HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Miracastが安定しません

2018/12/29 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:818件

AquosのテレビがMiracast対応しているので、このスマホで接続すると、一瞬上手くいくものの、数秒で接続が解除されます

接続解除後、再度接続も可能ですが、同じく数秒で切断されます

同じ症状の人いますか?

因みに前に使っていたAsusのZenfoneで試してみると普通に使用できました。

書込番号:22357745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/12/29 17:39(1年以上前)

SIMフリー版の方で、まったく同じ症状の既出情報があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21924040/#21924040

スレ主は放置していますが、
解決済みのGoogアンサーの回答では、TV内蔵のものではなく、ドングルを使用すればという提案で、
Goodアンサーになっているので、ドングルを使えば解決するとは思います。

書込番号:22357807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2018/12/31 09:48(1年以上前)

†うっきー†さん、ありがとうございます。

相性なんですかね……

書込番号:22361272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

タイトルにもある通り、再起動後にパスワードの入力が必要なのですが、キーボードがそもそも表示してくれないのでパスワードを打ち込むことがまずできません。
以前にも、このような症状がでましたが、ロック画面から画面下部を上にスワイプするとショートツール的なものが出てくるのですが、そこにある電卓を起動してあげてナビゲーションバーを表示させてあげてから再度ロック画面に戻るとキーボードが出てきたのですが、最近のアップデートで追加された、システムナビゲーションをジェスチャーにしたせいでナビゲーションバーも表示されず完全に詰んでしまっている状態です。
ちなみにキーボードは純正のものではなくSimejiを使っています。

書込番号:22357220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/29 14:19(1年以上前)

Bluetoothキーボードとか?
画面上から下へなぞってみるとか。
電源ボタン、ボリュームボタンで
ファクトリーリセットとか。

書込番号:22357404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/29 14:46(1年以上前)

Bluetoothキーボードは、ロック画面からでは接続不可なので無理です、、画面上から下へなぞっても変化はありませんでした。
ファクトリーリセットは極力はしたくはないです。

書込番号:22357441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/29 15:16(1年以上前)

USB OTGキーボードか。

書込番号:22357494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 08:22(1年以上前)

アンドロイドジェスチャー操作って
あまり出回ってない。
https://www.google.com/amp/ascii.jp/elem/000/001/605/1605247/amp/

書込番号:22358975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/30 08:26(1年以上前)

Androidジェスチャーというより、
Huaweiのデフォルトの機能となりますので
どちらにせよ、全然でまわってないですね。

書込番号:22358981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 09:50(1年以上前)

スマホから投稿しているので不具合時の動画で投稿できますよね?
よろしく。

書込番号:22359112

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/30 10:12(1年以上前)

機種不明

画像ですがこちらになります。

アップできる拡張子がJPEG・PNGのみしか
対応してませんので出来ません。
他に方法はございますか?

書込番号:22359152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 11:02(1年以上前)

最近のアンドロイドは基本、再起動後入力ありで
面倒臭いので顔認識やめてます。

この基本動作にEMUIが対応できてないなら
Huaweiに電話で聞くしかないかも。

iphonexとかじゃ起こらない問題。

書込番号:22359238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 11:20(1年以上前)

お手数お掛け致しました。入力キーが出ませんね。最後の手段ですが再起動中に音量ボタンのプラスとマイナスを同時押しでEMUIシステム画面を呼び出してリブート工場出荷状態にリセットしてみては?

書込番号:22359282

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 11:45(1年以上前)

追加です。
3行目の「Wipe catche partition」を選択しキャッシュを削除してみては?
https://youtu.be/-qWgyna9TVE

書込番号:22359326

ナイスクチコミ!5


スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/30 23:11(1年以上前)

わざわざ動画のリンクまで貼付して下りありがとうございます。
再起動中に音量ボタンのプラスと電源を同時押しでEMUIシステム画面を呼び出してキャッシュ消去してみましたが、ダメでした。なので、工場出荷時状態させようと思います(′&#65087;&#8245;。)トホホ…

書込番号:22360610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2019/06/03 14:59(1年以上前)

古い投稿への返信ですが、同じ現象で悩んだところタイムリーに記事を見つけました。おかげで問題なく使えています。参考まで。
https://timeline.line.me/post/_dcT9cbucoLjAbvOwKFhcIQ33AqkyskmZHd075hU/1155934888305085297

