HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーン録画機能について

2019/12/04 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 epandaさん
クチコミ投稿数:5件

ここ数日内にスクリーン録画のアイコンがなくなりましたが機能も消えました?
(TOP画面の下スワイプでwi-fiやデータ通信ほかを選べるところ)

書込番号:23087068

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/12/04 16:51(1年以上前)

>epandaさん
こんにちは。

数日前に最新パッチ「9.1.0.255(C635E5R1P1」を適用しました。
いま確認しましたが、「スクリーン録画」は表示されています。

鉛筆マークのところを押して「スイッチの並べ替え」の画面を表示しても出てきませんか?

書込番号:23087078

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/12/04 16:53(1年以上前)

>epandaさん
機能自体が消えたかどうかは、アプリ一覧から確認可能です。
設定>アプリ>アプリ>システムプロセスを表示(※右上の3点のところから選択)

書込番号:23087083

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 epandaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/12/05 18:10(1年以上前)

でそでそさん こんばんわ。

録画機能ありました。UPDATEで位置が変わったみたいです。
鉛筆マークいままで触らなかったので気づかなかったですw
ありがとうございました。

書込番号:23089108

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

今日9.1.255になってadguard使用不可

2019/11/30 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:96件
当機種

昨日のアップデートで9.1.255になったんですが、その途端、adguardがオンにならなくなりました。オンにしてもすぐオフになり、再インストールしても症状は変わりません。なぜでしょう?同じ使用環境の方いらっしゃいますか?

書込番号:23078065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:96件

2019/11/30 23:15(1年以上前)

とりあえずですが、データー消去とキャッシュ消去で使えるようにはなりました。

書込番号:23079713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ86

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件


「スーパーボイスレコーダー」というスマホアプリ
(金色で白のマイク、赤の点(録音マーク)が書いてあるアプリアイコン)
で録音した会議の音声を
パソコンで編集したいのですが、場所がわかりません。
内部ストレージ→SuperVoiceRecorder というフォルダはあるのですがなぜか過去のもの
2018 2017 が表示されます。(過去何個か録音アプリをダウンロードしたので、同名の別のアプリ?)
スマホアプリ内には2019のファイルが二個あります。それを編集したい感じです

わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。


上記のような

内部ストレージ → … 

のような書き方で教えて頂けると大変助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:23069294

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2019/11/25 18:53(1年以上前)

アプリの設定でどこに保存されるようになっているのか確認されてみてはいかがでしょうか?

そしてここはP20 liteに関する掲示板であって、アプリ固有の質問場所ではないので。念のため。

書込番号:23069315

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/11/25 19:14(1年以上前)

>tなかさん
こんばんは。

未熟者以上達者未満さんもおっしゃるように、P20lite固有の問題ではなさそうに思いますので、アプリ仕様の確認として調べる先は増やした方が良いかなと思います。
私はP20liteを持っていますが、標準搭載のボイスレコーダを使っておりまして、該当アプリは使ったことがありません。

前置きが長くなりましたが、探したいファイルを検索かけても出てこないんでしょうか?
・P20liteでしたら、「ファイル」アプリにて検索。
・PCでしたら、エクスプローラの検索機能にて。

Playストアの紹介画像を見る限りは「2019-11-25_XXXXX.mp3」となるようですから、日付か拡張子で端末内を検索すれば見つかりそうに思います。

書込番号:23069368

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2019/11/25 19:28(1年以上前)

>tなかさん

アプリを起動して、左下の▼、一覧が表示されますので、該当のファイルをタップ。
それで、保存場所のパスが表示されます。

通常ではアクセス出来ない場所ですので、その画面の共有ボタンをタップして、Googleドライブに保存して、Googleドライブからパソコンにコピーとか、
共有でメールでパソコンに送ればよいかと。


アプリの掲示板は以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6594/

書込番号:23069399

Goodアンサーナイスクチコミ!13


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/11/25 21:08(1年以上前)

>tなかさん
>†うっきー†さん

横から失礼します。自分も捜して見たのですが、
「ファイル」アプリいくら検索してもヒットしない。
保存場所はデフォルトで、data>user/0/com.englithment.voicerecorder/files/Records
表示されていましたが、どうしてもそこに辿り着けないので不思議に思っていましたが、
>通常ではアクセス出来ない場所です
ということだったのですね。ウェブ検索でもセキュリティの強化か何かで
アクセスできなくなったフォルダというようなことが書いてあったように思います(うろ覚え)。
納得です。
>その画面の共有ボタンをタップして、Googleドライブに保存して、
>Googleドライブからパソコンにコピーとか、共有でメールでパソコンに送ればよい
対策も教えていただきありがとうございました。

