HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Huawei p20 liteの近接センサー

2020/04/27 04:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 咲ノ子さん
クチコミ投稿数:5件

LINEやスラッグ等で通話を繋げながら横画面ゲームをしようとすると近接センサーに指が当たり遊べません。なんとかしてオフにする方法がありましたら教えて下さい

書込番号:23363138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/27 08:37(1年以上前)

>咲ノ子さん

横画面ゲームと言うのが何なのか分かりません。

全てのゲームでそのような状態なら問題あると思います。

カメラアプリなどどのように持っても干渉しませんので

その横画面ゲームの仕様だと思います。

書込番号:23363297

ナイスクチコミ!4


スレ主 咲ノ子さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/28 02:53(1年以上前)

横画面のゲームに関しては、全部です。
例えば、荒野行動・マインクラフトとかですね。
設定とかで変えられることが出来ればいいんですけどやり方が…

書込番号:23365107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 咲ノ子さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/28 05:04(1年以上前)

色々調べていたら本当に近接センサーか分からなくなってしまったので…すみません。
センサーなんですが、内画面カメラがある方の1番左に何も無い黒い丸から反応してるっぽいです。
多分ですが、環境光センサー・近接センサーの2択だと私は思っているんですけど、どっちの方が正しいのでしょうか…

改めてお聞きします。
センサーをオフにする方法を教えて下さい

書込番号:23365156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/28 19:43(1年以上前)

>咲ノ子さん

環境光センサーだと明るさの変化などに現れると思います。

近接センサーが反応して、どうなってるでしょうか?

ダイアログが出てゲーム中断ですか?

センサーのオンオフは存在しないと思います。

私を含めて他の方は問題ないのでご自身の機種に問題があると思います。

特にどのゲームでもなるならゲームが原因ではないので本体の問題で間違いないでしょう。

書込番号:23366541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2020/04/28 23:14(1年以上前)

近接センサーに触れたとしても、ゲーム中に影響が出ることはないはずです。近接センサーを利用するようなツールを入れていれば別ですが。

輝度の変化が気になるなら、自動調整をオフにすればいいだけです。

なお、価格.comでは他のスレッドにおけるいざこざの持ち込みはそれに対する返信も含めて荒らし行為として扱われます。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR015

書込番号:23367132

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 その他が多すぎます

2020/04/27 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
当機種

内部ストレージのその他が多くて、空きがありませんと頻繁に表示されるようになりました。
消しても良いものがあれば消したいのですが、みなさんこんなに多いのでしょうか?

書込番号:23363652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/27 13:39(1年以上前)

>vivivivivividさん

多くの方が32GBで足りないのでSDカードを増設されて

移動しても問題のない写真や動画、音楽、ドキュメントファイルなどを移動されています。

それでも足りなければアプリの数を絞るとかストレージの容量の大きなものに買い替えるしかないと思います。

スクリーンショットの画像はファームウェアアップデートされていないAndroid8の状態のものでしょうか?

現行のAndroid9の表示にはその他と言うものは存在しません。表示画面も全く違います。


前回の質問に4人も返信ついてるのに放置されています。
聞きっぱなしはやめて下さいね。

書込番号:23363728

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2020/04/27 13:59(1年以上前)

Android8の状態です。アープデートしてみます。
極力画像などはSDカードに移していますが足りないので機種変更を検討します。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:23363762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/27 17:17(1年以上前)

>vivivivivividさん

アップデートについては個人の自由ですので、しないと言われる方もいらっしゃいます。

製造時にOSと併せて製造されてるので購入時が一番と言われる方もいらっしゃいます。

内蔵ストレージの内容(内訳など)は

内蔵ストレージの使用率をグラフィカルに表示できる「DiskUsage」
https://japan.cnet.com/article/35091653/
GooglePlayリンク
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage

割と有名なアプリです。少し容量に空きが出来たらそんなに場所取らないのでお勧めです。

キャッシュと言うのは確実に捨てて構わないのですが簡単に捨てる構造になっていません。
設定のアプリからそれぞれのアプリをタップしてストレージからキャッシュ削除の必要があります。

書込番号:23364132

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天アンリミテッドが使えない

2020/04/24 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種

先日届いた、楽天アンリミテッドが使えません。
ここの投稿を見ていると、他の方は使えているようなので、なぜ自分のが使えないのか分かる方教えて下さい。
SIMカード自体は家族の楽天推奨端末だと使えました。
また、smsの送受信だけはできます。
尚、画面上部のアンテナ表示のところに、Rakutenの文字が表示され、アンテナも立っている表示がされます。

