HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電挿しっぱなしで良い?

2019/05/06 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

どうしても平日の生活サイクル的に寝る前に充電器入れて、
朝外すになるため、1Aの充電器がいいかなと思ってたんですが、、、、、、

なんか色々見ていると、この機種や最近の機種は過充電保護が働くとの事で、

となると純正の急速充電器 挿しっぱなしでもいいのでしょうか?
皆さんどう思われますか?

書込番号:22649193

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/05/06 14:47(1年以上前)

満充電前に、徐々に弱い電流になるトリクル充電になり、完全な充電が終わると、フル充電をキープするために、
さらに微弱な電流(0.01〜0.04A程度)のトリクル充電になり、過充電は起きません。

そのため、充電後に放置しておいても、支障はありません。
ただし、365日刺しっぱなしで常に100%を維持するようなことはバッテリーによくないとは思いますが。

日常的に使って、夜中に刺しっぱなし程度は何ら問題ないかと。
1Aのものだろうが、2Aのものだろうが微弱な電流になるので、どちらを使おうが同じかと。

自分の端末なので、自分の好きなように充電すればよいと思います。
人に使ってもらうものではないので。

書込番号:22649245

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2019/05/06 14:51(1年以上前)

最近のスマホなら、100%で充電が止まるので、過充電の心配はありません。
リチウムイオン電池は、100%の充電で置いておくと劣化が進むので、80%程度で止めるのが良いとされています。
朝に充電が終わる程度の電流で充電する方が、寿命には有利でしょう。
2年程度で買い換えるなら、気にしなくても良いかもしれませんが。

書込番号:22649252

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/06 14:58(1年以上前)

>なんか色々見ていると、この機種や最近の機種は過充電保護が働くとの事で、

100%になったら充電が止まるからそこまで神経質になる必要はないと思うけど、充電器を繋ぎっぱなしの状態だと挿してないときよりは極わずかでも負荷は掛かってると思うし、挿しっぱなしにするよりはしないほうがいいんじじゃないかな?とは思う(どれほどの負荷でどれほど影響があるのか知らないけど)

それを踏まえた上で
・今は急速充電だとかなり素早く満タン状態になるから、朝起きたらすぐに充電する
 →起きてすぐ出かけるとかならあれだけど、普通は1〜2時間あるだろうし今だとそれくらいあれば問題ないくらい充電できるのでは?(昔みたいに遅いときはこれは難しかった)
・毎日使っていれば充電されるまでの時間はだいたい把握出来るだろうから↓↓こういうのを使う
https://www.yodobashi.com/product/100000001002330302/

なんてものありかもしれないね

書込番号:22649269

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/06 15:00(1年以上前)

>ってゆーかーさん
こんにちは。

個々の考えで良いとは思いますが、私は純正充電器で一晩挿しっぱなしで特に気にしませんね。
まぁ、充電が終わったら早めに抜こうとは思っているので、お風呂に入っている間なんかに充電しておいて、寝る前には外してたりすることも間々あります。

賢く制御されているらしいことも聞いてはいますし、一応は純正の充電器ですし、特に心配はしていません。

大して知識が無いので、逆に1Aの充電器を使おうとした場合に、どの充電器なら信頼度が高いのかとかその辺りの見極めができないので、純正充電器が使える状況なら敢えて未知の世界(というと言い過ぎかもですが)に飛び込もうとしないというか。

まぁ、気を遣っていても早めにバッテリーがヘタることもあれば、うまく延命できる事もあるかもしれませんが、ヘタった時に端末買い替えかバッテリー交換を検討すれば良いんじゃないかと思っています。

書込番号:22649275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/06 15:10(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございました。
どうせ2年で買い替えるし気にしないことにしました。

平日は朝時間がないし、休日は急速充電欲しい時もあるので、
純正でいくことにします。

p9liteが最後すごくバッテリー減りが速くなってたもので、、、つい気になってしまって、、、
まーそれよりも進化してるでしょうしねーー。

始めの3人様にグッドアンサーさせてもらいました。
でそでそさんグッドアンサーでなくてすいません、、、、。

ありがとうございました。

書込番号:22649292

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 サブ機としての利用について

2019/05/06 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

サブ機としての購入を検討しています。
スマホゲームは問題なくできるでしょうか?
クラロワをやっています

書込番号:22648909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2019/05/06 12:17(1年以上前)

ゲーム機目的ならKirin CPUのHUAWEI機よりスナップドラゴン搭載Android(SDM6XX or SDM8XX)かiOSデバイスの方が満足得られるでしょう

HUAWEI機でもSDM625搭載した初代novaが存在しますが、店頭での新品も少ないです

書込番号:22648949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/06 13:04(1年以上前)

さぁ
あなたの許容範囲がわかりかねますので何とも言えないです。

iPhoneSEとか良いのでは?

