HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

ジャイロセンサー非搭載でしょうか?

2018/06/06 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:57件

現在P9liteを使用しているのですがマップ利用時の方角が不安定なのが気がかりです。
P20liteはよくわからないセンサーがついてますがマップ利用時は不足なく動作するのでしょうか?

書込番号:21877670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/06 19:59(1年以上前)

https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-p20-lite/

EU向けモデルジャイロ搭載なので、仕様引き継ぎなら搭載してると思います
(P10 liteも搭載していたし)

書込番号:21877690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/07 00:40(1年以上前)

11ac非対応のP20liteはジャイロスコープに対応していますが、EC向けの11ac対応のP20liteはjyro対応ではないかもしれません。
https://www.google.com/search?q=%22P20+lite%22+%22Gyroscope%22+site:huawei.com
また、P10 Liteはジャイロセンサーは搭載しておらず加速度センサーによる疑似ジャイロが搭載されています。同じである可能性はありますね。

書込番号:21878382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/07 02:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
失敬しました
P10 liteは仮想ジャイロでしたね

P20 liteも仮想だがジャイロは搭載してる可能性は高そうです

書込番号:21878453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2018/06/07 06:37(1年以上前)

か>舞来餡銘さん
>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
P10も擬似だったのですね。

書込番号:21878569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/07 13:15(1年以上前)

マップは徒歩だとコンパス、カーナビだとジャイロ・加速度センサーを利用していたかと思います。
カーナビ用途だと精度の悪い疑似ジャイロは意味がないでしょう。

書込番号:21879193

ナイスクチコミ!1


cd2501さん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/17 11:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
p10 lite が疑似ジャイロというのはどこに書いてあったか教えていただけないでしょうか?
現在p10 liteを使用しているのですが、nova lite2にしなかったのは、p10 liteの方がジャイロセンサ搭載という認識だった為で、気になっております。

>よしだ222さん
疑似ジャイロのnova lite1 を使用していたことがあります。
カーナビでしたら、問題なく使用できました。
ジャイロセンサ搭載のものと比べて、反応が1秒程度遅れるのをイメージしてもらえばよいと思います。

書込番号:21902109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/17 14:20(1年以上前)


cd2501さん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/23 22:11(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速の回答ありがとうございます。
また、返信遅くなりまして失礼いたしました。

確かに、搭載センサを調べるソフトでnova liteと同じく
STM〜と表示されたのでソフトウェアジャイロみたいですね。
クチコミではなく、プロのライターさんが書いた複数の記事で「本物ジャイロ搭載」のような記載があったので、そちらには修正依頼を、送ってみようと考えてます。

ただ、huaweiの端末は上記のソフトを使用しても、メーカー名までしか表示されないので、
もしかしたらハードジャイロ搭載してたりしないかなという願望もあったり…
(STM〜は仮想ジャイロソフトだけではなく、センサーの製造もしてるメーカーみたいなので)
もし、ライターさんからハードジャイロ搭載してるという回答があった場合はこちらで報告させて頂きます。

>スレ主、ご覧の皆様
P20 lite のスレで、関係ない端末の質問でお騒がせ致しました。



書込番号:21917205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/23 22:40(1年以上前)

訂正です。下記スレの流れでジャイロ搭載である可能性が高くなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21909709/#tab
南アフリカの公式サイトに日本向けモデル(LX2J)を含むPx0 Lite複数機種のスペックが記載されていました。
https://consumer.huawei.com/gh/phones/p10-lite/specs/
https://consumer.huawei.com/gh/phones/p20-lite/specs/
これによるとジャイロが搭載されています。

書込番号:21917285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ158

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電アダプター

2018/06/23 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:43件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5
当機種

レビューにも書いていますが充電アダプターのUSB差込口の隙間というか間が気になります。元々このような仕様なのか不良なのかわからないので購入された方のご意見が聞きたいです。

書込番号:21916224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/23 15:10(1年以上前)

