HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいスマホへのデータの移し方

2019/02/09 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:100件

こちらのスマホを新品で家族からもらいました。
simフリー版だそうです。
ocnモバイルのsimを新規に購入して使いたいです。

いま使っているワイモバイルは解約するのですが、いまのスマホのデータを移すのは、どうやればいいのかわかりません。。。教えていただけませんか。

移したいデータは連絡先150件くらいとスマホのカメラで撮った写真と動画です。
写真のデータは2GBくらい、マイクロSDHC内にあります。新しいマイクロSDHCも用意しました。
使用中の機種は、503HW(P8liteに近いモデル)です。

よろしくお願いいたします!

書込番号:22454034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/02/09 19:11(1年以上前)

連絡先がGoogleにあるなら、同じアカウントを利用して、Googleの連絡先を利用すればよいので、何もしなくてよいです。
異なるなら、元の端末に入っている?なら、その端末からエクスポートして新しいSDカードへコピー、本機でSDカードからインポート

SDカードのデータは古いSDから新しいSDカードへデータをコピーすればよいです。
PC経由でもいいですし、クラウド経由でもいいですし、方法はどうでもよいかと。
SDからSDへデータをコピーする。これだけでよいかと。新しいSDカードは本機でフォーマットした上で。

可能な限り、移行ツールを利用しないようにすれば、後でトラブルに悩まされることがないと思います。

書込番号:22454135

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2019/02/09 21:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます、無知なもので(・・;)

パソコンでSDカードの画像データコピーするだけで、新しいスマホでちゃんと表示できるかどうか心配でした。

理解できました!やってみます!!

書込番号:22454435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/02/09 22:12(1年以上前)

>抹茶だんごさん
こんばんは。

†うっきー†さんのご説明で理解されたようなので、多分大丈夫だと思いますが、補足程度に。

写真データを移行した後に、ギャラリーアプリで全写真が出てこない、という事が起きるかもしれません。
その際には、下記スレを参考にして、ギャラリーアプリの「キャッシュ消去」「データ消去」を試した方が良いかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22319832/#tab

特に問題が無ければ、上記件はご放念下さい。念のため先にお伝えしておいたぐらいです。

書込番号:22454662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2019/02/09 22:25(1年以上前)

>でそでそさん

ご親切にありがとうございます!よくわかりました。
明日、やってみますね!

書込番号:22454710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

P20liteのデータ移行

2019/02/09 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

P20liteの端末にあるアプリデータをSDカードに移す方法を教えてください

書込番号:22453121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/02/09 11:50(1年以上前)

>ペヤング&#13231;さん
こんにちは。

他に良い方法があるかもしれませんが、「ファイル」アプリを使って移行する方法が基本かなと思います。
(本体からSDカードへコピーする→コピーされたことを確認する→本体から削除する)

http://www.support-huawei.com/product_in_use/file_app.html

写真とか画像データでしたら、上記の方法でやれると思いますが、ゲーム等のアプリデータは何ともわかりません。

モノによっては移行ではなく、アプリデータの保存先を本体からSDカードへ変更した上で、再ダウンロードした方が手っ取り早いかもしれません。
例えば、私はAmazon Musicアプリというのを使っており、ストリーミング再生も可能ではありますがよく聴く音楽は端末にダウンロードしています。
今は保存先を本体にしていますが、保存先をSDカードに変更してアプリデータを一旦削除し、再ダウンロードすれば良いか、ぐらいに考えています。(まだ試した事はありませんが)

もっと良い方法があるかもしれませんが、私の場合は上記のやり方ぐらいで十分かなと考えています。(繰り返しになりますが、まだ試した事が無く、想像の世界です)

書込番号:22453154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着信通知アプリ

2019/02/07 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 kurakazumaさん
クチコミ投稿数:15件

マルチになってしまい申し訳ありません。(Auモデルに書いてしまいました)

不在着信やメール、LINEなどの通知アプリについてですが、
以前使用していた機種では「iLED」を便利に使用していました。
今回、P20Lightに変更し、iLEDをインストールしようとしたところ、もうiLEDないんですね。
皆さんは不在通知アプリ どんなの使用していますか?

