HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル UN-Limit開通できました

2020/06/29 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:93件

楽天回線エリア内であれば回線開通、楽天LINKのSMS認証できました。
当初パートナー回線エリアで初期設定していたため、データ通信はすぐにできるも電話番号を認識せずSMS 利用不可、APN設定何度も見直ししたり、楽天LINKアプリも何度も入れ直ししたりと大変でした。Y!mobile版はメッセージアプリがgoogle純正ではないためかパートナー回線エリアではSMS 受信が中々受信できず丸一日、初期設定で時間を無駄にしました。
面倒でも楽天回線エリアでの初期設定をお勧めします。
初期設定終えたあとはパートナー回線エリア、Wi-Fi接続時でも楽天LINKで発着信可能でパケット通信も安定しています。
1年間はお試し運用し、トラブル少なくと、かつ自社回線ふえているのであればメイン回線も乗り換えてもありかも。

書込番号:23500912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5 サメシ 

デザインも良く高級感があり軽さやレスポンス、画面表示も10万以上したiPhone Xと遜色なく感じます。
動画での紹介↓
https://youtu.be/P3JHX8h9IFE

書込番号:22913980

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/10 21:12(1年以上前)

そうですか?
良かったですね
これから先のHUAWEIはどうなんですかね?

書込番号:22913987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/09/10 21:19(1年以上前)

>ガジェットとか好きさん

アメリカから締め出しを食ってるので値下げで耐えるか、今後が心配ですね。

書込番号:22914004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/10 23:26(1年以上前)

UQ版P20 lite白ロムだと2万円しないですね

端末保証無いのを気にしないなら買っても良いかも

書込番号:22914337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/09/11 19:55(1年以上前)

今更、youtubeでのステマとは。
お小遣い稼ぎなのか、中共からの宣伝費削減されたの?
かなり危機的状況ですね。
一年前の購入なら充分元は取れてますが、新規で今から勧めるとは、正気でしょうか?

書込番号:22915882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Huawei P20lite ヨーロッパでの使用について

2019/08/03 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。以前こちらで質問をさせていただいたものですが、SIMフリー版はフランス国内でまったく問題なく使えています。郊外の電車内、田舎の高速道路など、まれに3Gになることはありますが、電波が入らないということはありません。とても便利に使わせていただいています。

書込番号:22837035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/08/03 20:51(1年以上前)

以前のスレッドは以下となります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22748158/#22748158

解決済みのスレッドに対しても返信が可能ですので、また書き込みする機会がありましたら
返信機能を利用して頂けたらと思います。

複数のスレッドに意図的に分散されてしまうと、話の流れがわかりませんので。
次回からで結構ですので、配慮頂けたらと思います。

書込番号:22837053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

LINE着信トラブルが Android 9で解消?

2019/07/20 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:134件

UQモバイル版だが、出荷時の状態で 何故か LINEの着信が不安定だった。着信出来たり、出来なかったりする。
条件が 一定しない、初期化しても、治らないので諦めていた。

で、先月 Android 9(EMU 9.1?)のアップデートしたら、あらぁ、不思議、LINEの自動着信は、解決した。
WIFIでも 4Gのみでも、確実に着信する。

(5月に HWAEIが今後入手困難になるかもという情報があったので、家人用に UQモバイル版を買った。 mineoの DOCOMO SIMで使ってる。 )

9にあげて、自動ON/OFFが仕様レベルダウンしたが、良い事もあったようだ。

P20 Liteで Lineの着信トラブルって聞かないようだが、UQモバイル版+mineo DOCOMO通話SIM特有の問題だったのだろうか?

書込番号:22809485

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/07/20 09:03(1年以上前)

>UQモバイル版だが、出荷時の状態で 何故か LINEの着信が不安定だった。着信出来たり、出来なかったりする。

たんに、EMUI8固有のアプリを終了しない設定をしていなかっただけではないかと思います。
頻繁に質問がありますので。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


>P20 Liteで Lineの着信トラブルって聞かないようだが、UQモバイル版+mineo DOCOMO通話SIM特有の問題だったのだろうか?

