HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天un-limetについて au版HUAWEI p20Lite

2020/04/14 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明

今日楽天モバイルからSIMが届き、au版のp20LiteにSIMを差したところ、通信さえできない状況です。
今日までは楽天モバイルでau回線等を使っていました。誰か方法を教えていただけると幸いです。

書込番号:23339584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2020/04/14 22:19(1年以上前)

>じゅんだすさん
何の情報もないので答えようがないのですが、以前の別の書き込みはご参考にされましたか?

書込番号:23339597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/04/14 22:21(1年以上前)

参考にAPNを手動で入力しましたが、通信ができない状況です。説明不足ですみません。

書込番号:23339604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2020/04/14 22:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
参考にし、APNを手動で画像のように設定しましたが、回線も通らない状態です。

書込番号:23339606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/14 22:26(1年以上前)

>じゅんだすさん

私と違うのは
APNタイプ
default,supl,dun
ペアラー
LTE

この2つぐらいかな、
P10liteのSIMフリー端末ですので参考に成るかどうか?
(^_^;)

書込番号:23339610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/04/14 22:32(1年以上前)

別機種

同じ内容に設定するとこのようにでました。

書込番号:23339619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2020/04/14 22:43(1年以上前)

APNタイプにdun要らないんじゃないですかね。最初の設定のまま、単にベアラーLTEを加えれば?今の画面のAPNタイプからdun削除して保存すればデータ通信はつながりませんか?

書込番号:23339641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/04/14 22:46(1年以上前)

繋がらないです。
いろいろ試したのですが回線さえ繋がらないのでどうすればよいのか。

書込番号:23339644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/14 22:51(1年以上前)

>じゅんだすさん

APNタイプに登録できるのは、機種やファームによって違います。
「dun」が登録出来ない場合は「tether」になります。
テザリングが不要なら関係ないとは思いますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq5
>Q.テザリングが出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
>APNタイプに「dun」が必要なMVNOがあります。
> 「dun」が登録出来ない場合や改善しない場合は、以下の「dun」の部分を「tether」に置き換えて下さい。


ただ、今回の問題は、楽天回線に公式対応していない機種なので、利用出来ないだけかもしれませんが。
公式対応端末にされるとよいと思います。


全て引用すると長いの一部のみ引用しておきます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq4
>Q.楽天回線に対応している端末には何があるでしょうか?
>公式サイトに明確に記載がある通り、楽天モバイルで購入した端末である必要はありません。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001463
>>楽天モバイルにて、ご購入いただいた製品の他に、ソフトウェアの更新で楽天回線がご使用いただける製品もございます。


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応の端末でも、なんとか利用する方法はないでしょうか?
>Rakuten Linkアプリを使った無料のIP電話でしたら、楽天のSIM未挿入でも発信も着信を利用可能です。
※着信でも利用するためには、アプリを終了しない設定は必要です。


お持ちの機種は、こちらの掲示板ではなく以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/#tab

通信だけでしたら、出来るようではあります。
こちらの掲示板は、お持ちの機種ではありませんので、解決済にしておいて、お持ちの機種の掲示板をみるだけでよいかと。

書込番号:23339654

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2020/04/14 22:57(1年以上前)

APNのrakuten.jpの前後に余分な空白が入ってないのとベアラーにLTEが入っているのを確認して再起動してみてもらえませんか。それでもダメならAPNに,tetherが必要かな。APN上記を確認して再起動を先に。で、それでもダメならAPNタイプにカンマのあとtetherを加えてみてね。私が手伝そうなのはここまでだけど。

書込番号:23339666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/15 00:54(1年以上前)

画像では電波掴んでないように見受けられますが。

au版HWV32を利用とのことで、SIMロック解除は済んでますか?
auサーバー上でのSIMロック解除と、本体側でのステータス更新が必要です。

https://www.au.com/online-manual/hwv32/hwv32_02/m_13_00_03.html

ネットワーク設定を一旦リセットしてから、
apn「rakuten.jp」だけ書き込めば通信のみ利用出来るハズです。

(SIMの開通アクティベーションが本機種で出来るかは不明)