書込番号:22448475

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/02/07 07:30(1年以上前)

何も入れないのが良いと思います。
標準でロック画面に通知表示されますし。

設定で、スリープ解除も出来ます。
設定→アプリと通知→通知とステータスバー→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)

標準で出来ることを、あえて、アプリを入れる必要はないと思います。

書込番号:22448510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/02/07 07:43(1年以上前)

>kurakazumaさん
おはようございます。

私は特に何も入れてませんが、不便を感じる事は無いです。
※標準機能の設定で足りてます

書込番号:22448521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurakazumaさん
クチコミ投稿数:15件

2019/02/07 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。
でも、あのLED見にくいんですよね。

今日 いろいろ試してみましたが
メッセージ通知Pro の仮想LED表示が良さそうかも。
他ありましたら引続きお願いします。

書込番号:22450098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルのSIMカードを入れたけれども

2019/02/07 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

通信ができません。
電話は使用できてWi-Fiも使えるので、やはりAPNの設定が間違っていますか??
画像を添付しますので、どなたか知恵を拝借したいです。

ワイモバイルは2年前に購入したIphone5sを使用していました。そのナノシムを挿入しています。

書込番号:22448224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/02/07 00:38(1年以上前)

すみません。解決しました!
ワイモバイルのIphoneのナノシムは特別なもので、普通のAPN設定じゃ駄目なんですね。

ググっていたら、非公開の設定方法が出てきました。

書込番号:22448244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/02/07 00:42(1年以上前)

>ちゃりぼ1225さん
apnが違います。
android用のapnです。
iphone用のSIMカードn141のapnは下記になります。

Apn kqtqjs
ユーザー名 tnsrknk
パスワード cmtknrn
認証タイプ PAPまたはchap
MMSC http://mms-s
MMSプロキシ andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート 8080
APNタイプ default,mms,supl,hipri



書込番号:22448251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2019/02/07 08:55(1年以上前)

わざわざありがとうございます!
解決できて本当に良かったです!

書込番号:22448614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/07 16:38(1年以上前)

>ちゃりぼ1225さん
うまくいったAPN設定を私にも教えていただけないですか。
ネットではたくさん記載されていて、どれが良いのか解りません。
よろしくお願いいたします。>ちゃりぼ1225さん

書込番号:22449340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/07 16:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>お猿123号さん
謎のメダリストさんが記入してくださってるのと同様ので大丈夫でした!
私が参考にしたのは下記サイトです!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=1917

参考までに画像も添付します。
うまく行くといいですね!

書込番号:22449353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/02/07 17:38(1年以上前)

>ちゃりぼ1225さん
相乗り、したみたいで失礼しました。
御足労をおかけして申し訳ありませんでした。
助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22449424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

機種不明
機種不明

Ymobileで分割購入した者です。
ヤフージャパンから
Android限定として「指紋でかんたんログイン」をお薦めするメールが届きました。
指紋設定すればYahooのログインが指紋認証で出来るというものらしいのですが
案内通り進みましたが「今すぐ設定する」ボタンが、タップしても反応しません。

Chromeは最新にしてあります。
HUAWEI P20 lite が対象では無い?
若しくはYmobileが関係する事なのでしょうか?
説明が下手でスミマセン(_ _;)分かるかたいらっしゃいましたらどうかお願いいたします。


書込番号:22447057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/02/06 16:26(1年以上前)

>青 ピンク 茶 白さん
こんにちは。

私もそのメールが来てますがまだ対応していません。
その設定画面は、Chromeから開いてますか?

メールからリンクを押した際に、別ブラウザかグーグルアプリでヤフーのサイトが開いていたりしませんか?

見当違いかもしれませんが。

書込番号:22447071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/02/06 16:35(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答有難うございます。
ずっとYahooブラウザのみの使用でした。
指紋でログインできると簡単でいいのですが、、

書込番号:22447084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/02/06 16:46(1年以上前)

機種不明

>青 ピンク 茶 白さん
なるほど、今後ヤフーブラウザにも拡充されるかもしれませんが、現状はChromeじゃないと設定出来ないようブロックされてるぽいですね。

Mate9ですが、Chromeで開いたらボタンは押せます。
P20liteは夜に確認可能ですが、Chromeでなら多分大丈夫だと思います。

書込番号:22447108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/02/06 16:59(1年以上前)

>でそでそさん
できました!
ブラウザにChromeを選択し入力していったところ、
「今すぐ設定する」ボタンが有効になり無事に指紋設定出来ました!
すぐ解決できて良かったです!
有難うございました!!

