HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知が来なくなった

2019/06/25 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

システムを更新(9.1.0)後だと思うんですが、LINEの通知が来なくなり、アプリを立ち上げないと受信しなくなりました。LINE電話も同様です。
LINEの再インストール、通知設定などネットに書かれているあらゆる事を試してみましたが、ダメです。
同様の症状の方、改善された方はいらっしゃいますか?

書込番号:22759536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/25 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

具体的にネットの情報で何処までされたのか分からないので既に確認されていたらごめんなさい。
機種は違いますが現状ライン側のアプリの設定では正常に昨日していますのでご参考迄に

書込番号:22759750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/25 23:32(1年以上前)

通知設定が出なくなったら アプリ設定の電池の画面ロック時 のスイッチを変更する。

書込番号:22759755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/26 06:38(1年以上前)

>こうへいげんさん

ネットに書かれているあらゆる事を試してみましたとありますがこちらは見たでしょうか?落ち着いてここを見て設定してみてください。


Huawei機のFAQ
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2

書込番号:22760076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/26 06:44(1年以上前)

すいませんURL間違っていました、こちらの(FAQ1_3)を参照してください。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html

書込番号:22760080

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/06/26 07:40(1年以上前)

>こうへいげんさん

すでにURLで紹介されている通り、EMUI8とEMUI9では、設定が逆になっているところなどもありますので、
確認項目が非常に多いですが、慎重に確認すれば大丈夫かと。

この質問が最も多い質問となります。

設定後は深いDozeで正常に機能することを確認するために、スリープにして、最低1時間以上経過したあとで、端末を微動だにしない状態で、他の端末から本機に対してトークで適当にメッセージを送って下さい。
即応答して画面一時表示と音で確認可能です。


それでもダメな場合は、

■調子が悪くなる要因
・メジャーアップデート後に端末初期化を忘れていた(移行ではなく新規セットアップを行う)

その後、再設定すればよいかと。
おそらく、端末初期化をしていないと思われますので。
最近、初期化し忘れでの質問も多いようです。

書込番号:22760133

ナイスクチコミ!0


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/26 12:50(1年以上前)

初期化の件に関してサポートに確認した所、アップデートの際は初期化をする必要はなく。アプリの不具合に関しても端末の初期化をしなくても良いとの事です。アプリに関してはアプリ側のアップデートを待った方が良いとの事です。初期化に関しては端末側の重大な不具合(端末の起動が出来ない等)
の状態にならない限り初期化する意味が無いとのことでした

書込番号:22760663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/06/26 20:02(1年以上前)

>スレ主さん

本件は初期化案件な気がしますよ。某掲示板でもLINE不具合の書込は見当たりません。
LINEみたいな超重要なアプリがまともに使えない状態なら、とっとと時間作って初期化しますな私なら。
初期化で改善する可能性は、99.99%と予想しておきます。

元々、P20liteのLINEの受信に対しては何もする必要がないですよね? OS側の設定変更は全く不要で、ただインストールするだけで深いDoze中でも完璧に受信してくれますから、LINE側の待受の機能が強力なんだと思います。
こういうアプリのバックグラウンド動作が不良となると、OS側に深刻なトラブルが発生していると考えるのが妥当かと。

ウチのP20liteはアプデ後に初期化しておらず、幾つかのアプリの動作が正常でなかったですが、いずれも再インストールで直りました。OS側の動作については特に挙動不審な点は見当たりません。LINEも問題なし。
再インストールについては、「データを消去」を行ってからアンインストールしたほうがよいと思いますが、あまり影響はないかな。

ところで本件は、相手が誰であっても着信が正常でないと勝手にエスパーしましたが、実は正常でないのが特定の相手のみであり、間違って「通知オフ」にしていたなんて落ちはないですよね?

書込番号:22761263

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/06/26 20:09(1年以上前)

時々ある内容も追記しておきます。

■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の▽→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■LINEで特定のグループや人のみ通知をオフ
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のアイコンをタップして、トークの一覧画面
該当のグループや人をタップして、右上の▽→通知オフ

書込番号:22761281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/06/27 22:35(1年以上前)

教えていただいた方法を色々と試してみましたが、改善せず、最終手段として初期化しました。1日経って、経過は良好ですので、ご返信させていただきました。皆さま、ありがとうございました。

書込番号:22763459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ94

返信13

お気に入りに追加

標準

中途半端なデュアルSIMに保たない電池

2019/06/01 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 nophoneさん
クチコミ投稿数:4件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度1

今まで使っていたフリーテルのRAIJINの電池が保たなくなってきたので人気の高かったHUAWEI P20 liteに買い替えたが全くの期待ハズレ。なんでこんなに人気が高いのか不思議?

