HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5ghz対応について

2018/06/22 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 にままさん
クチコミ投稿数:34件

Huawei p20 liteを購入し、Wi-Fiの設定などしていたのですが、この機種は5ghzに対応しているとのことで繋いでみました。
そこで質問なのですが、この5ghzというのは普通の2ghzと何が違うのでしょうか?
充電の減りが早いとかネットに繋ぐ時に○○があるとか何かあるのでしょうか?
メリットやデメリットは何かありますか?

書込番号:21914140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2018/06/22 16:55(1年以上前)

こちらを参考にしてください。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5953

書込番号:21914154

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/22 17:24(1年以上前)

メリットとデメリットについては記述の通りです

自分の場合には基本5Ghz使用でその時の状況により2.4Ghzに切り替えて使用しています

書込番号:21914197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/22 18:31(1年以上前)

5GHzのメリットはWi-Fiの他に使用している電波が少ないので繋がりやすい、混信が無い分速いと言ったメリットがあります。電波は周波数が高くなればなるほど光の性質に近くなるのでそのデメリットが5GHzでは現れやすく障害物には強くありません。

2.4GHzはWi-Fiの他にBluetooth、電子レンジ、交通信号、その他一般のWi-Fiなどが非常に込み合っていて干渉による速度低下に見舞われやすい事がデメリットでしょう。障害物には周波数が低い分5GHzよりも有利で到達距離も出やすいです。

僕はiPad mini使いですが5GHzか2.4GHzでバッテリーの減りの差を実感した事はありません。普段は5GHz使いですが調子が悪い時に2.4GHzを使用すると言った程度です。

書込番号:21914294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 にままさん
クチコミ投稿数:34件

2018/06/22 18:50(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます!

書込番号:21914323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 にままさん
クチコミ投稿数:34件

2018/06/22 18:51(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
その使い方で私もしようしたいと思います!
ありがとうございます!

書込番号:21914327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 にままさん
クチコミ投稿数:34件

2018/06/22 18:58(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
詳しくありがとうございます!
それぞれメリーデメリットあるんですね!
私も同じように普段は5ghz、電波の調子が悪い時は2ghzと使い分けしたいと思います!

ハイスピードエリアモードとハイスピードプラスエリアモードとかでも同じような感じですか?

書込番号:21914339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2018/06/22 19:39(1年以上前)

5Ghz帯は混信が少ないのが通説ですが、最近は対応機器が増えてきて、そうとも言えない場合があります。
両方でスピードを測って比較するほうが良いですね。

>ハイスピードエリアモードとハイスピードプラスエリアモードとかでも同じような感じですか?

こちらを参考に。
https://garumax.com/wimax2-plus

書込番号:21914440

ナイスクチコミ!3


スレ主 にままさん
クチコミ投稿数:34件

2018/06/22 20:01(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます!

書込番号:21914478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ツインアプリについて

2018/06/22 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 mattun.sさん
クチコミ投稿数:1件

P10シリーズの頃は、Facebookしか使えなかったらしいですが、P20 liteではLINEも使えるようになったのでしょうか?昨日の色々なサイトを検索したのですが、見つけられないので困っています。

Zenfone3からの代替えを検討しています。
Zenfone3は、アップデートで使えるようになったので、重宝してました。
会社携帯と、個人携帯を共用しているので、必須の機能です。

おわかりになる方、宜しくお願いします!

書込番号:21913618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2018/06/22 12:40(1年以上前)

>mattun.sさん
au版ですが
LINEのツインアプリが使えるので
SIMフリーも使えると思います

書込番号:21913755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ185

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 付属品のクリアケースは頑丈そうですか?

2018/06/20 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 ぽめたさん
クチコミ投稿数:1件

p20 liteをネット購入する予定なので到着に間に合うようにケース(色はクリアの予定)を別途購入するか悩んでるんですが、付属品のケースを手にした方は強度などいかがでしょうか?

TPU素材のようですか?
ケースにすぐ傷がつきやすく傷は目立ちやすいでしょうか?
外側カメラレンズはケースよりも盛り上がってしまっていますか?
スマホをよく落とすのですが、本体を守ってくれそうですか?

教えていただければと思います。

書込番号:21910004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2018/06/20 20:55(1年以上前)

>ぽめたさん

>スマホをよく落とすのですが、本体を守ってくれそうですか?

