端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全951スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 3 | 2019年10月12日 20:46 |
![]() |
16 | 4 | 2019年10月12日 19:47 |
![]() |
4 | 0 | 2019年10月12日 12:22 |
![]() |
13 | 3 | 2019年10月12日 10:23 |
![]() |
1 | 3 | 2019年10月7日 23:07 |
![]() ![]() |
4 | 14 | 2019年10月5日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au
フリマアプリ等で購入して、サブ機としての運用を考えています。
通信手段はWi-FiとBluetoothテザリングで、SIMを挿して通話やネットは利用しません。
SIMロック状態で上記の運用は何か不都合があるでしょうか?
Wi-Fiで本体やOSのアップデートが出来るかどうかも気になる所です。
よろしくお願いします。
1点

>ファミセさん
Wi-FiとBluetoothでの使用に制限はありません。
本体やOSのアップデートはWi-Fiでできます。
書込番号:22984164
13点

sim無しでもWifi等通信手段があるので普通に使えます。auのプリインアプリが入っていますが、無効化できるものは無効化されたほうが良いです。
書込番号:22984219 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

このような状況での運用が初めてだったので、少し不安でした。
あさとちんさん、Battery Mixさん返信ありがとうございます。
書込番号:22984253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
スマホを立ち上げてから、画面に出てくる写真(マガジンロック画面)なのですが
現在703枚もあります。
これはアップデートを繰り返すと、自動的に枚数が増えていくものなのでしょうか?
枚数が多すぎるので、減らして容量を軽くしたいのですが、PCにUSBを繋いでPCに落として
好きな写真だけ残すっていうやり方以外に良い方法があれば教えて頂けないでしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。
1点

>きなこもちっこさん
ギャラリー→その他のアルバム→マガジンロック画像で画像の一覧が表示されます。消したい画像を1つ選んで長押しすると選択画面になりますので、あとは消したい画像にチェックをいれて削除をタップすると消えます。
設定→ホーム画面と壁紙→マガジンロック→3か月以上経過した画像を自動で削除にチェックをいれておくと画像が自動的に消えていきますので増え続ける事がなくなります。
書込番号:22982679
6点

追記
703枚もあると選択して消していくのは大変だと思いますので、3か月以上経過した画像を自動で削除にチェックをいれて放置しておけば自動で消えていくと思います。(すぐには消えずしばらく時間はかかると思いますが)
書込番号:22982696
7点

−ディムロス−さん
早々なご回答ありがとうございます。
3か月経過したら自動削除なんて機能があったのですね。
とても助かりました。ありがとうございました。
書込番号:22982737
2点

早々のご回答ありがとうございました。
とても助かりました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:22984133
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
P20 liteにOTGケーブルを付けて有線のコンロトーラーを使おうとしているのですが、まともに動作しません。
使えている人っていますか?
OTGケーブルはUGREEN製、コントローラーはPS3、PS1(USB変換コネクター)、メーカー不明の古いUSBコントローラー、2.4Gドングル経由のコントローラーで有線接続を試しました。
PS3、PS1、古いUSBコントローラーは、コントローラーのランプは点灯してますが、モダンコンバット5では未認識、ガンファイアでは上向いてグルグル回る状態です。(Android6.0端末でも使用できなかった)
2.4Gドングル経由はペアリング自体ができません。(Android6.0端末では使用できた)
なお、ブルートゥースのコントローラーでは正常に認識しますが、反応の鈍いのと、時折1秒間隔ぐらいでしか操作を認識しない(その間、キーが入りっぱなし)状態が20秒ぐらい続くので、使用したくないです。
OTGケーブルの不良も考えられるのですが、Type-Cの他の機種を持ってないので、情報がありましたら連絡いただけると幸いです。
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

>むっくすさん
動画の再生中に下から上にスワイプする事で音量が上がります。(逆の動作で下がります)
動画再生中に右上をタップする事で3点リーダーが出ます、3点リーダーをタップすると設定画面になりますのでそこでも音量調節ができると思います。
音量をマックスにしても音が小さな場合は録音されている音が小さいのだと思います、その場合は音量を上げて録音してみてはいかがでしょうか?
書込番号:22980673
5点

以下は同機種のau版においての回答となりますが、ほぼ同じだろうと思いますので、ご返信しました。
>むっくすさん
これは仕様のようです。音量MAXにして録画をしないと、撮った動画の音量は、むっくすさんご指摘の通り小さいものになってしまいます。
イヤホンを付けての録画だとするなら、ちょうどいい音量で聞いていたものでも、蚊のなくような音量でしか撮れません。
対策としてはイヤホンを付けて音量MAXで録画、耳からイヤホンは外すか支障ない程度に耳に掛けて録画。これ以外ないかも知れません。
私はいつもこの仕方で撮り、編集アプリで編集して保存をしています。
書込番号:22982699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>−ディムロス−さん
>アローワンスさん
お返事ありがとうございます
なるほど… スピーカー音量が録画時の音量になっているのですね…
アプリ内の音量設定を下げつつ、本体の音量を上げるなどして対応してみたいと思います。
お2人ともありがとうございました m(_ _)m
書込番号:22982930
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au
現在URBANO L03というかなり古い機種を使用中です。
OSバージョンが対応できなくなりアプリが使用不可能になりつつあるので機種変を検討中です。
そこでネット等でICカード付きの物を購入しようかと思っていますが購入後にauの店舗に行き機種変の契約をし直す必要があるのか教えて頂けますか?
書込番号:22961841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

