HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

テレビ番組をレコーダーで録画しソニーのVideo&TV Side Viewを利用してスマホに転送し、通勤時間に鑑賞していましたが、スマホの不都合発生によりHUAWEI P20 liteへ買い替えを検討しています。HUAWEI P20 liteでも利用できるか、どなたか知っておられる方が、いらっしゃっいましたら教えて頂けますか?

書込番号:21995298

ナイスクチコミ!2


返信する
turbo.eさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/29 14:00(1年以上前)

>夏見太郎左衛門さん
スマホへ転送して観ていませんが、無線LANでnasneのテレビを観たり、録画した番組を観るのは、問題ありません。

ただ、解像度が縦長なので、黒い帯がかなり大きく
画像が小さくなります。

書込番号:21995928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/07/30 05:49(1年以上前)

turao.e様
ご連絡誠にありがとうございます。ナスレを使用されてVideo&TV SideViewの使用が、可能との理解でよろしかっでしょうか?

書込番号:21997336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/30 05:53(1年以上前)

turbo.e 様

ニックネームが、違っていました。申し訳ありません。

書込番号:21997340

ナイスクチコミ!1


turbo.eさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/30 06:17(1年以上前)

>夏見太郎左衛門さん
はい、Video&TV SideView使用可能です。

書込番号:21997352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/07/30 12:16(1年以上前)

turbo.e 様

ご回答ありがとうございました。ソニーにホームページにも記載なく、購入どうしょうかと困っていました。本当に助かりました。親切なご回答ありがとうございました。

書込番号:21997827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

データ使用量

2018/07/29 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 
機種不明

Chromeで30分程、ヤフーニュースを閲覧したら
(動画無しで20ページ位です) この量になりました。
前に使っていたスマホでは30分なら10〜20M位でした。
こんなモノなのでしょうか?
何かの設定で改善できるのでしょうか?

書込番号:21996458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/07/29 18:55(1年以上前)

まったく同じページを、別の端末で、両方ともWi-Fiで計測(モバイル通信だとMVNO側で勝手に圧縮とかがあるので)しないと、正確な差異はわかりませんが。
それでも、広告ページはその都度違うものが表示されるので、厳密には違いますが。

設定としては、Chromeを起動→右上の3点→設定→データセーバー→オン
という設定はあります。

書込番号:21996505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/07/29 19:27(1年以上前)

Chromeはデータ圧縮機能有るので、使って見てデータ量節約出来るか、ですね

書込番号:21996573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/29 20:06(1年以上前)

本機種のユーザーですが、この画像が見つけられません。何かのアプリの表示でしょうか。

またこの結果は単純に比較できるということでしょうか。

Chrome30分使って
前に使っていたスマホ:Wifi+MOBILEのTOTALで10〜20MB位
この機種:Wifi 27.3MB/MOBILE 88.4MB TOTALで115.7MB

画像ではChoromeと言うかアプリ(APP)だけでは無くTOTALと読めますが。。。

Chromeの設定でデーター量は節約できますが、
前機種も同条件なら本スレとは関係ありませんね。

書込番号:21996636

ナイスクチコミ!0


ボラムさん
クチコミ投稿数:2件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/07/29 22:45(1年以上前)

通信量チェッカーは余り正確ではないので何とも言えませんが 最初にガンっと上がってるのが気になります。
通常 web観覧だけではその上がり方はおかしいと思います。
アプリの更新(同期)とデータ圧縮等お調べになってください。

書込番号:21996982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2018/07/29 23:40(1年以上前)

大勢の皆様からアドバイスを頂き
ありがとうございます。
データセーバー試してみます。
(ちなみに前機種はオフ設定になっていました)
また、条件を揃えてきちんと比べてみます。
結果は後日、報告させていただきます。

アプリは「通信量モニター」です。
とても良いアプリですよ&#127925;

書込番号:21997070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知が来ません…

2018/07/26 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

通知が来ません…

通知設定で有効にしてこの「アプリの通知を優先」にしても通知がきません。
節約モードも解除。

アプリを開くと通知がたった今ときます。

開く前に通知ってどうしたら来ますかね??

