端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全951スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2019年1月4日 12:34 |
![]() |
10 | 7 | 2019年1月3日 11:57 |
![]() |
11 | 4 | 2019年1月3日 09:40 |
![]() |
8 | 5 | 2019年1月2日 23:33 |
![]() |
5 | 4 | 2019年1月2日 12:32 |
![]() |
31 | 11 | 2019年1月1日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
イオンに見に行ったらHUAWEIp20Lite(2万)とHUAWEIp10(3万)があって1万差だったのですが買うならどっちがいいと思いますか?
書込番号:22362039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sima257さんの使い方にもよります
ゲームとかするならP10ですが、そうでないならP20 liteで問題無いと思います
書込番号:22362050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デザインや手に取った感じで決める。
2年前のファッションアイテム、選びますか?
LEICAマークに惹かれたらハセキョーと一緒です。
書込番号:22362306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ性能(特に暗所)にこだわりがなくゲームもしないが最近のデザイン(縦長画面でノッチ)にはこだわりたい方は
p20lite
逆にデザインなんて気にしないがCPUの性能やカメラの性能やストレージの多いほうがいい方は
P10
ストレージについてはau版の64GBを除いてp20lite=32GB
P10=64GBなので倍になります
総合的に性能はP10が上です
元の価格では2倍くらい高いので当たり前かもしれませんが
それを考慮すると型遅れとはいえp10がお買い得となりますが最後に決断するのはスレ主さん自身になります
書込番号:22362425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sima257さん
P10が売っていたイオンはどこの店舗でしょうか?
京都のイオン数店に行きましたが、どこにもおいておりませんでした。
書込番号:22369890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
HUAWEI P20 lite SIMフリーは
どのシムでも入るのでしょうか?
今使っている携帯のsimは
ソフトバンクの
スマートフォンNFCnanoUSIMカード(2)
です。これはナノシムサイズ
という認識ですが合っていますか?
HUAWEI P20 lite買った場合(yモバイルとか
スマートフォンNFCnanoUSIMカード(2)
指してつかえると言う認識で合っているのでしょうか?
調べてみたものの
使えるかは、買ってみないと分からない状況ですので
知っている方、実際に差し替えて使っている方に
ご教授願えれば幸いです。
0点

アンドロイドのsoftbank、simは使えません、既出です。過去ログをご覧ください
書込番号:22364713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
調べてみたのですが
そもそもよく分かっていないので
ある程度調べたうえで
質問した次第です。
新しい単語
アンドロイドシム
の回答でいっきに理解が進めたかなと
・・・・
ナノシムはsimのサイズを
表して
アンドロイドシムは種類を表しているということですよね
商品仕様で
エクスペリアですが
ナノシムと書かれており
ファーウェイでは
デュアルシムと書かれているので
混乱しやすいかなとは思います。
この携帯を買う人は
激安simを使い人用という認識で
とらえたほうがよいということで合っていますか?
こっそり差し替えて使う
のには適していないと
書込番号:22364817
1点

スレ主さん
サイズは同じです。
通話は可能ですが、SoftBankが制限をかけているのでデータ通信が出来ません。
スレ主さんには、仕切りが高いと思うのでSoftBankのandroid用のSIMカードでSIMフリー端末を使うのはあきらめてください。
書込番号:22364835 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>booboo123456さん
■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話のみ可能。
SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
書込番号:22364927
1点

>booboo123456さん
一応、Softbank Android 4G SIMは通話SMSは使えますよ
データ通信したいなら3240円払ってIMEI制限無いSIMに変更する事になります
書込番号:22365859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
使えないことがよく分かりました。
使うには機種交換しないとだめということですよね
simの交換で・・・
書込番号:22365944
0点

