HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルでの使用について(Android9)

2020/01/06 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:12件

元々、UQ版のHUAWEI P10 lite をUQのSIMで使用してましたが、画面が割れたので、
こちらのau版 HUAWEI P20 lite(SIMロック解除済み) を購入して、UQのSIMを差して使用しようとしましたが、
アンテナマークが白抜き状態で「×」印がついており、使用できませんでした。

・APNもUQのものを設定
・OS再起動も何回か実施済み。
・「SIMロックの状態」のステータス:「許可」状態ですが、
 「SIM STATUS UPDATE」ボタンは灰色で押せない状態。

UQのサポートに確認したところ、Android9 はサポート対象外と言われてしまいました。。。

本サイトの過去ログやググっても、解決方法が見つからず。。。

どなたか、au版 HUAWEI P20 lite(Android9) でUQのSIMを使う方法をご存知の方がいましたら、
ご教授お願い致します。 m(__)m

書込番号:23152897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/06 21:52(1年以上前)

UQのシムはマルチSIMか黒色シムかどっちですか?
赤ロムになってないかネットワーク利用制限確認サイト確認しましたか?

書込番号:23152977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/06 21:57(1年以上前)

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。

UQのSIMはマルチSIMとなっておりました。

ネットワーク利用制限も〇になっており、赤ロムでないことは確認済みです。

宜しくお願い致します。

書込番号:23152986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/06 22:04(1年以上前)

じゃあとりあえずapn再確認かな
選択するんじゃなく自分で手打ちで設定するとかした方がいいと思います

書込番号:23153009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/01/06 22:09(1年以上前)

>こるでりあさん
APNの設定は、au版なので、UQの設定は出て来ませんので、すべて手打ちです。

過去ログでも設定ミスが原因で直ったとの書き込みがありましたので、
何度かAPN設定を削除→再設定→OS再起動 なども試していますが、
ネットワークに接続できていません。

書込番号:23153022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2020/01/07 01:44(1年以上前)

>ぴょ〜ろさん
実際にどのように入力されたのでしょうか?
ここに書かれてはいかがでしょうか?
間違いをしてしてくれる人がいるかもしれません。

あるいは「「SIM STATUS UPDATE」ボタンは灰色で押せない状態。」ということで
auP20liteが完全にシムフリー化できていない可能性のほうが高いかも。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22131677/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22399025/
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

で確認してください。

書込番号:23153363

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2020/01/07 02:14(1年以上前)

2017年8月以降に発売されたau端末をUQ mobileなどau網を利用したMVNOで利用する場合、SIMロック解除は不要です。

本来ならVoLTE対応マルチSIMでAPN設定すれば、SIMロック有無関係なく利用できるはずなんですけどね。

書込番号:23153377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2020/01/07 06:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>まっちゃん2009さん
https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/sim/
一応、ここに、
「auのVoLTE対応製品(端末)をUQ mobileで利用される場合にはSIMロック解除が必要です。」
と記載されていたので、昨日、auショップにてSIMロック解除してきました。


>えっくんですさん
再度設定しましたので、設定画面をアップします。
設定はUQのネットワーク設定をコピペしたので、
打ち間違いとかはないと思いますが。。


ちなみに、UQのSIMを入れると、
「Simネットワークサブセットロック解除 NCK」
は表示されませんどしたが、
試しに、LINEモバイルのDOCOMOのSIM(マルチSIMではないもの)を入れてみたところ、
「Simネットワークサブセットロック解除 NCK」
の画面が表示され、「無効」→「SIM STATUS UPDATE」を実施したら、色々な各社のAPN設定が表示されました。
(一応、APNの「LINEモバイル」を選択して再起動しましたが、マルチSIMではないので、こちもダメでしたが。。)

その後、もう一度、UQのSIMを入れて再起動したところ、色々なAPN設定が消えて、auのAPNが2つ表示されただけで、UQのネットワーク設定をしてもネットワーク接続はできませんでした。。

書込番号:23153461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2020/01/07 12:56(1年以上前)

