端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 2018年9月16日 09:26 |
![]() |
51 | 30 | 2018年11月4日 13:22 |
![]() |
22 | 7 | 2018年9月6日 20:04 |
![]() |
26 | 5 | 2018年8月28日 02:48 |
![]() |
30 | 26 | 2018年9月6日 12:30 |
![]() |
21 | 3 | 2018年8月11日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
【ショップ名】NTTレゾナント
【価格】4800円
【確認日時】9月13日〜
【その他・コメント】
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/20185thanniv_08300947.html?wander=topmain_20185thanniv_180913
3点

既出スレッドを参照下さい。
OCN 5周年記念セール 7,800円 らくらくセット
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22105793/#22105793
オプションのかけ放題(850円)とマイセキュア(250円)適用で更に3,000円引きを受けて、
即解約か
ユニバーサルサービス料を除くと7か月の契約で同じ料金なので、
オプションだけ即解約で7か月利用するのが良いようです。
書込番号:22112842
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
【ショップ名】
gooSimseller
【価格】
7,800円
【確認日時】
9/13
【その他・コメント】
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/20185thanniv_08300947.html
夏休みのセールより2,000円安いですね。
書込番号:22105793 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

オプションのかけ放題(850円)とマイセキュア(250円)適用で更に3,000円引きとなるので、1ヶ月でやめればオプションつけたほうが良いですね。
書込番号:22105808 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

情報ありがとうございました。
先ほど契約しました。
書込番号:22106170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご購入おめでとうございます。
自分も購入しました!
書込番号:22106275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

教えて下さい。1人1台となっておりますが、同時複数購入ができないだけか、それとも以前に通話セットで購入してると2度とできないのかどちらでしょうか。ちなみに購入月解約は特に問題ないのでしょうか。
書込番号:22106329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jjjunkingさん
>教えて下さい。1人1台となっておりますが、同時複数購入ができないだけか、それとも以前に通話セットで購入してると2度とできないのかどちらでしょうか。
公式サイトには以下の記載しかないので、以前の購入は関係ないと思いますよ。
>※1※2(他社からのお乗り換え(MNPでのお申し込み)の方は除く)
今回の契約では新規では1人1台というだけのことかと。
>ちなみに購入月解約は特に問題ないのでしょうか。
解約金が取られるだけで、何も問題はないかと。
過去の書き込みにある通り、7か月目に解約した時と同じ料金になるので、7か月目に解約する人が多いとは思いますが。
書込番号:22106456
0点

>jjjunkingさん
†うっきー†さんから適切な回答が出ていますが、補足として同時期(同時ではない)に契約可能な回線数は5つまでです。
既に5回線契約してる場合は、契約を拒否されるかと思います。
書込番号:22106472 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
>†うっきー†さん
分かりやすい説明ありがとうございました
書込番号:22106763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今現在ocnを1端末契約していますが、らくらくセットで購入する場合は別の契約になるのでしょうか?
新規のみのセット割引で既存契約者でも身分証明とか手続きしないとダメですか?
名義は同じでも回線は別でシェアできないですか?
書込番号:22106980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラックレオンさん
手続きを行うとわかりますが、既存回線との絡みは一切なく、全てにおいて新規手続きとなります。
そのため、身分証明書の提出も必要です。
書込番号:22107197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
やはりそうでしたか!ありがとうございました
書込番号:22107395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラックレオンさん
>今現在ocnを1端末契約していますが、らくらくセットで購入する場合は別の契約になるのでしょうか?
>新規のみのセット割引で既存契約者でも身分証明とか手続きしないとダメですか?
申し込みのページで先へ進めないので、手続きは必要ですね。
お客さま番号が発行されるので、
Yahooで「ocn 新しい契約 追加登録」で検索すると、
マイページに新しい契約を追加する方法が記載されていますので、追加登録して一元管理されると良いと思います。
>名義は同じでも回線は別でシェアできないですか?
容量をシェアしたい場合は、さらにシェア用のSIMを追加すれば可能かと。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/option/share.html
メインSIM同士のシェアという概念はないと思います。
一度、OCNの公式サイトなどを確認されてみてはどうでしょうか。
書込番号:22107458
1点

1ヶ月で解約すれば、7800円+事務手数料3000円+違約金8000円+1か月分の使用料1600円=20400円で買えるということですか?
書込番号:22109558
0点