こちらについても、EMUI9固有のアプリを終了しない設定はしておいた方がよいですが。
設定をし忘れていても、確実性は不明ですが、ほぼ問題はないようです。
それでもEMUI9固有の設定はしておいた方が良いです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

赤字のEMUI8と設定が逆のところがありますので注意が必要です。


現在、LINEは問題ありませんが、それ以外のアプリでアプリを終了しない設定が出来ない問題が発生しています。
P20 liteも該当機種です。UQ版にも同様の不具合があるかは未確認。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22789623/#22789623
こちらについては修正されると思っています。

Android9にした後、端末初期化をし忘れていて、なんかおかしいですと言う書き込みが多いようですので、
し忘れている場合は、初期化をしておくとよいです。

書込番号:22809516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2019/07/20 14:06(1年以上前)

>確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
==>
情報ありがとうございます。FAQなのですか? 結構、検索した積りでしたが、P20 LITE案件では、ヒットできませんでした。

最早、前述したとおり、EMUI9.1になっているので、以前どういう設定だったかは分かりません。
OS Update時に特に初期化はしてませんが、LINE着信でトラブルはなくなりました。

(私自身は、LINE嫌いなので、実は家人との実験以外でLINEは使ってないのです。)

書込番号:22810050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/07/20 16:22(1年以上前)

>情報ありがとうございます。FAQなのですか? 結構、検索した積りでしたが、P20 LITE案件では、ヒットできませんでした。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「LINE 着信」や「LINE 通知」等で検索するとよいです。

広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

Yahoo等で「P20 lite LINE 通知」や「Huawei faq」で検索してもよいです。
検索のコツは半角スペースで単語を区切って入力することになります。

書込番号:22810293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2019/07/20 19:35(1年以上前)

そう言えば、もう何年も

ネット検索==Google検索

でしたね。

昔Yahooはヒット率が悪くて段々と使わなくなりました。
今後は、検索対象にしてみます。

書込番号:22810703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2019/08/01 12:36(1年以上前)

その後の状況、

家人がAndroid9にアップして一月以上経過した(未だに初期化はしてない...というか家人の運用が不明なので、出来ないです)。
ほぼ不具合はない...

先に書いた 電池の消耗が早くなった件だが、多分原因が判明。
 それは、家人がスマホの操作に慣れて、使用する時間がそれまでよりずっと長くなった
事だと思う。

家人がスマホに慣れはじめたのがその頃で、OSアップに伴って Lineの不具合も収まり、Lineの使用頻度もあがってる。 Androidの版数アップとは関係ないと予想される。

書込番号:22832664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ366

返信62

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

トランプ米大統領は29日、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の閉幕後の記者会見で、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)への事実上の禁輸措置に関連し「アメリカ製品をこれからも売ることを認めていきたい」と述べ、米企業によるファーウェイへの部品販売などを認める考えを示した。
「大量の米国製品がファーウェイのさまざまな製品に使われており、取引を続けてもかまわないと思っている」と述べた。

とりあえず一段落ですね。

書込番号:22766891

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/29 17:10(1年以上前)

中国が今回の件で米国製品を避けるようになるでしょうかね。
日本も米国依存は危ないと認識すべきだね。

書込番号:22766897

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/06/29 17:11(1年以上前)

トランプさん、やっぱりいつものあれ でしたね。

書込番号:22766900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/29 17:35(1年以上前)

相手、内容的に比較は出来ないけど、米朝協議みたいに決まったように見えて結局何も決まりませんでしたなんてもの十分あり得るんじゃない?

書込番号:22766941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/29 18:09(1年以上前)

アメリカ側は部品売りたいので、そこに関しては制裁解除する

アメリカ部品使ったHUAWEI製品のアメリカへの輸入は個人向け製品は規制しないけど、それ以外は防衛上、規制のままだと思います

追加関税もとりあえず発動停止しただけで、今後発動するかは中国次第

書込番号:22767004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/06/29 18:33(1年以上前)

>オレンジ・ジャケットさん

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらを見ておくだけで良いと思います。
新しい情報がありましたら追記して頂いても問題ありません。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。他の人が無駄に検索しないで済むように。

2019/05/21 Huaweiの今後について Part2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22751499


Huaweiの機種の掲示板ごとに、いくつも同じ内容のスレッドをたてると、複数の掲示板を見られている方の迷惑となります。

こちらは、P20 liteの掲示板ですので、他の利用者のことを配慮頂けたらと思います。

書込番号:22767050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/06/29 18:45(1年以上前)

ここにも出たーー!

