HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2018/11/15 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

スマーとフォンについている、カメラは短レンズのみですか、望遠、つまり遠くの物を引き寄せて撮影できますか?

書込番号:22255996

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/15 22:45(1年以上前)

デジタルズームを使えばいけるよ(というか望遠レンズじゃない限りデジタルズームしかない)

書込番号:22256500

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/15 22:48(1年以上前)

この機種に限らず、すべてのスマホには電子式のズーム機能がついています。
とはいえ、データ処理で拡大するだけなので、拡大すればするほど、画質は劣化します。

ごく一部のハイエンド機種には、デュアルレンズで望遠レンズがあり、光学ズームが可能です。
P20 proなら3倍ズーム、iPhone XやXSが2倍です。
スマホに取り付けて使う望遠レンズもあります。

書込番号:22256506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/11/16 20:43(1年以上前)

P57さん、どうなるさん、ありがとうございます
つまり画素数等コンパクトカメラと大差ないと、判断してよろしいですか

書込番号:22258235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/16 20:49(1年以上前)

>つまり画素数等コンパクトカメラと大差ないと、判断してよろしいですか

コンパクトカメラにもいろいろあるから一概にいえないけど、最近はコンパクトカメラも高級コンデジ、そうでなければスマホで十分って感じになってるし、だからと言ってスマホのカメラがダメとかそういうわけではなく、よほど画質とかに拘る人じゃなきゃ、今どきのスマホのカメラで十分満足できると思うよ

書込番号:22258253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/16 21:31(1年以上前)

>わかんねえーさん
>どうなるさん
高級コンデジも売価5万円以上で無いとカメラメーカーもやる気無さそうですね

デジカメの元祖カシオも撤退しましたし。

書込番号:22258363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/11/17 09:39(1年以上前)

どうなるさん、よこさん、ありがとうございます
画質さえ、気にしなければ、コンパクトカメラと同じのようですね
たしかに、今スマーホーで風景などを撮影してかたが゛増えてます
コンパクトカメラも結構な値段しますし、私はスマーホー持ってないので
ただ写真を撮るのが好きですが、今もう一台カメラと考えて、このP20の
画素数が良いので、これならP20を買っても値段的に大差はないし
今スマーホーの普及が進んでますので、いずれはと考えて
ご質問しました、よき、ご回答ありがとうございました、大変参考になりました

書込番号:22259304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダークモード

2018/11/14 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

最近のAndroidはダークモード画ついているのですがこの携帯にありますか? 調べてみてもあまり出てこなかったので質問したのですがネットにないというとこは搭載していないということでしょうか

書込番号:22253325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29件

2018/11/14 15:50(1年以上前)

訂正:ダークモード画→ダークモードという機能が

書込番号:22253338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2018/11/14 16:51(1年以上前)

設定>画面>視力保護にあります。一般にナイトモード・読書モードと呼ばれる機能です。
なお、P20 LiteはOLEDを搭載しているわけではないのでこれを有効にしてもバッテリー寿命が伸びることはありません。

書込番号:22253440

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2018/11/14 19:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
>設定>画面>視力保護にあります。一般にナイトモード・読書モードと呼ばれる機能です。

別の機種と勘違いしていませんか?
本機は視力保護の画面には、視力保護,時間帯指定,色温度の設定しかないと思いますが・・・・・

有機ELのMate10 Proなど、別の機種と勘違いしていませんか?

書込番号:22253696

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2018/11/14 19:30(1年以上前)

Huaweiのどの機種も視力保護には「視力保護,時間帯指定,色温度の設定」しか無いのは同じです。
Mate10 Proが異なるのはダークモード基調のEMUIテーマが用意されているだけのことです。有償で良ければ同様なテーマを入手することは可能です。
https://play.google.com/store/apps/developer?id=EMUI+Themes+Factory

書込番号:22253744

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2018/11/15 13:57(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。黒基調のUIなあるならそれにしたいと思い質問しました。 本当にありがとうございました

書込番号:22255439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2018/11/16 15:04(1年以上前)

無料でダウンロードできる物もあります。ただ、先に説明したとおり入れるメリットはありません。
https://www.themefoxx.com/2017/12/mate-10-dark-mode-emui-theme-hwt.html
ダウンロードしたhwtファイルを内部ストレージの\huawei\themesにコピーすればテーマアプリに反映されます。もし、このフォルダがない場合は\HWThemesにコピーしてください。

書込番号:22257679

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2018/11/16 18:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
>無料でダウンロードできる物もあります。

このテーマの適用で、設定画面など、背景を黒には出来ました。(nova lite 2で確認)

ただ、#22253440で記載されている「設定>画面>視力保護にあります。」には何も追加はされていません。
Mate10 Proは
設定→電池→画面の色を暗くする→オン(画面の色を暗くして消費電力を節約)
ですし。

どのようにすれば、「設定>画面>視力保護」に項目を追加することが出来るのでしょうか?