>kinn1854さん
はい、そうですね。
あとはsim発行手数料と送料が別途合わせて1,000円ほどかかります。
書込番号:22109687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼します。
スレ主様の場合
4800+1600+3000+8000+1000=18400円ほどということですか?
書込番号:22109691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初月は無料です。
1か月で解約→違約金8000円
6か月で解約→違約金0円(使用料1600×5)
なので6か月使って解約した方がお得かもです。
書込番号:22109768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>曾孫の手さん
契約を進んでいくとOCN電話強制加入のようで、基本料金は2450円になるようです。
書込番号:22109839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既に記載していますが、もう少し詳しく記載しておきます。
■解約料を取られないように7か月目に解約
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22037696/#22087806
>初期費用:3000+394=3394
>通信費:1600*6=9600(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
>合計12994(税込14033)
>ユニバーサルサービス料:2*6=12
>を加算して14,045円
■即解約
即解約の場合は、初月無料が適用されませえん。
https://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid2300000eg9
>ご利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)は、OCN モバイル ONEの月額基本料、SIMカード利用料およびレンタルデータ端末利用料を無料でご利用いただけます(利用開始月に解約された場合を除きます)。
初期費用:3000+394=3394
通信費:1600(初月無料が適用外)
解約違約金:8000
合計12994(税込14033)
送料が830円かかります。
ユニバーサルサービス料を除いて、料金は同じになるので、
最初に記載した通り、7か月目に解約するのが、通信が出来る分は、お得にはなります。
間違えて6か月に解約するのが、最も損な方法となります。
解約時に、赤文字で大きく、解約料が必要になる旨の表示されているので、気が付くとは思います。
書込番号:22109853
1点

>きゃんちゃん1211さん
>契約を進んでいくとOCN電話強制加入のようで、基本料金は2450円になるようです。
毎月必須な最安は、
ベーシックプラン かけ放題なしの700円(税抜)
110MB/日コース900円(税抜)
両方合わせて1600円(税抜)
とユニバーサルサービス料の2円となります。
料金は先ほど記載した通りです。
書込番号:22109860
2点

>†うっきー†さん
スレ主さん含めて私達は、
HUAWEI P20 lite(OCNでんわ かけ放題オプション&マイセキュア同時加入割引)
についてのプランを話しております。
書込番号:22110638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期費用 事務手数料3000円+SIM発行手数料394円
かけ放題基本料金+セキュアオプション 2700円
解約違約金 8000円
本体 4800円
税込み19278円+送料で手に入ります。
書込番号:22110659 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
【ショップ名】
楽天goosimseller
【価格】
24626円
【確認日時】
2018年9月5日
【その他・コメント】
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/p20litesimset/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000557
書き込むべきか迷いましたが、一応情報として・・・
楽天カードを作ったことに伴いはじめての楽天市場で私は間違って購入してしまいた。
キャンセルメールしたのですが、私のミスですので、やはり購入しますとメールしなおしました。
3点

金額が間違っていました。
24624円です。
ちなみに私が間違って購入したのは昨日(9月4日)でしたので、ポイントUPの時ではありませんでした。
書込番号:22086547
3点

>チューベイさん
ちなみに、どの点で、間違われたのですか?かなりお買い得な価格のようですが。
書込番号:22087337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちなみに、どの点で、間違われたのですか?かなりお買い得な価格のようですが。
#22086547で「昨日(9月4日)でしたので、ポイントUPの時ではありませんでした。」と記載されています。
楽天では、5や0のつく日9/5,9/10などに購入すれば、ポイントアップがあったのにというかと。
■補足
※最初に記載のURLは契約任意のエントリーパッケージです。
■任意契約
自分の意志でエントリー(契約するための登録作業)しない限り、端末代以外の請求はありません。
明確に以下の記載があります。
>商品到着後にご利用のお申し込みをしていただくと、後日、SIMカードがお手元に届きます。
申し込み(契約)をした方だけが、SIMを利用可能です。
自分の意志で契約しない限りは、契約にはなりません。
※SIMフリー端末なので、他社SIMの利用は当然可能です。
書込番号:22087362
4点