書込番号:22767071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/06/29 19:01(1年以上前)

新規アカウントを取得してまで、他の方の迷惑行為を行う人がいなくなるとよいですね。
Huawei機の人気機種に対して、多くの方に迷惑をかける行為をしたくて?書き込みされる方が多いようですね。

書込番号:22767101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/06/29 20:13(1年以上前)

新規アカウントじゃないよ。
今までロム専だったけど、余りにも読んでて鬱陶しかったもので何年か振りに書き込みしただけだが。
いろんな人が見ているからこそ、一々あげあしを取るような書き込みをみると不快に思う人間もいると言うことも学習した方がいいよ。

書込番号:22767272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:13件

2019/06/29 20:27(1年以上前)

バカボン_パパさんは新アカじゃなさそうだね。

だいたい新アカで無駄にスレ立てするのは、ネト○ヨかリンゴ信者、もしくは日本の技術は世界一と未だに思っている昭和の国粋主義者。

これで少しは静かになるかな。

書込番号:22767301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ワン人さん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/29 20:27(1年以上前)

†うっきー†さん
いつもの迷惑行為は控えてください。

自身が運営関係者を名乗らない限り、全くの無効カキコミは控えてくだいさい。

あ〜あ確信犯、また新規アカウントの話題ですか
そんなので自分は有利、相手は不利になりませんから。

今更ですが、利用規約でマルチは廃止になりましたので
同じ話題が続いても、一般利用者の分際で他のユーザーに脅し、偉そうにするのは辞めましょう。
どうしてもやるなら、私は関係者ですと名乗ってからにしたまえ。


舞来餡銘さん
クチコミ投稿数:15541件Goodアンサー獲得:1640件
まだ、不安を煽る?
自身が信用できないを広報しなくでも宜しいかと。

書込番号:22767302

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:19件

2019/06/29 20:27(1年以上前)

ちなみに、う○きーさん あなたに言っているのだが。

書込番号:22767303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/06/29 20:52(1年以上前)

オレンジ・ジャケットさんは、これが最初の書き込みのようですが・・・・・・

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>クチコミ掲示板では、各カテゴリや製品に関する情報を分かりやすく探せるよう、カテゴリごとに掲示板を設けています。 投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため

Huaweiの機種ごとに同じような内容をいくつもスレッドを立てると、複数の機種をチェックされている方の迷惑になります。
多数の方が利用されていますので配慮頂けたらと思います。


次回からで結構ですので、配慮頂けたらと思います。

書込番号:22767355

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/30 01:45(1年以上前)

†うっきー†さんが管理人だとしてもその執拗なコピペは不要だし
間違っていると思うよ。

Huawei機を買おうかなと思う人は製品云々の前に
この制裁情報は優先的でありカテ違いには当たらないと思う。

うっきーさんや常連はほぼ全ての書き込みを読むけど
一般の人は総合スレなどあまり見ることもなく
トップ→スマホ→メーカー別→興味のある機種から入ってくる。
総合スレは多くの人は見ていないのだよ。
常連にはまた似たようなスレと思うかもしれないけれど
多くの人はスレ全部を見ることは少ないし人気・興味のあるスレを
1つ2つ見るだけが多いと思う。

総合スレは返信するのは常連だけで一般の人は少ない。
だから今これだけスレが立っていても
Nova3Lite買ったけどGoogleが使えなくなるのは心配などと言うスレも立っている。
今の話題は購入に当たって重要な事なので1つ2つたっていても
迷惑には見えないし迷惑と思うのは常連だけ。

新規IDだから悪質なように書いているけど
スレ主さんの文面見ていたずらとかに見えます?
やたら新規ID作って冷やかしている輩とは違うので
大変失礼な指摘。

書き込みするなら説教ではなくリンクを張ってこれまでのいきさつは
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#tab
とだけリンクを張ってあげるだけの方が親切。

イチイチ検索せよ検索せよではなく同様の質問があったら
リンク張るだけで良いと思う。
殆どの人はこの掲示板に張り付いているわけじゃないので
カテ違いだ、検索せよ、新規IDが・・・ってうざいだけ。
ここは常連の所有物ではないね。

書込番号:22767888

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/30 04:29(1年以上前)

最近、運営に確認する必要性が出て確認したのですが

*質問クチコミに関して、返信が付いた場合のお礼書き込み等は出来るだけ質問主にして頂いてたい

*質問クチコミ以外の書き込み主に関して、特にこうあるべきであると言う様なガイドラインは特に運営としては規定していない、と言う事です

(何故かお礼書き込みを全面に出したガイドライン説明が有って、必ずクチコミ主は質問クチコミ以外でも返信付けばお礼書き込みする前提の様なガイドライン説明が有ったのですが、質問クチコミに関する前提の説明文に変更されてます)

機種クチコミにメーカーに関するその他クチコミが書き込みされても、運営としてはどうあるべきとか強制する気は無い様です

うっきーさんの行為は出来れば一つ箇所でまとめて集約出来れば、と言う事を説明しています

確かにdokonmoさんの説明の様にさらっとリンク先へ誘導するのがスマートにも思えます

運営が特にどうあるべきと言う姿をガイドラインに提示してないし、提示する予定も無いのですから仕方ないです

書込番号:22767974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/30 04:33(1年以上前)

