HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更代

2019/01/25 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:194件

ここのサイトでは26.460円〜とありますが、
公式に飛んでどうやっても販売価格が31.644円なんですが
どういうことなんですかね?
あと機種変じゃ毎月割りも適用されませんよね?

書込番号:22417908

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/25 09:20(1年以上前)

月額割引216円を含む実質価格です。
機種変で適用されます。

書込番号:22417918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/01/25 09:22(1年以上前)

月額割引(216円/月、24か月で5,184円)の割引を引いてってことじゃないですかね。

書込番号:22417922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2019/01/25 09:28(1年以上前)

>うみのねこさん
>P577Ph2mさん
納得しましたありがとうございます。

書込番号:22417936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルSIM利用について

2018/12/09 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:164件

楽天モバイル(docomo通信)nanoSIMで、こちらのau版をお使いの方にご教示頂けますと幸いです。

色々調べれば調べるほどわからなくなってきました。
au版は通信帯域の関係で使用不可能という情報があったり、反対に使用可能でしたなどの情報があったりで購入判断に躊躇しています。

SIMフリーモデルを購入すれば確実なのは承知していますが、au版のみROM64GBに魅了を感じています。

つきましては、白黒ハッキリとお聞きしたいので現在、楽天モバイル(docomo通信)nanoSIMでご使用されている方で、問題点があれば教えて頂きたく投稿致しました。

何卒、宜しくお願い致します(_ _)

書込番号:22312434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/09 15:53(1年以上前)

>ニャン98さん

>>>楽天モバイル(docomo通信)nanoSIM

では、ドコモ回線に対応でのドコモのキャリアモデルないしシムフリーのスマホ端末が無難かと。

どうしても楽天モバイルにて”HUAWEI P20 lite HWV32 au”を利用したくば素直に件のMVNOの楽天モバイルにてau回線に
契約プランを変更すべきかと。

書込番号:22312460

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2018/12/09 16:31(1年以上前)

楽天モバイルではなくIIJmioですが、SIMロック解除してあれば、タイプD(ドコモ回線)、タイプA(au回線)どちらも使えます。
HWV32はau端末では数少ないドコモプラチナバンド対応(LTE/3G)モデルで、プラチナバンド非対応機種より安定して利用できます。

ドコモ回線SIMを入れると、APNは自動でドコモ系のものが表示され、そこから選ぶ形です。一覧にないMVNOだと手動入力になりますが、楽天モバイルは自動で表示されます。

参考までに以前APN設定画面をアップしたスレになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22142973/

SIMロック解除してない場合はau及びau MVNOのみで利用でき、SIMロック解除してあればドコモ回線、ソフトバンク回線も利用できます。
というかSIMロック解除義務化になってるので、SIMロック解除して他社回線で利用できないとマズいですし。

ちなみにROM 64GBのうち、実際にユーザーが利用できるのは50GB程度です。

書込番号:22312527

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2018/12/09 17:00(1年以上前)

ポチョム菌さん
ありがとうございました。

まっちゃん2009さん
ご教示頂いた内容で白黒ハッキリしました!
貼り付けて頂いた所で確認しましたところ、楽天モバイルBとCがハッキリと確認できました!
これで迷うこと無く購入できます。
実際に使用できるROM容量まで教えて頂き、知りたかった情報がまた一つ解決しました。
大変貴重な情報をご提供頂きまして感謝致します!!
ありがとうございました。

書込番号:22312587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/12/09 17:05(1年以上前)

大丈夫です。
docomoSIMが使えてますから格安SIMのdocomo回線も使えます

書込番号:22312596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2018/12/09 17:09(1年以上前)

iphone seさん
先程、>まっちゃん2009さんのご教示により解決致しました。
さらに、docomoでご使用されている方から太鼓判を押して頂き心強い限りです。
ありがとうございます!

書込番号:22312607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/01/24 20:01(1年以上前)

>iPhone seさん
教えて下さい。
docomoメールは使えますか?

書込番号:22416767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxys6 edgeから機種変更を検討しています。

2019/01/23 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

galaxys6 edgeから機種変更を検討しています。
候補として、
p20lite
nova lite2
を検討しているのですが、galaxys6 edgeと比べて性能的にどれほどの差があるものなのでしょうか?
そのままgalaxys6 edgeを使っていた方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:22415126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/24 01:10(1年以上前)

回線 = 通信事業者は、どこをお使いでしょうか。
MVNO ではなく docomo 本家の場合は、
SAMSUNG Galaxy S9 とか HUAWEI P20 Pro といったハイスペックモデルに、
実質 0 〜 15,552円で機種変更出来ますけど…。

書込番号:22415237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/01/24 01:38(1年以上前)

今はymobileを使っていて、これから楽天モバイルに変える予定でいます。

galaxyはsimロック解除して使っています。

書込番号:22415270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/24 07:36(1年以上前)

あなたの使い方次第では?