当機種

もう少し 軽く まっすぐ 押し込んでもダメですかね、最初は こちらも少し 硬かったです。

書込番号:21916263

Goodアンサーナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/23 15:48(1年以上前)

>ぽよすけさん

その状態で充電はできるのでしょうか。

失礼ですが向きは合ってますか?
向きがあっているなら
もう少し強く押し込んでみてください。

自分のもそうですが
通常はデジマンさんのように奥までしっかり入ります。

書込番号:21916335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


にままさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/23 16:52(1年以上前)

>ぽよすけさん
購入し昨日届いたので昨日から使っています。
1番初めに使った時は主さんのような状態に私のもなりました。
今日で2日目ですが今は多分普通に刺せてると思います。
ですが刺す時になんか突っ掛かる感じはあります。

書込番号:21916447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!31


にままさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/23 16:54(1年以上前)

当機種

>ぽよすけさん
画像が貼れてなかったです。
2日目の写真です。

書込番号:21916454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:43件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/23 18:03(1年以上前)

>デジマンさん
>Hempel's ravensさん
>にままさん

まとめてお返事失礼します。
皆さんの意見を聞いてより力を入れて押し込んだら刺さりました!
あんなに浮いてたのに充電はできていました。不思議です。というか充電がちゃんとできていたからまだ刺さないといけないと思わなかったんですかね&#128166;

返信ありがとうございました。

書込番号:21916607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneから乗換え検討中

2018/06/23 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

自分はスマートフォンユーザーのなかではライトユーザー(インターネットを使用するくらい)だと
思っています。

本製品のカメラ性能がよいところが気になっています。
いまはiPhone6を使用中なのですが、P20lite およびP20無印のカメラ性能は
iPhoneシリーズのなかだとどの型番と同等の機能なのでしょうか。

書込番号:21915383

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/23 08:44(1年以上前)

参考スコアとして
https://www.dxomark.com/category/mobile-reviews/
P20:102
Apple iPhone X:97
Apple iPhone 6:73

書込番号:21915483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/23 09:51(1年以上前)

通常の屋外広角撮影の他に暗所、デジタルズーム、手ブレ補正等々も考慮して調べてみました。勿論主観ですよ。

まずP20 ProとiPhone Xの比較は以下の内容を参照しました。P20 ProはiPhone Xよりも高解像にも関わらず全体として手ブレ補正の弱さが撮影歩留まり的に損をしているようです。コントラスト感はiPhone Xの方がよく出ていますね。暗所性能はP20 Proが圧倒的に良いです。
https://iphone-mania.jp/news-207604/

次にP20 ProとP20の比較は以下の内容を参照しました。正直、解像感としてはあまり変わらないと思います。但し、P20 Proの方がHDR的な写りなので明暗差が大きい時にはより肉眼に近い写りになるでしょう。
https://www.lowyat.net/2018/159299/blind-camera-comparison-results-huawei-p20-p20-pro-mate-10-pro/

そしてP20とP20 liteの比較は以下の内容を参照しました。こちらは写真自体が小さいので解像感の差は分かりませんがP20 liteはダイナミックレンジがちょっと狭いみたいですね。
https://www.gadgetmatch.com/huawei-p20-vs-lite-camera-shootout/

iPhone XとiPhone 8 Plus以下の内容を参照しました。解像感ならiPhone Xの方が良いですね。暗所もiPhone Xの方がHDR的で肉眼に近い写りかと思います。
https://www.cnet.com/news/iphone-x-vs-iphone-8-plus-is-the-camera-worth-the-money/

総合的に順位を付けるとするとまあ難しいですが極端な暗所ではない一般的な撮影シーンでの確実さを考慮するとiPhone Xが1番、P20 Proが2番、P20が3番、P20 liteとiPhone 8 Plusはイーブンで4番かなと言うのが僕の結論です。

書込番号:21915628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2018/06/23 14:00(1年以上前)