書込番号:23339810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/15 01:53(1年以上前)

昨日楽天 Unlimitの SIMが届き、手元のいろいろな端末に挿して試してみました。
APNタイプは dunがあってもなくても、データ通信は出来ます。デフォルトでは、どの端末でも dunのあるものが、自然に生成されます。

私も基本は、MVNOの楽天 au回線 HUAWEI nova lite 3からの移行だったのですが、
「dunタイプのAPNを追加するための権限が通信事業者から取得されません」
と言う表示が出ると言うことは、MNP転入手続きが必要です。
私も最初はここで躓きました。ピンク色の 3つ折りのスタートガイドの STEP 1から始めてください。
ただ、楽天 Unlimitの SIMを挿している状態では、データ通信は出来ても、音声通話は Rakuten Linkアプリ, 端末デフォルトの電話アプリ、そのどちらでも“出来ない”可能性があります。

なお、MNOの楽天ですので、他社のキャリアモデルを使うには、SIMロックの解除が必須です。

書込番号:23339833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天SIMでの有料音声通話

2020/04/14 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 otzsさん
クチコミ投稿数:5件

初めて投稿いたします。
素人なため、不正確な記載があるかもしれません。
みなさんのお知見をお借りできたら嬉しいです。

2019年7月に中古ショップで、simフリーのp20lite を購入し、UQモバイルで使っておりました。
この度、2年契約が終わり、更新月となったため、
乗り換えを検討していたところ、
楽天の1年間キャンペーンに引かれ、先週末に家電量販店でMNPしました。

その場で通信は確認できたのですが、帰宅後楽天link のSMS認証ができず、困っておりましたが、
(家電量販店で契約したときに、動作確認すればよかった。)
こちらのクチコミの情報(電話番号下6桁)で、なんとか楽天linkでの通話ができるようにはなりました。
(大変助かりました。ありがとうございます。)

しかし、もともと使っていた通話アプリ(最初からあるもの)による有料通話をしようとすると、
「モバイルネットワークが利用できません」と表示され、有料通話ができません。

当面、楽天link があるので、いいのですが、
当方、パートナーエリア在住なので、
楽天link での通話品質に不安があり、仕事など重要な電話をするのに心配が残っております。

そのため、楽天をあきらめ、他社へ再度乗り換えることや、動作確認済端末の購入も検討しております。

なんとかこの端末で使えたら嬉しいのですが、
対応策をご教授いただけたらと思っております。

また、P20lite をご使用の方で有料通話が使えているという方はいらっしゃいますでしょうか。

よろしくお願いいたします。





書込番号:23338884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/14 17:19(1年以上前)

>otzsさん

Rakuten-UNLIMIT側が何かメインテナンスしてこない限り
今日明日では通話出来る人は居ないと思いますよ、

書込番号:23338986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/14 17:25(1年以上前)

>otzsさん

はじめまして

仕事で使う大事な電話番号を新規立ち上げで

直近も将来も不鮮明な楽天モバイルに変更していまうのはお勧め出来ません。

立ち上げ前や直前にも通信障害など起きています。

今は新規ユーザーのサポートもままならない状態。

手堅く考えるなら3キャリアやそのサブキャリア、元のUQなどがいいと思います。

携帯電話の契約で「初期契約解除制度」と言うのがあります。

契約日から8日以内ならば契約解除が出来ます。

今回は“電波のつながり具合や事業者による説明等が不十分であった場合”という条件で解約可能かと思います。

この条件を使ってUQに戻ってもよいですし他にまたMNPしてもよいと思います。

メイン回線を預けるにはまだ早いと思います。

書込番号:23338994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2020/04/14 18:06(1年以上前)

この電話を仕事に使うのは無理です。試しに「固定電話」からその楽天でんわにかけてみてください。電源を入れているにも関わらず、ガイダンスが流れてつながらないはずです。かける方だけでなく、かかってくる方にも問題があります。かかってきてつながるのは携帯からかかってきた場合だけだと思いますよ。繰り返しますが、仕事用には無理。