うっきーがいつも説明して頂いてる内容をガイドラインに反映させて、事前に似た様なクチコミが無いが調べて貰う様に促す様にガイドライン修正を運営に要請するのも手なのかなとも思います

書込番号:22767976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ワン人さん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/30 04:42(1年以上前)

舞来餡銘さん

運営について対する要望、不満カキコミは平日なら不機嫌なふりをしたボランティア管理人が登場し
運営に不満があるなら利用しなければいいだろ!と言われる

土日だからどうかな

あ〜あ、Macの一部の生産は中国に決まるかも
世界でユダヤとパートナー華僑が稼いでいるので
アメリカと中国は蜜月と考えるのが自然

書込番号:22767979

ナイスクチコミ!3


tacky-maさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/30 07:45(1年以上前)

これからもパトロールは続くと思うwww 必要悪と考えて無視が正解かな。

書込番号:22768118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/30 14:30(1年以上前)

>tacky-maさん
>ワン人さん
うっきー氏が運営にガイドライン修正を依頼して書き込み前に検索うんぬんの文言を追加して貰えば良いとは思いますが、、、

運営がそこまで規定する気は無いと言われる可能性は高いですね

書込番号:22768900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/06/30 15:30(1年以上前)

>うっきー氏が運営にガイドライン修正を依頼して書き込み前に検索うんぬんの文言を追加して貰えば良いとは思いますが、、

既に記載はありますが、
専用掲示板で専用スレッドがありますので、そちらを見られるだけで良いと思いますよと記載しただけのことです。
知らない情報を教えてあげるのは、何も問題ないと思いますよ。

すでに記載はありますが、何かこうして欲しいなどの改善があるなら、御自身でされたらよいだけかと。
すでに記載があることを依頼する必要性はまったくないとは思います。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。


機種に関係ないスレッドなどを立てると、普段参加されていない方が、
新規アカウントを取得してまで、迷惑行為を延々書き込みんで、利用者の迷惑行為を行います。
今回のように。

そのため、機種に直接関係ない話は、せっかく専用掲示板や既出スレッドがあるので、必要ならそちらを利用するだけでよいかと。
新規アカウントを取得して迷惑行為を繰り返される方が多いので、やめて頂けるといいですね。

書込番号:22768993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/30 16:45(1年以上前)

このP20lite含めて、Huawei機種の行く末はまだまだ様子見ですかねぇ。
利用者にとっては良い方向に進むような気はしますけど、最終的にどうなる事やら。


>†うっきー†さん
トピック的には「Huaweiなんでも掲示板」の方がベターだとは思いますが、Huaweiの機種毎にスレが立つのが不適切だとは思いません。
Huaweiを巡る情勢がP20liteにどう影響するかという点では無関係な話題ではありませんし、許容範囲じゃないでしょうか。
少なくとも、掲示板利用ルールの「投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため」には当たらないと思います。
(個々の感じ方もあるので、迷惑に感じる層もある程度はいらっしゃるとも思いますが、排除するほどではないかなと)

Huawei全体としてのトピックなので「Huaweiなんでも掲示板」に書くというのは正しいと思いますし、そういうカテゴリがあるという事を教える行為自体は問題無いと思います。
ただ、教える際には丁寧な表現で、誤解を招かない書き方にされた方が良いと思います。

ルール・マナー違反を見つけたら優しく教えてあげましょう
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR002

誤解を招く表現は避けましょう
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR004


例えば、#22767050のレスについてですが、もう少し角が立たない言い回しがあると思います。

>そちらを見ておくだけで良いと思います
 →「そちらをご覧ください」に置き換えるとか
 →「○○するだけで良い」は、気を付けて使わないと冷たい表現になると思います

>新しい情報がありましたら追記して頂いても問題ありません
 →「新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になりますので、是非お願いします」に置き換えるとか
 →「○○しても問題ありません」はちょっと距離感がある冷たい言い回しに感じる場面もあると思います

>他の人が無駄に検索しないで済むように
 →「第三者が情報の出自を確認しやすくなるように」に置き換えるとか
 →見る人によっては、「無駄に検索させるな」と不快感を示しているように捉えられるのでは


不快感を伝えるのが本意ではないのだとすればですが、表現はもう少し工夫された方が良いと思います。
まぁ、人の事を言える程ではないので、自戒の念を込めて書いている部分もありますが^^;

これ以上深入りするつもりはありませんが、上記のマナーに関するリンクを読み返して、見直した方が良いと思う部分がありましたら対応を検討下さい。
(定型文をコピペしているのでしたら、その文面の修正とか?)