書込番号:22710609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 south_parkさん
クチコミ投稿数:9件

画面フィルムについてはiphone X用がほぼジャストフィットのようですが、
ケースについてもiphone用などで使えるものがあったりしないでしょうか?

iphoneとかのほうがバリエーションが豊富で、もしp20 liteで使えるケースがあったら教えてもらいたいです。

書込番号:22356426

ナイスクチコミ!13


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/29 05:37(1年以上前)

やめた方がいいです。
フィルムと違ってケースは沢山の制約があります。
外形寸法だけでなく、音量、電源ボタン、指紋認証、カメラレンズ、充電端子などの位置、大きさが違います。

書込番号:22356528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/29 06:25(1年以上前)

>south_parkさん
おはようございます。

使えそうなのは、下記のようなスリップイン型のケースで、ボタン配置とかカメラレンズ位置等(※)を気にする必要のないタイプぐらいだと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075L92G47/

※…1985bkoさんが詳しく指摘されているような部分


多少のサイズ差があっても、この手のスリップインケースでしたら、ズルっと抜け落ちてしまうという事は無いと思います。
iPhone6/6s/7 Plus(5.5インチ)向けのモノを、Mate9で利用した経験しかありませんが、素材的には多少すき間があっても許容してくれます。

たぶんスレ主さんはこの手のケースをお探しではないと思いますけど、参考情報程度に。

書込番号:22356561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/29 20:00(1年以上前)

2018年、スマホでは日本国内で最も多く売れたこの機種、
何も他の機種のケースを流用しなくとも、専用ケースはいくらでもありますけど…。

書込番号:22358109

ナイスクチコミ!3


スレ主 south_parkさん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/30 16:33(1年以上前)

>1985bkoさん
>でそでそさん
>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます!

Nova 2 liteとサイズ&指紋認証&下部インターフェイスの位置はほぼ一緒のようですが、
カメラの位置が違いますね!

ネットでお気に入りを見つけます!

書込番号:22359801

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルネットワーク設定

2018/12/28 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

P10liteよりP20liteへ端末変更を行いました。

単なる端末変更になると思っていため、特に手続は行っておりませんが、モバイルネットワーク通信が出来ず困っています。
電話はできます。
電話番号も端末機で認識しています。
P10liteで使用時は問題なくモバイルデータ通信も行えていました。

機内モードやってみました。
再起動も行いました。
アンテナもたっています。

今は楽天に買収されてしまった、フリーテルのシムカードです。
通信事業自体は楽天が引き継いでやっているので問題ないと思います。

どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:22354671

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/12/28 08:58(1年以上前)

当然APN設定はしているものとして、大抵は単純な入力ミスです。
APN設定のスクショを載せてもらえると解決に近付きます。

書込番号:22354690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/12/28 09:03(1年以上前)

最も多いミスとしては、APN入力時の文字列の最後に半角スペースが入っていることです。
設定しているAPNのスクロールショット(もしくはスクリーンショットを複数枚)を添付してもらえれば、
どこが間違っているかは指摘可能だと思います。

書込番号:22354700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/12/28 09:19(1年以上前)

念のために確認ですが、モバイル通信(データ通信)はオンにされていますよね。
クイックアクセスを開いた画面のスクリーンショットの提示もあると良いと思います。
もしくはモバイルネットワークの設定画面で、モバイルデータ通信がオンになっていることが分かる画面か。

書込番号:22354727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2018/12/28 10:24(1年以上前)

私は上部ステータスバーのデータ通信をいつの間にかタップしてしまい。
あれぇええ!通信出来ない!と思った事がありました。
私だけですかね。

書込番号:22354830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/28 10:56(1年以上前)

楽天はAPNが複数ある。
要確認。
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/#section2

書込番号:22354882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/12/28 12:07(1年以上前)

万が一、楽天のAPNをセットしている場合は、公式サイト記載通り、FREETELのAPNの設定でよいので、
FREETELのAPNをセットして下さい。
契約を変更していない限りは、FREETELのAPNでよいです。

https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/43768


すでに記載している通り、モバイル通信が間違いなくオンになっていることが分かるスクリーンショットと、設定しているAPNのスクロールショットを添付してもらえれば、解決する問題だと思われます。