書込番号:23339068

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/14 18:13(1年以上前)

>otzsさん
現在対応していない機種は、端末のファームウェアが更新される必要がありますが、本機は古い機種ですし、今後も更新はされないと思いますよ。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
>楽天回線でご使用いただくには、ソフトウェア・アップデートが必要です。

本機では通信と、楽天回線エリア限定?でSMSが利用可能程度ではないでしょうか。
有料の通話は他の方同様に無理なのではないかと思います。
利用出来ているのは、SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten Linkアプリでの無料のIP電話程度になるのではないでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=23330726/#23330726
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=23330726/#23330726

今のところ、本機で、Rakuten Linkアプリを使わない有料の電話が利用出来たという書き込みはみつけれませんでした。


Rakuten UN-LIMITのSIMに拘るのしたら、楽天回線対応のnova lite 3の1円セールが始まるのを待たれてみるとか。
再度1円セールがあるかはわかりませんが。
公式対応端末の方が、今後も安心して利用出来ると思いますよ。


対応端末なら、固定電話からでも、Rakuten Linkアプリではなく、SIMの通常の電話アプリの方に正常に着信があります。
固定電話からの着信が出来ないのは、Rakuten Linkアプリであって、SIMを使った通常の通話回線が利用可能な端末であれば可能です。

詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9

書込番号:23339074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 otzsさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/14 19:13(1年以上前)

>よこchinさん

コメントありがとうございます。
そうですか、残念です。。。

書込番号:23339195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otzsさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/14 19:14(1年以上前)

>Taro1969さん

コメントありがとうございます。
そうですね、少し軽率な行動だったかもしれません。

書込番号:23339199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otzsさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/14 19:16(1年以上前)

>at_rainforestさん

コメントありがとうございます。
固定電話にかけれたので、受けれるものと思っておりましたが、確認してみたいと思います。

書込番号:23339202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otzsさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/14 19:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

コメントありがとうございます。
書き込みを探していただき、ありがとうございます。
メインで使えるような状況ではないと理解しました。

書込番号:23339208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/14 19:27(1年以上前)

>固定電話からの着信が出来ないのは、Rakuten Linkアプリであって、SIMを使った通常の通話回線が利用可能な端末であれば可能です。

もう少し正確に記載しておくと、アプリに着信はありませんが、着信履歴は表示されます。
当然アプリは端末固有のアプリを終了しない設定は必要ですが。
すべて記載すると長いので詳細はfaq9を参照下さい。

書込番号:23339225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/04/14 19:39(1年以上前)

UQから楽天モバイルへ乗り換えて浮いた分で対応端末を買いましょう

書込番号:23339248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天MNO SIM認識せず

2020/04/13 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

初投稿です。
至らないところも、あるかと思いますが宜しくお願いします。

一昨年4月から、楽天にて購入した
「HUAWEI p20 lite」を使用しております。
これまではドコモ回線を使用しておりました。

楽天un-limitに移行するべく、先日申込み、本日SIMカードが届いたので、端末の電源をオフとした状態で、SIMカードを届いたものに入れ替えました。

電源をオンにしたところ通常通り起動しましたが、画面左上のアンテナマークは一本も立たず×マークがついており、さらに起動して数秒は「通信サービスなし」との表示がされます。

SIM情報を設定画面から確認すると、「緊急通報のみ」との表示がされています。

ネットで見聞きした情報で、APN設定をしたり、再起動、SIMの抜き差しを試みましたが、改善はされませんでした。

p20liteでも、楽天MNOによるデータ通信が出来たとの報告がネットに幾つも載っていたので、何とかなるだろうと思っておりましたが、やはり非対応端末ということもあり、端末による相性があるものなのでしょうか。

改善されないようであれば、おとなしく対応機種を買おうかと思っております。

アドバイスや試した方が良い事、何でも良いので、教えて頂けると幸甚です。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:23336986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:07(1年以上前)