P20 liteはauショップでSIMロック解除されたんですね。それなら解除はされていますよね。
ただ、https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/sim/ ではP20 liteはSIMロック解除不要とかいてありますね。

ホームページからのコピペだと最後にスペースがはいっていたりするので、手入力されたほうが確実ですね。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
を見ながら手入力してみてください。

書込番号:23153914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/07 13:10(1年以上前)

>えっくんですさん
やはりSIMロック解除不要だったんですね。。

https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
このサイトを見て、何度も手打ちやコピペをやっているので、
打ち間違いはないと思います。。
(むしろ手打ちの方が勝手にスペースが入ったりしてました。。)


どなたか、
HUAWEI P20 lite HWV32 au版(Android9) で、
UQモバイルのSIMの動作が確認できた方はいないのでしょうか。。。(T-T)

書込番号:23153941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/07 23:49(1年以上前)

先月、解約したUQ回線で問題なく利用出来てました。
その際の本機種OSバージョンは、9.1.0.227でした。

とりあえず、一旦初期化してから再設定してみては如何ですか?

書込番号:23155082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/08 00:03(1年以上前)

>George Alexander Louis 2013さん
ご報告ありがとうございます!
au版のAndroid9 + UQ SIM で利用できたのですね。。

もし、何か特別(?)な設定等あれば、ご教授お願いいたします。
m(__)m

初期化も何回か試していますが、また再度やってみます。


ちなみに、自分の端末のビルド番号(=OSバージョン?)は、9.1.0.264 でした。
(さらに新しくなってるみたいですね。。)

書込番号:23155104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/08 00:25(1年以上前)

特別な設定とかはないです。

まるでsimが無効になっているみたいですね。
あるいは、他の方の指摘のように入力ミスでしょうか?

書込番号:23155144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/08 00:40(1年以上前)

>George Alexander Louis 2013さん
SIMは、元のHUAWEI P10 Lite UQ版 に戻すと、
問題なく使用できます。

なので、SIM自体は問題なさそうです。。


UQのSIMをau版に入れた際、
「Simネットワークサブセットロック解除 NCK」
は表示されましたでしょうか?

APN設定は、au以外の設定が色々出てきましたでしょうか?

https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
ここに記載されている以外の操作・設定はされていないでしょうか。。?

宜しくお願いいたします。

書込番号:23155156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/08 01:22(1年以上前)

はっきり覚えてませんが、au系simをau機にセットすると従来の機種では
apn手入力が必要だったハズで、LTE NET系2種類のapn以外は見なかったと思います。

UQsimでロック解除は必要ないので、そこは未確認です。

書込番号:23155201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/08 01:31(1年以上前)

このようなケースもあるみたいで

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=21957074/

本機種で、自動半角スペース入力に惑わされたことは私もあります。

書込番号:23155207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/08 01:45(1年以上前)

simトレーはデュアル仕様だけど、
本機種はシングルsim仕様なハズで、

http://csmovie.kddi.com/sp/movie.php?id=1994

ここの動画が参考になりますか?

書込番号:23155215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2020/01/08 15:23(1年以上前)

ちなみに、SIMの番号は見れていますか?有効になっていますか?

P20 liteは持っていないのでP10 Liteでの場所ですが、
設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク
設定>無線とネットワーク>デュアルSIM設定 P20Liteに在るかはわかりません。
あたりでしょうか。
これらの画面の写真をアップされてはいかがでしょうか。(電話番号は隠してくださいね)

そもそも普通のダイアルを使った通話は可能なのでしょか?
音声通話にはAPN設定は関係ありません。電話ができないとなるとAPNの件は関係なくなります。
SIMと本体との接点不良とかが考えられますね。

書込番号:23155514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/08 23:11(1年以上前)

機種不明

返信遅くなりました。
今朝は本サイトのメンテナンスで書き込みができませんでしたので。。

>George Alexander Louis 2013さん

>本機種で、自動半角スペース入力に惑わされたことは私もあります。
私も同じサイトを見てまして、自動でスペースが入ってるのを削除して慎重に設定してました。
なので大丈夫だと思います。

