:22364927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/01/02 17:58(1年以上前)

>booboo123456さん
一応、Softbank Android 4G SIMは通話SMSは使えますよ

データ通信したいなら3240円払ってIMEI制限無いSIMに変更する事になります

書込番号:22365859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2019/01/02 18:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。

使えないことがよく分かりました。
使うには機種交換しないとだめということですよね
simの交換で・・・

書込番号:22365944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/01/03 11:57(1年以上前)

その辺の店舗ではマルチSIM置いてません、というよりほぼ無理です
その辺の店舗では門前払いです、。
私はソフトバンク解約して格安SIMに乗り換えいたしました。

書込番号:22367438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ起動速度

2019/01/01 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

p20liteはカメラの起動が遅くなったりといったことはないでしょうか。
自身p10liteで発生し、p20liteの購入を躊躇しています。ネットの書き込みをみるとP9lite、nova lite、nova3でも同様の書き込みがありました。

p20liteは見当たらないので大丈夫かとは思っていますが、皆さんの使った状態を教えて頂きたいです。

書込番号:22364540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/02 00:00(1年以上前)

>まさかのみちおさん
こんばんは。

サンプルとして不適当とは思いますが…。
P20liteはまだ10日程度の利用で、ほぼスタンバイ状態でたまに触るぐらいです。

今も何度か試してみましたが、特に遅くはないです。
これまでも初期不良の確認程度に試し撮りはしましたが、遅かった事は無いです。

Huawei機ですとMate9を20ヶ月ぐらい使っていますが、特にカメラ起動が遅かった事は無いですね。

端末の個体差なのか、各自の使い方で差が出るのか、何なんでしょうね。
いざ不都合が起こったら、端末初期化するか、メーカー保証期間内なら無償修理で良いかとも考えますが、P10liteの時はどういった対応で解決されたんでしょうか?

書込番号:22364557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/02 00:24(1年以上前)

>まさかのみちおさん
スレ主さんの回答になっていないかもしれませんが

(既に 他のモデルにて、出ている内容で)
カメラの起動は、ストレージの設定にも左右されるようです。
保存場所が、本体でなくSDカードにしていると
カメラ起動時に SDカードを読みにいくため
起動が遅い場合があるようです。
私の使用していたモデルは、他のHuaweiですが
本体容量が少ないため、SDカードにデータを保存しておりました。
起動時間を気にされるなら、容量の大きいモデルで
本体にデータを保存されることをオススメします。

書込番号:22364594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/02 00:27(1年以上前)

確かに本体へ保存の方が無難ではありますかね。

ちなみにMate9での利用は、純正のカメラアプリでSDカードへ保存するようにして使っていました。
P20liteでの動作確認報告は、本体へ保存です。(まだSDカードを挿入した事がありません)

書込番号:22364598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:351件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5 Tomo蔵。 

2019/01/02 07:16(1年以上前)

Class 10の64GBに画像、動画は保存するように設定していますが
内蔵の画像アプリの起動は1秒もかからないから気にならないです

内蔵メモリ32GBにはアプリ以外はインストールしない使い方です

書込番号:22364798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2019/01/02 09:15(1年以上前)

>まさかのみちおさん
>ネットの書き込みをみるとP9lite、nova lite、nova3でも同様の書き込みがありました。

そうなんですか?
それは、たんに壊れかけのSDカードや、意図的に遅いSDカードを使われていた方ではないでしょうか?

SDカードを使わない場合は何の問題もないかと。
どうしてもSDカードを使われる場合は、

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。

これだけでよいと思います。

書込番号:22364936

ナイスクチコミ!1


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2019/01/02 20:38(1年以上前)

私もP10liteを使っていたときに起動の遅延が発生していました。SDを何種類か使ってみましたが、遅延発生。
その後、P20liteに変更。P10liteで試しに使っていたSDを使っていますが、一度も遅延は発生していませんよ。

書込番号:22366175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/02 22:56(1年以上前)

>まさかのみちおさん

ユーザーです。

カメラの起動時間に差があることを実感しています。
SDカードは同じだし
本体に保存の設定も同じまま…
何も変えていないにも関わらず
さっき起動したときは普通に早かったのに
今、起動したら数秒待たされた事は何度もあります。

そして次に起動したときは
また普通に早い…と言う感じです。

そういう時は殆ど
登山などで通信を切った状態なので
バックグランドでの通信がどうのと言うことはありません。

ただ、理由は判りませんが
そういうモノだと思って気にせず使っています。

書込番号:22366484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2019/01/02 23:59(1年以上前)

皆さん沢山のご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

p10liteは一度もSDカードを差していませんが問題発生しています。
スリープ時にカメラ以外のアプリを落とす等試し、多少改善されましたが、根本的な解決には至らず。

まだ子供が小さく、カメラ起動速度のプライオリティが高いのでZenFoneやAQUOS等もう少し考えてみますが、問題が出ているHempel's ravensさんでも数秒ということですのでp20liteに決まりそうです。

書込番号:22366641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2019/01/03 08:27(1年以上前)

>まさかのみちおさん
>p10liteは一度もSDカードを差していませんが問題発生しています。
>スリープ時にカメラ以外のアプリを落とす等試し、多少改善されましたが、根本的な解決には至らず。

でしたら以下の一般的な方法で直るとは思います。
設定→アプリと通知→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去

カメラだけの問題で買い替えはもったないと思いますので、試してみて下さい。
それでもダメなら、端末初期化で直ると思います。

試してみてダメだった時に購入を考えてみてはどうでしょうか。

書込番号:22367037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/01/05 21:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
一度初期化してみます。
常に遅いわけではなく、カメラを起動するとしばらくよいのですが、しばらくして立ち上げようとした際にたまに発生します。

書込番号:22373677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)