失礼しました。

書込番号:22769125

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/06/30 17:11(1年以上前)

>でそでそさん
>(定型文をコピペしているのでしたら、その文面の修正とか?)

はい。コピペなので修正しました。
「出自」という言葉は分かりにくいかなと思い「出所」という文言に変更しました。

以下の内容にしました。

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらをご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

2019/05/21 Huaweiの今後について Part2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22751499

書込番号:22769166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/30 17:35(1年以上前)

一番の問題は質問クチコミ以外に関して、こういう使い方を想定しています、の様な例示がガイドラインに無く、運営も規定して無いところでしょうね

スレ建てカテゴリーの使い方例示もガイドラインに無い

ガイドラインの修正依頼は最近、私が行ったので分かりますが結構複数回数要求してやっと修正されたので労力必要なので、ハッキリ言って疲れます

書込番号:22769213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2019/06/30 17:41(1年以上前)

>複数の掲示板を見られている方の迷惑となります

他の人が迷惑すると書いているけれど実際に迷惑と書いている人はほとんどいない
自分が鬱陶しいと思っていて自分がと書かずに他人に責任を押し付けている行為ではないですか?

>読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります

毎回同じコピペを読まされている人のことは一切考えていない
それこそまさに掲示板運営の妨げではないですか?

マイルールを押し付けたいのであればご自身で掲示板作ってやってください

文章を変えたからといって免罪符にはなりません

ご自身がこちらを利用されている方の迷惑になっていることを理解していただけませんか?

書込番号:22769224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/06/30 19:41(1年以上前)

>今日の天気は曇りですさん
>毎回同じコピペを読まされている人のことは一切考えていない
>それこそまさに掲示板運営の妨げではないですか?

新規アカウント方はご存知ないかもしれませんが、以前はもっとひどい状態で、
P20 liteやP30 liteは人気がある機種なので、より迷惑をかける人数を増やすためか、新規アカウントで本機に関係ない話題をいくつもいくつも乱立させる迷惑行為が頻繁に行われていました。

そのため、既出スレッドがありますと紹介をしたり、あまりにも酷いもの(ユーザーを侮辱するようなもの)はスレッドごと削除してもらっていました。
こちらの掲示板に以前から参加されている方はご存知だとは思いますが。

以前の酷い状態を知らない人は、私の行為が迷惑になっていると思われるのかもしれませんね。
かなり効果があったのか、現在は以前に比べて少なくなっています。

関係ないスレッドを立てる方がいなくなれば、不要になりますね。

今までの経緯を知らないので、不思議に感じているのかもしれません。

削除してもらった多数のスレッドは今はみれません。

これ以上は、本機ユーザーさんの迷惑になりますので、質問があったとしても、お答えしないようにします。
こちらの掲示板は、P20 liteの掲示板なので、これ以上、本機に関係ない話題で、
新規アカウントを取得してまでも、無意味にスレッドを伸ばして、迷惑になる行為をやめて頂けたらと思います。

書込番号:22769464

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2019/06/30 20:06(1年以上前)

価格.comで一番荒れた場所に成り下がりましたね、スマートフォンのクチコミ。陰湿さが一番だったテレビ、レコーダーのクチコミが天国のようです。

普段はカメラや車などスマートフォンのクチコミやレビューすら書かないのに、「Huawei」の名前にだけ反応して元気良くHuaweiの誹謗中傷を書きまくり、注意する利用者やらも誹謗中傷するお偉い人達。

今のここのずさんさはヤフコメ以下ですよ。ネットで一番荒れていたYahoo!知恵袋でさえ管理が厳しくなったのに。もはや、ここの荒れようは、荒らしの代名詞のYahoo!以下ですよ。

書込番号:22769519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/30 20:22(1年以上前)

>香川竜馬さん
おっしゃる通りでしょうね

ここまで荒れてるのは運営が細かい部分を規定して無いのも有ります

ですが、最近の荒れ様がちょっと酷い部分が有りますね

私ら古参が細かい事書き込むとウザいと反応されるので、スマートフォン関連クチコミは某掲示板のマシの様に最近思っています

書込番号:22769555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2019/06/30 20:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん

アカウントの複数使用は規約違反ではなかったんですかね?どこかの荒らしが規約違反ではないと堂々主張していましたが。新しいアカウントでHuawei批判して、「既存利用者の別アカウントではない」と主張しても説得力皆無。知恵袋の荒らしかと言いたくなるくらい手口が幼稚です。