書込番号:22258005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2018/11/16 19:11(1年以上前)

それはできないですね。あくまでテーマとして選べるだけです。
ダークモードは読書に向いているという見方もあるので、読書向けのモードを案内した次第です。

書込番号:22258055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カクつき、モタつき

2018/11/14 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:30件
機種不明

ストレージ

au版をsimフリーにて使用しています
最近指紋認証に画面を開くと画面がパッと表示されずにもたついたり、カクついたりするようになりました。
またアプリを開く際もワンテンポ遅れて一瞬動作を受け付けなくなります
ストレージは余裕を持たせているのですがSDカードが原因でしょうか?
Sdカードは東芝製を使用しています。
sdカード入れている方で同等な現象が起こっている方はいますか?
また改善策はありますでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:22253056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/14 13:10(1年以上前)

SD を抜いた状態でもなるようならSD が原因では?
私はなったことないのでわかりかねません。

端末管理を気になったら最適化してます。

書込番号:22253069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/11/14 14:46(1年以上前)

>iPhone seさん
SDを抜いた状態でも上記の事象が起こりました。
SDが原因ではないみたいです

端末管理のクリーンアップと電源off→onは毎朝必ず行っております
Androidを使用したのは当機種からになるため色々と調べておりますが、似たような事象ではSDが原因の由来と聞いたことがありましたが今回のような場合は明確な解決策が出でいなかったので、Huawei端末やAndroid機種を使用されてる方々に聞いたらわかるかなと思いました

私だけなら私の端末の不具合なのでしょうか…

書込番号:22253221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/14 17:37(1年以上前)

バックアップを取った上で初期化するしかないでしょう。

書込番号:22253515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/11/14 18:06(1年以上前)

>dokonmoさん
やはりそれしかないでしょうか…。
一度試してみます。

書込番号:22253563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/11/14 18:18(1年以上前)

所詮安物なのに、、、せめてlite無しを買えばまだマシかと。

カスタマイズすれば多少は良くなるだろうけど、、、それでも我慢できないようなら5万以上のスマホにすべきです。それか素直にiPhone。

書込番号:22253582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2018/11/14 18:41(1年以上前)

>ブラックレオンさん
おそらく、後から入れたアプリ等の影響だと思いますので、端末初期化で直るとは思いますが、
万が一直らない場合は、こちらの掲示板を一度解決済にして、
利用されている端末の専用掲示板で聞かれると良いと思います。

以下が専用掲示板となります。

HUAWEI P20 lite HWV32 au のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/#tab

書込番号:22253620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2018/11/14 18:43(1年以上前)

>ブラックレオンさん
何のアプリが開く際ワンテンポ遅れるのか
教えてもらえれば

試してみます

書込番号:22253622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/11/14 19:16(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
すみません言ってる意味がわかりません
カスタマイズするとこの事象は治るのでしょうか?
でしたらそのやり方を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします

>†うっきー†さん
後から入れたアプリの影響ですか!
全く気が付きませんでした。
どのアプリが影響しているのかわからないので
初期化を試みてみます
有難う御座いました

>@NaoNao@さん
ロック解除して画面を立ち上げてアプリを開こうとするとどのアプリでも同じような事になりました。
これと言って特定のアプリはありませんでした。

書込番号:22253706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽のイコライザー機能の不調

2018/11/13 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 rrrpenさん
クチコミ投稿数:6件

プリインストールのイコライザーと音楽プレイヤーがいまいちだったのでグーグルプレイで別の音楽プレイヤーやbass boosterというイコライザーアプリを入れたのですがそれらのイコライザー機能を使うと設定によらず音が異常に高音より?のシャカシャカ音になってしまいます。再インストールしても同様です。

イヤホン、Bluetooth出力スピーカー、端末のスピーカーのいずれも同様です。

原因、対策として何が考えられるでしょうか?

