HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

uqmobileのsimでの使用

2018/07/12 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

スレ主 poyoyo001さん
クチコミ投稿数:3件

現在、XPERIAZ4にuqmobileのSIMカード
を使用しています
この機種を購入し、SIMカードを差し替え
たのですが、音声通話はできるものの
通信ができません。
Wi-Fiでは、通信可能です。
uqmobileのホームページを見ると
この機種は対応してないし、
一般的なAPN設定を
試しても、通信できません。
使えないのでしょうか

Googleで調べると、
uqmobilで使えるようなのですが
APNの設定が、間違っているのでしょうか

書込番号:21957074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/12 04:42(1年以上前)

SIMロック解除しないと使用できないのでは?

書込番号:21957158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/07/12 05:59(1年以上前)

au→UQ間でのSIMロックは今はありません。
通話が出来ているのでAPNが間違っているからだと思います。
実際にau版をUQモバイルで使っています。

書込番号:21957188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 poyoyo001さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/12 06:21(1年以上前)

やっぱり、実際にこの機種を
使用している人がいるのですね

APNの設定ですが
全項目の入力が必須ではないですよね
設定項目を教授していただければ幸いです

書込番号:21957208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/07/12 06:42(1年以上前)

機種不明

apn

>poyoyo001さん
参考にしてください。

書込番号:21957236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 poyoyo001さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/12 16:21(1年以上前)

繋がりました。
原因は打ち間違い
APNタイプに、半角スペースが
入っている間違いがありました。

大変ありがとうございました

書込番号:21958147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 uq mobileで…

2018/07/11 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

現在uqmobileでp10 LITEをSiMと端末セット購入で使用しておりまして、この度p20 LITEのSIMフリー版の購入を検討しております。
そこで質問なのですが、今p10 LITEで使用しているSiMカードを新品のSiMフリー版のp20 LITEに差し替え使うことは可能なのでしょうか?
無知な質問ですみません。詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:21956753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/11 22:17(1年以上前)

本機のY!モバイル版ではないということで、利用可能です。
Y!モバイル版のみがau回線に非対応になっているだけです。他の端末は対応しているので問題ありません。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
※本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。(ワイモバイルモデル)

書込番号:21956782

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/14 19:12(1年以上前)

大丈夫です。差し替えて使えます。

書込番号:21962815

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/14 19:23(1年以上前)

補足します。
UQmobileで販売しているP20 liteもSIMフリー版です。(UQmobileで買う必要はない。)
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sp/p20_lite/

書込番号:21962840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 小さいことですが・・・

2018/07/10 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:135件

ホーム画面の下側に白い丸が三つありますよね。右に移動したり、左に移動したりのマーク?
何と言ったらいいのかわかりませんが、その左側の丸がきれいな丸ではないのですが、それが普通なのですか。
ちょっと気になりました。皆さんどうなっていますか。

書込番号:21953616

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:135件

2018/07/10 13:06(1年以上前)

済みません。自己解決です。
これは電球のマークらしいです。

書込番号:21953710

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポップアップにならないようにするには。

2018/07/10 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

Webサイトで、「次へ」をタップすると、小さな四角い「次へ」ポップアップが出て、もう一度タップすると次に進むという設定になってしまいました。
タップ1回で次に進むように設定を変えたいのですが、やり方教えてください。

書込番号:21953261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/10 08:33(1年以上前)

利用されているブラウザはChromeという前提でよいでしょうか?

実際に、その症状が出るサイトのURLを記載された方が良いと思います。
特定のサイトなら、そのサイトの仕様かもしれませんし。

ちなみに、こちらの掲示板の書き込みの一覧画面で「次の20件」をタップした時は、ポップアップが出ずに遷移可能でしょうか?
可能なら、問題になっているサイトの仕様だと思います。

試しに、Chromeを起動して右上の3点→PC版サイト→オン
でパソコンと同じ表示にして確認されてみると、改善されるかもしれません。

書込番号:21953297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/07/10 10:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。

Chromeを使ってます。

おっしゃる通り、サイト独自の設定みたいです。
他ではポップアップにならなかったので。
焦って気がつきませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:21953468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Screebl liteというアプリの誤作動