>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます!
参考にさせていただきました。

>sumi_hobbyさん
ご返信ありがとうございます。
とても丁寧な回答でなるほど、と納得いたしました。
総合的にコスパが高くよい機種なんですね。

書込番号:21916124

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/23 17:32(1年以上前)

まぁP20proとiPhneXではハード・システム構成が違うのでiPhoneXが勝ることはありませんね。
最新の1/1.7と1/2.9インチのセンサーでは差は歴然です。
3つのレンズを合算しているので他のスマホに比べると頭2つ超えています。

ただし、明るい野外ではどのスマホも光量が多く撮れるので差が出にくいです。
メーカーによる特徴というか設定次第で印象は変わります。
https://www.youtube.com/watch?v=ABJmOZnSA0M
動画ではIPS能力の優れたiPhoneに分があります。

https://www.youtube.com/watch?v=C1NiJ4Ny6Aw
P20proとP20Liteの比較ですが、P20LiteはiPhoneのような設定で
やや露出オーバーで明るく撮れます。
F2.2とF1.8の違いはあれどシャッタースピードが違いすぎます。
少し露出を落とした方が良いかと思います。
(オートでも取りたい場所をタップすると横にバーが出るので少し下げる)
しかしこれは白飛びしやすいと言うことでもあるので少しでも逆光が入ると
iPhne同様白っぽい写真になりやすいです。
P20LiteとP20proでは設定がちょっと違います。
P20Liteのカメラ操作
https://www.youtube.com/watch?v=vsxqQjO2LSU

P20proとP20とP20Liteとの比較です。
比較するとはっきり出てしまいますが単独ではそこそこで3万円以上の実力は持っていると思います。
P20proは基本10MP、P20は12MP、P20Liteは16MPです。
その代わり2MPの1.75μmの大型センサーで合算しているので夜間ではそこそこ明るく撮れてますね。
https://www.youtube.com/watch?v=f7J3dvivb1w
写真ではiPhoneにそんなに負けませんが、動画ではISPの能力が違うのでちょっと差が開きます。

書込番号:21916526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイルで分割購入

2018/06/18 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:43件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

現在XperiaZ3を使っていますが何度か落としたりして調子が悪くなってきたので買い替えようと思っています。
LINEモバイルの分割で購入を考えていますがP20とP20liteで迷っています。
LINEモバイルのsimを使っていますがsimフリー端末を買ったことがないので使用感が知りたいです。

ゲームはしなくてもいいかと思っていますが、ブラウザと他のアプリを同時に(バックグラウンドで)使っていてもサクサク動いてほしいのですがどうでしょうか?
例)LINEをしながらブラウザで調べ物をしてAmazonのアプリで買い物をする等

カメラの性能はSNSにアップして満足できるくらいならいいかと思っていますがアプリ版のPhotoshopで画像を加工するので、もしお使いの方がいらっしゃったら画像加工のアプリがサクサク動くかも教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21904600

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/06/18 10:28(1年以上前)

とりあえず購入価格の差は、直接ハードスペックの差でしょうから、高い方を買った方が無難と云えば無難。

特にスレ主さんは未だZ3ユーザーということですので、壊れなければ長く使いそうですからP20にしといた方が良いのでは?
と思いますがいかがでしょう。

ゲームや動画などヘビーな使用をしないなら使う分にはどちらでもOKだとは思いますが。

書込番号:21904646

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/18 10:30(1年以上前)

androidでは、裏に回ったアプリは基本的に停止しますから、動作に影響は出ません。
特に、LINEは通信を待ち受けしているだけで、アプリ自体が何かをしているわけではないです。
大昔の低スペックのスマホでなければ、気にする必要はないです。

性能的にはP20 liteでもZ3よりそこそこ上、P20だと圧倒的に上です。
ゲームをしないのであれば、どちらでも問題ないでしょう。

カメラの基本性能はP20がずっと上ですが、SNSレベルならまず違いはわかりません。
コストパフォーマンスを考えれば、よほどハイエンド志向のマニアでなければ、liteで満足する人が大半でしょう。

書込番号:21904651

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/18 11:07(1年以上前)