書込番号:22649036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知バッジが表示されません(-_-;)

2018/06/25 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 ロ○ロさん
クチコミ投稿数:33件

P9ライトからこの機種に変更したんですが、
アイコン右上に表示されてた未読数が表示されなくなってしまいました(-_-;)

ネットで調べて色々試したのですが、表示されませんでした。
この機種ではホームのアプリを入れるしか表示する方法はないのでしょうか?

どなたかわかる方よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:21921867

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/26 00:19(1年以上前)

多分novalite2と同じだと思いますのでこちらをご参考に(違っていたらスルーしてください)

抜粋
設定画面からアプリと通知を選択。
通知管理の1番右上の:(3つの点)をタッチ。
そこでバッジを選択。
アプリのアイコンバッジの所でバッジの表示モードの真横にある通知メッセージから未読メッセージに変更します。

これで未読のライン件数が赤丸の中に数字で表示されました。

ちなみに私はラインの通知は有効に設定しています。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21618946/

http://ukki.hateblo.jp/entry/novalite2_1

書込番号:21922024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


cns23さん
クチコミ投稿数:1件

2018/06/26 03:49(1年以上前)

ホーム画面の空いているところを長押し→一番右の「設定」ボタン押下→バッジアプリアイコン→LINEのトグルをONにする

でいけないですか?

書込番号:21922212

ナイスクチコミ!16


スレ主 ロ○ロさん
クチコミ投稿数:33件

2018/06/26 07:26(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
回答ありがとうございます。
未読メッセージが見当たらないんですよね(-_-;)

>cns23さん
それも試してみたんですが、表示されませんでした( ノД`)シクシク…

書込番号:21922358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/26 07:52(1年以上前)

機種不明

通知メッセージをタッチしていないというだけでは?
通知メッセージをタッチしないと未読メッセージへは変更できないです
タッチしても出ないというのなら変ですが

一番下部に記載ありますが先の方法と同様みたいです
https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A1%CB

書込番号:21922392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2018/06/26 07:54(1年以上前)

機種不明

>未読メッセージが見当たらないんですよね(-_-;)

すでに記載されている通り、
設定→アプリと通知→通知管理→右上の3点→バッジ→右上の通知メッセージ→未読メッセージ
で、添付画像のように操作出来ませんか?


>それも試してみたんですが、表示されませんでした( ノД`)シクシク…

画面が表示されているなら、EMUI8.0以上では、選択出来ると思うのですが・・・・・

一度、スクリーンショットを添付されてみてはどうでしょうか。

書込番号:21922398

ナイスクチコミ!5


スレ主 ロ○ロさん
クチコミ投稿数:33件

2018/06/26 07:55(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
おかげさまで表示されました!

書込番号:21922401

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2018/06/26 08:00(1年以上前)

>この機種ではホームのアプリを入れるしか表示する方法はないのでしょうか?

設定後は、デフォルトのホームアプリを利用しているという前提で表示されるようになります。
デフォルトのホームアプリは最初は標準で使いにくいので、
設定→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー
にしておけば、使いやすくなると思います。

書込番号:21922412

ナイスクチコミ!3


Kaito2004さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/06 02:14(1年以上前)

自分もp20 liteなのですがホーム画面で画面を長押ししてから設定というボタン押してからバッジアプリアイコンというのを押してその後1番上のバッジ表示モードという所を押して初期設定の通知メッセージを未読メッセージに変更したら表示されるようになりましたよ>ロ○ロさん

書込番号:22648221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/05/06 08:12(1年以上前)

>Kaito2004さん
#21922401で記載されている通り、表示されるようになって、解決されているので、大丈夫ですよ。

書込番号:22648468

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

受信表示が出ないようにしたい。

2019/05/01 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件
機種不明

Gmailを受信すると画像のように
“You got mail” と表示がでます。
これを出ないようにする設定を教えて下さいm(_ _)m

書込番号:22638923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/02 02:23(1年以上前)