書込番号:22769582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/01 17:37(1年以上前)

>香川竜馬さん
>>複数アカウント利用

私はアカウントは一つのみですが、複数アカウント利用してると思われる方も見られますね
(あくまでも"見える"だけで確証は第三者からは分かりません)

一応、私は運営に実態が一人で複数アカウント利用している場合にナイス投稿に加算が可能の為に調査、制限をお願いしましたが、運営からの返答は現在無いです

書込番号:22771072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/07/01 17:57(1年以上前)

>香川竜馬さん

あなただってサブアカウントがあるんじゃないですか?
†うっきー†さんのサブアカウントも今は亡き「おだまき」さんが突き止めてくれましたね。
但し根拠はないです。

要は根拠もないのに、本当に新規参加者かもしれないのに、自分の気にくわないスレがたったら、新規アカウントでと批判する行為はダメですよ。

書込番号:22771103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2019/07/01 18:05(1年以上前)

>クリティカル(・c_・`)さん

書いている内容を見れば、同一人物か別人かなんてすぐにわかりますよ。それに、悪質、または陰湿な書き込みにナイスが入るのも、その人が別アカウントでナイスを入れているからです。

書込番号:22771116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2019/07/01 18:07(1年以上前)

加えて、普段違うクチコミにいる連中が、HuaweiやGalaxyの話題になると、あたかも口裏合わせをしているかのようにスマートフォンやタブレットのクチコミに現れて騒ぎ立てる事に疑問を感じているのです。

書込番号:22771125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2019/07/01 18:11(1年以上前)

どうせ、このスレも、もうスレ主は書き込みしないでしょう。新規だろうが何だろうが、ヤフコメのような盛大な誹謗中傷に吐き気がします。

書込番号:22771132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/01 18:14(1年以上前)

今のところ運営が本腰入れない間は複数アカウントからのナイス加算には対策される可能性は低いし、ハッキリ言ってナイス投稿の有効性には疑問符が付きます

書込番号:22771138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2019/07/01 18:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ナイス機能は誹謗中傷を加速させています。ヤフコメで言う、赤ポチと青ポチです。明らかに陰湿、または間違えている意見にナイスが「わざと」入れられています。

書込番号:22771141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/01 18:26(1年以上前)

>香川竜馬さん
でしょうね

とりあえず運営が対策してくれるのを私は待ちます

対策されないなら価格コム利用するにも信頼性が落ちるので私は離脱を考えています

書込番号:22771162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2019/07/01 18:27(1年以上前)

やはり、価格.comの完了はずさんになっています。今年初めまでは、悪質な利用者は徹底的に投稿を統制(投稿を問答無用に削除、即アカウント停止)していたのに、今はどうでしょう。何一つ悪質な荒らしはアカウント停止されておらず野放し、陰湿、誹謗中傷な書き込みすら問い合わせても削除されません。

だから、私はわざわざ書き込みを加えて相手を挑発、丸ごとクチコミを削除、または昔の知恵袋のように「永久的に閲覧出来る魚拓」とみなす(削除されない事を逆手に取った皮肉な表現)など、昔の知恵袋のやり方をしないとダメなほど荒れ果ててしまいましたね。

書込番号:22771166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/01 19:09(1年以上前)

>香川竜馬さん
今まさに運営から返信が有って、複数アカウント利用の様に不適切利用に関しては規定に則って適切に対処します、と書かれていました

うーん、どうなって行くかちょっと分かりません

書込番号:22771239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/07/01 20:02(1年以上前)

今も昔も韓国や中国その他アジア諸国への日本人の優越感みたいなものは存在しているからね。

そこに反共を唱えるにわかウヨが新アカ作って火を付ける。
本来、正当派のウヨにとってはアメリカも敵国なんだがね。

SAMSUNGやHUAWEIが台頭すると、日本からパクった技術だろうとすぐに難癖を付ける。
バブル崩壊以降、日本が自ら捨てたものであることを棚に上げてね。

板が荒れる理由はそこにあると思うよ。

なんだか日本人の心の貧しさを感じるね。

書込番号:22771320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ワン人さん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/02 03:27(1年以上前)

ナイス1点は、アカウント作成してないPC、スマホでも加算される場合がある。

スマホブラウザからの価格コム利用で、セキュリテイ警告が頻繁に出る。

スマホの価格コムアプリ利用では、端末情報がアメリカAdobe 社に送られています表示、
これは、データマイニングに利用され、判定は安全の表示が出る。

PCからの利用では、JAVAスクリプトコードが画面下1/4に出る。

書込番号:22771948

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/02 23:34(1年以上前)