落とす事を考えると付属ケースでは簡易的もので役に立たないと思いますので頑丈そうなケースを探して購入する方が良いと思います。

例え頑丈なケースを付けていても端末を地面に落とした時の角度によって液晶画面のガラスは簡単に割れますので落とさないように心がけるのが一番です。

>ケースにすぐ傷がつきやすく傷は目立ちやすいでしょうか?

多分ポリカ製だと思いますので擦りキズも使用に伴い目立ってくるでしょう。

書込番号:21910095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/20 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ぽめたさん

悩む必要など、何もないと思います。
付属品を使ってみて、気に入らなければ、後日購入。
これで解決だと思います。

素材はわかりませんが、やわらかいケースです。
ハードケースではないので、傷は目立ちにくいとは思います。
でっぱりは添付画像のように、ほぼフラット
落としたら、どのようなケースでも、運次第で壊れます。

画像は以下のレビューよりお借りしました。
https://pssection9.com/archives/uq-mobile-huawei-p20-lite-review.html
https://begin-simfree.com/UQmobile/huaweip20lite-review/

他の方のレビューなどが参考になるのではないかと思います。

書込番号:21910188

ナイスクチコミ!30


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2018/06/20 22:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
以前までは固いケースだったけど柔らかいものに変更されたようですね。
多分劣化すると黄ばんでくるようなものだと思いますが。

>ぽめたさん
適当な事をいってすみませんでした。

書込番号:21910309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/21 14:27(1年以上前)

>ぽめたさん

ユーザーです。

>>TPU素材のようですか?

たぶんそうですね。

>>ケースにすぐ傷がつきやすく傷は目立ちやすいでしょうか?

わざわざ傷はつけたくないので実証できませんが
傷つきにくいかと思います。

>>外側カメラレンズはケースよりも盛り上がってしまっていますか?

はい、盛り上がっています。

>>スマホをよく落とすのですが、本体を守ってくれそうですか?

画面側から落ちないようにすれば
多少のクッション性もあるでしょうから守ってくれると思います。
ただ実際には落としていないので守るかどうかはわかりません。

それとケースは
付属のものでとりあえず大丈夫でしょうが
液晶画面の保護フィルムなどはついていないので
そちらを購入した方がいいと思います。

書込番号:21911409

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/21 18:58(1年以上前)

>Hempel's ravensさん

>はい、盛り上がっています。

#21910188の添付画像のようにフラットになっていませんか?
もし盛り上がっているのでしたら、画像を添付して頂けないでしょうか?

可能性は低いですが、キャリア版やSIMフリー版でケースの厚みが違う可能性があります。
添付画像はUQ版です。
Hempel's ravensさんが利用しているのは、何版でしょうか?

書込番号:21911903

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/22 00:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

自分のは、Amazonで購入したSIMフリー版です。

うまく撮れず写真を添付できないのですが
カバーをつけた状態でカメラ部分に平らなものを当ててみると
1mmか、それ以下の差ですが
レンズよりは出っ張っているのを確認しています。

明記してあったサイトにも飛んで見てみましたが
サイトではフラットと捉え
自分は段差があるように捉えられる程度の差なのかもしれません。

ただ上記したように
フラットな物を当ててもレンズ部分には当たりませんので
テーブルに置いても
カメラの部分が擦れることはないと思います。

書込番号:21912887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/22 06:55(1年以上前)

>Hempel's ravensさん
>1mmか、それ以下の差ですが

なるほど誤差の範囲っぽいですね。


>フラットな物を当ててもレンズ部分には当たりませんので
>テーブルに置いても

これなら安心出来そうですね。

情報の追記ありがとうございます。

書込番号:21913149

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入機種に迷ってます。

2018/06/19 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

シャープAQUOS sense lite SH-M05とHUAWEI P20 lite、どちらかにしようかなと迷ってます。
スマホは主にメールとナビ、音楽鑑賞と動画を見る。写真や動画撮影も綺麗に撮りたいです。
どちらの機種を選んだ方が良いでしょうか?
また、その他同じ価格帯2〜3万円代でお勧めの機種がありましたら教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:21907587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/19 18:18(1年以上前)

オサイフ、携帯、防滴 不要なら p20liteのほうがいいと思います  厚みが薄く  画面はでかい。
電池の持ちも どっこいどっこいと思います。
握っていて アクオスのほうが 暖かくなります。
この2機種は持ってました。
moto G6もご覧になってください。
使用する simの 対応バンドなんかは 無視して お話しています。

書込番号:21907617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/19 18:49(1年以上前)

既出ですが
簡易留守録 おサイフケータイ 耐水 が不必要ならばスペック的にはp20liteがいいと思います

p20liteのSIMフリーはストレージ32GBですが
人によってはau版みたいにストレージ64GBがよかったと思うかもしれないですね

他の機種では古いかもしれませんが
パッと思いついたのは
honor9(安い物があれば)やzenfone3(ze520kl)(ze552kl)もまだいけそうな気もします
写真も暗所ではこちらのほうがいいのかな?