Yahoo天気やGmail、その他のアプリ多岐にわります。

書込番号:21990020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/26 21:47(1年以上前)

novalite2のものですが基本的には同様だと思います
今1度ご確認ください
注意=URLを開いた後に文言をクリックで展開します
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
(ukkiのブログ引用=お借りします)

これらもお済みなら失礼

書込番号:21990225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/07/29 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。確かめたのですが改善されず、ファーウェイに聞きましたが、アプリが原因らしいです。

書込番号:21996802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iwwn ime キーボードの大きさを確定させたい

2018/07/27 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 Sugar rushさん
クチコミ投稿数:3件

BIGLOBEのタイプ変更するとスマホ代が割り引きされるためこのP20 lite を購入しました。いろいろな設定によりかなり使いやすくなりましたが唯一「えっ」と思うところがあります。

iwwn ime のキーボードの高さ・幅を自分の都合のいいように設定し、少し時間が経過するとデフォルトの大きさに戻ってしまいます。このキーボードの大きさを確定する機能ってあるのでしょうか。

ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:21992330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/07/28 08:18(1年以上前)

とりあえず、通常どの状態にしているのか、他の方にわかるように、IMEを表示した状態(メモ帳などを開いて文字入力状態)のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。

「少し時間が経過すると」というのは、具体的にはどのような感じでしょうか。
端末をスリープにすることなく利用していても、数分後に再度IMEを表示すると、デフォルト状態に戻るということでしょうか?
何か特定のアプリでIMEを利用した時に起きる現象でしょうか?

もう少し情報を提示された方がよいと思います。


IMEなので、EMUI固有のアプリを終了させない設定は不要だと思いますし。
特にサイズを変更したものを固定化させるという設定はないと思います。変更したものは、その後も維持されると思います。
今回の同様な事例は、私の記憶にはありませんでした。

書込番号:21992897

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sugar rushさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/29 14:55(1年以上前)

説明不足ですみませんでした。

キーボードが有効の状態で横回転させ、横画面表示→元の縦画面に戻すとデフォルトの大きさに戻ってしまいます。

今日まで原因不明で返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。




『』

書込番号:21995996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/07/29 18:07(1年以上前)

>Sugar rushさん
不具合と思われますので、先ほどサポートへ連絡しておきました。修正して頂けるかは分かりませんが。

件名
【EMUI8.0(8.1)】iWnn IMEのキーボードサイズの値保持に関する不具合

本文
EMUI8.0のiWnn IMEのキーボードサイズに関する不具合があるようですので、お知らせします。

■再現方法
端末の設定として、自動回転をオン。
縦持ちにして、メモ帳等でキーボード表示を行い、キーボードサイズを変更。但し、キーボードのポップアップ表示でない方。
その状態で端末を横持ちに変更して、キーボードを横サイズに自動変更後、すぐさま、縦持ちに変更。
すると、せっかく自分好みにキーボードサイズに変更していたものがリセットされて元のサイズになってしまいます。

この現象はEMUI5.0の端末では起きない(正常に値をキープ)ため、EMUI8.0(8.1)固有の不具合と思われます。

現象を確認した端末は、nova lite 2とP20 liteの2機種です。
nova lite 2のファームはFIG-LA1 8.0.0.132(C635)での確認となります。

詳細は以下を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21992330/#21995996

不具合のようですので、修正して頂けたらと思います。

書込番号:21996391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sugar rushさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/29 19:45(1年以上前)

サポートへの連絡など一連の返信に感謝します。

ありがとうございました。

書込番号:21996605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 PokaQさん
クチコミ投稿数:3件