書込番号:22354986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/28 12:12(1年以上前)

格安simのau回線とモトローラで通信できません、
とか相変わらず格安トラブルが多い印象ですが
そんな通信できない時に大地震とかに遭ったら
どうするのか他人事ながら気になる?
緊急時に救急車や消防車が呼べないとか?
実はリテラシー問題なんじゃ?と思う。
先日の大手通信トラブルでも困った方々がいたし。
衝突事故を考えてボルボにしている芥川賞作家の
村上さん。
少々お高くてもドコモ、とか。
誠に余計なお世話ですが。

書込番号:22354995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/28 12:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>lll adidas lllさん
>†うっきー†さん
>devilerodoragonさん
>sandbagさん

皆様ありがとうございます。
APNの設定が間違っているという指摘が多いですね。
今会社なのですが、スクリーンショットを出しておきます。

書込番号:22355009

ナイスクチコミ!0


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/28 12:21(1年以上前)

機種不明

スクリーンショットの追加です。

書込番号:22355019

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/12/28 12:39(1年以上前)

>アシカ@さん
個人情報を塗り潰さないまま画像を添付されていますので、
以下の内容で削除依頼をされておいた方がよいです。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「22355009」を記載。

削除理由に
4枚目の画像に個人情報が含まれますので、画像の削除をお願いします。

私の方からは既に削除依頼はだしましたが、御本人からも出しておいた方が良いと思います。

書込番号:22355058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/12/28 12:42(1年以上前)

>APNの設定が間違っているという指摘が多いですね。

はい。やはりAPNの設定ミスのようです。
まったく関係ないU-mobileのAPNになっていますので、正しくFREETELのAPNを新規追加して利用すれば通信が利用出来るようになります。

書込番号:22355062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/28 12:50(1年以上前)

あらら、電話番号が入ってしまっているんですね。
ありがとうございます。
削除要請しておきました。

フリーテルの設定でできました。
皆様、申し訳ありません。
できました。

なぜか家にユーモバイルのカードがあり、勘違いで設定してしまったようです。
ありがとうございました。

書込番号:22355080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:28件
機種不明

12/1にこちらの機種に変更したばかりで、長年iphoneユーザーだったため、今回の機種変更と同時にSDカード(メーカーADATA、microSDXC64GB、CLASS10)を購入し、セットしていました。

元々画像や動画、電話帳などのデータはキャリアのクラウド(au)とGoogleドライブ、Yahooクラウドと複数に保存していますが、途中からデフォルトの保存場所を内部ストレージ→SDカードにして使用していたところ、使い始めて2週間で突然「SDカード損傷」の通知が出ました。

再起動すると通知は消え、しばらく表示されなくなるのですが数日後また損傷の通知が出て、SDカードをセットし直してみましたが、やはり数日後また通知が出たので怖くなり、デフォルトの保存場所を内部ストレージに戻しました。

現状としては、ファイルのアプリから開くとSDカードに保存した画像は問題なく読み込みもされており、一部の解像度の高い壁紙以外はきちんと表示されます。
また、最新の撮影写真を何枚かauデータお預かりアプリ経由でSDカードに保存したところ、きちんと「保存完了」の通知が出ました。
ファイルアプリからも画像は開けますので、認識もされているようです。

ちなみに、本当にSDカードが損傷しているのか確かめるために、PCや他のデバイスに接続して認識されるかを試してみたいのですが、PC用のリーダーが家にない事と、スマホは自分以外でAndroidユーザーがいないため、試せる他のデバイスがない状況です…。

SDカードはネットではなく大手家電量販店で半額近く安くなっていて、2500円程で購入したものです。
永久保証だそうなので、破損だとするならADATAに問い合わせるべきか、レシートがあるので購入した店舗に出向くべきか、それとも実際は破損ではなくスマホの読み込みに問題があるだけなのか(SDカード自体が機種に対応可能なものであっても、カードと機種との相性もあるそうなので…)根本の原因が分からず対処法に困っております。
また、落としたり衝撃で破損するような事をした心当たりもないため、カードの初期不良の可能性もあるのでしょうか?