>ワン人さん
>>ナイス1点は、アカウント作成してないPC、スマホでも加算される場合がある。

一応、運営は一アカウントに付きナイス1点投稿のみ、のチェックはしていると言う返答ですが、書き込みされた事が事実なら、運営側のチェックロジックが杜撰と言う事になりますね

書込番号:22773569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/22 23:23(1年以上前)

ナイス投稿ロジックのチェックがしっかりされてるかどうかは良く分からないので、価格コム利用もメリットが無くなりましたね

荒らしや誹謗中傷の温床になる様なら掲示板の体の成さないですね

書込番号:22815265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2019/07/23 08:23(1年以上前)

ナイスの1点はおそらくログインしてなくても出来るのではと思ってます。
投稿する時以外はログアウトしてますが、時々間違ってナイスボタンをタップしてしまいます。すると反映されるまでしばらくお待ち下さいと出てきます。実際反映されてるかどうかまで確認していないのですが。逆に誤タップを取消し出来るようにして欲しいなあとは思ってます。

まあ荒らし?みたいな投稿は気にしないのが良いのではないでしょうか。
価格コムのような所は一般消費者が、実際使ったり感じたりしてる事の情報を知る事の出来る貴重な場としてありがたいです。
ただ最近知ったのですが、ここはウィキペディアによると相当利益率が高い(5割)のが何だかなあとは感じてます。

書込番号:22815685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/23 12:27(1年以上前)

>smilepleaseさん

なるほど・・これはびっくりですね。
ログインしなくてもナイスボタンは押せ、投票ありがとうと出ます。
更にログインして同じコメントに再度投票できます。

試しにsmilepleaseさんの投稿にナイスを
ログイン無しでナイス
ログインしてナイスを押してみました。

さらにログアウトして再度ナイスを押すと 投票ありがとう????
再度ログインして押すと 既に投票済み
再度ログアウトしてナイスを押すと 投票ありがとう・・・・・・・
いくらでも投票できてしまいますね。

今合計4つのナイスを入れてみました。
すぐには反映されませんが他の人のナイスかどうか確認できませんが
現在2つ付いてますね。
4つ付くのかな???
付いたら一人で何十個でも付けられますね。

書込番号:22816029

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2019/07/23 12:33(1年以上前)

XperiaアンチスレのXperia擁護コメントが短時間で大量にナイスされてるのってそういう仕組みか…

書込番号:22816042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/07/23 12:45(1年以上前)

せめてログインしないとナイス押せないようにしてもらいたいね。

書込番号:22816069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/23 12:55(1年以上前)

皆様、今頃お気付きになりましたか?
レビューや口コミへの書き込みは、アカウントを取ってログインしなければ出来ませんが、
『ナイス』
の投票は、どの端末からでも出来ます。
但し、同一の端末からは、1つの書き込みにたいして 1回のみ有効です。
2回目以降は、一旦、
「投稿ありがとうございます。」
との表示はされますが、カウントはされません。

書込番号:22816085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4623件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/23 13:02(1年以上前)

>sandbagさん

いや、
多分違うと思いますよ。

書込番号:22816103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/23 13:07(1年以上前)

レビューの中の、
「参考になりました」
も同様です。

書込番号:22816111

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2019/07/23 14:01(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
良く読んだら違いました。
あっちは組織的な何かって事ですね。

書込番号:22816183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4623件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/23 14:26(1年以上前)

>sandbagさん

ネガにもズラッと付きますし、
ポジにもズラッと付いてくるので、、、

まぁ、そういう方が多いのでしょう。

書込番号:22816213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


osigeoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/23 15:51(1年以上前)

ホントに規制解除ならandroid10までいくかな。
osバージョンアップはまだ1回しかしてないし。

書込番号:22816319

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2019/07/23 16:24(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
これを思い起こさせます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C

書込番号:22816355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4623件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/23 17:02(1年以上前)

>sandbagさん

まぁ、価格の掲示板での数はたかがしれてるので、
わざわざ会社ぐるみでってのは無さそう。
書込内容も程度が知れるってレベルですし。

ネガもポジも、ですけど。

書込番号:22816396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/23 22:51(1年以上前)

ナイス投稿にログインが不要なのが明らかな様なので、運営に改善要望します

さて、どうなるか

書込番号:22817127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4623件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/23 22:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん

なんでログイン必要にしたいのですか?

