HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothを非公開にしたい。

2019/03/02 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

bluetoothをOnにしたままペアリングしていないデバイスからは見えないようにしたいのですが、設定が見あたりません。
以前使用していたAndroidスマホではbluetoothをOnにした数分間だけ全てのデバイスに公開されていたような気がするのですか…

書込番号:22504660

ナイスクチコミ!4


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/03/02 23:41(1年以上前)

Android7.0を使い始めて間もない者ですが、どうやら最近のAndroidではBluetoothの詳細設定を開いてる間だけ付近のデバイスに表示されるようになっているみたいです。

つまり、単にBluetoothをオンにしただけでは周囲のデバイスに見つかることはないと思われます。実際に詳細設定を開いてみればそうした文言が表示されているのが分かるかと。

書込番号:22504993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2019/03/03 21:41(1年以上前)

>ryu-ismさん
ありがとうございます。
確認してみたところ、ご教授頂いた通りでした。

ただ、この質問をする数日前に放置しているはずのP20 liteが同僚のパソコンから見えたので、その点は謎です…

今は設定を開いている時しか見えないみたいですが…

書込番号:22507345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhoneからの乗り換えについて

2019/03/03 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件

現在、夫がiPhone SEからこちらの機種へ乗り換えを検討しています。
レビューはひと通り読みましたが、いくつか念のため教えてください。

1.ワイシャツの胸ポケットに入るかどうか
2.ジーンズの尻ポケットに入るかどうか
3.カメラの起動は速いかどうか
4.iPhoneと比較して写真の綺麗さはどうか
5.ゲームのツムツムはサクサク動くかどうか
6.片手で操作できるかどうか

他に、iPhoneからの乗り換えた方で、不満や不便を感じた点がありましたら、
ぜひ教えてください。

書込番号:22505404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/03 08:43(1年以上前)

追記ですまない
1.ワイシャツの胸ポケットに入るかどうか_入るがどの程度上側に出るか

6.片手で操作できるかどうか_おまけで片手モードが可能か

書込番号:22505551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/03/03 08:44(1年以上前)

>1.ワイシャツの胸ポケットに入るかどうか
>2.ジーンズの尻ポケットに入るかどうか

利用されている服のサイズを計測すればよいです。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
>幅:約71 mm縦:約149 mm厚さ:約7.4 mm
スマホのサイズは固定ですが、服のポケットサイズは、まちまちです。


>3.カメラの起動は速いかどうか
>4.iPhoneと比較して写真の綺麗さはどうか

感じ方は人それぞれなので、実際に撮影されたものをご自身で確認して判断されるとよいです。
Yahoo等で「P20 lite カメラ 作例」で検索すると分かるようになっています。

起動は問題ないかと。
動きがおかしくなる場合は、大抵は低速なSDカードを利用しているか壊れかけのSDカードを刺している場合だけなので、
SDカードを利用しない。もしくは高速なSDカード(特にライト)を利用すればよいだけかと。


>5.ゲームのツムツムはサクサク動くかどうか

過去の書き込みにある通り問題ないかと。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「ツムツム」で検索するだけでよいです。


>6.片手で操作できるかどうか

手の大きさ次第になると思いますが、届かなければ「片手モード」を利用して、
片手での利用を想定した画面表示にすればよいだけかと。



Android端末は、ある程度自分で調べれる人でないと、後々困ると思います。
iPhoneやキャリア端末にされた方が良いとは思います。
本機のようなSIMフリー端末はやめておいた方がよいと思いますよ。

書込番号:22505553

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/03/03 09:42(1年以上前)

>RISARISAさん

>>1.ワイシャツの胸ポケットに入るかどうか
>>2.ジーンズの尻ポケットに入るかどうか

入るけど落としたり割ったり絶対します
SEより遥かに大きいから!

SEからならiPhone7or8の整備済品とか中古が良いのでは?

書込番号:22505649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/03/03 11:16(1年以上前)

RISARISAさんの旦那がうにこーねるUさんって事でOK?