>怪力丸さん
こんばんは。

背景にある「送信しました」はGmailアプリのように見えますが、「You got mail」は別のメールアプリの通知っぽく見えますけど違いますかね?
例えば、Huawei標準のメールアプリとGmailアプリとそれぞれで受信設定がされているといった事はないでしょうか?
もしそうだとしたら、不要なメールアプリの通知設定(バナー表示)をオフにするなり、通知自体をオフにするなり、アカウントを無効化するなりで対処できそうに思います。

見当違いでしたら申し訳ありません。
お使いのメールアプリとか、そのバナーをタップしてメールを開いたらどのアプリが開くのか、などの情報があった方がアドバイスが集まりやすいかもしれません。

書込番号:22639188

ナイスクチコミ!0


スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2019/05/02 03:27(1年以上前)

でそでそさん回答をありがとうございます。
あと関連するアプリとしてGmailの通知バッジ
というのもインストールしておりますので
ご指摘通り本体とGmailと関連アプリの通知
設定を見直してみます。
なんとなく通知バッジがyou got mail を
バナー表示しているような気がします。

書込番号:22639214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/02 03:44(1年以上前)

機種不明

>怪力丸さん
ご返答ありがとうございます。

「通知バッジ (Gmail)」のアプリ説明で、「通知機能」のイメージ画像のところで、まさにそのメッセージがありました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree&hl=ja

通知バッジの設定見直しで解決しそうですね。

書込番号:22639222

ナイスクチコミ!0


スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2019/05/05 23:01(1年以上前)

ご指摘通りにいろいろとやってみましたが
「you got mail 」は表示されてしまいますぅ。
(^^;)

書込番号:22647976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/06 03:43(1年以上前)

>怪力丸さん
うーん、通知バッジアプリは常にその表示が出るのが仕様なんですかね。。。

使った事が無いのでよくわかっていないですが、やりたい動作のために代替アプリを検討するか、無料版でお使いなら有料版なら解決しそうか(お金を払う価値はありそうか)を調べてみるぐらいしかなさそうですね。

書込番号:22648258

ナイスクチコミ!0


スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2019/05/06 08:08(1年以上前)

でそでそ様へ
相談に乗ってくれましてありがとうございましたm(_ _)m
また何かの機会にお世話になるかもしれません。その時はよろしくお願い致します

書込番号:22648464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オペラアプリの引き継ぎ

2019/05/04 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

オペラアプリを使っているのですが、
新しいスマホに引き継ぎがどうしてもできません。

同期にはパスフレーズがいりますとでます。
これは普段のパスワードではないみたいで、
新しく作るにしてもそのボタンがなく、

忘れた方のボタンから作り直すと、普段のパスワードが新しくなります。

んー全然だめです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22644329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/04 15:29(1年以上前)

>ってゆーかーさん
こんにちは。

ブラウザのOperaアプリかと思いますが、P20liteのカテゴリではなくアプリのカテゴリで尋ねるか、Opera Forumで尋ねた方が情報が集まりやすそうに思います。
単なる個人的な印象ですが、P20liteではChromeを使っている人が多そうに思いますので。(少なくとも私はそうです)

OperaのFAQを見ると、「同期に使用するマスターフレーズを忘れてしまった場合には、同期データをリセットしてください。」とあります。
Opera アカウントに関するよくある質問
https://www.opera.com/ja/help/account

Operaアカウントのパスワードとは異なると思いますし、パスワードリセットはOperaアカウントの再発行手順でしかないと思います。


その他、関係しそうなリンクだけ貼っておきます。

Opera developer 32 パスワード同期
https://blogs.opera.com/japan/2015/06/opera-developer-32-0-1899-0-password-sync/

Opera sync、不正アクセスによってユーザ情報漏洩、全ユーザのパスワードリセットを実施 &#8211; 同期対象Webサイトのパスワード変更も呼びかけ
http://shimajiro-mobiler.net/2016/08/30/post42249/

書込番号:22644972

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/04 17:32(1年以上前)

>でそでそさん
情報ありがとうございます。

解決無理そうなので
他のスピードダイヤルタイプのブラウザに
こつこつお気に入りしていこうと思います。
すごい量なので地道に行きます。
もうオペラはこりごりなので、他で、、、


皆様すれ違い失礼しました。

書込番号:22645215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/04 18:26(1年以上前)