何処までがあなたの許容範囲かは他人にはわかりません。

ハイスペックを追わない
使えれば良いとお考えならHUAWEIのLite系はコストパフォーマンスは良い端末です。 

上記よりスペック重視なら

ミドルハイのNOVA3を個人的にはお薦めします。

書込番号:22415451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/01/24 08:08(1年以上前)

Yahoo等で
"galaxy s6 edge" "P20 lite" 比較
スマホ ベンチマーク
で検索すればよいと思います。

端末の選択程度のことが出来ない方であれば、SIMフリー端末はやめておいて、
今のまま利用された方がよいと思います。

SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。

端末も回線もそのまま利用された方がよいと思います。

書込番号:22415494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/24 13:48(1年以上前)

またまた機種変更したい理由が見えない困ったちゃんの登場ですか…(呆れ)

今の端末に特に不満がないけどなんとなく新しいのが欲しい…って感じなら
「今のままでいいんじゃない?(棒読み)」

書込番号:22416090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/01/24 15:47(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:22416258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Premium Dialerについて

2019/01/12 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

本機種により、OCN ONEモバイルのほか、LINEOutやSMARTalkを使い分けするために、Premium Dialerというアプリを使用しているのですが、Huawei P20 LITEへMNP&機種変更してから、選択画面が出ず、そのまま発信されます。

本機種でこのアプリを使っている方がおられましたら、設定方法等教えてください。

なお、電話帳は、端末標準のものではなく、電話帳Xを使っていたのですが、アプリのヘルプに基づき、
https://sites.google.com/site/maestainer/support/help-premium_dialer
g電話帳やQuick電話帳、電話帳Rをすべて試し、楽天電話も削除したのですが、同様です。

よろしくお願いします。

書込番号:22389386

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/01/13 08:31(1年以上前)

念のために確認ですが、利用したいアプリに対して以下の設定は終えているでしょうか?

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


他のHuawei機では利用出来ているようなので、本機も利用出来てよさそうですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21365172/#21365172

書込番号:22389883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2019/01/13 14:29(1年以上前)

†うっきー† さん、いつもありがとうございます。

お知らせいただいたFAQで試してみましたが、残念ながら改善できませんでした。
novaでは、使えるとのとことですが、自分のP20liteでは使えません。

ほかのアプリが影響しているのでしょうかね。

引き続きどうぞよろしくお願いします。

書込番号:22390599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2019/01/17 22:27(1年以上前)

いろいろ調べてみると、本アプリのアップデートにより、電話発信時に、どのプレフィックスや、アプリを選んで発信するか、選ぶ表示がされなくなったようです。

また、自分の本機種でも発信してしまうものの、通話を止めると表示がされることがわかりました。
電話帳アプリの変更で若干改善は見られますが、イマイチの使い勝手です。
以上報告です。

書込番号:22400999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2019/01/23 12:38(1年以上前)

マイネオでも話題になっていました。

https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%8FWEB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/21834

ありがとうございました。

書込番号:22413669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 gmail受信が遅延する

2019/01/22 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

購入して約1ヶ月です。ラインはきちんとオンタイムで着信するのですが、Gmailの着信が最近20〜30分遅延するようになりました。設定→電池→起動では、ラインとGmailはどちらも手動管理にしてあります。また、設定→アプリと通知→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→▼→すべてのアプリにするとGmailがアプリの中に出てきません。Gmailを以前のようにオンタイムで着信させるにはどのようにすればよいのでしょうか。教えていただければ幸いです。
なお、android8.0.0、EMUI8.0.0です。

書込番号:22412033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/01/22 19:02(1年以上前)

既出スレッドを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22332332/#22332332

Gmailアプリはプッシュ通知対応ではない(自動同期をオンにしないと使えない)ので、
プッシュ通知対応のアプリを使われると良いと思います。

例えば以下のようなアプリなど。
CosmoSia(SMS/MMS/Eメール対応アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja

書込番号:22412113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/22 20:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございました。
gmailはなかなか難しいようですね。他のメールアプリを入れることも考えてみます。

書込番号:22412282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2019/01/20 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

ゲームについてですが、パズルボブル、ツムツムクラスのそんなに高負荷ではないゲームはストレス無く動きますか?
今までiphone6splusを使っていたのですが調子が悪くなってしまって。
今度はアンドロイドで考えています。
ゲームは簡易的なものカメラやその他の性能はストレス無く使えれば多くは望まないです。
価格も3万以下で考えていますので、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:22406172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/01/20 09:44(1年以上前)

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「ツムツム」で検索されるとよいかと。
本機で快適に利用できているそうなので、何も問題ないかと。

書込番号:22406370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/20 12:59(1年以上前)

うーん、三万以下はちょっと厳しいかもしれませんね。

書込番号:22406857

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/21 13:26(1年以上前)

ツムツムは普通かな
私的には許容範囲です。
p- 20Liteも手元にありますが同スペックのNOVA2での動作ですが

書込番号:22409262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


oratoriumさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/22 02:50(1年以上前)

プリキュアのキュアぱずというカードを集めつつパズルを繋げて攻撃するゲームではボスに連続でダメージ与えると処理落ちしてスローになったりします。雑魚キャラでもバリア張ったりする時、処理落ちします。
ファミコン時代のグラディウスのような酷さでは無いので許容範囲内では有るが、重めのゲームはストレス出るかもね。

書込番号:22410855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/22 03:08(1年以上前)

Huaweiのスマホの場合はアプリがkirinに対応できてるかってところもありませんか? 以前メイン機としてkirin960搭載端末使ってましたが、パズドラを数十分やるだけでほんのり発熱してました。サブ機のスナドラ625の方が安定してた…

書込番号:22410868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)