書込番号:23069631

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/11/25 21:21(1年以上前)

アプリの設定でファイルの保存先を外部にするとSuperVoiceRecorderフォルダに保存されるようになります。外部に切り替えると内部のファイルがアプリから見えなくなりますので、切り替える場合は内部のファイルをコピーしてからの方が良いでしょう。

内部にすると容易にファイルにアクセスできないのでセキュリティ的には良いと思います。パソコンで編集などアクセスが容易な方が良い場合は外部にしたら良いと思いますので、ご自分の用途に合わせて設定すれば良いと思います。

書込番号:23069665

Goodアンサーナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2019/11/25 21:37(1年以上前)

>tなかさん
>内部ストレージ→SuperVoiceRecorder というフォルダはあるのですがなぜか過去のもの
>2018 2017 が表示されます。(過去何個か録音アプリをダウンロードしたので、同名の別のアプリ?)

こちらについては、アプリを起動→右上の3点→設定→オーディオの場所→外部
にしていた時のものになるかと。

その場合は、SuperVoiceRecorderフォルダに保存したり保存済のものが表示となります。

内部にした場合は、通常は見れない場所になるので、先ほど記載したとおり、共有を使ってパソコンで見れるようにすればよいかと。

その後は、内部にする必要がないなら、外部に切り替えて運用すればよいと思います。

書込番号:23069712

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2019/11/26 14:55(1年以上前)

皆様

まずは質問する場所が違っていて申し訳ありませんでした。

アプリ再生時に上の方にファイルの場所が書いてありましたね(汗)
でも「外部」と「内部」の違いがわからなかったので
教えて頂かないとわからなかったと思うので、
教えていただいてよかったです。
いつの間にか「内部」に変えてしまったようです。
「共有」でファイルマネージャーにコピーして解決しました。

皆様、沢山回答頂きありがとうございました。

書込番号:23070984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 てつ1717さん
クチコミ投稿数:2件

以前の携帯で使用していた、JVC_HA-EB7BTのBluetoothイヤホンを使用
しようとしましたが、反応しません。この機種では使えないのでしょうか?

もし使えないならば買替たいのですが、この携帯(P20lite)では、使用出来
ないBluetoothイヤホンが結構あるのでしょうか?

どなたかお教えいただけますか?

書込番号:22660719

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/05/12 08:22(1年以上前)

Bluetoothイヤホンと正しく繋がるにはA2DP、AVRCP、HFP/HSPの3種類のプロファイルがサポートされている必要がありますが、当然ながらP20 liteはそれらがサポートされています。

HA-EB7BTと初めて繋ぐ際にはペアリングが必要になりますので赤/青が交互に点滅するまで電源ボタン長押し起動した上でP20 liteのBluetoothリストの中からJVC HA-EB7BTをタップしましょう。
http://manual3.jvckenwood.com/accessory/headphones/contents/ha-eb7bt/DNTXSYvueivpbp.php

書込番号:22660790

ナイスクチコミ!11


スレ主 てつ1717さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/12 08:28(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

早々にご返信いただきありがとうございました。
勝手にペアリングされるものだと思っておりました。
無事に使用出来ました!!m(_ _)m

書込番号:22660803

ナイスクチコミ!3


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2019/05/12 08:33(1年以上前)

『以前の携帯で使用していた、JVC_HA-EB7BTのBluetoothイヤホンを使用
 しようとしましたが、反応しません。この機種では使えないのでしょうか?』

HA-EB7BTは、JVCのページでHUAWEI P20の動作確認が取れているようです。

HA-EB7BT 主な仕様
対応Bluetoothプロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP
https://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/bluetooth/ha-eb7bt/

HUAWEI P20 HUAWEI 通話機能(−は通話機能無し):◯ 音楽再生機能:◯
https://www3.jvckenwood.com/accessory/support/smartphone_adaptation.html#ha-eb7bt

HUAWEI P20、HUAWEI P20 liteの取扱説明書を確認するとBluetoothプロトコル/プロファイルは、共にA2DPとAVRCPに対応しているようです。仕様的には、HUAWEI P20 liteでもHA-EB7BTをご利用可能と思います。

HUAWEI P20
取扱説明書
Huaweiの端末が使用するBluetoothプロトコルとその機能:
A2DP 音楽の再生
AVRCP 音楽再生のコントロール

HUAWEI P20 lite
取扱説明書
Huaweiの端末が使用するBluetoothプロトコルとその機能:
A2DP 音楽の再生
AVRCP 音楽再生のコントロール

HA-EB7BTの取扱説明書には、以下のように記載されています。
HUAWEI P20 liteのBluetooth機能をONにした時にHA-EB7BTが表示されないのでしょうか?