書込番号:23356849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/24 08:11(1年以上前)

■非対応機種でRakuten Linkアプリで、インターネット回線での電話とSMSを利用する方法
Rakuten LinkアプリはSIM未挿入でWi-Fiのみでも電話とSMSが利用可能です。
通話回線は使いません。
そのため、利用したい端末が楽天回線対応であるかは一切関係ありませんし、SIM未挿入のままでも利用可能です。
※現時点では。

初回時のみ対応端末を用意(1円販売のnova lite 3等)(誰かに1,2分だけ借りる)
対応端末にRakuten UN-LIMITのSIM(楽天SIM)を挿入
非対応端末にRakuten Linkアプリをインストール。
楽天SIMに紐づく楽天IDでログイン。
楽天SIMの電話番号を手入力。
対応端末にSMSで暗証番号が届くので、それを手入力。
これで非対応端末でRakuten Linkでの無料の電話とSMSが利用出来ます。

その後は、楽天SIMは不要です。どこかに保管しておいてもよいです。
アプリから手動でログアウトやアンインストール後の再インストールする場合は、再度同じ手順が必要。
Rakuten Linkアプリを入れた端末に楽天SIMを刺した後に抜くと、自動でログアウトになります。その場合は同じ手順が必要。

Rakuten Linkアプリの詳細な挙動は以下を参照。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9

書込番号:23356869

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/24 08:17(1年以上前)

SIMでの通話(緊急通報,111,117,フリーダイヤル,固定電話やIP電話からの着信等)を利用したい場合は、対応端末にする必要があります。
SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten Linkアプリでの発着信に関しては、楽天回線は関係ないので、端末は拘らなくてもよいです。

書込番号:23356872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2020/04/24 08:20(1年以上前)

>楽天アンリミテッドが使えません。

Rakuten UN-LIMITなので、楽天アンリミテッドではないですよ。
勘違いしている人多いな。

書込番号:23356881

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2020/04/24 09:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
そもそも、インターネットに繋がらないです。この点の解決策はありますでしょうか。

書込番号:23357005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/24 10:03(1年以上前)

>ツグナシさん

最低限
APN設定に
 rakuten.jp
って入れました?

書込番号:23357017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/24 11:19(1年以上前)

>ツグナシさん
LTE Onlyにする作業をして下さい

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23345635/

LTE(4G) Onlyに設定して動作変化有るか見て下さい

書込番号:23357156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/04/24 11:21(1年以上前)

当機種

>よこchinさん
返信ありがとうございます。
APNの設定は必要ですか?家族の端末の場合は設定せずともインターネットに繋がりました。

APNの設定してみましたが、駄目でした。設定方法に誤りありでしょうか?

書込番号:23357160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/24 11:31(1年以上前)

>ツグナシさん

一つづつ行きましょ!
MCC、MNC
の下のスクショも下さいな、

書込番号:23357175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/24 12:44(1年以上前)

>ツグナシさん
誤りが有るとしたら下の方の設定でしょうね

書込番号:23357285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/24 12:52(1年以上前)

>ツグナシさん
それ以前にWIFI ONしてたらモバイルネットワークに接続出来ないと思いますよ

書込番号:23357292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/04/24 14:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>よこchinさん
再送します。(重複してたらすみません)
おかげさまでネットに繋がることができました。
ありがとうございます。

但し、固定電話からの着信が不可です。
別投稿からすると、スマートリンク経由で転送するしか、手はないのでしょうか?

書込番号:23357434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/24 14:48(1年以上前)

>ツグナシさん
>>固定からの着信不可能

BAND3エリア内でないとSMSも着信も来ないですよ

auエリアでは基本的にデータ通信しか出来ません

書込番号:23357460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/04/24 15:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
SMSは送受信できます。
これはBAND3内ということになりますかね?

書込番号:23357505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/24 15:22(1年以上前)

>ツグナシさん

SMSは現状SIM抜いても楽天Linkアプリで送受信出来ているのでバンドは関係有りませんね

標準のメッセージアプリならBand3かも、

書込番号:23357513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/24 18:08(1年以上前)

>ツグナシさん
>但し、固定電話からの着信が不可です。
>別投稿からすると、スマートリンク経由で転送するしか、手はないのでしょうか?