>k_mehhさん
LTE Onlyにするために

*まずAPN設定で

ベアラー←LTEのみ、を指定して下さい

書込番号:23337000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:10(1年以上前)

ベアラー←LTE、がダメだった場合は以下を試して下さい

HUAWEIスマホで優先ネットワークをLTEのみにする方法

Google playにて
Settings Database Editorを検索
ヒットしたアプリをインストール

開くと沢山の文字が表示される

下にスクロールするとhw_networkmode_preferenceと
"9,6,2"が表示されます。それをタップします
"EDIT VALUE"をタップしてすべてを削除して"11"を入れるだけで完了
新しい設定は次のようになります

変更前:「9、6、2」
後:「11」←4G Only

"SAVE CHANGES"をタップ。

本体を再起動

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク から、LTEのみが選択可能となります


これはUQ版P20 liteで有効ですが通常版でも使えるでしょう

書込番号:23337005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/04/13 16:11(1年以上前)

機種不明

データ通信のみっぽいですね。
実質利用不可なのでは!

https://net-select123.com/unlimit-p20lite

書込番号:23337006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:18(1年以上前)

APNプロトコルとローミングプロトコルは必ず

IPv4/IPv6

を指定して下さい
(楽天VoLTEはIPv6前提なので)

書込番号:23337012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベアラーをLTE→設定は出来ましたが、駄目でした

教えて頂いたアプリをインストール
指定箇所を11に変更した後、再起動し
LTEのみを選択後、もう一度再起動

しかし、症状は改善されず、データ通信すら行えない状況です。

何か

端末本体の電話機能及びSMSについては、使えない覚悟をしておりましたが、データ通信すら行えないというのはさすがに、想定外でした。

書込番号:23337040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 16:40(1年以上前)

APN設定

APN名: rakuten.jp
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,sulp,tether
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
べアラー: LTE

書込番号:23337044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:40(1年以上前)

>k_mehhさん

APN設定の中身をスクリーンショットして下さい

書込番号:23337045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:43(1年以上前)

>k_mehhさん
default,supl,tether→default,supl,tether,imsに変更して下さい

また

mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten

にして下さい

書込番号:23337049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 16:52(1年以上前)

当機種
当機種

ご教示頂いたとおり設定し直し、再起動をかけまさた。
しかし、症状は改善されませんでした。
APN設定の中身は添付の通りです。

書込番号:23337055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:55(1年以上前)

>k_mehhさん
WIFI ONをOFFして下さい

書込番号:23337062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 17:04(1年以上前)

WiFiオフとした状態で再起動かけるも、改善されませんでした。

書込番号:23337081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 17:12(1年以上前)

>k_mehhさん
端末を窓際に持って行って下さい

その上でネットワークの手動検索をかけて
44011
44053
を探して下さい

書込番号:23337089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 17:17(1年以上前)

>k_mehhさん

あとモバイルネットワークのローミングはONにして下さいね

書込番号:23337096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/13 17:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

1ページ目

2ページ目

>k_mehhさん

添付の設定だけでP10 liteがAndroidバージョン8で使えているので
いったんAPNを初期化して設定してもダメなら
SIM自体の不良かもしれませんね?

書込番号:23337102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 17:30(1年以上前)

P10 liteで使えるならP20 liteでも使えないと確かにおかしいですね、、、

書込番号:23337115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 17:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>よこchinさん
諸々と有難うございました。
結局、症状は改善されませんでしたが、逆にSIM不良の疑いを確度の高いものにすることが出来ました。

楽天側にSIMについて確認してみようと思います。

書込番号:23337162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/13 18:04(1年以上前)

>k_mehhさん

SIMの取扱説明書にも有るようにも手袋はめろとか
静電気で破損する場合も有りますのでご注意を。

書込番号:23337182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/13 19:00(1年以上前)

>k_mehhさん
>楽天側にSIMについて確認してみようと思います。

非対応機種で使えないことについて質問されると、現在、業務が多忙で迷惑になると思いますので、
まずは、対応機種で使えるかどうかを確認した上で、それでも使えない場合にのみ、確認されるとよいと思います。

