HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

4つのアプリを試しましたがどれも機能せず…。
管理者権限等の設定はONに変更しています。

料理をしながらレシピを見たりするので
後ろの指紋認証ではなく
机に置いたまま近隣センサーorダブルタップで
スクリーン画面をONにしたいのです…。

どなたか解決方法を教えてください〜。

書込番号:22163153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/06 16:11(1年以上前)

最近のandroidは、アプリによるロック解除は、セキュリティ上、基本的に使えなくなっています。
一つがダメなら、どのアプリでもダメだと思ってください。

必要に応じて、常時、画面をオンにするアプリを使ってください。
バッテリが心配なら、充電時のみ画面を常時オンにするアプリなどを使い、充電台と組み合わせて使います。

書込番号:22163234

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/10/06 16:40(1年以上前)

一時的(料理中〉にスリープにならないアプリを使用されると良いと思います。

例えば、
広告無しスクリーンキープ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenkeep

書込番号:22163298

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/10/06 17:52(1年以上前)

>バッテリが心配なら、充電時のみ画面を常時オンにするアプリなどを使い、充電台と組み合わせて使います。

本機も同様に設定はあると思いますが、充電中でしたら、以下の設定でよいと思います。
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→開発者向けオプション→スリープモードにしない(充電中に画面をスリープにしない)


あとは、端末が少し動くように工夫をして、端末を持ち上げて自動でロック画面表示をさせて、顔認証を使うとか・・・・・・

書込番号:22163463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/10/07 23:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
アプリが使えない、なんてことがあるんですね!!
セキュリティーが厳しくなって使いづらいって
本末転倒ですね…。

書込番号:22166961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2018/10/07 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

このスマホはBluetooth5.0には対応していますか?
Androidだと対応しているはずなのになぜかつながらない…みたいなのも大きいと聞いたのでそのところもしりたいです

書込番号:22166003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 17:07(1年以上前)

>ままん0519さん

あまりにも初歩的なことで、スレッドを次々と立てるのは控えて頂けたらと思います。
他の有益なスレッドが埋もれてしまいます。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

公式サイトを見ればわかることなどもあります。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
>Bluetooth ver.4.2 with BLE (Support aptX)


説明書もありますので、まずは、一通り長押し読みでもよいので見ておくとよいと思います。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20-lite/

SIMフリー端末は、ある程度自分で調べれる(検索程度は出来る)方でないと、後々困ると思いますよ。

書込番号:22166030

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/10/07 17:11(1年以上前)

>ままん0519さん

初心者投稿とはいえ
自分でそれぐらい調べられませんかね。

書込番号:22166042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2018/10/07 17:18(1年以上前)

最近までiphone勢だったのでAndroidのことは一切わからないです。いいわけにならないかもしれませんが。 すみませんでした

書込番号:22166050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/07 19:27(1年以上前)

iPhone だと、Android 端末のメーカー公式サイトは閲覧できないのでしょうか…?

書込番号:22166356

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 完全ワイヤレスイヤホンについて

2018/10/07 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

この携帯に使用できるトゥルーワイヤレスイヤホンをさがしています。 まだ高校生なのでコスパがよく、他にも便利な機能がついてるものを探しいています。誰かおしえていただけないでしょうか

書込番号:22165984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/10/07 17:14(1年以上前)

>ままん0519さん

Bluetooth 表記があれば基本どれでも使えます。

もうひとつのスレッドでもそうですが
初心者投稿とはいえ
もう少しで自分で調べてはいかがでしょうか。

書込番号:22166046

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 17:16(1年以上前)

ままん0519さんが思う、便利な機能というのが、何のことかわかりませんが、

Amazonで「bluetooth イヤホン apt-x」で検索して、価格の安い順で並べられると良いと思います。
https://www.amazon.co.jp

せっかくなので「apt-x」対応のものを買われると良いと思います。

売れ筋ランキングのapt-x対応のものから検索でも良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/3477981/ref=pd_zg_hrsr_electronics_1_3_last

評価もよく、2000円程度で比較的お求めやすい以下の製品もよさそうでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F61Q9BD

書込番号:22166048

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 17:21(1年以上前)

>評価もよく、2000円程度で比較的お求めやすい以下の製品もよさそうでした。
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07F61Q9BD

こちらの製品を買われる場合は、「6%OFFのクーポン」の適用にチェックを入れるとさらに安くなるようです。
8,980から2000円になって、さらに6%OFFとお得にはなっているようです。

私はこちらの製品は使っていませんが、コスパ的にもよさそうに感じました。

書込番号:22166061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/10/07 17:48(1年以上前)

Bluetoothになった時点で音質はそこそこに成ります。
主に低音が出にくい物が多いですね

あと無線タイプはバッテリーの持ちを気にしなければ成らないので出来るだけ長時間使える物をお勧めします。
出来ればヨドバシやe☆イヤホンで試聴するのが良いのですが
近くに専門店が在れば行ってみて下さい。

防水と長時間バッテリーで
TaoTronics Bluetooth イヤホン ( 高音質 IPX5防水 8時間連続再生) 軽量 CVC 6.0 ノイズキャンセニング MEMSマイク搭載 内蔵マグネット TT-BH026 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074MP6V18/

これなんかどうですか?