書込番号:22250129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/13 14:38(1年以上前)

違う機種を使っている者で恐縮ですが、私が使っている音楽プレーヤーONKYO HF Playerを使ってみたらいかがでしょうか。イコライザー機能が入っており、音質もなかなかいいですよ。

書込番号:22250838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/11/13 14:49(1年以上前)

そう言えばnovalite2でも似たような症状がありました

こちらの記事は参考になるませんか?
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/19035

書込番号:22250867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/13 15:22(1年以上前)

スレ主様

音に関しては、人によって差があるために決めつけずに、一般的な考え方からの考察とします。

高音域でシャカシャカとなるのであれば、基本的にはイコライザーの調整をするのが一番いいと思います。
(参考記事)
https://www.sennheiser.co.jp/pss/blog/019.html

Bluetoothでの接続に関しては、デジタル信号での伝送ということになりますので、音源となる音楽ファイルのコーデックの見直し、イヤホンに関しては、試聴機コーナーにある各社のイヤホンを接続してみて試聴してみるのが耳に合うものを選択するのがよろしいかと思います。

コーデックに関しては、下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
http://aviutl.info/onnsei-codec/
(試聴用の音源ソースもあります)

あいまいな回答で大変申し訳ございません。

書込番号:22250917

ナイスクチコミ!0


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2018/11/13 16:08(1年以上前)

P20 lightはデフォルトでDSPが掛かっていますので音楽プレイヤーでイコライザーを掛けると2重に補正を掛ける事になります。

まずは、設定→その他のサウンド設定→Huawei Histenサウンド効果をオフにして、P20 light本来のサウンドに戻してから色々試してみるのが良いと思います。

個人的にはP20 lightの音質はあまり良くないと思っています。
ただ、音に関しては個人差がありますので、あくまでボク個人の1意見として捉えて頂ければと思います。

書込番号:22251007

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/11/13 16:48(1年以上前)

追記します

上述の記事内のアプリについて
実際に手持ちのnovalite2にて試してみました
結果
ONKYO HF Playerのイコライザーのみ通常の動作をしました
もう一つの音楽アプリについてはイコライザー調整すると(イコライザーonにすると)シャリシャリ音になりました

検証はBluetoothイヤホンにて試しました

書込番号:22251083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rrrpenさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/14 08:04(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

書き方が微妙でしたが、音の変化は好き嫌いのレベルではなく余程の難聴の方でなければ耳が痛くなるほどです。本体システムのイコライザーをオフにしたりしなかったりプリインストールの音楽アプリと組み合わせたり色々と試してみましたが後入れのアプリのイコライザーを使うと必ず症状が現れます。

にんじんがきらいさんのご紹介内容がズバリの内容でした。ONKYOアプリは試してみましたがEQオンにすると酷い音にはならないものの効果無しもしくは少し劣化しました。種類を切り替えても音が変わらないのでやはり外部アプリのものはなぜかダメなようです。

書込番号:22252556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信28

お気に入りに追加

標準

顔認証を削除したのに

2018/11/12 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

Huawei p20lite、使い始めたばかりです。顔認証機能を使ってみようと思いましたが、かえって時間がかかる気がして削除しました。でも、以前の待ち受け画面の前に、一枚画面が増えたままそれが消えません。顔認証をセットしてからはじめて出て来た画面です。複数回設定と削除をくりかえして試しましたが、やはり消えません。別の理由があるのでしょうか。もし教えてくださる方がいらっしゃると嬉しいです。

書込番号:22249619

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に8件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2018/11/13 19:27(1年以上前)

すみません。誤記がありました。

>設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→なし

設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→画面のロック→なし

書込番号:22251412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/13 20:48(1年以上前)

>ぴっころっぴさん

乗せていただいた画像が
スクリーンショットではなく
画面を写したもので映り込みも入っているので
情報として不明瞭ですが
1枚目の画像は自分も見たことがありません
何かインストールしたソフトが
ロック画面として稼働しているのではないでしょうか。

書込番号:22251587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2018/11/13 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

一枚目

二枚目

三枚目

みなさま、ありがとうございます!
スクリーンショットの画像を三枚のせ、後で文章を追加させていただきます。

書込番号:22251842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2018/11/13 22:44(1年以上前)

たくさんの方々のコメントに感動しています。
お知らせくださった通り、スクリーンショットをとってみました。
当方、スマホには全く詳しくなく、しかも現在の機を手に入れたのはほんの数日前。
用語も間違いだらけで、わかりにくい部分がたくさんあるのに関わらず、親身になってくださって本当にありがとうございます。

