HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ602

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯3社 Huawei除外のニュース

2018/12/10 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 asr712002さん
クチコミ投稿数:9件

9月に買ったばかりで大変気に入っていた矢先にこのニュースです。使い続けることはよくないことなのでしょうか。

書込番号:22314972

ナイスクチコミ!34


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/12 01:19(1年以上前)

中国でカナダ元外交官が拘束されました。
これが、中共のやり方です。
でもこれは逆効果ですよね。
ファーウエイと中共の深い繋がりを証明していることになりますよね。欧米諸国がますますファーウエイ排除の動きが出てきそうです。

書込番号:22318416

ナイスクチコミ!20


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/12 08:04(1年以上前)

個人情報なんかも気になるけど、カメラで盗撮されていることも考えられ、もう使いたくないですね。

書込番号:22318687

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/12 08:46(1年以上前)

ファーウェイの創業者は、元中国人民解放軍の幹部です。
ファーウェイは人民解放軍のフロント企業であるとの指摘が的を射ています。

我が家も安くて性能の良いと評判のファーウェイを愛用してきましたが、この報道を契機にXPERIAへの移行を進めているところです。

書込番号:22318760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:58件

2018/12/12 08:58(1年以上前)

使わないほうがいいと思います。

現在、見つかっているものの一つが盗聴機能であって、他にないとは言い切れません。

本機種が一斉に同じところにアクセスしてサーバーダウンさせたりとか、
何らかの不正アクセスの窓口にされる可能性も否定できません。

家族を守る、友人を守ると考えて使用しないことが一番です。

書込番号:22318774

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/12 09:00(1年以上前)

>現在、見つかっているものの一つが盗聴機能であって、他にないとは言い切れません。

そのような確かな情報があるなら、ニュースサイト等のURLなど、正確な情報は提示すべきかと。

書込番号:22318778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/12/12 09:36(1年以上前)

政府高官、企業のトップ、資産家なら、他社製品を使うべき
ファーウエイ製品を買う層の人々なら、問題ないでしょう

書込番号:22318830

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:370件

2018/12/12 10:29(1年以上前)

お世話になります。
皆さんのご意見を伺い色々と考えさせられましたが我が家的には購入といった結論に至り、昨日UQモバイルで契約してきました。

娘の友達の周りがiPhoneが多いのも確かですが、今までiPhoneを使ってきた娘からすると大した問題では無いようでした。

また同級生に中国製スマホについてどう思うか?聞いてみたようですが期待するような返事は今の所聞けなかったようです。

事実、政府関係者でも無く機密事項もない一般家庭の我が家では、知識として社会情勢を含めサイバーテロなど色々な脅威がこういった機器にも及ぶ可能性がある事を親子共々考える良い機会になりました。

今後も色々と情報が飛び交うと思いますが、その時その時の状況で対応しようと思いますので当面は大切に使って行こうと思います。

P20と同時にOPPO R17も購入しましたので、使用感などのレビューは機会があれば新たにスレを立てさせていただきます(^^)

書込番号:22318884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/12 11:10(1年以上前)

8月にUQ mobileにしたときP10lightで契約しました、あのときシャープにしとけば良かったと後悔。

UQ mobileに交換してもらえるかと聞いてみましたがだめだそうです。

UQ mobileにしてからはそれまで使ってたスマホをシムフリーにして使ってるので中国スマホは使ってませんがいざという時のための代替えとしておいてます。

もう少し問題が大きくなればシャープにかえてくれると良いんだけど。

さすがにこれから契約する人いないでしょ。

書込番号:22318950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/12 11:52(1年以上前)

携帯電話の音声通話は、端末から電送系まで全てデジタル化されている現在、
仮に盗聴するとして、端末本体個々に盗聴機能を持たせるなんてコストのかかる事はしないでしょ。
本気でやるなら、基地局間のやり取りの中から、端末の IMEI番号と SIMの ICCID を指定して抜き出し、音声通話の信号をアナログ復元すれば良いだけですから。
そう言や、エドワード・スノーデンって、どこの国の人?