SIMトレーはナノSIMなので、小さい方しか入れれないです。
設定画面で電話番号も表示されているので、問題なくSIMが認識されてそうですが。。


>えっくんですさん
上述のとおり、電話番号は表示されております。

モバイルネットワークの設定画面を添付します。
特に何も情報がないと思いますが。。

au版なので、デュアルSIMの設定はありません。

最初に記述したとおり、白抜きアンテナマークなので、電波を掴んでいないので、
電話もできないですね。

書込番号:23156365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/08 23:25(1年以上前)

機種不明

一応、端末の状態の画面も張っておきます。

宜しくお願いいたします。。。
m(__)m

書込番号:23156386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/09 02:33(1年以上前)

LINEモバイルのsim入れてみて電波掴みますか?
simロック解除済みで、他社mvno(au本家でも)契約中の有効なsimが入っていれば、
apnの設定以前に電波掴んで x にはならないハズです。

もしかして、本体が故障していませんか?

書込番号:23156597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

時間が経ちすぎ、もう質問者さんは、見ていないでしょうね。
私も今、同じ疑問をもち、UQモバイルさんに質問したら

WIFIとLTEがONの場合、WIFIをOFFにしないと送受信できない
と言われました。

結果、送受信できたのですかね。

質問者さん以外でも、実際どうなのか、ご自分の機器でできたのなら
教えてください。IPHONE以外で。

知りたいな〜

書込番号:23148326

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/04 17:22(1年以上前)

>pon_pon_ponさん
新規にスレッドを立てられてしまっているので、どのスレッドへの返信かがわからない状態になっています。

こちらを解決済にして、再度、該当のスレッドに返信するか、
こちらのスレッドに該当スレッドのURLを記載されてはどうでしょうか?

URLがわからなければ、該当の番号(書き込みの最後に記載されている、8桁の数字)を記載された方がよいです。

書込番号:23148395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/01/04 17:51(1年以上前)

UQのSIMを挿していてWIFIとLTEがONの場合、

SMS=送信不可、受信可
UQメール=送受信可

P20無印です。P20liteでの検証も同じ結果だった気がしますが失念。多分Androidはどれも同じかと。

書込番号:23148453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/01/04 19:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

「新規にスレッドを立てられてしまっているので、どのスレッドへの返信かがわからない状態になっています。」

申し訳ありません。質問投稿したあとで、何やら手順間違っている気がしていました。
アドバイス有難うございました。
でも、こえーもんさんに救われました。

書込番号:23148653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/01/04 19:33(1年以上前)

>こえーもんさん

投稿の仕方が間違っていたにも関わらず
質問意図を追って頂いて、回答有難う御座います。本当に。

UQモバイルお客様センターにメールで往復3回、電話で1回
確認しましたが、
「WIFIとLTEがONの環境では、メールの受発信ともできない。
WIFIを切断して」との回答でした。

しかし、実際の使用者の、「WIFIを切断しなくともOK」の回答があり
乗換を検討します。

機種によってはできないかも・・ということでUQ社も、「できない」という
一律回答にしているのですかね。

感謝の72歳。

書込番号:23148666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/01/04 20:03(1年以上前)

>こえーもんさん
>†うっきー†さん

お陰様にて、疑問が解消しました。
最初の質問者の質問から、相当時間が経っているのに、素早く
反応頂けたことお礼申し上げます。

投稿の仕方を勉強し、ご迷惑にならないように致します。

御両名に感謝。

書込番号:23148717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの認識しなくなります。

2020/01/04 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

xperia からY!mobileのhawaiiのP20LITE に機種変更しました。SDカードをマウントさせて最初の数十秒はSDの写真を見れますが、すぐに見れなく途中で認識しなくなります。
どうしたらよろしいでしょうか?

書込番号:23147055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/01/04 00:12(1年以上前)

>のちゆかPさん
こんばんは。

SDカード内のデータはどこかへ退避させておき、P20liteにSDカードを挿入後にP20liteの設定メニューからフォーマットを実施、その後で退避させておいたデータをSDカードへコピーしたらどうでしょうか?