RAMはどちらも4GBみたいですし
ゲームをしないなら安いほうのp20liteでいいと思います

ですが
暗所で写真撮影等をよくするのでしたら多分p20のほうが明るく撮影できると思いますのでいいと思います

書込番号:21904716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/18 11:21(1年以上前)

>AS-sin5さん返信ありがとうございます。
今まではハイエンドモデルを購入して長く使ってきましたがグレードを下げて2年程使ってまた買い替えるという使い方も考えてみようかと思ったのですがどうでしょうか。商品の紹介ページを見ると普通にP20の方が欲しくなります。Z3で内部ストレージがパンパンなのでliteだと最初の移行作業ですでにパンパンになることが予想されます・・・。最近使っていないアプリは消していて、動画・画像はSDカードへ移行済みですがliteはアプリのデータをSDカードに移動することは可能なのでしょうか。

>P577Ph2mさん返信ありがとうございます。
私のZ3がもう寿命なのかもしれませんが、アプリを切り替えて戻ってくるとAmazonの商品ページを開いていたのがホームに戻されていたり、アプリが強制終了されることが多々あります。
割とガジェット好きなのでハイエンドモデルが欲しいという気持ちもありますが、毎日バタバタしていて以前よりゆっくりスマホを使って何かをするというよりさっさとLINE返して調べものして通販での注文をしてという使い方しかしないので使う内容で言うとハイエンドモデルを持つ意味があまりないような気もします。

加えて質問させていただきたいのですが、LINEモバイルでは月々450円の端末保証がありますがliteくらいの機種の場合つける必要があるのかも教えていただきたいです。

書込番号:21904736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/18 11:30(1年以上前)

>にんじんがきらいさん返信ありがとうございます。
暗所での撮影は(花火や夜景など予定して見に行くもの)一眼レフで撮影するので大丈夫です。一眼レフを所有しているものの、日常的に子供の写真や動画をよく撮影するのはすぐ出せるスマホになってしまうのでカメラの性能も気になるところではあります。

書込番号:21904745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/18 11:44(1年以上前)

p20カメラはLeicaです
https://japanese.engadget.com/pr/huawei-p20-leica-ai/

ストレージもパンパンとありますがこれ以上整理のしようがないのであればp20liteでは厳しいかもしれません
auモデルみたいに64GBあればよかったんですが

そうなるとストレージに余裕があるものを選択するのが現実的なのかもしれないです

端末を複数所有して用途別に分散する方法もありますが荷物が増えるのであまり現実的ではありません

書込番号:21904763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/18 12:07(1年以上前)

>にんじんがきらいさん返信ありがとうございます。

現在LINEモバイル契約中なのでLINEモバイルで分割購入できないことに気づきました。
一括7万は厳しいのでliteにしようと思います。
ストレージが心配ですがもっと厳しい目でアプリを整理してみようと思います。

>AS-sin5さん
>P577Ph2mさん
>にんじんがきらいさん

ご相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:21904794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/06/18 14:30(1年以上前)

5万以上の端末なら保証に入っても良いと思います。

書込番号:21905035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/23 13:21(1年以上前)

>AS-sin5さん
>P577Ph2mさん
>にんじんがきらいさん
>ぺこりーたさん

返信ありがとうございました。
ひかりTVショッピングでP20liteを購入しました。
3万円くらいでしたので保証は付けませんでした。

数日使っておりますがカメラ、動作共に満足しています。
ご相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:21916044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドロワーアプリ探してます

2018/06/21 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:139件

ドロワーアプリを探してます。

p20liteデフォのHUAWEIホームだと、ただ一覧で表示されるだけで探すのが大変です。

余り、こだわりは無くててやりたい事は以下くらいです。
・ホーム画面はこだわりなし
・ドロワー画面は自分でフォルダ作成できて、フォルダ単位で管理したい

試しに「Nova Launcher」入れたのですが、フォルダ機能は有料版でして使用できず、使い勝手が良いか気になってます。

有料版でも結構なのですがお勧めあれば教えてください。
宜しくお願いします!