明らかにダメな点
@デュアルSIMだが手動切替式のため一方が通話SIMでもう一方がデータのみのSIMの場合データSIMに切替中は着信も発信も出来ない。

A電池の持ちが最悪。ほとんど使わないのに晩には20%を切るレベル。省電力モードにしていても全然ダメ。同時に家族用に買ったOPPOR15の方がはるかに電池 持ちがいい。

HUAWEIは残念ながら製品としてバツだった。

書込番号:22705427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/06/01 09:04(1年以上前)

>明らかにダメな点
>@デュアルSIMだが手動切替式のため一方が通話SIMでもう一方がデータのみのSIMの場合データSIMに切替中は着信も発信も出来ない。

nophoneさんが、DSSS機とDSDS機のことを、よく理解しないで購入しただけの話しだと思います。
本機はDSSS機です。
DSSS機にDSDS機の機能を求めること自体が間違っています。

DSDS機の機能が欲しい人は、DSDS機を購入する必要があります。


>A電池の持ちが最悪。ほとんど使わないのに晩には20%を切るレベル。省電力モードにしていても全然ダメ。同時に家族用に買った>OPPOR15の方がはるかに電池 持ちがいい。

OPPOは設定に癖がありますが、確かにバッテリーの持ちは驚くべきものがありますね。

書込番号:22705468

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/01 09:18(1年以上前)

〉A電池の持ちが最悪。ほとんど使わないのに晩には20%を切るレベル。

それは、単に貴方が不良品をつかまされてしまっただけです。

書込番号:22705497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/01 11:16(1年以上前)

当方以前所有していましたが、たしかに電池の持ちは悪いです。
不良品と思うレベルではありませんでしたが。

書込番号:22705761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/01 13:13(1年以上前)

Avastのセキュリティサーチエンジン入ってるのでウイルス定義ファイル更新とサーチを全て手動にすれば電池持ち改善しますよ?

通常、手動にまで設定する人がいないので、これは結構効果有ります

書込番号:22705964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/01 16:48(1年以上前)

Aについては個体差もあったりするので、不運な面もあるのかもしれませんが…
ただ、@を読んだだけでガックリきますね。(†うっきー†さんが説明されている通りです)

@のような事を平気で書かれるようなら、Aについても何らかの設定が悪いんじゃないかなぁと思ってしまいます。(すみませんが、自己解決力が乏しい可能性の方が高いのかなと)

Aについては、もう少ししっかりと検証して不良品の疑いが濃厚であれば、メーカーサポートへ連絡すれば良いと思います。

書込番号:22706362

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/01 18:13(1年以上前)

>でそでそさん
DSSS機種での切り替え時点での一般ユーザーの認識はこんなモノかも知れません

DSSS,DSDS,DSDV機種の細かい違いまで一般には浸透していませんから仕方無い部分も有ると思います

書込番号:22706560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/01 18:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。

仕様をよく確認せず、人気のようだからといってホイホイ買うと、こんな落とし穴もあるという事で。
そういう意味では、注意喚起としては意義のあるスレなのかもしれません。

RAIJIN(DSDS機、大容量バッテリー)からの買い替えという点で、スレ主さんはもう少し慎重に機種選びをされた方が良かったかもしれませんね。

書込番号:22706593

ナイスクチコミ!8


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/01 19:01(1年以上前)

>nophoneさん

3000 mAhの電池、4230 mAhの電池と比較するんですか?

書込番号:22706663

ナイスクチコミ!7


sekai08さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/06/01 20:06(1年以上前)

スレ主さんはP20liteの事をろくに調べずに買って貶していますが、ただ単に自分の機種選択のミスじゃないでしょうか。レビューにも全く同じ批判を書き込んでいて自分のミスを棚に上げての批判はみっともないだけだと思います。
こんな単純な事がわからないのでしたら、シムフリー機は買わないほうが無難だと思います。

書込番号:22706791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15件

2019/06/03 01:41(1年以上前)

価格が最低レベルの激安中華スマホです。
値段のわりには使える製品ということで評価されてるんじゃないですかね。
余裕がない人に何を言っても理解できないかな(笑)
高性能な高額スマホ買えばいいのに。

書込番号:22709776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/06/04 22:31(1年以上前)

125ccのスクーターから50ccのスクーターに買い換えたら、一人しか乗れないし、制限速度が30キロだから、50キロ制限の道路を時速50キロで走ったら20キロオーバーで捕まった!というようなものですね。