書込番号:21907665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/06/20 10:58(1年以上前)

>デジマンさん
情報、アドバイスありがとうございます。本当に回答して頂けて嬉しいです(^^)
オサイフ携帯は無くても良いと思っています。防滴はあった方が良いかな。
握っていてアクオスのほうが暖かくなると言うのは電源部が発熱しているという事ですよね?
発熱する事は私のイメージでは寿命が短い?
moto G6も見てみます。ありがとうございます。使用するSIMはまだ決めてませんが多分楽天にしようかなと思っています。

書込番号:21909061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/06/20 11:05(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
情報アドバイスを頂きましてありがとうございます。
安価でスペックの高い機種が良いです。ありがとうございます。

「p20liteのSIMフリーはストレージ32GBですが
人によってはau版みたいにストレージ64GBがよかったと思うかもしれないですね」
上記の意味が良く分からないですが、容量は多い程良いですよね?でも多いと価格が高くなりますよね。

写真撮影は暗所でも写りが良いのもが良いです。
色々アドバイスありがとうございます!今後共よろしくお願いいたします。

書込番号:21909070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/21 23:03(1年以上前)

当機種購入者です。

動画撮影についての感想です。

写真機能の質は解らないのですが、動画撮影については電子手ぶれ機能のみ搭載(光学手ぶれは搭載載無し)です。

これで感じたのはxperia z5 compactと並べて歩いて動画撮影したものを再生すると、p20liteは解るくらいにぶれます。
定点撮影なら問題ないと思いますが。。

書込番号:21912589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneからの乗り換えを検討中です

2018/06/19 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 Michi86さん
クチコミ投稿数:2件

現在iPhone6sを使用しています。
買い替えを検討しているのですがiPhoneから乗り換えた方の感想をいろいろ聞きたいです。特にカメラ性能が気になります...

書込番号:21907415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
VIOLET_KKさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/21 21:07(1年以上前)

>Michi86さん
私はiPhone3GS〜7→P10 lite→P20 liteと使ってきてます。
カメラ性能ですが、あくまで素人目ですがP20 liteはiPhone6sと遜色なく綺麗に撮れると思います。
プロモードというのでいろいろ設定を変えれますので場面に応じた撮り方ができます。
どこまでカメラ性能のこだわるかによってまた変わるかもですが、普段使いには問題ないと思います。
少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:21912215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Michi86さん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/21 21:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そういった機能があるんですね!
参考になりました。
あとは値段の変動を見て購入しようと思います!

書込番号:21912312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信3

お気に入りに追加

標準

18:9表示に対応していないアプリの表示方法

2018/06/21 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

nova lite 2では18:9に対応していない(16:9のみ対応)アプリでは画面下に
『全画面表示』という青い文字が表示されるようですが本機でも表示されますか?
また表示される場合、全画面表示にせずにこの文字を非表示にすることは可能ですか?

書込番号:21910992

ナイスクチコミ!30


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/21 10:01(1年以上前)

>『全画面表示』という青い文字が表示されるようですが本機でも表示されますか?

はい。表示されます。
https://www.au.com/online-manual/hwv32/m_10_00_06.html


>また表示される場合、全画面表示にせずにこの文字を非表示にすることは可能ですか?

出来ませんので、EMUI8.0の別機種で要望済みですが、天使の証明さんからも要望を出されると良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21525557/#21525557

要望を出す人が多いと、改善の可能性もありますので。

書込番号:21911000

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/21 14:38(1年以上前)

>天使の証明さん

ユーザーです。

>>『全画面表示』という青い文字が表示されるようですが本機でも表示されますか?

表示されますね。

>>また表示される場合、全画面表示にせずにこの文字を非表示にすることは可能ですか?

いろいろやってみましたが
全画面表示にしない限り消えません。

書込番号:21911423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/06/21 21:05(1年以上前)

Hempel's ravensさん

実際に検証していただきありがとうございます。
誤タップでいちいち全画面表示になるのは面倒なので早く改善して欲しいですね。

書込番号:21912208

ナイスクチコミ!30



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)