書込番号:22505845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/03/03 11:39(1年以上前)

別機種
別機種

>RISARISAさん
>うにこーねるUさん

1番だけ回答します。
>1.ワイシャツの胸ポケットに入るかどうか
>1.ワイシャツの胸ポケットに入るかどうか_入るがどの程度上側に出るか

添付の通りですが、ワイシャツでも胸ポケットのサイズが異なる事があると思いますので、胸ポケット側のサイズを測った方が確実かと思います。
ちなみに、私はワイシャツの胸ポケットやジーンズの尻ポケットは落下させそうなので、使いません。

※ジャケットの裏ポケットか、一時避難的にスラックスの前ポケットに入れるぐらいでしょうか。

3〜6は個人差がありそうなのと、ゲームはしない、iPhoneの事がわからない、のでノーコメントです。

書込番号:22505898

ナイスクチコミ!2


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件

2019/03/03 17:52(1年以上前)

皆さま、回答ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になります。

うにこーねるUさんは、私とはまったく関係のない方です。(^^;

書込番号:22506734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中(残量90%未満時)のLED色について

2019/02/15 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件
別機種
別機種

インジケーターの色についてです。

充電中(90%未満の時)、私が使っているp20liteは鮮やかなオレンジなのですが、家族用に購入したものは淡いオレンジなのです。
どちらも90%以上になると緑になります。

端末の個体差なんでしょうか?
みなさんのp20liteはどうでしょうか?

書込番号:22469042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/02/15 22:12(1年以上前)

別機種

>えふpさん
こんばんは。

濃い色です。ある程度個体差はありそうな気はしています。

書込番号:22469115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/02/15 22:18(1年以上前)

ご参考までですが。
P10liteの不具合は、充電中に残量に関わらず緑色になってしまう(本来は90%以上で点灯)という問題でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21110522/

それに比べれば、濃淡ぐらいだったら許容範囲かなと思ってしまいますが、この辺りは個々の感じ方によるかもしれません。(許せない人もいらっしゃるかもしれません)

書込番号:22469134

ナイスクチコミ!0


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/15 22:27(1年以上前)

>でそでそさん

こんばんは。
返信ありがとうございます(^^)
上げてくださった写真を見ると、私のに近い色味ですね。
画像検索しても淡い色ばかりだったのでホッとしました。
今までずっとiPhoneだったので、こんなに明らかな色の違いがあるのかと驚いてしまいました(^o^;

p10liteのような明らかな不具合ではなさそうなので、このまま使おうと思います。

書込番号:22469162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/15 22:29(1年以上前)

>ありりん00615さん

返信ありがとうございます(^^)
p10liteのような不具合ではなさそうなので、個体差なのかもしれませんね…。

書込番号:22469172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/15 22:32(1年以上前)

nova lite 3 でも、個体差がある様です。
メーカーの仕様としては「オレンジ」らしいのですが、
私の個体 (Nova lite3)は、10% → 89% 間は、白っぽく見える、ごく薄い黄緑色です。
端末の基本操作に支障はないので、私は、気にしていません。

他のメーカーの端末を使っていた(いる)一個人の戯言ですが、
充電がどこまで進んだか、具体的な数値を知りたければ、物理ボタンを押せば良いので、
わざわざ LED ランプの色を、途中の段階で変えなくても良いのでは、と思います。
フル充電完了前は「赤」、100%で「緑」に変わるとか、
90% で緑になるのなら、100% で消灯する、とかの方が、分かりやすいと思いますけど…。

書込番号:22469188

ナイスクチコミ!0


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/15 22:43(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

返信ありがとうございます(^^)
novalite3でも似たような感じなのですね。
実は一度この色の件でHuaweiに問い合わせて交換してもらいましたが、届いたp20liteのLEDも同じ色だったので、どういうことなのか混乱してしまいました(*_*;
とりあえず、個体差ということで割り切れそうです。

書込番号:22469217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/15 22:44(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

確かに、充電完了でLEDが消えるとかのほうが分かりやすいですよね!
次はそういう仕様にしてもらえたらいいなぁ…

書込番号:22469221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/02/15 23:51(1年以上前)


Huaweiは複数使用していますが
自分の場合にはLEDが緑になっていたら何%かを確認するだけでそれ以外の色についてはあまり意識したことはありませんね
あえて言えば緑と赤がわかればじゅうぶんです

脱線しますが
手帳型ケース使用しているので開かなればLEDランプは見えないので充電が100%になったら音で知らせてくれるアプリはインストールしています

書込番号:22469426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/16 00:07(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

返信ありがとうございます(^^)

今までiPhoneだったのでLEDに慣れておらず、同じ機種なのに色が違う?!と焦ってしまいました(^_^;)
確かに、緑と赤が分かれば十分ですね。

充電が100%になったら教えてくれるアプリがあるんですね。
音で知らせてくれるのはいいなぁ。探してみます!