ここで一生懸命ネガキャン張っている人って、
年収がいくらで、保有する資産がいくらあり、クレジットカードの利用限度額はいくらなんでしょうね。
利用限度額青天井でもなければ、そんな一個人の情報なんて、他国の国家が欲しがりませんよ。
ましてや、クレカそのものが持てない人々のは、端から論外。

QZSSが、スマホでも誤差精度数センチになり、QZSS対応端末を所有していると、自分の国家に全てを監視されるようになる方が怖いですけどね。個人的には。

書込番号:22319021

ナイスクチコミ!3


スレ主 asr712002さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/12 11:55(1年以上前)

とても評判はいいものの初めてのHuawei製で不安でしたが同じユーザーの方から貴重な意見を聞けてためになりました。私の周りにはいないのでありがたかったです。素人ですが携帯を使ったり人に聞く権利は誰にでもあると思っていますので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:22319027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/12 12:19(1年以上前)

スマホと基地局を使って世界征服するのがこの最終目的なんですかね?

https://ironna.jp/article/11393

やはり尖兵はたくさんの人類が使える人気のこの機種が本命なんでしょうか。
もしくは人類皆幸せを目指していますでしょうか?

書込番号:22319066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/12 12:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>QZSSが、スマホでも誤差精度数センチになり、QZSS対応端末を所有していると、自分の国家に全てを監視されるようになる方が怖いですけどね。個人的には。


センチメータ級測位補強サービス
http://qzss.go.jp/overview/services/sv06_clas.html
>このサービスは、測量、情報化施工(建設機械を高精度に操作して施工する手法)、IT農業(農機を高精度に操作して農地管理をする手法)での利用を想定しており、L6信号を受信することができる端末で利用することができます。また、搬送波測位という測量技術による手法を用いるため、アンテナや受信機のサイズは大きくなることから、モバイル機器ではなく、測量機材としての利用や車載での利用を想定しています。

スマホは今後も無理だとは思います。

Huawei機の場合は、現在の誤差5m程度は、今後も改善は難しいと思います。
人のいる場所は、半径5m以内であれば、どこでもピンポイントで特定可能だとは思いますが。

書込番号:22319079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/12/12 12:54(1年以上前)

>携帯電話の音声通話は、端末から電送系まで全てデジタル化されている

海外の方でしょうか?今どき盗聴が、字面通り音声の盗聴に限定されていると解釈される方がいるとは・・・・
アメリカのFBIにより「ファーウェイの端末は情報を盗む機能を持っている」との報道がありますし、同系のものが日本で販売されています。

無駄に安心を叫ぶ理由はなんですか?その理由がわかりません。
セキュリティというのはどこかに穴があれば全体に響きます。
あなたが所持する端末により、家族や友人にも影響が出る可能性があることを理解して下さい。

もちろんすべてのスマホが安全とは言えませんが、明らかに可能性が高いスマホを買わないというのは賢い選択であると思います。

最後に、どんなことでも自分の利益を優先させる人もいれば、リスクを考えて安全を取る人もいます。
人それぞれでスレ主さんの選択は自由です。

書込番号:22319131

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/12 13:10(1年以上前)

>アメリカのFBIにより「ファーウェイの端末は情報を盗む機能を持っている」との報道がありますし、同系のものが日本で販売されています。

正確には、Huawei等の端末に中国の販売業者が、悪意あるソフトウェアをインストールしたことで、情報が盗まれる状態になっているものが発見された経緯があるということかと・・・・
販売業者の話かと思われます。

メーカー出荷当初から、仕込まれていたという事実は今のところないと思います。
誰も、そのような情報を提示された方はいなかったかと。

書込番号:22319155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/12 14:17(1年以上前)

で、結局安全な端末は一体どれなんだ。

携帯のメーカーが何だろうが、既にグーグルやアップルが隈なく個人情報を掴んでるこのご時世に、今更何って話じゃね。

書込番号:22319248

ナイスクチコミ!11


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/12 20:54(1年以上前)

ソフトバンクの基地局はこれからファーウェイでなくて、ノキア製を使うみたいですね!