書込番号:23337270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/04/14 03:02(1年以上前)

解決済みのようですが、私はP20 liteで楽天リンクが使えています。
バンド3に固定して、楽天リンクのアクチをしてやれば一発です。
プレフィックスの付いた番号から着信すると、非通知になるバグはありますが・・・。

書込番号:23338040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/10/21 08:36(1年以上前)

コンテラさん、p20 liteで楽天リンク登録まで出来ました。が楽天回線エリアでもほとんどパートナー回線(バンド18)つかんでしまします。
楽天回線(バンド3)に固定する方法ご存知でしょうか?
色々調べましたが機種依存との情報もありp20 liteでの設定方法がわかりませんでした(汗)

書込番号:23738946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクSIM

2020/04/10 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

スレ主 pyon051さん
クチコミ投稿数:55件

こちらの商品でソフトバンクSIMは使えますでしょうか??

書込番号:23331494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 19:48(1年以上前)

デフォルトでシムフリーです

ですがSoftbank Android SIMでは通話SMSしか使えません

iPhone SIMはAPN設定でデータ通信も出来ます

書込番号:23331503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyon051さん
クチコミ投稿数:55件

2020/04/10 19:54(1年以上前)

通話SIMというか、SoftBankのSIMで電話、データ通信出来るかと言うことなのですが。

書込番号:23331516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/10 20:05(1年以上前)

分からないですね
ソフトバンクケータイプランのsimならキャリアモデル端末の場合simロックが掛かってる可能性が有ります
ケータイプランとスマホプランは相互入れ替えは出来ないと思います(数年前は出来ませんでした)
mvonソフトバンクsimなら使えます

ここから下はsimフリー端末での話しになります
ソフトバンク(ケータイプランスマホプラン)simは、simフリー端末で使えます(imei規制でVOLTEが封じられてますがims登録でVOLTE使えます)

名前:ims
APN:ims
MCC:440
MNC:20
APNタイプ:default,ims
APNプロコトル:IPv4/IPv6

APNタイプに『ims』だけを入れるとAPN選択に出てきませんが『default,ims』とする事でAPN選択に「ims」が現れるようになり、APNを「ims」にする事でVolte 可能になると思います

書込番号:23331545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/10 20:10(1年以上前)

スマホプランなら、マルチsimに交換で使えます

書込番号:23331552

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyon051さん
クチコミ投稿数:55件

2020/04/10 20:10(1年以上前)

ご回答ありがとうごさいます。
書いてあることがよくわかりません。

ソフトバンクのスマホのSIMがこのワイモバイル版のHUAWEI P20liteで使えるかということなのですが。

SIMカードにロックかかってるのですかあ??

書込番号:23331555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/10 20:13(1年以上前)

ケータイプランのsimはソフトバンクスマホでは使えないはずです

書込番号:23331559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/10 20:14(1年以上前)

imei規制もないと思うので刺すだけで使えそうですね
使えない時は、マルチsimの交換が必要だと思います

書込番号:23331564

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyon051さん
クチコミ投稿数:55件

2020/04/10 20:15(1年以上前)

ソフトバンクのSIMにもいろいろ種類あるのでしょうか??

書込番号:23331566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/10 20:18(1年以上前)

有ります
ガラケーsim
Androidsim
iPhonesim
大まかですが

書込番号:23331574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/10 20:18(1年以上前)

>pyon051さん

>ソフトバンクのスマホのSIMがこのワイモバイル版のHUAWEI P20liteで使えるかということなのですが。
>
>SIMカードにロックかかってるのですかあ??