データ自体は元から複数のクラウドに保存しており、P20liteでもau機種なのでメモリも64GBあるためSDカードがなくても容量は今後も充分に足りるので、ふと買ってから「クラウドにバックアップがきちんと取れてるならSDカードは必要ないんじゃないか?」と思ったのですが、Android初心者なので あまり理解してないままSDカードは必須なのかと思い、とりあえず買って入れておこう…くらいの感覚で買って入れていました。

今も「SDカード損傷」の通知が出たままです。
でも、SDに保存している画像は見れるし保存も出来ます。(保存はau データお預かりアプリ経由ですが)
それでもやはりこのカードは破損しているのでしょうか?
フォーマットはまだしていません。

無知なため、どうかご教授頂けたら幸いです…
宜しくお願い致します。

書込番号:22353878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:28件

2018/12/27 22:01(1年以上前)

>でそでそさん

ご返答ありがとうございます。
こちらの説明不足ですみません。補足させて頂きます。
利用開始時にはフォーマットしました。

利用開始以降に(データを保存するようになってから)「SDカード損傷」の通知が表示されるようになってからはフォーマットしておりません。

書込番号:22353989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/12/27 22:08(1年以上前)

>まやminnieさん
最初にフォーマット済とのこと、ご説明ありがとうございます。
それでしたら、ADATAか購入先の家電量販店に連絡して、交換してもらえないか確認してみますかね。

ある程度の期間利用した後でしたら、一度フォーマットしてみるか…と考えますけど、まだ利用して日が浅いですし初期不良を疑って問い合わせますかね。

偽物かどうかと書きましたが、どうなるさんもご指摘のように、大手家電量販店で購入した者に偽物が紛れ込む事は多分無いとは思っています。(ちゃんと流通経路で仕入れて販売しているはずですし)

書込番号:22354007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2018/12/27 22:31(1年以上前)

>でそでそさん

ご返信ありがとうございます。
こちらこそ知識が浅いうえに説明不足ですみませんでした。

ADATAのカードはネットでもあまり口コミ評価が良くないようなのですが(お恥ずかしながら きちんと調べずに買ってしまい、評判の事は購入後に知りました…)大手家電量販店での購入品のため、偽物かについてはおそらく大丈夫かと思います。

交換希望の場合は購入店に問い合わせるのか、それとも直接ADATAに問い合わせるべきか悩んでおりましたが、レシートもあるので一度店舗に問い合わせてみようと思います。(年末ですが…)

カードに負荷のかかる事をした心当たりがなく2週間で損傷の表示というのは、やはり早いですよね…
保存したデータも大量ではなく 写真や動画含め3GBほどですので、負担のかかる事はしていないと思うのですが、長年iphone利用からの機種変で、スマホでのSDカード利用が初めてなので戸惑ってしまいました。

書込番号:22354055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/12/27 22:44(1年以上前)

>電脳城さん

ご回答ありがとうございます。
ファーウェイのスマホはこの表示が出やすいんですね。初めて知りました。
確かに先日、Googleなどで「SDカード損傷」と検索していたら関連ワードに「ファーウェイ」と出てきました。
このSDカードとファーウェイの相性が悪いのかなと思ったのですが、記憶領域に損傷が生じるとこの表示が出るんですね…
SDに保存したデータ自体はそれほど大量ではなく、写真や動画など3GB程なのですが、何か原因があったのでしょうか。

ファーウェイの機種自体がこのようなSD損傷の表示が出やすいという事は、もし今後また新しいSDカードを使用したとしても同様の表示が出る可能性も高いという事ですよね…
iphoneからAndroidにして初めての機種がこちらなので、他のAndroid機種との比較が出来ないですが、スマホでSD破損の表示というのは 通常あまり頻繁には出ないものなのでしょうか?

書込番号:22354084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/12/27 22:54(1年以上前)

>まやminnieさん
私自身は、SDカードが故障したり、不良品に当たった事は無いので何ともなんですが。(運が良いんだとは思います)

取扱い面では、触る際に静電気に注意する(※今の時期は特に)、スマホ本体の電源を切った状態で抜き差ししない、物理的に力をかけない、などの一般的なところを気を付けていたのでしたら、初期不良の可能性が高いんじゃないかと思います。

(静電気でどの程度故障するもんなのかわかりませんが、電子部品なので気を付けた方が良いのは間違いないんでしょうね)