今回おたずねしたいのは、上の画像の1枚目を消したいということです。
2枚目の指紋認証画面は消したいと思っていません。

電源ボタンに固執してもおりませんが、現段階の状況を説明すると、
電源ボタン→写真一枚目→写真二枚目の指紋認証→写真三枚目のホーム画面に出て来ることをお伝えします。
電源ボタンを押さないで、真っ暗な画面の時に指紋センサーに指を当てても、一枚目の画面が出ます。
その一枚目のページをスライドさせたら、三枚目のホーム画面に移ります。

この写真の一枚目を消去したいのです。

この一枚目に出てくる宣伝のようなものは、しょっちゅう変わります。
何か変なアプリを読んでしまったのではないかという疑いも持っています。

このような状況に陥ったのは、顔認証をセットした後からです。
しかし顔データーを削除しても、状況は同じです。
顔認証が問題だったのではなく、別の問題があるのではと疑い始めています。

何分、不案内な者ですので、説明の足らないところもあると思いますが、皆様の知恵を感謝しつつ、もう少し状況を説明させていただきました。
この一枚目だけを消す方法を知りたいです。

書込番号:22251916

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/13 22:54(1年以上前)


ハードコピーを見るに
1枚目は power security というアプリが出しているのでは

power security をインストールしていないか確認し、
不要であれば削除すればよいように思われますが。。



書込番号:22251941

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2018/11/13 23:00(1年以上前)

>この写真の一枚目を消去したいのです。
>
>この一枚目に出てくる宣伝のようなものは、しょっちゅう変わります。
>何か変なアプリを読んでしまったのではないかという疑いも持っています。

#22250324で記載した通り、以下のことが最も濃厚なのですが、
1枚目の広告に関しては、おそらく以下の方法で直ると思います。
以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ

何かこころあたりはないでしょうか?
あれば、アンインストールして再起動すれば直ると思いますが。

書込番号:22251957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/13 23:06(1年以上前)

PlayStoreで見たところ
「LIONMOBI」の以下のアプリをインストールしていませんか?
https://play.google.com/store/apps/developer?id=LIONMOBI

他のアプリからの広告かもしれませんが、

書込番号:22251972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/11/13 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。
アプリを疑ってるのですが、semgoku0さんのおっしゃるpower securityはインストールしていません。
またよこchinさんのおっしゃるLIONMOBIも入っていません。
うっきーさんのおっしゃるアプリについて、心当たりはないのですが、全アプリの中でそれらしいものは、あんしんフィルターくらいです。
ただ、メッセンジャーが重いという表示が時々出るので、それは危なくないかと疑っています。

書込番号:22252109

ナイスクチコミ!0


lausivさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/13 23:55(1年以上前)

3枚目見て今気付いたけど、これって『Y!mobile』版じゃないの?
だったら板違いだけど・・・
Y!mobile版はプリインストールで悪さする物でもあるのかな?w
何かのアプリが広告を表示してるように見えるけど

書込番号:22252133

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/14 00:03(1年以上前)


自分は使用したことはないですが、
Addons Detector で どのアプリが広告を出しているのか
確認することができるようです。
参考にしてください。


https://androidjiten.com/archives/1019

https://andronavi.com/2014/01/313547

書込番号:22252144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/11/14 00:12(1年以上前)

ありがとうございます!
確かにワイモバイルです!
とても初歩的なことですね。
すみませんでした!!!

でも、みなさま、ありがとうございました。

何かアプリに間違いがありそうです。
調べて追い込んでみます。

お世話になり、本当にありがとうございました。

書込番号:22252162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lausivさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/14 00:27(1年以上前)

Y!mobileだったら店頭で対応してもらえるんじゃない?

書込番号:22252200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/11/14 00:35(1年以上前)

店頭でも見ていただけるのですか?それはありがたいです。
お店の方は、基本できませんとおっしゃっていましたが、他にもいろいろたずねたいことがあるので。
それよりも、このスレでおたずねしていた件ですが、疑ってみたメッセンジャーアプリを消したら、解決しました!変なアプリを読み込んでいたようです。
評判とか、使用している人の人数とか、見てからインストールしたつもりだったのですが。
でも、皆様のおかげでいろんな情報をいただくことができました。
ほんとうにありがとうございました!