以下一般的な回答です。
Y!mobile版でも、他のスマホ同様にIMEI制限で使えな場合は、SIMを交換すればよいです。
実際にAPNを設定して通信が出来なかった時にはじめてSIM交換を検討すればよいかと。

IMEI制限とは、サーバー側で特定のIMEI番号(自社で販売している端末のIMEI番号と違う場合)でしか、
通信をさせないようにしている制限となります。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047


わからない場合は、素直にsoftbankで端末を購入すればよいかと。

書込番号:23331575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/10 20:22(1年以上前)

ソフトバンクsimはめんどくさいwので、ワイモバイルで契約が楽です
ソフトバンクはimei規制
ワイモバイルは規制なし

書込番号:23331586

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/10 20:42(1年以上前)

>pyon051さん

はじめまして

みなさん、今現在ソフトバンクと契約があって、そのシムをP20liteに刺す前提のお話されてるようです。

今契約はあるのでしょうか? P20liteを持ち込みで契約されるのでしょうか?

後者であってもUSIMカードと言うソフトバンク代理店でなく直営店で取り寄せしてもらわねば入手が難しいシムを危惧されてるのだと思います。

USIM刺せばまず間違いないですが機種持ち込みは通話もデータ通信も保証>pyon051さん

はじめまして

みなさん、今現在ソフトバンクと契約があって、そのシムをP20liteに刺す前提のお話されてるようです。

今契約はあるのでしょうか? P20liteを持ち込みで契約されるのでしょうか?

前者の場合、機種固有のIMEI番号とSIMが紐づけられてるので差し替えただけでは完全ではありません。

後者であってもUSIMカードと言うソフトバンク代理店でなく直営店で取り寄せしてもらわねば入手が難しいシムを危惧されてるのだと思います。

USIM刺せばまず間違いないですが機種持ち込みは通話もデータ通信も保証がありません。

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

書込番号:23331631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ162

返信53

お気に入りに追加

標準

楽天UnLimit 楽天Link 楽天モバイル

2020/04/10 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 ymat1011さん
クチコミ投稿数:9件

回線→開通済み。楽天Linkアプリでは、認証コードを送信しました。と表示されます。但し、smsで認証コードは全く届かず、スマホにバンドルされてる電話アプリで電話を掛けても発信中のままで受ける側のスマホには受信されません。何が考えられるか分かる方教えて欲しいです。スマホはSIMフリーのHUAWEI P20liteです。

書込番号:23330982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 14:16(1年以上前)

アプリ一覧でダイヤラー(電話)を起動し、*#*#2846579#*#* とダイヤル


以上のサービスモード(テストモード)中にNetwork selectとか無いですか?

書込番号:23331019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 14:21(1年以上前)

Network selectでLTE onlyとかに出来れば通話も出来る様になるかも知れません

書込番号:23331027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ymat1011さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/10 14:47(1年以上前)

こんにちは。教えていただいた番号を入力してみました。
ProjectMenu 1.Background Settings 2.Veneer Informations 3.Network Information Query 4.Software Upgrade 5.Restore Factory 6.Battery Charge の項目が出ました。教えていただいた内容の項目が見当たりません。何か間違って操作しているのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23331062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 15:01(1年以上前)

すみません3のNetwork informationです

中身はどうなっていますか?

書込番号:23331082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 15:05(1年以上前)

Network information QueryでLTE Onlyに出来ないと

https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/p20lite/

APN設定での優先ネットワークで4Gのみ、が無いとどうしようも無いですね

書込番号:23331088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ymat1011さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/10 15:35(1年以上前)

こんにちは。
中身は、1.PLMN Info 2.SIM Lock Info 3.Fuse Info 4.Vendor Country Info になっています。よろしくお願いします。

書込番号:23331127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 15:56(1年以上前)

>ymat1011さん
それらのメニューではLTE ONLYに出来ません

APN設定から優先ネットワークを4Gのみ、に出来るか探して見て下さい

書込番号:23331148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ymat1011さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/10 16:04(1年以上前)

> 舞来餡銘さん 何度も有り難うございます。
APNは手動で既にrakten.jpと入力して4Gの回線は受信しています。テザリングも出来るのですが、有料での電話受発信とSMSが出来なくて困っています。

書込番号:23331165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 16:07(1年以上前)

>ymat1011さん
はい

データ通信とVoLTEの内、VoLTEが出来ない状況です

その為にも優先ネットワークを4Gのみ、にしたい訳です

書込番号:23331168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ymat1011さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/10 16:14(1年以上前)