書込番号:22713727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/05 01:32(1年以上前)

@に付いては多くの海外は(日本と韓国以外)GSM(2G)
が使えるのでDSSSでも問題ありません。

DSDVはMate10proから始まった物で
ここ最近になって低価格帯でも対応が増えてきただけの話です。
単にスレ主の知識不足で必要ならハイスペックを買えば良いだけです。

Aも同様、スペックを見れば今のレベルからするとそれほど持たないのが分かります。
CPUが16mn製造ナノと電池が3000mAhです。
後は、何を多く消費しているのか分析し対応すれば
一般的には1日は十分もつ性能はあります。
異常消費は殆どの場合アプリの問題です。
アプリの設定、必要ならアンインストールして再インストールなどの処置。

朗報としてはARKコンパイラとEROFSファイルシステムのEMUI9.1を
P20Liteまでアナウンスされています。(Mate9、P10以降)
ただこのところの騒ぎでどうなるか不透明になりました。
動きが軽くなりスムーズで電池持ちもかなり向上します。
スペックが低いほどその恩恵は感じられると思います。

書込番号:22714082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/06/05 16:58(1年以上前)

DSDS, DSDV 必須なら、
スタートから安かった nova lite 3 を購入すれば良かったのでは?

デフォルトで Android OS 9、
Type-C ではない micro USB なのに 1.8 〜 2.1A でフル充電まで 105分前後、
(上位機種 nova 3 は Type-C ですが、メーカー純正でない 1.8 〜 2.1A の AC アダプタでは、3時間以上かかります。)
バッテリーも持ちます。

書込番号:22715120

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに

2019/05/27 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

2位の後退

当然ですよね

書込番号:22695370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2019/05/27 23:51(1年以上前)

kakaku.comの場合、何故かスマホ部門だけ売れ筋ランキングがありません。
BCNの場合、6位から7位に後退しています。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
ここではiphone8がトップです。

書込番号:22696270

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1678

返信112

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:310件

Reuters報道
Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。
Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。
取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。

書込番号:22679181

ナイスクチコミ!49


返信する

この間に92件の返信があります。


クチコミ投稿数:310件

2019/05/25 08:14(1年以上前)

2019年5月25日 / 00:34 / ロイター
ファーウェイ、世界市場から姿消す可能性も
米措置で出荷急減

書込番号:22689654

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件

2019/05/25 08:39(1年以上前)

2019年5月25日 06時36分
Huawei、SDカード、Wi-Fi、メモリ標準化団体から脱退

書込番号:22689694

ナイスクチコミ!4


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2019/05/25 12:27(1年以上前)

わあ、もう駄目だ逃げよう(棒)

書込番号:22690072

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2019/05/25 13:03(1年以上前)

それなら
iPhoneの中身はファーウェイの国際特許9割だから
こちらもだね

世界の5G普及も止まる

書込番号:22690135

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/05/25 20:03(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22689726
>■Huawei、SDカード、Wi-Fi、メモリ標準化団体から脱退
>https://iphone-mania.jp/news-248541/
>>無線LAN製品の相互接続性を推進するWi-Fi Allianceも、Huaweiの参加を「一時的に制限」したと報じられています。またHuaweiは、米産業安全保障局が同社を輸出規制対象リストに追加したのち、半導体や電子部品の標準化を推進する団体JEDECから自主的に脱退しています。
>>この2団体からの脱退ついては、技術を使えないのではなく、「標準化策定に参加できない」ことを意味します。
>
>標準化策定に参加出来ないだけであれば、使用には問題ないので大丈夫そうですね。

Huaweiの独自規格のNMカードへの影響は現時点では不明。

Huaweiに関しては、専用掲示板がありますので、以下の掲示板を見られた方がよいとは思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/?ViewLimit=2

書込番号:22690888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件

2019/05/25 20:28(1年以上前)

中古品店「ゲオショップ」などを展開するゲオホールディングス(HD)は
25日から華為技術(ファーウェイ)製品の買い取りを国内全店で中止する。

書込番号:22690949

ナイスクチコミ!3


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2019/05/25 22:46(1年以上前)

経済産業省からの指示でしょうね。

この調子で行くと北朝鮮のミサイルの時のように一般企業にも「華為の製品を使っている人は居ませんか?」みたいな通達があるかもですね。

書込番号:22691345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/25 22:57(1年以上前)

Amazonでファーウェイ製品買えますけど?

いつから販売停止なのですか?