この機種はp9lite とはだいぶん違いますねー。

バックグラウンドで動かす必要がないアプリ、天気とかラインとか意外は、
電池→起動の中で自動的に管理をOFFにしとく感じなんですねー。

p9lite の時は二ヶ所ぐらい弄ってたしアプリ入れてもとりあえず自動的管理になるので、通知されないとかなくいいですねー。

発展してるのですね。

書込番号:22645325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/05/04 19:22(1年以上前)

>ってゆーかーさん
>バックグラウンドで動かす必要がないアプリ、天気とかラインとか意外は、
>電池→起動の中で自動的に管理をOFFにしとく感じなんですねー。

逆ですね。自動的に管理をOFFにして手動にするのは、終了させたくないものとなります。

EMUI8とEMUI9では以下の設定が必要となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:22645436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/04 21:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
逆だったのですね。
ラインなどバックグラウンドで動いて欲しいのが、自動的なあれOFFということですね。

詳しい情報ありがとうございました。
皆様に感謝です。

書込番号:22645651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/04 21:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

つまり使ってるなかで通知しなければ、
手動に変える感じですね。

ありがとうございました。

書込番号:22645702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/04 21:34(1年以上前)

>†うっきー†さん

そういえば
以前うっきーさんが言われたように
設定→スマートアシスト→モーションコントロール→持ち上げる→端末起動→オン →顔認証
にしました。
これ便利よすぎでもう前のに戻れませんね(笑)
ありがとうございました。

書込番号:22645725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/04 22:18(1年以上前)

>ってゆーかーさん
別スレを立てられて、ソチラで解決されたようで良かったです。

P20lite固有の問題の可能性もあるので、スレ立て先のカテゴリ違いとまでは言えないとは思いますが、たぶんアプリ固有の話題の可能性が多いと思ってソチラへ誘導させて頂きました。
(カテゴリ違いです、という意図からのコメントではない事だけ誤解なきよう、念のためお伝えしました)

EMUIのバージョンや、Android OSのバージョンの差で、通知設定等はそのバージョンに合わせて調べたりする必要もありますが、Huawei機の情報は†うっきー†さんをはじめ、色々と先駆者が情報公開や共有して下さるので助かりますね。

書込番号:22645818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/04 22:43(1年以上前)

>でそでそさん
ご親切にありがとうございます。
難しい事が多いですけど、
そのぶん面白いですねー。

でそでそさんやうっきーさんにアドバイスできる日を夢見て勉強しますね。

書込番号:22645877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 まる目さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

今日、10時くらいから画像の通り、急に再生出来なくなり、一時的と書いてあって、今現在も再生出来ません。他に使ってる端末もなく、キャッシュ削除したり再起動してもダメでした…仕方なく、近くのショップに持っていき聞いてみたんですが、アプリのほうのバグではないかと?って、言われたんですけど、本当でしょうか?

これと同じようになった方がいて、直し方とか分かりましたら、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22644907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/04 14:57(1年以上前)

言ってもまだ数時間の話だしGoogleのサーバーとかそっちの問題じゃない?

クラウドではなく端末に保存してる音楽も聴けないとかだったらアプリが影響してるってことになるかもだけど

書込番号:22644920

ナイスクチコミ!3


スレ主 まる目さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/04 15:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Googleのサーバーとかの問題でしたら、もう少し待ってみようと思うのですが、今までこうゆうのなかったので、気になって聞いてみました。端末には音楽は一切保存してません。

一時的と書いてあるので、待ってみようと思います。

書込番号:22644929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/04 15:03(1年以上前)

>まる目さん
こんにちは。

Google Play Musicは使っていませんが、どうなるさんと同意見でGoogleの管理サーバの不具合の可能性は考えられると思います。
アプリのバグという可能性もあるかもしれませんが。

念のための確認ですが、PCで利用しているということも無いんでしょうか?

更に念のための確認として、Google Play Musicの再生履歴を確認したり、Googleアカウントのアクティビティを追跡する事で不審なログが残っていないかを見ておくぐらいでしょうかね。
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/7666148?hl=ja

そこまでやってもダメなら、時間を置いて様子見しつつ、Google Play Musicの障害情報が発表されないか確認といった感じで。

書込番号:22644932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/04 15:19(1年以上前)

ああ、他にスマホ、タブレット、PCなんでもいいけどPalyMusicが使える環境があればそれでアクセスしてみてどれでも一緒かどうか確認するのが手っ取り早い感じではあるよね

書込番号:22644956

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)