書込番号:22252217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/14 07:43(1年以上前)

>ぴっころっぴさん

解決おめでとうございます。

Messengerアプリが悪さをしていたようでとのことですが
そのメッセンジャーアプリとは
何という名前のMessengerアプリでしょうか。

今後似たような疑問を持ったユーザーの方に
有益な情報になるように
教えていただけたらと思います。

書込番号:22252519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2018/11/14 08:38(1年以上前)

機種不明

そのアプリのアイコン

>Hempel's ravensさん

ありがとうございます。
情報が残っているのはホーム画面のアプリのアイコンだけなので、それを貼り付けます。

消す前に名前を確認しようとしたのですが、自分が無知すぎるのか、
名前が確認できず、ホーム画面のアプリの下に表示されるメッセン…というレベルの
ものしか確認できなかったです。

そのアプリを削除する前に中身を確認しようとしたら、ニュースや様々なフィールドにつながっているページに飛びました。文章も画像も内容もいかにも稚拙で危ない感じがしたので、読まずに閉じました。そのページを見た時に、危ないアプリなのではと、ますます思いました。

見つけたのはPlayストアで、評判と使用している人の人数を見てインストールしたのですが、
今、探してみたら出てきません。
無知ゆえですが、ほんとに気をつけないといけないなあと思いました。

ただ、この判断も素人のものなので、決定的なものではなく、情報のひとつとしてお受け取りください。

ありがとうございました。


書込番号:22252608

ナイスクチコミ!2


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/14 21:05(1年以上前)

>ぴっころっぴさん

怪しいアプリをインストールしてしまったのであれば、
そのまま継続使用するのではなく、初期化などした方が良いと思います。

自分であれば、そうすると思います。

また、インストールするアプリについても
名の知れたアプリ以外はインストールは慎重にする必要があるかと

書込番号:22253996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/11/17 21:39(1年以上前)

>sengoku0さん

最後までていねいにありがとうございました。
そのまま使っていたのですが、確かに初期化をすることが正しいですね。
良い情報をありがとうございました。
その後も、アプリのインストールには極力気をつけています。

本当にありがとうございました。


書込番号:22260736

ナイスクチコミ!0


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/11/18 11:52(1年以上前)

名前がわからなくなったアプリですが、興味本位でGoogleの画像検索にかけたところ、
こんなページがヒットしました。
SMS - MMS Messages Text Free
https://mensajes.jp.uptodown.com/android
これだったんでしょうか?

書込番号:22261925

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/11/18 12:13(1年以上前)

追記です。

さきほどのリンク先で「作成者」のリンクをクリックすると、Google Playのこのページにとびました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.link.messages.sms

そこからさらにリンクされているFacebookを開くと、問題のアイコンが確認されました。
https://www.facebook.com/MessagesSMS/

Playストアからインストールなさったあったので、こちらのアプリだったかも知れませんね。
特に意味はないかもしれませんが、野次馬根性ながらせっかく調べたのでご参考まで。

書込番号:22261982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/11/20 10:38(1年以上前)

> benoniさん

わーお!ありがとうございます。
これではないかと思います。
でも、素人が拝見したところ、何も問題無いように見えます。
一体何があって、あの変な画面が出ていたのか。
ますます謎になってしまいました。

でも、皆様の熱意と、情報の広さに本当に感服しています。

こういうスレッドは、解決済ということを表示しなければならなかったのですね。
知らなくてごめんなさい。
正直、いただいた情報を見て、解決としていいのかどうかわからなくなりましたが、
目下自分自身の嫌な画面は消えているので、皆様のお手間を取らないために、
とりあえず解決済にしておきます。

以後もよく気をつけたいと思います。

本当にありがとうございました!!!

書込番号:22266316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の自動保存について

2018/11/12 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 kenta31さん
クチコミ投稿数:24件

ラインのトーク画面がありますよね。
そこでライン上のカメラを立ち上げて、撮った写真をそのまま送る機能をよく使います。

p20 liteのアルバムを開くと、先ほどラインで送った写真が自動で保存されています。
新しいフォルダが作られて、そこにまとまっているので、普段のカメラの写真と混合することはありません。

特に問題が起こる訳でもないので、良いといえば良いのですが、自動で保存しない方法はありますか?

残していても仕方のない写真をたくさん送るので、溜まっていくと毎回消しております。

書込番号:22249588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/11/12 22:38(1年以上前)

一時的にでも保存しなければ相手に送れないわけですしそれは無理だと思いますが

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fmroid.filecleaner

とか使ってみたらどうすか

書込番号:22249620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenta31さん
クチコミ投稿数:24件

2018/11/13 10:42(1年以上前)

そういうことだったんですね!
納得しました!
ありがとうございます。

書込番号:22250429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)