書込番号:22469459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/02/16 00:28(1年以上前)

参考までに自分はこれ使用しています

イベントサウンド
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.EventSound
最適化しない&スリープ時に落ちないように設定しています

書込番号:22469515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/16 02:00(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

わざわざリンクありがとうございます!
早速インストールしてみました(^^)/

書込番号:22469664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/02/16 10:02(1年以上前)

>私が使っているp20liteは鮮やかなオレンジなのですが、家族用に購入したものは淡いオレンジ
>今までずっとiPhoneだったので、こんなに明らかな色の違いがあるのかと驚いてしまいました

LED個品のバラツキかと。LEDには輝度ランク、色ランクなどがありますが、バラツキを抑えるためにLEDメーカーから購入するときに「ランク指定」をすればバラツキは抑えられますが、その分購入価格は上がります。それが端末価格に少なからず影響します。
そこら辺の考え方がHuaweiとAppleで違うのでは?と推測します。

輝度や色味は横に並べて較べない限り気にならないし、機能的に、その個体の他色との区別がつけばいいので個人的には問題ないと思っています。

書込番号:22470149

ナイスクチコミ!1


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/16 10:17(1年以上前)

>1985bkoさん

返信ありがとうございます(^^)
LEDひとつでもそのようなランクなどがあるんですね!勉強になります。
今回、私の両親にもそれぞれ購入し、
3台のp20liteを見比べてしまったので気になってしまいました(^_^;)

書込番号:22470179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2019/02/16 11:18(1年以上前)

補足ですが
主要部品以外 複数の部品メーカーから
部品を購入しているので
部品メーカーによるバラつきは 避けられないですね

アップルは 液晶ディスプレイまで 複数の部品メーカーから購入している時期があり
あたり/ハズレがあったみたいですね

書込番号:22470315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/16 19:23(1年以上前)

>陽だまりの中でさん

返信ありがとうございます(^^)
そうなんですね!
Appleでもそんなことがあったとは。
個体差がこんなに明らかなのかと驚いてしまいましたが、あるあるなんですね(^_^;)

書込番号:22471452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/26 10:49(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
GOODアンサーを1つに絞れなかったので、
決めずに解決済みにさせていただきました。

書込番号:22494808

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/02/26 12:23(1年以上前)

>えふpさん
>GOODアンサーを1つに絞れなかったので、

3つまでは選択可能となっています。
次回、何かありましたら、選択されるとよいかと。
ない場合は、今回のように0個でも問題ありませんが。

書込番号:22494969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/02/26 14:04(1年以上前)

現行iphoneでもハズレ個体はありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028519/SortID=22259511/

書込番号:22495169

ナイスクチコミ!1


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/03/03 02:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

わっ、そうなんですね!
グッドアンサーを決めて解決済みにしてください という価格からのメールを見て焦ってしまい、3つまで選択可能ということに気づきませんでした(><)
教えてくださりありがとうございます。

書込番号:22505204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えふpさん
クチコミ投稿数:17件

2019/03/03 02:06(1年以上前)

>ありりん00615さん

返信ありがとうございます!
iPhoneでもこのようなことがあるとは。
やっぱりこういう機械は大なり小なり個体差があるんですね。

書込番号:22505209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更。Androidで購入した音楽は?

2019/02/28 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

訳あって、この機種をやめて、Windwowsフォン(FREETEL KATANA02)に乗り換える方向です。今まで音楽をこの機種、アンドロイドで購入していたのですが、それはアンドロイド対応のポータブルオーディオで聴くしかないのでしょうか?今ちょっと見てみましたが、結構な値段ですね( ;∀;)

アンドロイドで買った音楽どうしたらいのでしょうか?無駄になってしまうのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:22499861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/02/28 20:20(1年以上前)

アプリ経由で音楽購入したならば、変更したスマホでアプリをインストールできるかどうかでは?

書込番号:22499887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/02/28 20:26(1年以上前)

>*くみまる*さん

どんな理由でもWindowsPhoneはセキュリティサポートも無くなり
止めた方が良くないですか?