書込番号:22447131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 再携です。au sim で利用出来ません

2019/02/02 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

UQモバイルで手に入れたZenfone3 ultraにausim使って運用していましたが、
故障してしまい端末保障サービスを利用して、P20liteに交換していただきました。

ausimを差してAPN設定をしましたがアンテナアイコンが×印が出てつながりません。

UQに問い合わせるとSIMロックは解除済みとのことです。
simカードの相性だったりするんでしょうか?
お知恵拝借願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22437948

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/02/02 19:31(1年以上前)

>こども幹事長さん
返信という機能がありますので、返信機能を使って、一つのスレッドで継続して頂けたらと思います。
そうでないと、他の有益なスレッドが埋もれてしまいます。

「LTE NET」の契約か、「LTE NET for DATA」かの肝心な情報の提示がありませんが、
仮に「LTE NET for DATA」だとすると、

au.au-net.ne.jp
を間違って
au.au-net.net.jp
と入力をしているようです。

とりあえず、どちらの契約なのかの記載は最低限必要です。

その契約にあった、正しいAPNを設定すれば使えると思います。
少なくとも今のままでは、APNが違うため利用出来ません。

書込番号:22438024

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/02/02 19:33(1年以上前)

他には、「au.au-net」の後ろに半角スペースも入っているように見えます。

APNを修正したら使えるとは思いますが、それでも使えない場合は、
再度、契約内容と、修正したAPNのスクリーンショットを提示すればよいです。

書込番号:22438030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/02/02 21:12(1年以上前)

「LTE NET for DATA」です。
半角スペースも消しましたが、
状況は変わりません

書込番号:22438294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/02/02 21:52(1年以上前)

修正した後のAPNのスクリーンショットを提示すればよいと思います。

書込番号:22438436

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:135件

2019/02/04 12:55(1年以上前)

素のUQ発売のP20liteはau本家のSIMはつかえないんですよね。
UQ発売のP20liteってSIMロックを外すとau本家のSIMで使えるのでしょうか?

書込番号:22442303

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/04 16:25(1年以上前)

>えっくんですさん

お見事!

書込番号:22442551

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/02/04 19:17(1年以上前)

>えっくんですさん
>素のUQ発売のP20liteはau本家のSIMはつかえないんですよね。
>UQ発売のP20liteってSIMロックを外すとau本家のSIMで使えるのでしょうか?

公式APN登録時に、登録出来ない旨のエラーが出ましたか?

UQ版はY!mobile版同様、SIMフリーだと思っています。
同じau系なので、仮にSIMロックがかかっていても利用可能かと。

但し、P10 lite同様、公式APNは登録時にエラーが出るので、非公式APNの方でないと利用出来ない可能性はありますが。
その場合は、「LTE NET for DATA」ではなく、「LTE NET」を利用することになるかと。

公式APNが登録出来ない場合は、APNの登録自体が出来ないので、すぐに気が付くと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21707722/#21707722
>『APNに.au-net.jpが含まれているときは保存できません』

書込番号:22442893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/05 00:06(1年以上前)

実際に UQ 版を所有している方(かた)の、
au 本家の SIM で、通信だけでなく通話も出来ます、
の報告をお待ちしています。

au 本家の SIM を auのキャリアモデル以外に挿した場合、
APN 設定をしていない、または間違っていた場合でも、
アンテナピクトが立ち、電波を探します。
一定時間探した後、アンテナピクトの左上が ○ の回転模様から × の点灯になり、またすぐに電波を探し始めます。
SIM を認識していない、とかだったら、アンテナピクトは立ちません。
アンテナピクトは立ち、最初から × の点灯だとしたら、UQ 版の P20 Iite は au 本家の SIMでは使えない可能性を、排除出来ません。

私はこの機種を所有していないので、他の機種での経験からの推測ですが…。

書込番号:22443685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/06 15:42(1年以上前)

別機種
別機種

手元の au のキャリアモデル・LGV35 にプリセットされている
『LTE NET for DATA』
の APN です。
MMSC や APNタイプを入力してみては如何でしょうか。
尚、
これを保存してもしなくても、これを閉じようとすると、
「au.au-net.ne.jp の形式はサポートされていません。」
と表示されます。
au の公式 HP の情報が、2017年7月20日現在。
あくまでも個人的な推測ですが、その後、APN 自体が変わっている可能性はありませんかね。

書込番号:22446986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/06 16:09(1年以上前)

別機種

さらに連投ですが、ご容赦ください。
サポートされていなくても、
アンテナピクトの左上が × にはなりません。

UQ 版の P20 lite は、 au 本家の SIMでは使えない、という可能性を、否定は出来ない様に思います。
個人的には。

書込番号:22447042

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)