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03612/

書込番号:22319941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件

2018/12/12 23:12(1年以上前)

個人情報も確かに重要だがgoole playアプリ使えなくされるかもよ。

書込番号:22320306

ナイスクチコミ!2


スレ主 asr712002さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/12 23:28(1年以上前)

解決済みなのでそろそろお開きでよろしくお願い致します。

書込番号:22320343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/12/13 10:38(1年以上前)

意外とね、ここで「心配だから今後、心配だからHuawai端末は使わない」とか「iphoneに替える」とか云ってる人の多くが、LINEやfacebookを使ってそう。
PAYPAY祭りでにクレジットカード情報も預けてるだろう。

SNS系アプリは個人情報をサーバーにあずけてるし、セキュリティの名の下にあるとは云えオンライン上にいろんな情報が置かれてる。
その気になれば、中国だろうが、韓国だろうが、アメリカ・日本でも政府機関が(水面下で)個人情報の収集をしようと思えば可能なのだろうと思う。

ただ、現実問題として、年収数百万の我々一般市民の個人情報なんて、価値ないよね国家や大組織にとっては。
つまりは、今回の問題を個人レベルに落としても無意味かと思います。

書込番号:22321021

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/13 20:03(1年以上前)

俺がチャイナのトップなら、反政府志向者をピックアップして、情報操作での洗脳を企てるかな。

アメリカのマネして。

書込番号:22322067

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ユーチューブアプリの通知が来ない

2018/12/09 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

P9liteから機種変更をしました。
以前のP9liteの際には設定を触り、
ユーチューブアプリの登録チャンネルからの
通知が来ていました。
この機種に変更した際に、こちらで調べて
■最も重要な設定
設定→アプリと通知→アプリ→設定(画面下の歯車)→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)
設定→電池→起動(EMUI8.1では「アプリ起動」)→該当アプリ→手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行)をオン
を設定し、LINEやGMAILは問題なく通知が来ております。
ただユーチューブアプリから通知が来ません。
何か他に設定が必要でしょうか?

書込番号:22312754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/09 18:56(1年以上前)

>まほーん0610さん
こんばんは。

Youtubeアプリを使ったことがないんですけど、LineやGmailの通知は問題ないとのことでしたら、Youtubeアプリに原因がありそうですかね…。
スリープ時だけ通知が来ない、ということではなく、端末がアクティブな時にも通知が来ないということですよね?

下記に従いYouTube アプリの通知設定を見直してみるか、アプリ自体を再インストールしてみるとか、その辺りは試してみた方が良いのかなぁという気はします。
https://support.google.com/youtube/answer/3382248?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

書込番号:22312855

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/09 19:21(1年以上前)

YouTubeアプリの設定が間違いなく出来ていることを確認するために設定画面のスクリーンショット程度は添付されると良いと思います。

Youtubeアプリ起動→右上の人のアイコン→設定→通知→チャンネル設定
登録しているチャンネルは塗りつぶした状態で

また通知が来ない時に、
設定→電池→電池消費量ランキング→YouTubeは実行中になっているでしょうか?

書込番号:22312926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/09 19:23(1年以上前)

設定→アプリと通知→アプリ→YouTube→通知→登録チャネル
この画面のスクリーンショットも提示しておくと良いと思います。

書込番号:22312935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/12/09 19:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

返信ありがとうございます。
スリープ中もですが、触っている時間に
登録チャンネルがLiveを始めても通知が来ません。

設定は写真のとおりです。

書込番号:22312992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2018/12/09 20:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
通知の頻度(登録チャンネル)が少ないため、
確認が取れませんが、触っている時は電池の消費に
ユーチューブがあります。

ひとつ、説明が漏れていました。
アプリのバッテリー最適化を無視にしたと
書きましたが、それはLINEとGmailです。
ユーチューブアプリはバッテリー最適化の
一覧に出ません。
これが関係してますでしょうか?

書込番号:22313140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/09 21:12(1年以上前)

>ユーチューブアプリはバッテリー最適化の
>一覧に出ません。
>これが関係してますでしょうか?

