端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 4 | 2019年5月22日 21:15 |
![]() |
17 | 4 | 2019年3月28日 14:42 |
![]() |
5 | 5 | 2019年3月23日 18:31 |
![]() |
10 | 1 | 2019年3月16日 21:18 |
![]() |
8 | 3 | 2019年3月15日 20:25 |
![]() |
3 | 6 | 2019年3月2日 13:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

実質0円でも販売するのは困難でしょう。
客が買いたくても販売店には
コンプライアンスがあるので。
グーグルは勝手に一部対応するとか言ってるけど
取引中止せよとの政府命令だし。
将来的にグーグルプレイにアクセスできない端末を
販売するのか?という問題。
できます、と言って
できなくなった場合の訴訟リスク。
書込番号:22681242 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

8月19日までの猶予なんとかが、あるそうです。
詳細は不明?
銀行、クレジットカード会社や
ショピングサイトなどにアクセスしない。
仕事では使わない。
本名などの実登録サイトに使わない。
お子ちゃまゲーム専用。
あとなんだ。
書込番号:22682083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8/19までは通常通り使えるみたいですが
以降は全く不明ですから
書込番号:22682991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなでっち上げの記事を信じるな。そんな分かりやすい事そもそもするわけない。
書込番号:22684756
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
ファーウェイの新商品のイベントがありましたが
P20 liteの後継機は発表されませんでしたね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1176554.html
2点

P30 liteシリーズは昨年のP20 lite同様に別発表だと思います。
中国ではHUAWEI nova4e(P30 lite)が発表済みなので、いずれグローバル発表されるのでは。
書込番号:22560974 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

P30 liteはグローバルな機種ではなく、国によってカスタマイズや製品名が変わる機種です。
中国やマレーシアではNova 4eという製品名で発売されています。
https://shop.huawei.com/my/product/18060360208523.html
P30 lite自体は技適が取れているので、発売は間近でしょう。
書込番号:22561042
5点

今日正式に発表されました!
書込番号:22563703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P30 Liteは発表無しで発売されています。
ただ、日本版はまだですよ。
書込番号:22563940
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

>blasty_mk2さん
こんばんは。
情報ありがとうございます。
私の端末は、まだ「8.0.0.147」のままです。
「8.0.0.149」が降って来ないので、飛び越えて「8.0.0.150」が来るのかなぁと思っておきます^^;
書込番号:22528235
1点

>でそでそさん
こんばんは
私の端末は購入10日目ですが、購入当日に149まで上げる事が出来ました。
ご参考までに。
書込番号:22528273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でそでそさん
失礼しました。
確認ミスで150ではなく151になりますm(__)m
書込番号:22529958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>blasty_mk2さん
なるほど151ですか、訂正ありがとうございます。
謝る程の事ではありませんので、お気になさらず。(新しいパッチが出たという情報として参考になっています)
私の方でも、下記ページを確認するのを怠っていました^^;
http://faq.support-huawei.com/faq/show/78?category_id=1&site_domain=default
書込番号:22530209
0点

>でそでそさん
更新情報
まだ147であればご参考程度に。
149 01月23日 16時以降
151 03月12日 16時以降
1ヶ月程度で配信完了となります。
書込番号:22553081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
先日こちらの掲示板で特価情報を教えていただき購入しました。
その後知ったのですが、2/22〜3/31まで(キャリア経由、SIMフリー等を問わず)この機種を購入したら3000円の商品券がプレゼントされる「2018年世界スマホ総出荷台数2億台突破記念ファーウェイお客様感謝祭」が開催中です。
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/
私もちょうど2/22に購入したので現在申請中です。
もし迷っている方らいたら上記キャンペーン情報を見てみてください。
3点

■既出スレッド
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22516972/#22517052
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22485309/#22485309
Huaweiについては、専用掲示板の方が情報がはやと思いますので、Huawei機を利用される方は専用掲示板の方もチェックされるとよいと思います。
書込番号:22536817
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
すべてのアプリの中にホーム画面に存在しないアプリ(QRコードリーダー)があったので、使い方を記載します。
起動方法は2種類あり、ロック画面の最下部から上に向かってスワイプ(添付画像1)と、ホーム画面を上に向かってスワイプ(添付画像2)があります。
前者は画面右下、後者は上部検索欄左、四角の中にマイナスマークの所があるのでそれをタップする事でQRコードリーダーを起動することが出来ます。
書込番号:22534173 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>blasty_mk2さん
ありがとうございます。全く気付いていませんでした。
QRコードリーダーを別途インストールして使っていました。
後者の方法は、
>ホーム画面を上に向かってスワイプ(添付画像2)があります。
とのことでしたが、私の場合は、その方法では[−]が現われず、ホーム画面を(一番上からではなく)画面の途中から「下に」スワイプすることで現われました。
これは便利ですね。でもなぜ、こんなに分かりにくくしたんでしょう。
書込番号:22534239
3点

>benoniさん
誤記です。後者は下にスワイプでした。
指摘ありがとうございました。m(__)m
書込番号:22534263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■補足
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq3
>Q.QRコードリーダーはインストールされていないのでしょうか?
>ロック画面を下から上にスワイプした右下をタップすると、QRコードリードのためにカメラが起動します。
>QuickShortcutMaker(ショートカットツール)でショートカットを作って起動すれば非常に楽になります。
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja
>ホーム画面の何もない所を下へスワイプ左上のQRコードのアイコンをタップで起動することも可能です。
>機種(例えばP20)によっては、カメラを起動して左上のアイコンをタップすることで起動することも可能です。
書込番号:22534301
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
漸く来ましたね。
早速応募しました。
通例ですと先行テスターは200名限定ですが、詳細アナウンスがないので応募者全員対象とかだといいんですが。
楽しみです。
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1100285377972035585
書込番号:22498251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
今朝方降ってきました
今のところ不具合もなく、快適に動作しています(o^^o)
書込番号:22501078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作は普通ですが、電池持ちがかなり悪くなりました。
初期化しても治らず、、、、
同様の現象は起こっていますか?
書込番号:22502812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
電池の持ちはアップデート前と変わりないように感じますねー
動作も同様で軽快です
インストールされているアプリの違いからの現象ですかね(^^;)
9になって、ホーム画面が無限スクロールしなくなりましたね(^^;)
書込番号:22502911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>9になって、ホーム画面が無限スクロールしなくなりましたね(^^;)
トラブル防止のために、端末を初期化した上で
ホーム画面の何もないところで長押し→ホーム画面設定→ホーム画面ループ→オン
がないということでしょうか?
書込番号:22503074
0点

こんにちは
初期化後のアップデートではありませんので、正確なところはわかりません
使用に支障はないので、このまま使います
正式なアップデートで実装されるのかもですね(o^^o)
書込番号:22503684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記入忘れしました
>ホーム画面の何もないところで長押し→ホーム画面設定→ホーム画面ループ→オン
がないということでしょうか?
そうです。項目そのものがありませんでした
書込番号:22503687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)