書込番号:22166118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/10/07 18:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
>よこchinさん
紹介しているのは共にトゥルーワイヤレスイヤホンじゃないでしょ。

>ままん0519さん
コスパ面でいえば、今年はHavit G1かLiberty Liteの評価が高いですが、
便利な機能という面ではGalaxy IconX 2018の評価が高いです。
機能面で具体的にどんなものが必要なのか、記載されると良いかと思います。

音の好みや装着感は人それぞれなので、家電店等で確認するのが大事です。

書込番号:22166163

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 18:11(1年以上前)

>紹介しているのは共にトゥルーワイヤレスイヤホンじゃないでしょ

ワイヤレスイコールとBluetoothで考えていました。
トゥルーでしたね。失礼しました。

「トゥルーワイヤレス apt-x」で検索してもらうとよさそうですね。

書込番号:22166178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2018/10/07 18:33(1年以上前)

このスマホはBluetooth4.2らしいのですがあなたがおすすめしているのを調べてもBluetooth5しか出てきませんでした。 使えるのでしょうか。 初歩的な質問だと思うのですが答えていただければ嬉しいでざ。

書込番号:22166230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/10/07 18:34(1年以上前)

Amazonで検索の件ですが、ペイパル返金のステマだらけなので、評価はあまり信用できません。
トゥルーワイヤレスイヤホンは特に接続安定性が重要なので、情報の選択が大事です。
やはり家電店などで確認するのを強くお勧めします。

書込番号:22166235

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/10/07 18:53(1年以上前)

>ままん0519さん
Bluetooth5.0のものであっても使えます。
そもそもイヤホンに関しては5.0であっても音質のメリットはありませんので気にする事はないでしょう。
https://www.phileweb.com/review/article/201805/21/3037.html

書込番号:22166278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/10/07 18:54(1年以上前)

>ままん0519さん
>sandbagさん
トゥルーワイヤレスの完全独立タイプはお勧めしません。
バッテリーも音切れも使ってみて納得出来る物が無いので、

書込番号:22166283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマモバで機種変更を検討中です

2018/10/07 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 yasu0606さん
クチコミ投稿数:2件

IPHONE6からの乗換で検討中です。
スマモバの動作確認対象には入っていませんが、大丈夫でしょうか?7

書込番号:22165597

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 16:17(1年以上前)

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
利用出来ない理由はまったくありません。

書込番号:22165922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasu0606さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/07 16:25(1年以上前)

ありがとうございます!参考になりました。

書込番号:22165938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討中です

2018/10/05 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

現在LINEモバイルにおいてSIMロック解除済みのiPhoneSE16GBを使用しております。

この度機種の変更を検討しており、第一候補としてこの機種に興味があります。

現状でSIMフリーのp20liteを使用する際、SIMの変更等の手続き等は必要でしょうか?

それとも機種さえ用意すれば現在使用中のSIMを使い回せるのでしょうか?


書込番号:22161591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/05 22:12(1年以上前)

>ごーさん5さん

>>>現在LINEモバイルにおいて

https://mobile.line.me/device/

上記では、意中の HUAWEI P20 lite SIMフリー の端末がラインナップされてますんでフツーに機種変更な手続きで宜しいかと。

https://mobile.line.me/device/huawei-p20-lite/

書込番号:22161647

Goodアンサーナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/05 22:28(1年以上前)

多少高くてもNOVA3を推します

書込番号:22161689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/10/06 12:28(1年以上前)

回答感謝です。
購入を決意しました。

書込番号:22162771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンでスマホを操作したい

2018/10/04 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 オデ2001さん
クチコミ投稿数:79件

こちら
https://www.demandosigno.study/entry/2017/09/17/230000
に書かれているような、スマホの画面をパソコンモニターに映し出し
マウスで操作するというようなことは、この機種で出来ますか?
よろしくお願いします。

書込番号:22159156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/10/04 20:40(1年以上前)

この秋のWindows10のアップデート新機能
「Your Phone」
で実現しそうですね。

書込番号:22159176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/10/04 21:24(1年以上前)

とりあえずは、Vysorが手っ取り早いのではないかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21912204/#21913405

他のHuawei機(Mate 10 Proや私の所有するnova lite 2)では、PC側からマウスで端末の操作は可能なので、
同じEMUI8.0を使用する本機のみが利用出来ない可能性は限りなく低いと思います。

書込番号:22159307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/04 21:40(1年以上前)

MobizenやAirdroidといったアプリを使えば簡単です。
https://www.airdroid.com/ja/get.html
https://www.mobizen.com/?locale=ja

Windows 10のoctober updateで出来るのは、"スマホ同期"アプリを使って、スマホ内の写真を見たり、SMSを閲覧するだけです。
直接、スマホそのものを操作することは出来ません。

書込番号:22159349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/10/04 22:46(1年以上前)

P9liteですが、パソコンに接続するとHisuiteいうソフトをインストール出来ます。
それでパソコンからある程度直接操作出来るようになりますね。

書込番号:22159512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/10/05 07:21(1年以上前)

>smilepleaseさん
>P9liteですが、パソコンに接続するとHisuiteいうソフトをインストール出来ます。
>それでパソコンからある程度直接操作出来るようになりますね。

オデ2001さんがしたいことは、スマホの画面をマウスで操作したいのですが、
Hisuiteでは画面表示とデータの操作程度しか出来なくはないですか。

書込番号:22159915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/05 16:56(1年以上前)

スレ主様

個人的には、「AirMore」を利用しています。

AirMore
https://airmore.com/jp/

直感的に操作ができますので、個人的にも重宝しています。
弱点とすれば、同一ネットワーク内にスマートフォンとPCがないと操作できないというデメリットがあります。

同一ネットワーク内の環境構築が難しい場合は、>†うっきー†さんが書かれている「Vysor」を利用するのが一番よろしいかと思います。

スマートフォンの画面のミラーリングに関する「AirMore」のヘルプへのリンクを貼っておきます。
https://airmore.com/jp/help/web/airmore-reflector-function.html

書込番号:22160858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 オデ2001さん
クチコミ投稿数:79件

2018/10/06 05:10(1年以上前)

みなさん、本当に貴重な情報ありがとうございます!
とても、参考になりました。m(__)m

書込番号:22162151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)