書込番号:22499896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/02/28 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。今、ググってみたら、今年の12月にサポート終了ですね(号泣)

書込番号:22499913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/02/28 20:38(1年以上前)

ありがとうございました(*^^*)

書込番号:22499923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/02/28 21:33(1年以上前)

>*くみまる*さん
KATANA02は既に2018にサポート終わってます

W10Mでもサポート続いてるのはNuAns NEO,VAIO Phone biz、MADOSMA、HP Elite、Softbank 503LVだけです

書込番号:22500068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/02/28 23:16(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)

Windowsタブレットにすることにしました!
WindowsタブレットをSIMフリーで動かすと言う発想はどうでしょうか・・WINDOWSって、更新、アップデートがありますね。SIMフリーではかなりGBを使うのでしょうか?現実的ではないでしょうか?

それなら、SIMフリーのWINDOWSタブレットではなく、WIFIのタブレットで、UQモバイルなどで、WIFIルーターなど契約した方がいいのでしょうか?

ちなみに自宅には光回線はございません。


ご回答いただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:22500333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/02/28 23:43(1年以上前)

>*くみまる*さん

GBの消費はケタが違うの覚悟しといて下さいね。

書込番号:22500393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/02/28 23:45(1年以上前)


>Windowsタブレットにすることにしました!

素朴な疑問ですが通話はどうするのでしょうか?
もともとスマホを使用したのであれば、通話は要件に入っているのでは?
それとも通話は必要ない?

>・WINDOWSって、更新、アップデートがありますね

以下のスケジュール日程でセキュリティ更新プログラムのインストールが必要。
さらにwindows10は6ヶ月に1回の割合で大型アップデートが配信されます。

https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019/

書込番号:22500404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/02/28 23:45(1年以上前)

ありがとうございます。やめます(苦笑)

書込番号:22500405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/02/28 23:53(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)

通話はUQモバイルのDIGNOPHONEにすることにしました。DIGNOPHONEはほぼ、インターネットできないので、インターネットができる端末を探しているのですが、アンドロイドでもなく、IOSでもないのがよくて、そうなると、WINDOWSなんですΣ(ノд<)

モバイルで考えているので、光回線はNGで、そうなってくると、モバイルルーターでしょうか??

SIMフリーではない、Windowsタブレット+モバイルルーターってところでしょうか??

デジタルものに詳しくないので、苦戦しています( ;∀;)

お時間ございますときに、教えていただけたら幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:22500424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/01 00:03(1年以上前)

なぜ、androidやiOSはダメなのですか?。
ネットやちょっとした文書作成程度ならそれで十分ですよ。
Windowsタブレットは、重く、高く、バッテリはまるでもたず、タブレット用のアプリもほとんどありません。
たんなるコンテンツ表示用のタブレットとしては、最悪に近いです。

逆に、PCとしてOffice文書作成にバリバリ使いたいなら、1kgそこそこのノートPCと、WiMaxのような比較的大容量プランが使いやすいモバイルルーターと組み合わせれば良いでしょう。
タブレットとしてもつかうケースがあるなら、surface proのようにキーボードが使えるタブレットか、画面をひっくり返してタブレットとしても使える、いわゆる2 in 1からの選択になります。

書込番号:22500444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/03/01 00:15(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます(*^^*)
実はメルカリのアプリにかなり悩んでいるんです(号泣)メルカリを使えないのがよくて。メルカリのWEB版はいいのですが、アプリが嫌なんです(号泣)
アプリロックもかなり調べたんですが(ソースネクスト、シマンテックなど)ちょっとうまく行きそうになくて。はなから、メルカリアプリをとれないものを探しておりまして・・

DIGNOPHONEはガラケーみたいな感じなので、メルカリのアプリとれないのでいいのですが、インターネットはしたくて。

サーフェスとか、2IN1だったら、モバイルルーターで大丈夫ですか?(大容量の)

お時間ございますときに教えていただけたら幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:22500469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/03/01 04:34(1年以上前)

>*くみまる*さん

おはようございます。
iPhoneは手元に有りますか?
スクリーンタイムでパスワード設定をメルカリアプリに有効にしてはいかがですか?