機種不明

4G受信状況

お手数ですが、現状の画面写真をご覧いただけますでしょうか?4Gでアンテナが立っているのですが何か対策はありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23331182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 16:20(1年以上前)

>ymat1011さん
APNはRakuten.jpだけですか?
ims APNも必要な"ハズ"です

データ通信出来るのとVoLTE通話は同義では有りませんのであしからず

書込番号:23331191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 16:29(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=23330726/

こちらの通常版(C635)では通話出来た、となってますね

ymat1011さんの型番はC635で無いのかも知れませんね

書込番号:23331207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ymat1011さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/10 19:12(1年以上前)

> 舞来餡銘さん 色々と教えていただいて有り難うございます。APNの設定を試してみましたが通話とSMSができません。他の方と本体の型番が同じなのか違うのか調べてみたいと思います。

書込番号:23331447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ymat1011さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/11 08:11(1年以上前)

こんにちは。
型番を調べてみたところ他で通話もSMSも出来る様になったと仰っている方と同じでした。
型番:ANE-LX2J
今日も通話とSMSが出来ない状態が続いているので、他に問題がないか調べたいと思います。

書込番号:23332303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ymat1011さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/11 15:56(1年以上前)

今日、SIMカードを抜き差しして電源を入れたら過去に届かなかった楽天Linkの認証コードのSMSが全部一度に届きました。楽天Linkは認証できて受発信、通話共に出来ました。設定のAPNは"rakuten.jp"と入力しただけで、その中のAPNプロトコルやAPNローミングプロトコルは"IPy4"のままで、ベアラーも"指定なし"のまま何も変えませんでした。但し元々携帯電話にバンドルされている電話アプリからは受発信共出来ません。取り敢えず楽天UnLimitと楽天Linkは使えるようになったのでひと安心です。今まで色々と教えていただいた方々有り難うございました。

書込番号:23333044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 15:59(1年以上前)

>ymat1011さん
IPvはIPv4/IPv6です

IPv4のみだとVoLTE使えません

書込番号:23333049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ymat1011さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/11 16:11(1年以上前)

> 舞来餡銘さん、こんにちは。またまた教えていただいて有り難うございます。早速教えていただいた内容に変更しました。VoLTEはどんな時に使うものでしょうか?素人ですいません。また、私が設定した中で他に何か問題が有れば是非教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:23333067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 16:49(1年以上前)

VoLTEは楽天Linkアプリ以外で通話する場合に必要なのとSMSもこの機能を使っています

楽天Linkはただのip電話です

書込番号:23333120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/12 13:47(1年以上前)

HUAWEIスマホで優先ネットワークをLTEのみにする方法

Google playにて
Settings Database Editorを検索
ヒットしたアプリをインストール

開くと沢山の文字が表示される

下にスクロールするとhw_networkmode_preferenceと
"9,6,2"が表示されます。それをタップします
"EDIT VALUE"をタップしてすべてを削除して"11"を入れるだけで完了
新しい設定は次のようになります

変更前:「9、6、2」
後:「11」

"SAVE CHANGES"をタップ。

本体を再起動

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク から、LTEのみが選択可能となります


これはUQ版P20 liteで有効ですが通常版でも使えるでしょう

書込番号:23334898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


杉山1さん
クチコミ投稿数:13件

2020/04/12 15:41(1年以上前)

ビルド番号C635を使っています。
ネットにはつながっていますが、auのローミングエリアで通話、SMSを使用するのは難しいでしょうか。
imsのAPNも設定してみました。

書込番号:23335084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ音声simで通話できない

2020/04/01 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

初めて投稿します。
先日、ガラケーからドコモiphone11に機種変をしたのですが、そのiphone 11では問題なく使用できていたsimカードを、以前からデータ通信のみのsimカードを入れて使用していた『UQ 版simフリーのハーウェイp20lite』に入れてみたのですが、データ通信はできるのに音声の発着信ができないという不思議な状態になってしまいました。(お掛けになった電話は現在音声による通話はご利用出来ませんのアナウンスが流れています。)
別のスマートフォンに当該sim を入れてもデータ通信と音声の発着信は問題なくできます。
音声通話をするためにはなにかの設定が必要なのでしょうか。
この手のお話しでお詳しい方ご教授いただけると幸いです。