モモちゃんをさがせ!さんが書いてる

>同一の端末からは、1つの書き込みにたいして 1回のみ有効

なのであれば、複アカ使えばログインの有無の制限はあまり意味をなさないと思いますが。

書込番号:22817137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/23 22:58(1年以上前)

レビューの不特定多数の参考押下は問題ないですが、クチコミナイスは意図的に風潮助長するクチコミにナイス投稿出来るので問題ですね

書込番号:22817139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4623件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/23 23:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん

それは分かります。
が、それを聞いてるのではありません。

ログイン有無でのナイス制限では状況を変えられないのではないか?
と聞いてるのです。

書込番号:22817172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


osigeoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/24 00:40(1年以上前)

おまえらその辺でやめとけや。

書込番号:22817350

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2019/07/24 00:45(1年以上前)

本来論戦においてはナイスの数が正論かどうかの客観的な指標になるので、もし自分の投稿にナイスが入らないなら客観的に誤ってるのかなと個人的に思いますが、一部の方はそんなものは気に留めず持論展開し続けて何の抑制にもなっていません。
賛同なのか煽りなのかの判断もつきませんし、ナイスのシステムについてムキにならんでも良いのではと思います。
むしろ無意味なんで撤廃しても良いのではと思っています。

書込番号:22817352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/24 03:37(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
元々、ナイス投稿は自分自身も書き込みにもナイス投稿可能でした

それはおかしいので、自アカウント以外しかナイス投稿出来ない様に要望を出しました

実態が一人で複数アカウント保持者には無意味だったので、再度、複数アカウント保持者のチェック強化をお願いしました

ところがブラウザ閲覧者でも投稿が可能と言う事実が判明したので、ログインせず自分自身が書き込みした内容にナイス投稿出来てしまうので、ログイン可能な者だけとりあえずナイス投稿可能な様にチェックを依頼しました
(現在)

これでもダメなら仰る様に投稿端末でのチェックロジックを追加する様に要望するしか無いですね、、、

書込番号:22817435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4623件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/24 07:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん

なるほど。
投稿アカウントでの自ナイスを防ぐのならそれも1つですね。

個人的にはsandbagさんの意見に同意。

やめとけって言われてるので、このへんで。

書込番号:22817567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/25 20:23(1年以上前)

とりあえず運営からは貴重な意見として検討する、と返信有りました

ログインユーザーのみナイス投稿許可するのは直ぐにでも対応可能なので早急に対応して頂きたいですね

書込番号:22820265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル版にもAndroid9リリースへ

2019/06/26 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:26986件

https://www.ymobile.jp/info/support/2019/19062501.html

対象機種
HUAWEI P20 lite

ソフトウェア更新内容
Android 9へのOSバージョンアップ

更新開始日
2019年6月25日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
9.1.0.150(C111E32R1P6)


au版に提供して、ワイモバイル版に提供しないと恐らく批判されるだろうから改善されましたね

Softbank版nova lite2(704HW)はAndroid8のままですが
(https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20190212-01/、最近はセキュリティパッチ配信のみ)

書込番号:22760913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26986件

2019/06/26 16:04(1年以上前)

UQ版のP20 liteはどうなるんでしょうね?

書込番号:22760915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/06/26 16:19(1年以上前)

SoftBankの場合、ハイエンドのMate10 ProではAndroid 9 Pie OSアップデート提供してますが、nova lite2に関しては未提供のままですね。個人的には対応しないまま終わりそうな気がしますが(^^;

UQ mobileに関しては、Y!mobileでの過去の例が当てはまらなくなったので可能性はありますが、「HWU」というUQ型番が付与されてる機種は微妙?

書込番号:22760938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26986件

2019/06/26 16:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
UQ版の白ロム価格が更に下がりますね

修理受付も白ロムはしないし、これから暴落かな

704HWもSoftbankネットワーク以外はほぼ使えないし白ロム価格暴落だな

書込番号:22760945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26986件

2019/06/26 18:28(1年以上前)

UQ版にもリリースされましたね

https://www.uqwimax.jp/information/201906261.html

さて白ロム購入検討するかな

Android10提供する話はHUAWEIの一人相撲で終わりそうだし

書込番号:22761110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26986件

2019/06/26 18:31(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22761078/

既存機種がGoogle使用不可能になったらタイでは返金する様です

日本ではどうするのか分かりませんが同じ様に返金になるでしょうね

書込番号:22761114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/06/26 18:40(1年以上前)

UQ mobileはauと同日に提供開始みたいですね。
過去機種でOSアップデートが提供されないことで、苦情などもあったのかな。

書込番号:22761132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)