現在UQモバイルで購入したP9 lite を使用しています。 契約更新まであと半年ぐらいあるのですが P 20 Lite が欲しくなってしまいました。
UQ のネットワーク品質自体は気に入ってるので端末だけを替えたいのですが、 UQ で端末を購入する方が良いのでしょうか?それともどこかショップで SIM フリー端末を購入した方が良いでしょうか?
SIM フリー端末を購入した場合、今 P9 Lite で使っている simカードはそのまま使用し、APN設定をすれば使用できるようになりますか?
それとも simカード変更は必要でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21993240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/07/28 12:36(1年以上前)

過去何度も話題になっているように、公式にauのVoLTE対応です。
差し替えてAPNを設定すれば利用可能です。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
>auVoLTE対応
>※本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。(ワイモバイルモデル)

明細は見ていないので詳細は不明ですが、実質540円/月ということで、12,960(おそらく税別)
https://www.uqwimax.jp/support/mobile/change/
手続きを進めていって、詳細を確認されるとよいかと。

トータルの支払い額が手数料を合わせて、2年間で現在の支払い価格より、17280円程度のアップになるのではないでしょうか。
UQで継続するという大前提なら、お得になるのではないかと思います。

念のために確認された方がよいとは思います。
端末代は高額になりますが、総支払額(実質)で考えるとお得にはなると思います。

メーカーサポートは受けれないデメリットはありますが。
今まで困ってないなら、UQ版でもよいかと。

書込番号:21993405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/07/28 16:12(1年以上前)

UQのP9 liteはPremiumと言う特殊な機種です
(Android6.0、スナップドラゴンSD617、GR5の改良版)

http://s.kakaku.com/item/J0000022052/

SIMサイズはP20 liteも同じなので、機種変更でそのまま使えると思います

書込番号:21993855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PokaQさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/29 18:33(1年以上前)

うっきーさん、舞来餡銘さん
ありがとうございました。これで安心して機種変できます!

書込番号:21996454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQ版P20liteのデュアルsim使用について

2018/07/29 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

質問失礼します。
UQ版P20liteを購入し、
スロット1にてY'mobileSIM
スロット2にてUQmobile(マルチ)の使用をしようと思っています。
P10liteと同じように都度手動切り替えにて4Gの付替えを行おうと思いましたが、
simの有効化が出来ないとエラーが出てしまいます。
UQに聞いても、
HUAWEIサポートに聞いても答えてもらえず、
こちらの過去質問漁っても中々似たような状況が無かったので、
同じような使い方、もしくはシムをお持ちの方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。。

書込番号:21995619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/29 11:22(1年以上前)

この機種のスロット2は2G(GSM)専用です。(SIMフリー版と同じ)残念ながら国内では使えません。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/

書込番号:21995635

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/29 11:32(1年以上前)

失礼しました。切り替え可能のようですね。
下記ご参考になれば。

リンク先の中ほどにある
「追記:2枚のSIMカードを入れて手動で切り替え可能」
https://www.sin-space.com/entry/p20lite-review

書込番号:21995661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/29 11:43(1年以上前)

以下の記事が正しければ
UQのp20liteのSIMスロット2はあることは有るが機能してはいないのではなかったですかね?
ですので使用不可能では?
ご要望の使用法ですとSIMフリー版しかできないと思います

以下記事抜粋
UQ mobile版はデュアルSIMですが、SIMスロット2がソフトウェアで潰されています。
https://kakuyasu-sim.jp/huawei-p20-lite

書込番号:21995682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/29 12:03(1年以上前)

そのようですね。ここにも記事あります。
https://www.businessinsider.jp/post-167848

書込番号:21995710

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/07/29 14:16(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
わざわざご丁寧にとても分かりやすい記事ありがとうございますm(_ _)m
よく認識しました。。

書込番号:21995947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/07/29 14:17(1年以上前)

>1985bkoさん
再度確認までして頂いてありがとうございます(T_T)
出来ない事認識いたしました!

書込番号:21995949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)