設定時間を1分にして常に許可するアプリから除外しておく。

書込番号:22500657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/03/01 05:58(1年以上前)

おはようございます(*゚∀゚)っ
ありがとうございます☆
IPHONEはもっていないんです(泣)

書込番号:22500685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/03/01 07:53(1年以上前)

>実はメルカリのアプリにかなり悩んでいるんです(号泣)メルカリを使えないのがよくて。メルカリのWEB版はいいのですが、アプリが嫌なんです(号泣)

インストールしなければよいだけかと・・・・・

書込番号:22500825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/03/01 21:31(1年以上前)

>P577Ph2mさん
アプリ少なくてもサポート続いてるW10Mはセキュリティ的にまだAndroidよりマシですよ
毎月セキュリティパッチ来てますし

>*くみまる*さん
NuAns NEOの未使用品がイオシスで数千円で有るので持ち代えれば今年一杯は使えます
まあmvnoでの通話ルータ代わりで、ですが

書込番号:22502252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/03/02 15:51(1年以上前)

>*くみまる*さん
DIGNO phoneのSIMをW10Mには使えない(auネットワーク)のでmvnoを追加する事になりますが、docomo mvnoでW10M使うなら問題無いと思います

書込番号:22503923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホが悪いのか、キーボードが悪いのか

2019/02/26 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

P20LITEとロジクールK375SをBluetoothで接続して打ち込んでいるのですが、タイピングしてから入力されるまでにタイムラグが生じるようになりました。これはキーボードの不具合でしょうか?端末の不具合でしょうか?2〜3日前に加湿器で、キーボードに大量の水滴が長時間かかってしまいましたが、それが原因でしょうか?

分かりにくい点がございましたらご指摘ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22495849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/02/26 21:12(1年以上前)


>ロジクールK375S 
>キーボードに大量の水滴が長時間かかってしまいましたが・・

以下のスペックから耐水設計らしいが・・・ 

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/k370s-k375s-multidevice-keyboard

P20lite と K375S どちらの問題か切り分けをしないと ・・

K375S を別の端末 PCなどに 接続して同じようにタイピングして
タイムラグが発生するかしないか確認するしかないような。

保証は2年らしいので、購入して2年経っていなければ
ロジクールへ も選択肢では。

書込番号:22495899

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/02/26 21:16(1年以上前)

>*くみまる*さん
こんばんは。

K375sは耐水性をウリにしているようなので、度合いにもよるでしょうけど水滴による不備という可能性は低いかも?
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/k370s-k375s-multidevice-keyboard

可能であればP20lite以外の機器とBluetooth接続して、キーボード側に問題がないかどうか確認してみてはどうでしょうか。


本件とは関係ないかもしれませんが、私はロジクールのワイヤレスキーボードとマウスをPCで使っていて、反応が遅い時が何度かありました。
UnifyingレシーバーをUSB接続していますが、別のUSBポートに外付けHDDを接続すると、キーボードの反応が遅くなって困った事はあります。
その際、USBポートは3.0用が2ポートで、2.0用が2ポートあったのですが、挿し変えたら問題は解消しました。(原理等はわかりませんが、USBポートによって干渉しうることがあるのかも)

<干渉していた時>
3.0用ポートそれぞれに、Unifyingレシーバーと外付けHDDを挿していた。

<干渉し無くなった時>
2.0用ポートに、Unifyingレシーバーを挿しかえた。
3.0用ポートには外付けHDDを挿した。

後半の話は、全く関係ないかもしれませんが^^;

書込番号:22495907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/02/27 18:20(1年以上前)

>でそでそさん
>sengoku0さん
ご回答ありがとうございました。
別の端末はなかったのですが、実家にある、同じ、キーボードでも試したところ、同じ現象だったので、スマホの故障かと思い落ち込んでいたのですが、スマホを再起動したらなおりました(*^^*)
再起動っていろんな不具合がなおるんですね・・・

お騒がせしました。そしてありがとうございました!

書込番号:22497633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/02/27 18:33(1年以上前)

>*くみまる*さん

パソコンも同じですが業務用サーバでも無い限り
一週間に一度ぐらい再起動はした方が元気に動いてくれますよ。

書込番号:22497651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

通知アイコンの種類について

2019/02/26 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

P9 liteから先日買い替えをしました。
ラインやフェイスブックなどの連絡がくると、ノッチ部分に通知がくるのですが、通知の数しか書かれていません。
P9 liteではラインのアイコンなどが上部に表示されていたのですが、p20 liteではこのような機能はないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:22494280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/02/26 01:16(1年以上前)

機種不明

>DANDANDANKEさん
こんばんは。

もしかしたら、「設定>アプリと通知>通知とステータスバー>通知方法」のところが、「件数」となっていませんか?
そこを、「アイコン」に変更すると期待した動作とならないでしょうか?

私のP20liteでは、Lineをまだ使っていないので少し自信無しですが…。

書込番号:22494299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2019/02/26 14:20(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます、できました!

書込番号:22495192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)