その辺の店舗ではマルチSIM置いてません、というよりほぼ無理です
その辺の店舗では門前払いです、。
私はソフトバンク解約して格安SIMに乗り換えいたしました。
書込番号:22367438
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
p9liteからの機種変更しました。この機種はダブルレンズになっていますが下のレンズは飾りでしょうか?
下のレンズを覆っても普通に写真が撮れます。
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22367071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リモコンマウスさん
おはようございます。
確か、画像生成において距離測定の意味合いがあった気がします。
メインレンズ(上)で撮影するものの、サブレンズ(下)で被写体の距離を掴んで、その結果綺麗なボケ味が得られたり、ワイドアパーチャ機能での画像調整に活かされるというモノだった気が…。
間違ってたらすみません、ちょっと裏を取ってもらった方が良いですが、多分そういう意味合いだったかなと。
書込番号:22367105
2点

どの機種も、レンズを複数同時に同じように使うわけではないです。
この機種のダブルレンズは、撮影深度を測るために使い、撮影後にピントをずらして背景をぼかすときなどに有効です。
それ以外では役に立ちません。
その他、機種によって、ズーム専用だったり、モノクロセンサーで階調情報を得たり、超広角カメラだったり、動画専用カメラだったりと、使い方は様々です。
したがって、レンズの数が増えれば、自動的にどんな場面でもかならずきれいに撮れるようになるわけではないです。
逆に、レンズが一つしかなくても、アプリやレンズそのものの性能や、使い方や使う場面によっては、複数レンズ以上にきれいに撮れることもあります。
書込番号:22367118
3点

>リモコンマウスさん
au版のP20 liteの記事ですが、参考になりそうですのでよろしければ一読してみてください。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1124902.html
P577Ph2mさんが解説された部分が、もう少し詳しく書かれているぐらいのものですが。
書込番号:22367131
2点

みなさん、ご親切に教えて下さってありがとうございます。
背景をぼかすモードにしたときに下レンズを覆うと
「撮影時にレンズを覆わないでください」と表示しました。
このモード時に下レンズが距離を測っているのですね。
ありがとうございました!
書込番号:22367172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
今月9日にワイモバイルからソフトバンクに乗り換えました。
ワイモバイルのときはP9 lITEを使用していました。
ソフトバンクに乗り換えてiphone 8となりました。
慣れているHUAWEIを使用したいのですがシムを入れ替えると使用できるのでしょうか?
以前使用していたP9 liteは下取りプログラムに出しましたので確認とることができません。
ソフトバンクショップに確認したところナノシムにはios用とアンドロイド用で分かれているみたいです。
購入したところで聞くとiosからアンドロイドへのシム交換は受け付けていないようです。
キャリア契約の場合、シムの再発行はios用のみになるといっていました。
よろしくお願いいたします。
3点

過去の書き込みにある通り利用可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21931385/#21931385
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
iPhone8等で検索するとよいです。
今回はSIMの交換は不要ですが、公式サイトに記載されている通りSIMの交換は可能です。
SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
書込番号:22358129
1点

Softbank iPhoneシムはIMEI制限無いので、APN設定だけ上手くすれば使えます
非公開APNなので自己責任扱い、となります
書込番号:22358156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゴンキチくんさん
>magic2を使ってる人はますか?
日本で、技適付きの端末は発売されていないのではないでしょうか。
■技適
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
こちらの掲示板を利用しているのは、ほとんどが、日本在住の方だと思いますので、こちらで聞いても、ほぼ無意味かと・・・・・
書込番号:22363260
2点

>†うっきー†さん
注文したスマホが到着しました。早速設定を行いうまくいきました。
情報ありがとうございました。
書込番号:22366564
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
スマホを持っていないのでよくわからないのですが、
この機種を購入した場合、wifiのみであれば、SIMカードは必要ないのでしょうか?
いろいろ調べると、ただでSIMカードを手に入れることができるようで・・・
それがNUROの0SIMというものらしいのですが、この機種で使えるのでしょうか?
アドバイスをいただける方、よろしくお願いいたします。
0点

>タコ助六さん
0SIM使えますよ。
ただでSIMカードはもらえませんよ。手数料は必要かと。月500MBまでは無料ですね。
wifiのみであればSIMカードは必要ありません。
書込番号:22365200
1点