素人の私には分析しきれない面が多々ありますが、販売店かメーカーがサクっと交換してくれる事に期待しましょう。(または明らかな利用者責任があるんであれば、わかりやすくその回答があるならそれはそれで)

私は1年半ほどMate9というHuaweiの機種でSDカードを使っていますが、特に不都合が出た場面は無いです。
そのメッセージが出た事も一度もないと思います。
忘れ気味ですが、Transcendの64GBで2,500円ぐらいのSDカードを使っています。

価格コムのクチコミは割とマメに見ている方ですが、このメッセージをよく見かけるという事はない気がします。

書込番号:22354112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/27 23:04(1年以上前)

スレ主様

ADATAを量販店で購入ということですが、もしかしてエディオンで購入していますか。

ほかの機種でも価格コムの書き込みで、ADATAの製品で製造元が規定値を挙げている数値を達成できていないケースがあります。
動作できない場合は、店頭にある同型機もしくは、同メーカーのスマートフォンにて動作確認をしてもらうことが大事です。可能であれば、同時期に発売になっているスマートフォンでの動作確認も必要となります。
そのうえで、店頭のHuaweiの端末でも同様の事象が発生すれば、商品の交換をすることは可能かと思います。

購入時のレシートをお持ちになっているのであれば、条件が販売店から設定されるかもしれませんが、ほかのメーカーのSDメモリーカードに交換してもらったほうがよろしいかと思います。

家電量販店での交換ですと、SDメモリーカードようにメモリを製造している東芝ブランドがよろしいかと思います。

書込番号:22354133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2018/12/28 00:06(1年以上前)

>でそでそさん

思い当たる原因で、おっしゃって下さった静電気は多少あるかもしれません…。
冬になると、至る所でよくパチッとなってしまうので…
あと、電源を切った状態でカードを抜き差し→これは、2度目のカード損傷の通知が出た時に自分で解決法をネットで調べていたら、一度カードをセットし直して直る場合もある、と書かれていたのでやった事があります。
電源をつけた状態でカードを抜き差しするとデータが飛んでしまう事もあるので危険だから電源を切った状態でセットし直しましたが、それがまずかったのでしょうか。
その後、しばらく通知は出なくなりましたがまた数日後に損傷と出て、それが3回目の今回です。

amazonや価格コムでADATAのSDカードのレビューを見ると、私が購入したものよりもっと安価なものですが「購入したばかりで破損の表示が出た」とか読み込まなくなったという書き込みがチラホラありまして、全体的に評価は低めでしたが 問題なく使えていますという口コミもあったので、やはり当たり外れはあるのだと思います。

書込番号:22354237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/12/28 00:11(1年以上前)

>まやminnieさん
ごめんなさい、盛大に書き間違っていました。。。

× スマホ本体の電源を切った状態で抜き差ししない
○ スマホ本体の電源を入れた状態で抜き差ししない


>電源をつけた状態でカードを抜き差しするとデータが飛んでしまう事もあるので危険だから電源を切った状態でセットし直しましたが、それがまずかったのでしょうか。
誤解を招いて申し訳ありません、それが正しい手順です。
重ね重ね失礼致しました・・・。


それら含みで、販売店・メーカーの対応に一旦委ねてみるというところでしょうね。

書込番号:22354245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2018/12/28 00:13(1年以上前)

>北海のタコさん

ご回答ありがとうございます。

はい、正直に言ってしまいますがエディオンさんで購入しました。
64GBのmicroSDXCで売っていたのが東芝のものと今回のADATAのもので、どちらにしようか迷って「永久保証」の謳い文句と価格でこちらに決めました。
が、このようになって東芝製にすれば良かったと悔やんでいます。(もしメーカー原因の初期不良なら)

年明けになってしまいますが、事情を説明して一度店舗に交換可能か、他のHUAWEI機種で認識・読込するのか問い合わせてみようと思います。

書込番号:22354248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2018/12/28 00:22(1年以上前)

>でそでそさん

こちらこそ深夜に何度も質問してすみませんでした。ご返信ありがとうございます。

やはり電源を消した状態での抜き差しですよね
(^◇^;)
結局それをやっても変化なかったので、一度購入店に事情を説明して問い合わせてみようと思います。

書込番号:22354267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/28 07:50(1年以上前)

Huaweiはエラーが出やすい?
根拠がないと訴訟となる記述(笑)