2018/07/09 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:116件

数日前からこの機種を使っていますが1つ設定で困っている事があります。
screeble lite(加速度センサーで傾斜を感知するとスリープにならず
水平になるとスリープになる機能)が上手く発動しません。

以前使っていたFreetel雷神や同時に買ったzenfone5zでは正常に作動しているのですが
現状としては15秒でスリープになるように設定してあるのですが、
この端末だけ15秒で1回スリープになり、1秒経つとまたつくという
非常にうっとおしい仕様になってしまいました。

端末とアプリの相性が悪いのか、それとも何か別の設定をすると
使えるようになるのか、どなたかお分かりになる方はいますでしょうか?

書込番号:21951397

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 12:29(1年以上前)

とりあえず、該当アプリのGoogle Playでダウン先URLの記載と、

以下の設定値をどうしているかなどの情報を記載してみてはどうでしょうか。

設定→画面→スリープ→有効にしない
設定→スマートアシスト→モーションコントロール→持ち上げる→端末起動→オフ

実際にアプリを使って検証してくる人がいるかもしれませんので。

何が画面をつけているのかわかりませんが、アプリをアンインストールすれば、勝手に画面がつかないことは検証済でよいでしょうか?

アプリの機能が動いているなら、すでに設定済だとは思いますが、アプリを動かすためには以下の設定は必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

書込番号:21951599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ

2018/07/08 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:135件

機種をこちらに変えたばかりです。全く初心者同様なので質問がおかしいかもしれませんが、教えてください。
Googleにログインすると今まで使っていたアプリが引き継がれたことによって、もともとP20liteに入っていたアプリがどれなのか、機能が重なっているものがあるので削除したいのですが、せっかくなら新しくなったので、入っていたアプリを使用したいと思っています。見分けをつける方法はありますか。

書込番号:21949925

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/08 17:24(1年以上前)

類似のアプリを削除したいということみたいですね。
前のスマホがあるなら見比べてみてはどうですか?

あとセーフモードで確認できませんか?
P20Liteセーフモード方法で検索してみてください。

書込番号:21949997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/08 19:46(1年以上前)

>源清流清さん

素人考えで違うかも知れませんが
一つ一つ開いて
そのまま使えるようであれば移動してきたアプリ
初期設定が必要なのならば
デフォルトで入っているアプリと判断はつきませんか?

書込番号:21950267

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/08 20:04(1年以上前)

>源清流清さん

セーフモードについては、プリインストールアプリについても非表示になるものがあるので、今回は意味がないので、確認する必要はないかと。

今から使うということなので、一番いいのは、端末初期化をして、新規にセットアップ(引継ぎ作業をしない)を行い、綺麗な状態で使えば良いと思います。

書込番号:21950304

ナイスクチコミ!25


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/07/08 23:31(1年以上前)

通りすがりの門外漢が俺節で解答します。あくまでも参考程度で。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sn.alonesoft.applist
こういったアプリを使い、全てのアプリをリスティングします。インストールされた日付順に並べることも可能なので、ご自身が端末を初期設定された以前にインストールされたアプリを探してください。それらが標準で入っていたものと考えられます。

なお、上記アプリは「アプリ一覧」でPlayストア内を検索して見つけたものです。同様な機能を持つアプリは他にもあると思われますし、これでなくてはならないということはありません。

書込番号:21950789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:135件

2018/07/09 12:17(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん
今まで使っていたスマホは故障し、起動できなくなりましたので確認できませんでした。
ありがとうございます。

>Hempel's ravensさん
大体の判断はついたのですが、いい方法がないかなと思いまして。
ありがとうございます。

>†うっきー†さん
端末初期化すると間違いないですね。
しかし、前のスマホが故障でデータも移行できない状況にあったので、ちょっと迷いました。
ありがとうございます。

>ryu-ismさん
初心者同然の自分には一番合っている方法と思いましたので、アプリを入れてみました。
おっしゃったとおり日付を確認して、区別できました。
解決できました。
設定でのアプリからは確認できないものもこのアプリ一覧には出るのですね。
全く知らないことばかりです。
ありがとうございました。

書込番号:21951580

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)