書込番号:22691365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2019/05/25 23:11(1年以上前)

>hideですさん
Amazon本体が販売中止。マケプレ出品者は売ってます。

書込番号:22691403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/25 23:29(1年以上前)

Amazon本体販売されてますよ!
ファーウェイ製品 販売されてますよ

https://www.amazon.co.jp/gp/top-sellers/electronics/2497181051/ref=crw_sbca_ts_128188011

書込番号:22691460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/05/25 23:31(1年以上前)

>hideですさん
>いつから販売停止なのですか?

5/23頃だと思います。
Yahoo等で「Amazon Huawei 販売停止」で検索すると分かると思います。

Amazonが販売を停止しているだけで、Amazonに出品している別の出品者のものは購入可能です。
商品の出品者を見るだけで分かると思います。

書込番号:22691465

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2019/05/26 00:23(1年以上前)

>hideですさん
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07NGNZG67/

amazon本体居ないでしょ。

書込番号:22691583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2019/05/27 22:10(1年以上前)

一過性ですよ、こんなの。

どうあがいても今現在Huawei使っている人が他社の中途半端な機種やiPhoneに行くとは思えない。
このスペックで20000円切る機種ほかにありますか?
そんな機種を出しているメーカーを政治的に消すなんてある分けない。
軽自動車やコンパクトカーを無くすのと同じ。
それじゃ庶民は困るでしょ。

変な似非的な政治家、活動家、シンクタンク的な何かが植え付けた共産圏のイメージを信じるからこじれる。
裏で支配者は同じなんですよ。世の中は。
似非右翼、似非左翼の虚言を信じる事ほどbkげた事はありません。

低いレベルで水掛け論させるのが上の狙いである事を知ったほうが良いですよ。

「テレビ付けてbkなバラエティでも見てbkになっとけ」
「似非右翼、似非左翼活動家に騙されて水掛け論してろ」

というのが支配者の思惑。

だからこんなちんけな事で騒ぐのが下らないって事。

税金泥棒のほうが頭にくる事なのにね。


書込番号:22695985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/27 22:40(1年以上前)

確かにHUAWEIなんて格安スマホの1メーカーに過ぎないのにこんなに騒ぐ必要ないですよね。

書込番号:22696084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


osigeoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/28 00:02(1年以上前)

>格安スマホの1メーカーに過ぎない

格安=低レベルと思ってるのか。
格安でも高性能だから騒いでんだよ。
そのへん理解できねえかい。

書込番号:22696290

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:44件

2019/05/28 01:36(1年以上前)

本人か親、祖父が
GHQによるアメリカはエライを脳内に植え付けられ
ワード中国、韓国が聞こえてくると思考回路がどうかなってしまう人は除染するのが良いでしょう

中高生で最初から韓国アプリLINEを利用している人はGHQの教育は無効、鎖国はしないらしい
GoogleやAppleの人みたいなのが日本から出てくるかもね

書込番号:22696420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/28 09:37(1年以上前)

>osigeoさん
格安のわりに高性能なのは分かってますよ。でもその価格帯のを買う人はそこまで性能を求めてないのでは?ってだけのことです。

書込番号:22696827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/02 08:14(1年以上前)

最近の国全体としての中韓に良いイメージを持っている人なんているとは思えませんね

書込番号:22707739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2019/06/02 13:47(1年以上前)

そんな事ないよ。

まともな人が嫌悪感を抱くのは似非右翼と似非左翼界隈の活動家。
そして、これと同じことを展開している中韓の活動家。

まず、9割方がB層という政治問題なんて全く考えていない人達であるというのを忘れてはならない。

だからそんな1割にも満たないマイノリティの戯言なんて無意味だということ。

将来的にはこの活動家達は淘汰される。

理由は言ってる事が嘘だってバレるから。

いつまで経ってもその通りにならないのに信じているアレな人も居ますけどね。

書込番号:22708361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/06/12 23:13(1年以上前)

Gmailも、Google マップも、LINEやYouTube、Facebook、Instagram、Amazonにつながらない独自OSの高性能ガラパゴス スマホが日本で需要あるとは思えないけれどね。
同じ性能で、中国のXiaomiやOppoの製品に流れるだけでしょうね。ブランドなんてどこでもいいんだから。

書込番号:22731282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが反応しません

2019/05/08 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 裏番長さん
クチコミ投稿数:12件

突然タッチパネルが全く反応せず(物理キーは問題なし)再起動後のパターン入力できずに困っています。
ルート化はしていません。
子供にもたせていたためアプリももともとあったアプリに加えてLINE、ファミリーリンク、パスワード管理、天気予報のみで使用していました。

物理的な外的要因はないと思いますが常時監視していたわけではないのではっきりしません。(手帳型ケースを使っていて見た目に傷はありません)

子供から話しをきくと4/30にYouTubeを見ていたところ、『何かしら表示』されてスライドさせると自動的に再起動してタッチパネルが全く反応しなくなったとのことです。
この何かしら表示というのが分かりませんが、YouTubeの広告等を介してウイルスといった端末に不具合をきたすようなことってあるのでしょうか?

