端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全951スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年6月20日 09:06 |
![]() |
38 | 10 | 2018年6月20日 01:56 |
![]() |
5 | 6 | 2018年6月19日 23:45 |
![]() |
25 | 6 | 2018年6月19日 22:01 |
![]() |
4 | 4 | 2018年6月19日 20:38 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年6月19日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
YouTubeの海外の方のレビュー動画をみた所名前も国内版と同じP20 liteの方です。
海外版はNFCが対応してる。
内部ストレージ64GB
バッテリー2900
au版に近いスペック?
このレビュー動画参考https://youtu.be/BJWsT22PC58
このバージョンで国内も販売して欲しかった。
書込番号:21908908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
質問させてください!
現在honor8を使用しております。
コンパクトかつhonor8と同等かそれ以上の性能が欲しくなり、p10を購入しようかと思っていた矢先、p20のSIMフリー版が発売されました。
ただp20は価格的に手を出しにくいため、買うならp20Liteの方だと考えており、またp10にするならば中古のものを買おうと考えているのですが、実際p10とp20Liteだとどちらのほうが優れているのでしょうか?またどちらのほうがオススメですか?
素人質問ですみませんが、いろんなご意見を伺いたいです!よろしくお願いいたします!
書込番号:21902119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

P10lite購入から半年で買い替えました。今、両方持ってますが旧機種は売却予定です。
差額は一万円弱になりますが、P20liteはフルモデルチェンジだと思います。購入動機になったのは以下ですが、ディスプレイの表示範囲が大きく、アイフォンXとそっくりですが見た目もいいですよ。
○OS
android7.0→8.0
○ディスプレイ
5.2→5.8インチ
○解像度
1920×1080→2280×1080
○RAM
3GB→4GB
○カメラ
メイン1200万画素サブ800万画素→メイン1600万画素+200万画素
サブ1600万画素
○接続端子
microUSB→USBtype-C
○認証
指紋認証→指紋認証+顔認証
書込番号:21902149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

p20liteとどちらかがp10liteではなくてp10?
比べる対象が違うと思います
honor8からの買い替えを考慮するとスペックで考えればp10で決まりです
書込番号:21902156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>(51)イチローさん
ご回答ありがとうございます!
p10liteとp20liteの細かい比較、ありがとうございました😊
ただ私はp10liteではなく無印のp10と比較してどうかをお伺いしたかったのです( ; ; )
>にんじんがきらいさん
ご回答ありがとうございます!
Honor8からの買い替えではp10、とのことですが、
スペック的にhonor8はp20liteと同等、もしくはそれ以上、ということなのでしょうか…?😓
書込番号:21902288
4点

P10とP20liteでしたら確実にP10の無印のが性能は上ですね。
カメラもライカ製ですしROMも
DSDS対応していたり
書込番号:21902321 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>W&Pさん
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!新しい方が良いものという刷り込みがありましたので、意外です!
逆にp10の方が劣っている点はあるのでしょうか…?(´・∀・`)
書込番号:21902334
3点

特には見当たりませんね。
P20liteとの比較ですので。
CPUもP10無印のが上ですし価格がP10の方が少し上がりますが...
顔認証システムがP10無印でアップデートで出来るようになったかどうかがわかりかねますがP20liteには顔認証システムがある事とBluetoothがダブルで使える事くらいですね。
P10無印ならゲームとかも問題ないと思いますがゲームをハードにされる方だとP20liteでは厳しいかと思います。
カクカクしたりもあります。
ネットサーフィンとか普段使いならP20liteでもいいですが性能面を優先的に考えるので有ればP10無印をオススメしますね。
DSDSが必要とかバッテリー持ちがいい端末がいいとかカメラ性能がいいとかですかね。
書込番号:21902356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P10はハイエンド、Liteシリーズはミドルエントリーなので
クラスそのものが違い、元値が2倍違いますね。
honorはその中間的に位置するような感じですが
SoCはハイエンド仕様です。
P10がP20Liteより劣っている部分というか
P20Liteは今流行のベゼルレス縦長画面が特徴です。
P10が型落ちになったので価格がどこまで下がるか分かりませんが
どうせ買うならP10よりも新しいP20無印の方が大きく進化しています。
P20Liteでも過不足なく使えますが望む物は人それぞれですので
価格と性能と重視する機能など違いますのでそれぞれ実機を見て確認されると良いと思います。
同じシリーズなら高い方が良いに決まってますが
価格が倍も違うとなればどちらが良いとアドバイス出来ることではありませんね。
あと、honor10という後継機も海外では発売されていますが
日本での発売は未定です。
こちらについては楽天とかの再販待ちとなるので
どこかが扱うのか出るのかでないのか何とも言えません。
honor10はP20無印の廉価版で直接販売ではなく再販製品となるので
本来は安いのですが再販なら高くなり、P20無印と価格がかぶる可能性もあり
honor10のメリットが薄れるので発売されない可能性が高いのではないかと個人的に思います。
書込番号:21902403
3点

>スペック的にhonor8はp20liteと同等、もしくはそれ以上なのか?
参考程度に以下のKirin 950(honor8) Kirin 659(p20lite)の部分だけ見てください
http://chimolog.co/2017/12/bto-soc-kirin-950.html
>逆にp10の方が劣っている点はあるのでしょうか…?
OSのアップデートがp10の場合にはandroid7〜android8になりましたがそれ以降はどうでしょう?
p20liteの場合には現状android8ですので今までの流れから見てosアップデートはあると思います
書込番号:21902417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