L03は非volteSIM
P20LiteはvolteSIMになります。
変更すれば使えますがプランが変わると思います。
3300円必要になります。
書込番号:22962675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのLTE SIMは使えないです。
au回線で利用するには、auもMVNOもVoLTE対応SIMに変更しないと通信できないです。
>ネット等でICカード付きの物を購入しようかと思っていますが
auのバンド帯に合った機種をお選び下さい。
書込番号:22963095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます!
どうやらそうみたいですね。
auに問い合わせたら2000+税が掛かるそうです。
書込番号:22974594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
SoftBankSIMを使用しているのですが。
通話等に特に問題ないのですが、ちょいちょい画像のように通信が途絶える事があります。
他の方でSoftBankSIMを使用してる方は同じような現象起こりませんか??
何か解決策等ありましたら、お知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。
書込番号:22964502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自作初心者・・・1234さん
>SoftBankSIMを使用してて
Huaweiでの無印のシムフリー端末 P30 にてソフトバンクのUSIMカード
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22880653/#tab
を活用してますけど、気付いてないだけかもしれませんがアンテナピクトに×はありませんねぇ。
上記のシムを契約する際には、キャリアとしてのソフトバンクではシムフリー端末に起因するトラブルには関知しない旨、説明ありました。
書込番号:22964567
0点

>ヨッシーセブンだ!さん
返信ありがとうございます。
P30では特に問題無いのですね…
ココ最近、かけても繋がらんでーって事が多かったので…
修理か買い替えも検討しています。
書込番号:22964573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自作初心者・・・1234さん
>P30では特に問題無いのですね…
試し、
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000694/
でもソフトバンクを掴んでます。
書込番号:22964628
1点

スレ主さん
SoftBankのスマホ用のSIMカードは、どのSIMカード?
SoftBankは複数有るんだよね?
android用、android用NFC対応、ihouse用c2、マルチUSIMカードって言う感じで有るんだよ。
どのSIMカードかな?
android用のSIMカードは制限があってSoftBankのandroid端末しか使えないんだよ。
SIMフリー端末とかは電話SNSは出来るけどデータ通信が出来ないんだ!
ihouse用のSIMカード、マルチUSIMカードは制限が無いからAPNの設定をすれば使えるよ。
書込番号:22964706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>丸出芭歌さん
コメントありがとうございます。
SIMカードにそこまで種類があったとは知りませんでした…
一応ガラケーについていたSIMで、普通に通話出来ているのですが…
たまーに電波が途切れるという感じなんです。
通話中等何時間電話してても途切れる事はないのですが…
書込番号:22964714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自作初心者・・・1234さん
>一応ガラケーについていたSIMで、普通に通話出来ているのですが…
あら、そうなのね。 シムを変更するのも検討されては?
書込番号:22965059
0点

通話だけならSIMカードの制限はないので、電波の届く限り通話出来ます。
データ通信も使用するならマルチSIMカードの変更が必要です。
しかしマルチSIMカードの入手は困難なので、買い換えたほうが早いと思います。
書込番号:22965088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一応ガラケーについていたSIMで、普通に通話出来ているのですが…
ガラホではなく、間違いなくガラケーの3G SIMで、自己責任でSIMをカットして使っているということですよね?
自己責任でSIMをカットしてないなら、ガラケーのSIMではなく、ガラホのSIMでAndroidの端末と同じSIMになりますが。
間違いなく、ガラケーのSIMであれば、通話も通信も制限がないので、
Yahoo等で「SoftBank 3G SIM APN」で検索してAPNを設定して、通信も利用出来ているのですよね?
理由は不明ですが、時々×がつくのですよね?
×が付いている状態でも、通話が可能なのでしょうか?
×が付いている状態では、通話も出来ないような気はしますが。
書込番号:22965135
0点

なるほど!
SIMの不具合の加工性もありますね。
検討してみます。
書込番号:22966072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Battery Mixさん
マルチSIMというのは、入手困難なんですね…
SIMフリーもなかなか奥が深いですね。
書込番号:22966076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
ガラケーのSIMは元々nanoSIMで、4Gつかむやつですね。
カット等はしていませんので、このスマホには変換等も使わずに入りました。
×がついてない時は問題なく通話できるのですが…
×になると発信着信もできない状態です。
以前ASUSのZenfoneを2種類ほど使ってましたが、同じSIMでこの様な事にはなった事がありませんでした。
修理も検討した方が良さそうですね。
書込番号:22966082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガラケーのSIMは元々nanoSIMで、4Gつかむやつですね。
ということは、ガラケーではなく、ガラホのSIMでAndroidのスマホと同じもののようですね。
ガラホの型番でYahoo等で検索するとガラケーではなくOSはAndroidのガラホになっていると思いますよ。
現在はIMEI制限で通信は出来ていないですよね?×が付いていない時でも。
とりあえず、SIMを交換して再度確認してみてはどうでしょうか。
■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。
■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047
書込番号:22966136
0点

>†うっきー†さん
なるほど!
ガラホというやつなんですね…
正直そのガラホは元々SIMだけ使う予定だったので、全く使ってなかったので…
SIMにもそこまで色々種類があるのですね。
SIM自体が故障してる可能性もありますね。
貴重なアドバイスありがとうございます。
書込番号:22966168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自作初心者・・・1234さん
ソフトバンク直営でのグランフロント大阪でのソフトバンクショップでは マルチUSIMカード って在庫は先月潤沢ってな
話でしたけどね。
最寄りのソフトバンク直営のショップに問い合わせしてみては?
https://takashis.com/2016/10/14/post-151/
書込番号:22969806
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)