書込番号:21912498

ナイスクチコミ!0


返信する
lain2012さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/22 02:33(1年以上前)

自分はgoogle now ランチャーを使っています。

結構便利ですよ。フォルダ機能と引き出し機能もありますし、無料ですし、おすすめです。

書込番号:21913002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/22 07:10(1年以上前)

>lain2012さん
>自分はgoogle now ランチャーを使っています。

すみません。教えて頂きたいことが2点あります。

以下のアプリだと思いますが、本機にGooglePlayから直接インストール可能だったでしょうか?
Android8移行の端末にはインストールできなかったもので、確認させてもらいました。
Google Nowランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.launcher

今回の質問は、ホーム上でのフォルダ作成ではなく、ドロワー内でのフォルダ作成なのですが、
どのようにすれば、ドロワー内でフォルダ作成が可能でしょうか?
Android7の端末に入れているのですが、ドロワー内でのフォルダ作成方法がわかりませんでした。

書込番号:21913176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/22 17:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

「a」と「☆」という名前でフォルダ作成

アプリ選択画面。フォルダも選択可能

ドロワー画面。先頭がフォルダ「a」

Nova launcher有料版を使用しています。
普段はフォルダを使っていませんが、試しに作成してみました。
なお、android4.4.2という古いバージョンでの使用ですので新しいものとは違うところがあるかもしれません。

まず、Nova launcherの設定からフォルダを作成するようになっています。
フォルダを作成し入れるアプリを選択後、ホームに戻りドロワーを開けばフォルダがあります。
ドロワー内はアプリもフォルダも関係なく名前順に並んでおり並び替えできませんが、
フォルダ内はアプリアイコン長押しで並び替えできます。
また、フォルダ内に別のフォルダを入れることもできます。


他のホームアプリをほとんど使用したことがないので比較できませんが、わたしには使いやすいです。
使用方法に合うかわかりませんが参考にしてください。

書込番号:21914172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/22 17:52(1年以上前)

追記です。
PlayストアのNovaLauncherPrimeの最新レビューを見たところフォルダに関する不都合が出ているみたいです。
新規作成したフォルダに削除したフォルダのアプリが追加されてしまうとのことです。
実際に試したところ同じようになりました。
本体の再起動すればフォルダから削除できましたがちょっと面倒ですね。
なので、修正されるまでは有料版の購入はオススメできなさそうです。

書込番号:21914239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2018/06/22 20:58(1年以上前)

>☆みもざ☆さん

ありがとうございます。
NovaLauncher 不具合あるものの買いまキープですね。

実は、HUAWEIホーム(通常タイプと言うかiphoneに似てる方)を使ってみたところ、これでも良い気がしてきました。
と言うことでしばらくこれ使ってみようと思います。

情報ありがとうございました!

書込番号:21914599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在p9liteを使っていて、カメラの軌道速度に不満ありです。アプリを手動で落としてメモリをすこし増やしてあげればやや早いですが、iPhoneなどはカメラ起動した瞬間にほぼ撮れるスピード感ありますよね。
こちらの機種はいかがでしょうか?

書込番号:21913844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/22 13:59(1年以上前)

iPhoneXより速いくらいじゃないですか?
https://www.youtube.com/watch?v=XU-X23CqiKA

書込番号:21913914

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/22 14:04(1年以上前)

>そっふぇさん

ユーザーです。

カメラアプリを起動してから
撮れるまでに3秒ほどの時間がかかりますが
設定でウルトラスナップショットというのがあり
端末ロック時に音量をダウンキーを2回押すと
カメラが開いてが1秒前後で撮影が行われます。

書込番号:21913921

ナイスクチコミ!2


VIOLET_KKさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/22 20:36(1年以上前)

>そっふぇさん
私は裏でアプリ10個くらい立ち上げてる状態で1秒かかるかかからないほどすぐ起動します。

書込番号:21914545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)