いえ、Googleアプリは一覧に出ないので、関係ないと思います。
おそらくGoogleアプリは内部的に固定で管理されているのだと思っています。

私の方では、YouTubuでの確認が出来ない(maileやLINEのように簡単に出来ない)ので、
YouTubeについては、分かりませんでした。

通知の設定はきちんと出来ているようなので、登録しているチャンネルで何か登録があれば通知が来てもよさそうですが。
他に確認すべきことは思い当たりませんでした。
お役に立てず、もうしわけありません。

書込番号:22313214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/09 21:23(1年以上前)

>通知の頻度(登録チャンネル)が少ないため、
>確認が取れませんが、触っている時は電池の消費に
>ユーチューブがあります。

表示だけではなく、
リスト内の右側の文字が「停止」ではなく「実行中」になっているかを確認して頂きたかったのです。
「停止」になっていると、動いていないので、通知が来ない状態かなと思いまして。

ここが「実行中」で、端末がスリープ中でもなく、何らかの方法で
チャンネル登録しているところが、
何らかの方法で新しい通知があることを確認したのに、通知が来ていないのですよね。
どのようにして、新しい通知があるべきと確認されたのかが分かりませんでしたが。

書込番号:22313254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/12/09 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
何度も書き込みありがとうございます。 

写真の様に実行中になっています。
どのように通知が来なかったのかの確認ですが、
写真の右下に囲ってるように、登録チャンネルが
Live配信や動画が投稿されると、通知とともに
写真の様に表示されます。
また、ユーチューブアプリを立ち上げると、
5分前よりLive配信してたりなど、本来通知が
来るタイミングでスマホを触っていることも
ありました。

書込番号:22313336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/12/13 20:41(1年以上前)

皆様のp20liteにはユーチューブアプリの
通知は来てるようで…。
何か私の設定が悪いのか、解決しませんのでが
解決済みにします。
>†うっきー†さん
>でそでそさん
ありがとうございました。

書込番号:22322137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルSIM利用について

2018/12/09 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:164件

楽天モバイル(docomo通信)nanoSIMで、こちらのau版をお使いの方にご教示頂けますと幸いです。

色々調べれば調べるほどわからなくなってきました。
au版は通信帯域の関係で使用不可能という情報があったり、反対に使用可能でしたなどの情報があったりで購入判断に躊躇しています。

SIMフリーモデルを購入すれば確実なのは承知していますが、au版のみROM64GBに魅了を感じています。

つきましては、白黒ハッキリとお聞きしたいので現在、楽天モバイル(docomo通信)nanoSIMでご使用されている方で、問題点があれば教えて頂きたく投稿致しました。

何卒、宜しくお願い致します(_ _)

書込番号:22312434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/09 15:53(1年以上前)

>ニャン98さん

>>>楽天モバイル(docomo通信)nanoSIM

では、ドコモ回線に対応でのドコモのキャリアモデルないしシムフリーのスマホ端末が無難かと。

どうしても楽天モバイルにて”HUAWEI P20 lite HWV32 au”を利用したくば素直に件のMVNOの楽天モバイルにてau回線に
契約プランを変更すべきかと。

書込番号:22312460

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2018/12/09 16:31(1年以上前)

楽天モバイルではなくIIJmioですが、SIMロック解除してあれば、タイプD(ドコモ回線)、タイプA(au回線)どちらも使えます。
HWV32はau端末では数少ないドコモプラチナバンド対応(LTE/3G)モデルで、プラチナバンド非対応機種より安定して利用できます。

ドコモ回線SIMを入れると、APNは自動でドコモ系のものが表示され、そこから選ぶ形です。一覧にないMVNOだと手動入力になりますが、楽天モバイルは自動で表示されます。

参考までに以前APN設定画面をアップしたスレになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22142973/

SIMロック解除してない場合はau及びau MVNOのみで利用でき、SIMロック解除してあればドコモ回線、ソフトバンク回線も利用できます。
というかSIMロック解除義務化になってるので、SIMロック解除して他社回線で利用できないとマズいですし。