Huaweiは今年だけで6機種使用したが
エラーが出たことは無い。(東芝製)

フォーマットしてもコピー移動時に
フォーマットを崩しているのかも?
やり方問題。

デジタル製品には歩留まり問題があるため
有名ブランドで。

書込番号:22354602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/28 12:30(1年以上前)

Huaweiの機種がエラーが出やすいというのはあり得ます。

Huaweiのファイルシステムはランダムアクセスに優れた
F2FSというファイルシステムを採用しています。
このファイルスステムを採用しているのは他にNokiaか
ブラックベリーだったかな(確証ありません)と少ないです。

iPhoneと他のAndroidもファイルシステムが違います。
例えばSDにiPhoneで使ったファイルを入れた場合
きちんと復元されない可能性が有りインデックス等(見出し)
がうまく復元されない可能性はあるのはないかと思われ
その場合にエラーとして出る可能性があるのではないかと思います。

スレ主さんは新しいカードを入れたと言うことでその可能性は
少ないかもしれませんが・・・・・

SDの端子部分に静電気を帯びた手で触ると壊れる可能性はありますね。
また微妙にずれてセットされた場合(これはスレ主さんがやり直しているようですが)
SDは内蔵ロムに比べ非常に安価ですが、速度が1/10前後遅いことや
破損性が高いので内蔵ロムに比べると信頼性は良くないですね。
同じ64GBでも2,000円から2万円程度までと幅が広いのは
速度と信頼性の高低なのでSDはどれでも同じではありませんね。

もちろんハード的に(特に端子部分)が不良の場合もあります。

・電源を切ってSDを外し綺麗な布で丁寧に拭き取り端子には触らない。
・取り敢えずもう一度フォーマットして何も入れないで
P20Liteのファイルだけを使用してみる。
・それでも変わらなければSDの不良か本体の不良なのでSDを変えて検証するしかありません。
・どのSDでも発生するなら本体の不良ですね。
(SDは相性問題もあるのでHuaweiはサンディスク等が割といいように思います)

書込番号:22355042

ナイスクチコミ!1


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度2

2018/12/28 14:34(1年以上前)

>まやminnieさん
HTV32からの使い回しで
約半年使いましたが
microSD関係の不具合は出なかったですね
(3000円ちょいで買った
au純正の32GBのmicroSD使用)

評判がよくない
microSDのメーカーなら尚更
交換しても
また不具合が出てきそうな気がします

やはり
多少高くても
大手メーカーのmicroSDの方が
良いと思います

大手メーカーに変えても
また出たら本体の故障も
ありえるかもしれませんが

書込番号:22355251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度2

2018/12/28 14:45(1年以上前)

>まやminnieさん
気になった点なんですが
電源を切った状態でMicroSDを
セットし直したと書いてますが

その前にMicroSDをマウント解除してから
電源を切って
セットし直しましたか?

それとも
マウント解除せずに
電源を切って
セットし直したのか?

書込番号:22355263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/12/28 16:22(1年以上前)

>マウント解除せずに
>電源を切って
>セットし直したのか?

電源切れていれば同じことですよ。

書込番号:22355384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度2

2018/12/28 16:49(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
かなり古い機種で
ISW13HT(だっかな?)

電源を切って
MicroSDを抜き差ししたら
電源を付けたら
MicroSD関係の
警告メッセージが出たので

MicroSDを差し替えする(又は抜き差し)時は
マウント解除してましたが

電源を切ったら
マウント解除は必要ないんですね

書込番号:22355429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/12/29 18:15(1年以上前)

>dokonmoさん

ご返答ありがとうございます。

あの後フォーマットし、本体の内部ストレージのみを使用中(データの保存先も内部ストレージ)で現在様子を見ているところですが、フォーマット後は損傷の通知は出てきていません。
(あくまで今のところ、ですが…)

マウントしてSDカードを使用可能な状態にはしてありますが、今のところカード自体の認識はされています。
もしまた損傷の通知が出た場合は、購入店舗に事情を説明して問い合わせてみたいと思います。
アドバイス下さり、ありがとうございます。

書込番号:22357890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/12/29 18:39(1年以上前)