「スマートリンク」が何のことかわかりませんでした。「SMARTalk」の間違いでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
携帯からの着信はRakuten Linkアプリに着信(呼出し音がある)があり、
固定電話からの着信はRakuten Linkアプリの不在着信通知しかないという話ですよね?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

以下の3択程度になるかと。
・SIMで通話が可能な対応端末(111,117などが使える)に変更する。
・SMARTalk等に転送する。
・仕様変更(固定電話もアプリへ着信)が入るのを待つ。(変更されるかは不明)

別の話なら、出来るだけ情報は正確に記載されるとよいかと。他の方が勘違いしますので。

書込番号:23357807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/04/25 01:50(1年以上前)

皆様
ご回答頂きありがとうございます。
固定電話からの電話は、一旦諦めることとしました。

書込番号:23358523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

念の為確認したいです。

2020/04/18 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

当機種

auでWeb上からSIMロック解除した後で、SIMステータスを確認した結果の画像ですが、SIM STATUS UPDATEがグレーハッチングになっていますが、解除は完了していると言う事で良いのでしょうか?

書込番号:23345144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2020/04/18 10:43(1年以上前)

auの場合、手続きした後に他社SIMを入れてWi-Fi接続、SIMステータス更新する必要があります。

ステータスが「許可」なら解除済、「未許可」なら解除されてないです。

書込番号:23345356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件

2020/04/19 21:26(1年以上前)

ありがとうございます。
それで、安心しました。

書込番号:23348634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマホ 操作中に突然ビーム音

2020/04/17 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

P20ライトのスマホ 操作中に突然ビーム音 鳴りやまないのでシャットダウンしたら消えましたが
ウイルス アプリで調べても異常ありませんのような文字が出て また5日ほどして
音楽が鳴りだして その音楽はスマホには入れてないんですが 気持ち悪くなって リセットしました。

何方か 経験した方おいでますか

書込番号:23343915

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/04/17 15:02(1年以上前)

>tomokoumisaさん
こんにちは。

P20liteを使っていますけど、そのような動作になったことは無いです。

別機種のMate9ですけど、過去にChromeを使っている際にフェイクアラートで変な音が鳴った事はあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21888050/

ビーム音とは、擬音語で表現するとどのようなものでしょうか?
また、その「操作中」とは何の操作を行っている時でしたか?
上記例のようにChromeとかのWebブラウザで、Webサイトを徘徊している時だったでしょうか?

書込番号:23343938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/04/17 17:00(1年以上前)

それは音だけなんですか?画面に何かしら表示は出ませんか?ファイルにあるHUAWEIの音楽を再生したりしましたか?


出るのならでそでそさんの言う通りのウイルスまがいのフェイク系かもしれませんが、出ない場合は違う原因ですね。

書込番号:23344076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/04/17 17:28(1年以上前)

早速有難う御座います。ネットのアカウントで あずっていら粋なり鳴り出したので
 音はびびびーと何時までも高音で鳴り響き 慌てて色々触っても鳴り止まないので  

シャットダウンしました。 HUAWEIの音楽は鳴らしてなかったです。ウイルスも入っていなかったので
あまりにも不思議なかっったので皆さんにお尋ねした次第です。

書込番号:23344120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/04/17 17:36(1年以上前)

>tomokoumisaさん
仮にフェイクアラートであれば、アンチウイルスソフトではウイルスは検出されません。
(念のためですが、仮にウイルスが入っていてもアンチウイルスソフトの検出率は100%ではありません)

私がChromeでWebサイト徘徊していた際に目にしたフェイクアラートは、価格.comや大手SNSのウェブページでも発生しました。
ランダムに差し込まれる広告に、たまたまそういったものが現れる事があるといったところで。

そのフェイクアラートが出たときは、ブラウザを強制的に閉じることで対処はできました。
(その問題となっている広告が表示されないようにすることが肝要であるため)

ご説明からだと、原因に繋がる手掛かりが少ないので解明は難しいかなと思います。
フェイクアラートではないのだとしたら、サードパーティアプリの誤動作などの可能性もあるかもしれませんが、何にせよ「いつ」「どのような場面で」「どんな音か」の詳細がもう少しハッキリしないと、アドバイスは得られにくいのではないかと思います。