P10とP20liteでは性能が全然違います
HUAWEIは自社でCPU(正確にはSoC)などを製造しています
600番台がミドルレンジ
900番台がハイエンド
honor8もP10も型落ちですが900番台のCPUを搭載しています
P20Litは600番台のCPUです
HUAWEIのCPU(SoC)は特徴があり
600番台のSoCはCPU性能はそこそこ高いのですが
GPU(グラフィックス用)の性能は正直いまいちです
ゲームをプレイするなら600番台搭載機はお勧めしません
900番台は高性能なGPUが搭載されています
900番台と600番台は想像以上に性能差があり
600番台搭載機購入は割り切りが必要かと思います
それとP20 liteはジャイロスコープが非搭載です
(代わりに仮想ジャイロスコープがありますが挙動がいまいちです)
書込番号:21904255
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
設定→スマートアシスト→スマートカバー
書込番号:21907678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートアシストにスマートカバーがないのですが、P20liteにはないのでしょうか?
書込番号:21907711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たけtoさん
Nova Launcherのウィジェットでアクティビティ、
設定、スマートカバーを選択すると、設定画面を表示する事は可能ですが、設定しても、動作しません。
海外のレビューでは、動作しているみたいなので、
日本向けファームウェアには、実装されていないのか、
マグネットスイッチが日本向け機体は省かれているかのどちらかかと思います。
書込番号:21907844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

p20pro ドコモ版は、機能が省かれてるらしいけど、SIMフリー版まで省かれてるなら
Huaweiさんに、文句言いたくなりますね、、、
書込番号:21907856
1点

すみません。この機種にはついてなさそうですね。
書込番号:21908357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます‼️>hどあいぇんdさん
>望見者さん
書込番号:21908372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
この機種(この機種のOSバージョン)は外部ストレージを内部ストレージとして割り当てられますか?
もしくは、アプリデータをSD側に保存出来るか教えていただきたいです
書込番号:21907334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出来ないと思った方が良いかと?
そもそも、出来たとしても、ここで聞いてるくらいのスキルでは難しいと思うけど?
ROMが必要ならau版の購入をオススメします。
書込番号:21907421 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

根拠の無い仮定での回答ではなく購入者の感想を聞いております。
Android製品は機種によって設定で内部ストレージ化が選択出来るものがありますので、そのようなものがあると知識として入れていただければ。
もしお持ちでしたら初期状態の内部ストレージの残り容量を教えていただけると参考になります。
書込番号:21907453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
メーカーも推奨していない使い方だから使えない様にしてあるんだけどね?
同じ内容のスレが良くあるけど、理解してるのかな?
au版だけど参考にしてね。
書込番号:21907556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お世話様です 購入者です 最初の空きは19Gくらいいだと思います というのは いろいろ工夫して今は 空き18.6Gです 自分に必要ないものアンインスト 強制停止 無効化 でかいchromeをviaに変えたり フェイスブックはでかいので どうにかしたいです。
内部ストレージ化は コマンド打つと 文句言われます ネットで 調べると カードが高速すぎるとか らしいです させたくないと 私は判断し 諦めました。
書込番号:21907598
2点

>ねるね(るねるね)さん
本機の公式FAQは以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20-lite/
>15. サードパーティーアプリを本体ストレージから
>microSDカードへ移動することはできますか
>この機種はアプリの移動に対応していません。
>スムーズな動作とセキュリティを保証するため、Google社はAndroid 6.0 及び6.0
>以降のバージョンではアプリの移動機能を廃止しました。同時に、HUAWEI
>EMUI4.0以降のシステムもアプリ移動操作のインターフェースを廃止しました。
特に本機固有ではなくHuawei機のEMUIでは共通だと思って頂ければよいかと。
書込番号:21907738
3点

>ねるね(るねるね)さん
外部ストレージを内蔵ストレージにするのは仕様で出来ません。
設定からデフォルトの保存先をSDカードに設定すると、アプリでは無くアプリのデータ(ゲームであれば追加データ等)をSDカードに保存出できます。
書込番号:21908096 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
別のスレッドでないと記載があるので、搭載されていないのだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21907599/#21907599
設定→スマートアシスト→スマートカバー
の項目がないそうです。
書込番号:21907785
0点

ちなみに、P20の方でしたら、設定もありますし、機能もします。(しました)
書込番号:21907791
0点

別スレが、当人(スレ主)のスレという・・・・
だから、スレ立てすぎると紛らわしんだよね〜
書込番号:21907865
2点

>別スレが、当人(スレ主)のスレという・・・・
本当ですね。気が付きませんでした・・・・・・・
>たけtoさん
スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>※「ヘルプ付き新規書き込み」ボタンからは掲示板初心者向けの書き込み画面に遷移します。
スレッドは乱立させずに、返信という機能がありますので、返信機能を使うようにお願いします。
次回からで結構ですので、よろしくお願いします。
書込番号:21907881
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
現在はiPhone5Sを使用しており、クラッシュオブキングスというゲーム以外は普通の使い方をしています。そろそろ2年経過するので機種変更しようと思ってます。
この機種はゲーム以外ならば問題ないとの書き込みもあるのですが、実際はどうなのでしょうか?
書込番号:21907076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)