別の書き込みで先行アップデート云々とありましたがそれらも原因になりえるのかなぁと。

ちなみにメーカーサポートに問い合わせてセーフモードで起動しようとしたところセーフモード起動せず、ファクトリーリセットもできませんでした。

同現象の方いらっしゃいませんか?

書込番号:22652909

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2019/05/08 11:35(1年以上前)

>裏番長さん

もうそこ迄来ているのならメーカーの保証修理で良いのでは?

書込番号:22652931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 裏番長さん
クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 12:15(1年以上前)

2018年9月に購入しているのですがメーカー保証は有効なのでしょうか・・・(購入元の保証は入ってません)
とりあえず配送修理の手続きを行っているところです。

有償修理対応となるとモヤモヤします。

書込番号:22652994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2019/05/08 12:56(1年以上前)

>裏番長さん
新規で購入していて尚且つその証明ができるのであれば、メーカー保証は有効ではないでしょうか。

書込番号:22653079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2019/05/08 12:58(1年以上前)

当機種

>裏番長さん
ご参考までに。

書込番号:22653084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2019/05/08 13:02(1年以上前)

>裏番長さん

物理的な落下や水没等のユーザー起因でなければ
ウイルスでOSが壊れたとしても無償修理で出来ると思いますよ。

書込番号:22653092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 裏番長さん
クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 13:09(1年以上前)

>よこchinさん
>未熟者以上達者未満さん

おおぉ!メーカー保証1年でしたか。
半年かと思ってました。
購入履歴が残っていたのでなんとか証明できるものを探してみます。
ありがとうございました〜

どのようなメーカー対応されたかまた後日書き込みしますね。

書込番号:22653106

ナイスクチコミ!6


スレ主 裏番長さん
クチコミ投稿数:12件

2019/05/21 14:17(1年以上前)

その後の経過ですが、無事メーカー保証にて無償修理していただきました。
地理的な問題で船便経由のため、少々時間がかかりましたが手続き等はスムーズにいったためストレスなく完了したため総じて満足です。
症状としては 『3090-タッチスクリーンの問題:全体』とあり、部品交換を行ったとのことです。

以上。
ご報告まで。

書込番号:22681834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

写真が送付できない!

2019/04/29 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

なんでかわからないのですが、メーラーソフトで写真が送付できず、
何が問題かわかりません。
何か解決のご経験あれば、情報をお願いします!

書込番号:22631488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2019/04/29 03:02(1年以上前)

ご使用の環境やバージョン情報、何のメールソフトなのか、具体的にどのような画像(拡張子やファイルサイズ等)送付できないのか、情報がないと誰も正確な回答ができないと思います。

まずは使用環境を明示することがスムーズに解決できるであろうことは過去ログにある通りです。
って話の流れ、頻発してますねえ。


…添付サイズが大き過ぎだったりして。

書込番号:22631650

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/04/29 10:07(1年以上前)

メーラーに何を使っているか以外に、
送信元と、送信先のプロバイダーの情報が必要です。

それぞれに、容量制限がありますので、どちらからの容量制限にひっかかっているだけだとは思います。

Yahoo等で「メール 容量制限」で検索すると良いです。
あとは送信元と送信先のプロバイダーのメールの容量制限のサイズを確認すればよいです。

書込番号:22632067

ナイスクチコミ!3


スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

2019/04/30 01:00(1年以上前)

中途半端な投稿すいません。
状況として、
・メーラーソフトは最初から入っているもの”メール”、”Gmail"の2種。
・写真サイズは送付するときに一番小さいものを選択しています。(1M以下)
・”メール”ソフトでは送信すると送信トレイにメールが移り、送信されない。
 すべて送信を押しても送信されない。

何が悪いのか、わかりません。。。
よろしくお願いします。

書込番号:22633898

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/04/30 09:32(1年以上前)

>bashishさん

件名、本文、添付ファイルありの場合のみ、相手に届かないのでしょうか?
件名、本文、添付ファイルなしの場合なら、相手に届いているのでしょうか?

両方届かないなら、根本的なところ(メールの設定が正しく出来ていない等)になると思いますが。

書込番号:22634517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)