Nuro 0simは docomo回線のようですね
このモデルは simフリーですので、当然 使えます。
使用できるエリアは、docomoと同じです
ただし、このsimは 格安simの一つですので
高速通信とうたってますが、通信速度はdocomoより劣る場合が多いです
そのあたりは ご理解して申し込みください
書込番号:22365224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タコ助六さん
>いろいろ調べると、ただでSIMカードを手に入れることができるようで・・・
>それがNUROの0SIMというものらしいのですが、この機種で使えるのでしょうか?
公式サイトに記載されている通り、
http://mobile.nuro.jp/0sim/
登録事務手数料とSIMカード準備料がかかりますので、無料では手に入りません。
本機に限らず、docomo系のSIMは利用出来ます。
■docomo系
docomoの回線で利用出来ないSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
利用出来ない理由はまったくありません。
現在、0 SIM(機種は別機種)を使ってPCをテザリングで書き込みしていますが、スピードも特には問題ありません。
スピードが落ちる時もありますが。
月500MBまでは無料なので、利用方法によってはお得だと思います。
スマホで480MB程度でモバイル通信をストップする設定にしておけば安心出来ます。
書込番号:22365256
1点

>現在、0 SIM(機種は別機種)を使ってPCをテザリングで書き込みしていますが、スピードも特には問題ありません。
誤解があるといけないので、補足しておきます。
価格.comの掲示板のようにテキスト中心の利用の場合で、画像中心のサイトなどでは、表示には耐えれませんし、すぐに500MBを超えます。
正月に入ってずっと利用していますが、1/2の12:30時点でトータル483MB使ったので、これで0 SIMの利用は終了となります。
書込番号:22365272
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

>masaomasaoさん
おはようございます。
何となくですが、無いんじゃないかなと…根拠のない想像ですが。
Huawei関連の世間のニュースもある中で、投げ売り?みたいなネタで変に盛り上がりそうですし、ヨドバシはそれは避けるんじゃないかと。
といっても、ヨドバシ側の企画タイミング・手配タイミング次第の部分もあるかもしれませんが。
全く責任のとれない、いい加減なコメントです。
書込番号:22343307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出て半年のベストセラーモデルが入る可能性はまずないです。
あるとしたら、nova lite 2でしょう。
書込番号:22343347
6点

お二人様ありがとうございます。
薄〜い希望を持ちつつ待ってみますw
書込番号:22343579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年のビックカメラの7000円の方にはP10liteが入っていたそうなので、あるとしたらビックの方でしょうね
例年のヨドバシのネタバレを見た感じ、スマホの
福袋は画像と中身が一致しているようなので、まあZenfoneでしょうな。
書込番号:22344099 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんありがとうございます。
まぁZenfoneだと覚悟しときますw
書込番号:22344627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実はBicの福袋にあたりました。!
今P9liteなんですが、福袋はP20liteであることを努々見ています。(笑い)
書込番号:22345295
4点

おめでとうございます。
吉報ご報告お待ちしておりますw
書込番号:22345504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一応受け取った方々の報告がTwitterで続々上がってますが、
Zenfone 5Q みたいですね。
調べてみたらau volteにも対応しているようで良かったです。
一万ではかなり当たりな感じですが・・・
とりあえず出荷報告は来ましたので中身がZenfone 5Qだと思って待ってみます。
価格的にはp20liteが入っていても不思議ではないようですね。
書込番号:22358106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりZenfone 5Qでした。
HUAWEI ではありませんでしたが価格・機能的には当たりじゃないですかね。
一応ご報告まで。
皆さんありがとうございました。
書込番号:22360005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あけましておめでとうございます。
ビックカメラのほうはZenFone Max Plusでした。
書込番号:22364164
3点

>えっくんですさん
ありがとうございました。
今年はヨドバシに分があったようですねw
書込番号:22364239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)