いったんリセットされたとの事ですが、もしもまた発生するようでしたら発生状況をしっかり把握して、改めてコメントされた方が良いかなと思います。

書込番号:23344129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/04/17 18:00(1年以上前)

ブラウザアプリはChromeですか?ブラウザが関係あるなしに関わらず、違うブラウザアプリ(SamsungのブラウザやYuzu Browserなど)にした方がいいかもしれません。

書込番号:23344170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/04/18 20:58(1年以上前)

皆さん色々アドバイスしていただきありがとう御座いいました。また何かありましたらよろしくお願い
します。

書込番号:23346604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天LinkでSMSが使えない

2020/04/18 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

類似の質問が多い中で申し訳ありませんが、楽天unlimitのSIMにて、楽天Linkでのアクチベーションができずに困っております…

機種:Ymobile版(ANE-LX2J)
ビルド:9.1.0.282
状況概要:データ通信及びテザリングは使える。SMSと音声通話が不可。

■APN設定

APN :rakuten.jp
MCC :440
MNC :11
APNタイプ :default,supl,tether,ims
APNプロトコル :IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6
MVNOタイプ:SPN
MVNO値:Rakuten

※その他、APNを「ims」として登録しています(非表示)


■その他行った作業
Settings Database Editorでhw_networkmode_preferenceを「11」のみに変更

SIMカードの抜き差し及び再起動を何度か行っています。

これらの作業は楽天回線エリア(池袋&#12316;新宿)で行っています。




楽天LinkからSMS認証する際に、アプリ内で番号は表示されているのですが、
認証コード送信で「失敗!もう一度やり直してください」と表示されて届きません。

デフォルトの音声通話もできていません。

書込番号:23344917

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/18 07:32(1年以上前)

>マンジューマンさん
>類似の質問が多い中で申し訳ありませんが、楽天unlimitのSIMにて、楽天Linkでのアクチベーションができずに困っております…

別の楽天回線対応端末にSIMを刺して、そちら側で通話回線でSMSで暗証番号を受け取り、
本機にその暗証番号を入力すれば、本機で、Rakuten Linkアプリで無料のIP電話とSMSは利用可能です。

詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応の端末でも、なんとか利用する方法はないでしょうか?

有料の通話回線を使った電話とSMSを利用したい場合は楽天回線対応端末を利用すればよいです。

書込番号:23345119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/18 08:11(1年以上前)

まあ、SIMフリー機で機種を選ぶキャリアってなんだかねえ、

さすが楽天クォリティ

書込番号:23345143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/04/18 08:37(1年以上前)

YモバのP20liteのLinkアクチ成功報告は見かけたので出来るはずですが、HUAWEIの楽天非対応機でauエリアでのLinkアクチ成功報告は見たことがないので、楽天エリアのみ可能と思われます。

ちなみにHUAWEIに限らずの話として、楽天エリアで数時間ほど放置するのが吉ってのをよく見かけますが、少なくともバンド3を掴んでいることは確認する必要があるかと。通信事業者を手動選択すればau電波から楽天電波に切替できるってのはどこかで見かけた。

『LTE Discovery』 アプリの設定を変更すればステータスバーに現在のバンドを表示してくれる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.simplyadvanced.ltediscovery

SIMフリー版の成功報告は下記。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586599248/408

HUAWEIの非対応機で標準通話が出来るという書込を見かけたのはMate20Proだけ。他の機種は、HUAWEIがアップデートを用意してくれない限り通話は出来ないと思われます。楽天VoLTE対応のアプデが用意されるかは五分五分でしょうかね。

書込番号:23345166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/04/18 08:58(1年以上前)

一つ書き忘れ。

Mate20ProはAndroid10にOSバージョンアップされており、楽天VoLTE(標準通話)が使えるのはこのためでしょう。
つまりAndroid9止まりのHUAWEI機の場合、楽天VoLTE対応の為のアプデをわざわざ用意せねばならないわけで、今後売上げが見込めない地域の端末に対してそこまでしてくれるかどうか。

書込番号:23345187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/04/18 13:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
どうもありがとうございます!
誰かから端末を借りてアクチする方法が一番妥当かもしれませんね・・・

>こえーもんさん
楽天エリアなので、理論上は可能だと思いますが、どのバンドを掴んでいるか調べてみます。
成功事例のとおりに設定してみましたが、今のところは変化がないので、少し放置も行ってみます。

書込番号:23345740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)