>@NaoNao@さん

ご回答下さり、ありがとうございます。

前回、(二度目の損傷通知が出た後に)一度SDカードを入れ直してみた際は、電源を切る前にマウント解除はしていませんでした。

SDカードについてなんですが、au純正のもので3千円代程で購入も可能なのですね。

以下余談ですが、私が今回の機種変の際に行ったauショップでは最初見積りの段階で、内訳に「SDカード代…月額400円×48回払」と記載があり、いくら月数百円でも48回払い?に目を疑い、店員の方に「SDカードってこんなにするんですか?」と聞いたら「今はだいたいこんなもんですよ。Androidの機種を使う方は皆買ってます」と平然と言われてしまい「いやいや…自分で買うので要りません」と押し切って、結局今回このようになってしまった訳なんですが(^-^;)

何より、純正のものが2万近くもするという事にその時は驚き(見積りには64GBのmicroSDXCとありました)、初AndroidでSDカードの事に何の知識もない自分は、危うく分割で買わされるところでした。
(ちなみにこちらから伺うまで 店員さんからはSDカードについて何も触れられず、当たり前のように月々の支払い内訳に入ってました)

もし3千円程で純正のものが購入出来るなら、私もその場で買っていたと思います。
今回の製品も2500円程で購入したらこの状況ですので、もう少し金額を出して東芝とかきちんとしたメーカーのものを買えば良かったです…
買う前に、メーカーについてもちゃんと事前に調べないとですね。大変勉強になりました

と、話が脱線してしまい長々と失礼致しました。

書込番号:22357943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/31 08:23(1年以上前)

携帯電話業界は魑魅魍魎です。
一般人が知らなくても当然ですが、
騙されないように注意が必要。

今日も、どこかのショッピングモールで
お年寄りが不要な回線契約を結ばされてる
かもしれません。
夜の繁華街の悪質な客引き、みたいなもんです。

書込番号:22361104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/01/06 20:19(1年以上前)

ご回答ならびにアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。

あれから再度フォーマットをし、一週間ほど様子を見てみたところカード損傷の通知は出なくなりましたが、おそらくカード自体は使用継続出来ないため、購入店舗に連絡して事情を説明したところ、別の国内メーカーの商品と交換して頂けました。

新しいカードで再度試しに何枚か写真を保存してみて、このまま暫く様子を見てみたいと思います。

書込番号:22376378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ケース

2018/12/27 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 松倉さん
クチコミ投稿数:88件

au HWV32でも同じですねよね。 スペックを見ると同じP20 liteでもサイズが違うように書かれているのですが?

P20 liteの場合は専用のケースでなければだめなのですか? 売っているのはau HWV32用のケースがほとんどです。

詳しい方いましたら教えてください。

書込番号:22353568

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/12/27 19:23(1年以上前)

>松倉さん
>au HWV32でも同じですねよね。 スペックを見ると同じP20 liteでもサイズが違うように書かれているのですが?

見間違いだと思いますよ。
公式サイトで、明確にどちらも同じサイズで記載されていますよ。

https://www.au.com/online-manual/hwv32/m_13_00_05.html
約71mm×149mm×7.4mm

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
幅:約71 mm縦:約149 mm厚さ:約7.4 mm

書込番号:22353639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/27 20:23(1年以上前)

>松倉さん
私もau 用と銘打ったケース(手帳型とソフトカバー)を使用しています。

外径寸法はどのキャリアや正規品販売の物も全く同じですよ。
安心して購入して下さい!


書込番号:22353742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/27 21:45(1年以上前)

Amazonとか見るとわかるけど“HWV32/simフリー共用”ってなってるよ

あと、ケースは量販店とかauショップなんかよりAmazonとかの方が種類豊富だけど、Amazonとかのスマホケースっていろんなメーカーのスマホ(Huaweiに限らず)を一個の商品ページで使ってて機種切り替えで選べるとか多いので、全然関係ない機種のやつでこれいいかな?とか思っても実はP20lite用のケースも出てたりするので種類はかなりあると思う

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CMR8RQ8/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CM6N6XY/

↑一例

書込番号:22353946

ナイスクチコミ!2


スレ主 松倉さん
クチコミ投稿数:88件

2018/12/27 22:00(1年以上前)

大変御親切にお答えをいただきありがとうございます。

非常に参考になりました。みなさんありがとうございます。

書込番号:22353985

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)