>†うっきー†さん
なるほど、ポイントがゲットできたら、さらにお得でしたね。
書込番号:22088014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別にキャンセルできると思いますよ。
ヤフーの方もお安くなってますね。
ゾロ目や5のつく日に購入したら良いですね。
ただ13日にOCNで5周年の企画をやるみたいなのでその値段待ちでも良いかもしれません。
書込番号:22088225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

gooSimsellerで注文すると、
以下の内容のメールが届くとは思いますが。
>※本メールをもちましてお客様のご都合による返品・交換・キャンセル、
> 商品、発送先の変更等承ることができかねますのでご了承ください。
書込番号:22088524
2点

>ぺこりーたさん
もう発送の連絡がありました。
>†うっきー†さん
そのメールが来る前にキャンセルのメール入れたのですが、以前Yahooショッピングでいろいろあり、楽天でもYahooショッピングと同じ状況になりたくなかったため購入しよと決めました。
>せーぷいりーさん
間違ってと言った理由は、楽天市場での初めてのお買いもので、1000円引きクーポンがありました。
あとでエントリーしようと思ってたら購入してしまい、1000円引きなりませんでした。
あとはポイントですね。
もともとポイントとか割引があるのか確認するため、カートに入れたのですが、注文手続きみたいな画面げ出てきて、戻るボタンや削除ボタンを探したのですがありませんでした。
左上の楽天のロゴで、ホームページに戻ると思い、あわててロゴを連打していたら、ご購入ありがとうございましたって画面が出てきてしまいました。
すぐにキャンセルのメールをしたのですが、Yahooショッピングの悪夢が連想され、再度やはり購入しますとメールしました。
端末自体はほしかったので・・・
あとはお得に購入できるかの問題で・・・
書込番号:22088717
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

ちなみに単独で購入すると、27086なので、単独で購入の方がお得だとは思います。
任意契約付きSIM付 P20 lite
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DC4FTDZ
24,516
ATH-BT12
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KDT0EPO
2,570
24,516+2570=27086
書込番号:22058815
9点

買ったときに満足してたならそれでいいと思いますよ
最安購入である事を追求したかったというわけではないでしょう
どちらにしてもその値段ならばコスパは良いと思います
書込番号:22060207
5点

nttxもamazon も、もうその値段では出てないですね。凄まじく、価格が動きますね。
書込番号:22063470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

amazonは30日18時からタイムセールがあります。
この端末が入っているかはわかりませんが…
書込番号:22064189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
【ショップ名】
gooSimseller
【価格】
9,800円
かけ放題オプションなら7,800円
【確認日時】
8/17 11:00
【その他・コメント】
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018summerlast_07271735.html?wander=topmain_2018summerlast_180817
初期費用、維持費含めトータル23,000円(税別)ほどかかるのでそれほどお得感は無いが、メルカリの相場が今のところ26,000円くらいなので損はないのかな。
6点

微妙な総投資額ですねえ、、
事務手数料考えるとトントン
書込番号:22038571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
メイン回線をこのOCNで使いたい人には12000円程安くなるんで、
人によっては悪くないと思いますが、転売目的となるとメリットは無いですね。
といいつつ、nova liteからのHuawei廉価simフリー機種でこれを買ってなかったのでポチりました。
書込番号:22038670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無利息で24回払いが最高!
400円(税抜)X24回=9600円
6ヶ月間2000円を払い終わったら後は楽勝です。
手数料3000円は仕方なし。
書込番号:22038737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約中は違うsimカード使ったら違約金は発生するのでしょうか?
書込番号:22038829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>契約中は違うsimカード使ったら違約金は発生するのでしょうか?
SIMと端末の紐づけはありません。
契約したSIMは放置して別のSIMを使っても、違約金等は発生しません。
書込番号:22038857
2点

>トップフェイスさん
分割払いの方が微妙に安いですね。
その方が長期契約してくれる可能性が高いからですかね。
>taka10801206さん
†うっきー†さんが回答してくれていますが、問題ありません。
自分も過去の購入の際、OCNのSIMカードは台紙から取り出してすらいません。
書込番号:22039229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
私も検討してみます。
書込番号:22039669
3点

横入り失礼します。
かけ放題オプションの7800円を選んで、
契約後にかけ放題オプション即解約をすれば安くすむよね、
と思って自動チャットで相談したら、
即解約出来る出来ないの回答をもらえませんでした。
よくある質問でも見付けられず。
可能でしょうか?
書込番号:22041537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>炎鳥ーさん
>かけ放題オプションの7800円を選んで、
>契約後にかけ放題オプション即解約をすれば安くすむよね、
ちなみに、申し込みを先に進めていってもらうとわかる通り、
添付画像の通り、2000円オフにはなりませんけど・・・・・
また、即解約は当然可能ですが、通話付きのらくらくセットなので、解約金と初月無料は適用はされません。
公式サイトに記載されている通り料金は発生します。
7か月目に解約するのと同じ価格になるので、通常は7か月目に解約するのが普通かと。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/attention.html
書込番号:22041641
0点