書込番号:23317290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/02 07:16(1年以上前)

>ちゅうとろかんぱちさん
>(お掛けになった電話は現在音声による通話はご利用出来ませんのアナウンスが流れています。)

そのアナウンスの言葉の中に「データ通信専用」という文言が含まれていませんでしたか?
相手が、データ通信専用の契約だと思います。
時報の「117」に電話をかけてみて下さい。正常に時報を聞けると思いますよ。

いまは、ガイダンス内容からして、相手側が電話が利用出来ない状態という意味で、ちゅうとろかんぱちさんが使えない状態であるというガイダンスではないようです。

書込番号:23317466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2020/04/02 08:08(1年以上前)

>ちゅうとろかんぱちさん

設定ーモバイルネットワークーVoLTE通話 がオンになっていたらオフにしてみる。

書込番号:23317499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/04/02 11:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご連絡有難うございます。
「データ通信専用」というアナウンスはながれませんでした。
117にも電話が掛けられなかったです。

>あさとちんさん
ご連絡有難うございます。
設定ーモバイルネットワークーVoLTE通話という項目がないようです。

sim (ドコモ)は他の端末で電話発信、着信可能。データ通信も可能なのでやはりこの端末がおかしいのでしょうか…。

書込番号:23317727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/02 12:11(1年以上前)

>端末がおかしいのでしょうか…。

端末は中古ではなく新品で購入したことは間違いないでしょうか?
時々オークションで購入しましたとか、後出しをされる方がいますので・・・・・

とりあえず、出来ることとしては、端末初期化になりますね。

■初期化
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

これで正常になるのではないかと思います。


どうしても初期化を避けた場合は、
設定→モバイルネットワーク→モバイルデータ通信→アクセスポイント名→右上の3点→初期設定にリセット
設定→システムと更新→リセット→ネットワーク設定をリセット
通信関係だけでしたら、これで直る場合もあります。他の不具合は修正されません。
※ファームによっては、設定場所が若干違うかもしれません。

少なくとも、こちら側からは通話が利用出来る状態ではあるようです。ドコモのガイダンスが流れるということで、ドコモの通話回線は利用出来る状態にはなっているようです。

「117」の時報も聞けない状態というのは、謎ですが。


ちなみにUQ版を中古などで購入した場合は、どこのサポートも受けれません。

■UQ版
http://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/bringing.html
>※通信事業者モデルは対象外です。

http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/safety_guarantee.html
>※1各種キャリア(docomo,au,SoftBank)およびMVNO(UQmobile,Y!mobile,J:COM)で販売されている製品は対象外となります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022052/SortID=20693751/#20693751
>【UQコミュニケーションズ】
>弊社でご契約の登録をされていない場合、当窓口ではお客様がご購入された
>保証期間中であるか確認できません。
>そのため、ご購入先が弊社UQコミュニケーションズ以外のお客様へは
>一律ご購入先へのご確認ご相談をお願いしております。
>【HUAWEI】
>対応窓口はUQモバイル様となる、といった内容でご理解をいただければと存じます。
>
>端末購入店 → メーカーに聞いて!
>メーカー → UQに聞いて!
>UQ → 端末購入店に聞いて!
>
>三社間の無限ループ

Huawei公式サイトに記載している以上は、メーカーへの直接対応は無理かと。
UQも契約ユーザー以外の対応は当然無理。
購入ショップも初期不良以外は対応しないのは当然。

書込番号:23317733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/04/04 12:31(1年以上前)

設定→モバイルネットワーク→優先ネットワークモード→4G/3G/2G(自動)を3G/2G(自動)に設定変更したら通話できるようになりました。
色々ありがとうございました。

書込番号:23320519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)