ちなみにROM 64GBのうち、実際にユーザーが利用できるのは50GB程度です。

書込番号:22312527

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2018/12/09 17:00(1年以上前)

ポチョム菌さん
ありがとうございました。

まっちゃん2009さん
ご教示頂いた内容で白黒ハッキリしました!
貼り付けて頂いた所で確認しましたところ、楽天モバイルBとCがハッキリと確認できました!
これで迷うこと無く購入できます。
実際に使用できるROM容量まで教えて頂き、知りたかった情報がまた一つ解決しました。
大変貴重な情報をご提供頂きまして感謝致します!!
ありがとうございました。

書込番号:22312587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/12/09 17:05(1年以上前)

大丈夫です。
docomoSIMが使えてますから格安SIMのdocomo回線も使えます

書込番号:22312596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2018/12/09 17:09(1年以上前)

iphone seさん
先程、>まっちゃん2009さんのご教示により解決致しました。
さらに、docomoでご使用されている方から太鼓判を押して頂き心強い限りです。
ありがとうございます!

書込番号:22312607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/01/24 20:01(1年以上前)

>iPhone seさん
教えて下さい。
docomoメールは使えますか?

書込番号:22416767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

gooSimsellerのP20 liteはSIMフリー?

2018/12/09 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

https://simseller.goo.ne.jp/item/P20LITE_RS.html

gooSimsellerで年末感謝セールなるものが開催されていますが、こちらのP20 liteはSIMフリー機種でしょうか。
6ヶ月間の縛りがありますが、もっとも安いプランで契約し6ヶ月後に解約すればAmzonサイバーマンデーで販売されていたP20 liteと同じくらいの価格でP20 liteを持てることになるような気がするのですが…。

書込番号:22312126

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/09 13:33(1年以上前)

明確に「ANE-LX2J」と記載されています。
goosimsellerはキャリアではありませんので、SIMフリーの販売となります。

https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU
>商品名および型式:ANE-LX2J

開梱して、不要なアプリがインストールされていると思いますので、端末を初期化してから利用されると安心出来ると思います。

書込番号:22312172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/12/09 20:16(1年以上前)

ご丁寧に、購入後のことまでアドバイスいただきありがとうございました!
早速購入手続きを取りたいと思います(^o^)

書込番号:22313078

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/12/10 07:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
goosimsellerは以前は未開封で届けられていましたが、今は開梱されてるんですか?
楽天のような事しだしたのですね。

書込番号:22313978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/10 08:01(1年以上前)

>sandbagさん
>goosimsellerは以前は未開封で届けられていましたが、今は開梱されてるんですか?

今回の話は、通常セットではな、らくらくセットで話しをされています。
最初に「もっとも安いプランで契約し6ヶ月後に解約」と記載されています。
正しくは、7か月目に解約ですが。

nova3では、OCN専用アプリがインストールされていた書き込みはありましたが。

本機は、ひょっとしたら開梱されていない可能性もあります。
確実な情報ではありませんでした。
すみません。

書込番号:22314035

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/12/10 08:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
らくらくセットも開梱されて来たことが無いですよ。
購入されたことは無いのでしょうか?

書込番号:22314055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/10 08:59(1年以上前)

>らくらくセットも開梱されて来たことが無いですよ。
>購入されたことは無いのでしょうか?

nova3の方でOCNのアプリが入っていた事例があったのでということでした。
らくらくセットでの購入は私はないですね。
らくらくセットで明確に開梱があるのは、整備品のiPhone程度の情報しかありませんでした。

それ以外では、現在も開梱はされていない可能性の方が高いと思います。

#22314035でも謝罪しましたが、それでは足りなかったようなので、再度謝罪します。
申しわけありませんでした。

書込番号:22314111

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/12/10 09:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
配慮不足な書き込みで二度も謝罪させる形になって、逆にすみません。
価格コムで検索したところ、nova3はカスタムファームウェアらしいですね。
フリマで転売されてる物を見ても開梱はされていないようです。
プレゼント等で開梱されていたら、ちょっとテンション落ちますね。