少しわかりにくいので訂正します。
■訂正前
>また、即解約は当然可能ですが、通話付きのらくらくセットなので、解約金と初月無料は適用はされません。
■訂正後
また、即解約は当然可能ですが、通話付きのらくらくセットなので、解約金は必要で、初月無料は適用はされません。
https://www.ntt.com/personal/signup/general.html
>利用開始日を含む月のOCN月額基本料はかかりません(利用開始日を含む月に解約された場合を除きます)。
書込番号:22041718
0点

>†うっきー†さん
返信、ありがとうございます。
ocnモバイルoneは分割終了まで利用予定です(2年間)。
かけ放題オプション(月額850円)を利用開始後に即やめようかなとゆう質問だったのですが、分かりづらい質問で済みませんでした。
2000円引きの適用はないのですね。
価格コム経由で申し込みたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22041726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別でスレッド立てたのにすみません。
やっと、待ちに待った、OCNモバイルONE、セール始まったので、欲しい!と思ったら、購入方法がクレジットカードのみでした(泣)
クレジットカードは入力すると、PCがクレジットカード情報を覚えてしまって
Yahooショッピングや楽天市場などで買い物する際に、
出てきてしまうのですが、
このような事態にならないで済む方法、PCがクレジットカード情報を暗記しない方法分かる方いますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:22047454
1点

>Yahooショッピングや楽天市場などで買い物する際に、
>出てきてしまうのですが、
>このような事態にならないで済む方法、PCがクレジットカード情報を暗記しない方法分かる方いますか?
どこ出てくるのかの記載がないため詳細がわかりませんが、
例えば楽天で買い物する時に、カード情報の入力が省略されていることを言われているのでしたら、
カード情報を削除すればよいです。
Yahoo等で「楽天 クレジットカード情報 削除」で検索すると分かりますよ。
不明なことは、Yahoo等で、半角スペース区切りで複数の単語を指定して検索すると該当の項目がピンポイントでヒットします。
書込番号:22047663
1点

既に別スレッドを立てて、解決していたようですね。
書込番号:22047671
0点

昨日我が家に着弾しました。
SIM1 UQ, SIM2 Line mobile(softbank)でDSSS切り替え運用しています。
画面綺麗ですねー。
相変わらずWi-Fiとbluetoothの干渉が酷いですね。
P10 liteとは異なる事象が発生していますが、安定したらP10 liteよりマシです。
bluetoothコーデックはAAC非対応のままですね。
F-04Kの代わりのサブ機にして持ち歩きたいと思います。
書込番号:22048370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>sandbagさん
https://www.ntt.com/personal/lp/p/5th.html
9/13 11:00から5周年記念セールがあるそうです。
こちらのセールも同じようなら前行われたセールのように、
購入してocn以外のシムを使っても大丈夫ですかね?
書込番号:22085397
0点

>tなかさん
セールの詳細がまだ出ていませんが、おそらくらくらくセットだと思います。
で、OCNの契約は必要ですが、この機種に挿すSIMはOCNじゃなくても大丈夫です。
ちなみに自分はUQ mobile とLine Mobile(softbank)の二枚を挿して切り替えて使っています。
書込番号:22085525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
返信ありがとうございます。
>OCNの契約は必要ですが、
という事は†うっきー†さんが書かれた
「SIMと端末の紐づけはない」ではないのでしょうか?
契約したという事でOCNの毎月のスマホ通信料も毎月引かれてしまうのでしょうか?
確か前のP10ライトもOCNで買って大丈夫だったと思ったのですが…。
書込番号:22087159
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
【ショップ名】
NTT-X Store
【価格】
24980円
【確認日時】
8/9
【その他・コメント】
8/16 10時までの限定クーポン適用価格です。
台数限定で在庫残少となっています。
色によってクーポン値引き額が異なりますが、その分元価格も違うのでクーポン適用後は色に関わらず同じ価格になります。
書込番号:22020339 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)