接続する
電源が切れた状態から、赤と青が交互に速い点滅を繰り返すまでボタンを押し続けてください。
相手機器側の設定画面からBLUETOOTH機能をONにし、本機を選んでください。
青くゆっくり点滅すれば接続完了です。
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/B5A-2398-00.pdf?_ga=2.53907242.322842468.1557615595-421410276.1557615595

書込番号:22660814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/05/12 08:39(1年以上前)

>てつ1717さん

一応念押しで
ペアリング状態は必ず保持されるとは限りません。
おかしいなと思ったら再度ペアリングし直してみて下さいね。

書込番号:22660828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


The910さん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/23 22:22(1年以上前)

iphone新型のようなbltusあれば

書込番号:23065633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

次に買い替える機種みつかりましたか?

2019/10/31 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 遠藤勲さん
クチコミ投稿数:3件

なかなかコスパの高い機種見つかりませんね。
しかし次もhuaweiは少しリスキーな気もするしどうしたものか

書込番号:23020338

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/10/31 22:07(1年以上前)

>遠藤勲さん
こんばんは。

昨年12月に購入してサブ機として使っており、まだ本気で後継を探していません。
米中との騒動で5月〜6月ぐらいは、Pixel 3aに目を付けはしたものの、どうしても買い替えが必要になるまでは考えなくても良いか…ということで思考停止中です。

一応は下記スレをチラ見して、Huaweiの動向を緩く追いかけてはいますが…どうなる事やら。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22953684/#tab

ひとまずは、12月や1月になってくれば何らかの動きは見えてくる気はしますので、それまでは考えなくても良いかなと思っています。
故障等で急遽必要となるなら、ASUSかOPPOで適当な機種にするのもアリじゃないかな…という気もしています。

ダラダラ書きましたが、私個人としては迫られていない状況なので、まだ様子見です。

書込番号:23020349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/11/03 05:05(1年以上前)

まだ買い換える気は無いので
静観ですね。

書込番号:23024350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2019/11/03 05:58(1年以上前)

静観でいいでしょう。

アメリカは規模の大きすぎる演技をすることがあるので。

書込番号:23024375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2019/11/23 16:14(1年以上前)

2月に購入したのでまだ1年経っていませんが、こちらで端末代は税別4800円、月額1,180円、違約金と最低利用期間なしで販売しています。

https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/

いま特に困ってはいませんが買いたい衝動を抑えられないです。

最低期間はないとなっていますが、6カ月以上使わないとブラックリストに載るといううわさがあるのですが、それでも普通に買うよりずっと安いです。

書込番号:23064847

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 nori5377さん
クチコミ投稿数:5件

従って、カメラの顔認識機能を外すことは可能でしょうか。
外せない場合は、顔認識以外の撮影で明るくすることは可能でしょうか。

書込番号:23054890

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/11/18 15:24(1年以上前)

当機種
当機種

>nori5377さん
こんにちは。

あまり動画を撮らないので見落としがあるかもですが…

撮影する際に被写体をタップすると、露出とフォーカスを示す〇が出ると思いますが、そこを上下にスライドさせて露出調整できるみたいです。
スクショを参考に試してみてください。

設定画面で顔認識に関しての項目は無さそうでした。

書込番号:23054930

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/11/18 15:27(1年以上前)

露出調整を自分でやるのが面倒な場面でしたら、フォーカスポイントの周辺に暗めの場所があったら、そこへフォーカスすると良いと思います。
狙った被写体に対してのピントに影響がないのでしたらですが。

暗めの被写体に対しては、明るめに露出調整されるようですので。(幾らか試した限りではそういう動作になりました)

ひとつ前のレスで示した方法がまず最初かなとは思いますが、場合によってはこんな方法もあるかな、という程度です。

書込番号:23054936

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/11/18 15:29(1年以上前)

当機種
当機種

連投ですみません。#23054936にスクショを貼り忘れました…。
この例はピントに影響が出ちゃってますが、フォーカスが明るい場所・暗い場所で、露出が変わりますよという参考程度に。

書込番号:23054938

ナイスクチコミ!8


スレ主 nori5377さん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/18 16:02(1年以上前)

なるほどです。
早速に教えていただいたとおりに試しましたが、調節できて明るめになりました。
詳しくご回答いただきありがとうございました。

書込番号:23054985

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)