書込番号:22314163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/10 12:03(1年以上前)

>sandbagさん
>配慮不足な書き込みで二度も謝罪させる形になって、逆にすみません。

いえ。私が間違った情報を書いていただけなので、指摘してもらった方がよかったです。
間違っているものは正しい情報に修正しておくべきだと思います。


>価格コムで検索したところ、nova3はカスタムファームウェアらしいですね。
>フリマで転売されてる物を見ても開梱はされていないようです。

確認ありがとうございます。
では、他機種も含めて今のところ新品では、通常セットはもちろん、らくらくセットも含めて開梱はないということで確定でよさそうですね。


>プレゼント等で開梱されていたら、ちょっとテンション落ちますね。

まったく、その通りですね。


指摘して頂き、かつ、正しい情報を提供して頂き、ありがとうございました。

書込番号:22314413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン装着時、アラーム音について

2018/12/08 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

イヤホンを挿してる時、アラーム音が鳴っても内蔵スピーカーからの音が、イヤホンを挿してない時の半分以下の音量になります。
イヤホンを挿したままでも内蔵スピーカーからの音量は変わらないようにするにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:22310751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
asr712002さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/11 14:39(1年以上前)

>試食マンさん
私も気になってました。以前HPのチャットですぐ教えてくれたので、今見たんですがチャットはなくなってました。今忙しいんでしょうね。いろいろと。メールアドレスがあったので私も聞いてみようと思います。電話番号もありますが、待たされそうな気がしますね。

書込番号:22316992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/12 08:58(1年以上前)

>asr712002さん
>以前HPのチャットですぐ教えてくれたので、今見たんですがチャットはなくなってました。

お客さまサポートページを見られると良いと思います。
http://www.support-huawei.com/

なくなったという情報は聞いたことがありませんので、別のページを見られていたのではないかと思います。

書込番号:22318775

ナイスクチコミ!0


asr712002さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/12 10:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
イヤホン装着時のことをご存知だったら教えていただきたかったです。

書込番号:22318923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/12 12:14(1年以上前)

>asr712002さん
>イヤホン装着時のことをご存知だったら教えていただきたかったです。

ちなみに検証しているイヤホンは付属品という大前提はありますよね?

まったく同じではないのですが、イヤホン装着時のアラームの音の有無に関しては、別機種のHuawei機に情報はありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21506223/#21506223

音の有無なので、今回の問題の大きさとは違うので、参考にならないかもしれませんが。

有無ではっきりしていると良いのですが、中途半端な状態なのですよね。
お二人が再現しているということは、仕様かなにかの可能性があるので、サポートの方に、
仕様だとしたら、なぜ中途半端な状態にしているのかの確認はされた方がよさそうです。

書込番号:22319058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothのコーデックについて

2018/12/08 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

BluetoothでWH-H800と接続をして、aptX-HDで接続しようと思っても出来ません。
SBCになってしまいます。
どうしてでしょうか。

書込番号:22309830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/08 15:09(1年以上前)

>BluetoothでWH-H800と接続をして、aptX-HDで接続しようと思っても出来ません。

自分では設定しないでも、利用可能な中で最も良いもので自動接続されます。

とりあえず確認した方法程度の、最低限の情報は記載された方がよいと思います。
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示

この状態でBluetooth接続して、
設定→システム→開発者向けオプション
を見れば、
他の方同様に、aptX HDが自動選択されていないのでしょうか?

他の方は、aptX HD対応機器で正常に利用は出来ているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21900638/#21900638

書込番号:22309879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/12/08 15:27(1年以上前)

ヘッドフォン側の仕様として標準のイコライザやVPT等のサウンドエフェクトを利用するとSBC固定になりますが使っていませんでしょうか?
また接続モードが音質優先になっている事を管理アプリであるSONY Headphones Connectから確認して下さい

書込番号:22309924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/12/08 15:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Akito-Tさん

返信頂きありがとうございます。
確認方法など、言葉足らずな所がありながらも解決方法を示して頂いて、助かりました。
ちゃんとaptX-HDで接続することが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:22309951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)