退避先は、PCなりオンラインストレージあたりで。

書込番号:23147060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの認識

2020/01/03 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

xperia Xperformance からY!mobileのhawaiiのP20LITE に機種変更しました。SDカードをマウントさせて最初の数十秒はSDの写真を見れますが、すぐに見れなく途中で認識しなくなります。
どうしたらよろしいでしょうか?

書込番号:23147037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2020/01/04 00:14(1年以上前)

SDを機種を変えて使う場合、そのまま差し替えると不具合が出る場合があります。
SDのデータをバックアップ取り、次の端末にSDを入れ、フォーマットした後、バックアップしたデータを入れます。

書込番号:23147062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

P20liteの海外版について

2020/01/02 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 Like2020さん
クチコミ投稿数:4件

質問よろしくお願い致します。
先日、楽天市場からP20liteのau版SIMフリー端末を購入しました。新品未使用品です。
イオンモバイルの音声プラン(au回線)を契約したのですが、何故か電話がだけが使えません。

型番はHMV32(本体裏面にも表記されている)を購入しましたが、実際の端末情報を見ると、型番はANE-LX1と海外版になっておりました。ファーウェイカスタマーセンターに問い合わせたところ、改造品でしょうとのことです。やはり通話は出来ないのでしょうか?ネットは問題なく使えます。

書込番号:23144787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/02 22:10(1年以上前)

ファームの中に含まれる文字列を確認すれば、どこの端末かはわかります。
まずはファームの文字列を確認して下さい。

■Huawei ファーム
C635:通常版
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版

C636:香港版
C432:欧州版

海外版の場合は、日本在住の方が日本国内で利用することは違法になりますので、
出品者?にクレームを入れれば良いと思います。
C791と文字列が入っていない場合は、au版ではありません。

楽天に出品されている中古品でリスクがあることを承知で購入はされているとは思いますが・・・・・

本機に限らず海外版はauのVoLTEの通話は利用出来ないのが一般的です。
一部例外もありますが、間違ってauで通話が利用出来るように誤ったファームを配信してしまった場合は、
利用出来ないように修正されたファームなどが配信されることもあります。
通信だけでよければVoLTEは関係ないので使えるのが一般的です。

書込番号:23144813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/02 22:19(1年以上前)

ファームごとに若干場所が違うことがありますが、本機の場合ですと、
設定→システム→端末情報→ビルド番号
ここに表示されているのがファームになります。

au版なら
9.1.0.264(C791E16R1P7)
のように「C791」の文字列が含まれています。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20191128-01/

書込番号:23144832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/02 22:36(1年以上前)

>楽天に出品されている中古品でリスクがあることを承知で購入はされているとは思いますが・・・・・

最初に「楽天市場からP20liteのau版SIMフリー端末を購入しました。新品未使用品です。」と記載されていますね。すみません。
au系の通話可能なプランでVoLTE(マルチ)SIMであるという大前提があれば、通話が利用出来ないのはおかしいので、事実とは異なる可能性がありそうですが・・・・・

もし、事実と異なる(「C791」が含まれない)場合は、出品者(店)に連絡すれば、何らかの対応はして頂けると思います。

書込番号:23144867

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like2020さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/02 22:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
ビルド番号はC6Aとなっておりました。やはり通話だめなのですね。クレームの文章考えます。ありがとうございました。

書込番号:23144894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/01/03 00:45(1年以上前)

相手がきちんとした、ネットショップなら
よいですね、返品可能だと思います

書込番号:23145102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Like2020さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/03 08:21(1年以上前)

>みなみさわさん
ご返事ありがとうございます。
楽天市場の「モバイル販売」という業者で、代表者は中国人でした。

書込番号:23145382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/01/03 08:43(1年以上前)

白ロムの中古屋さんですね
ファーウエイとか海外企業はファームの更新でww版のファームを間違えて焼く事があるよ

書込番号:23145418

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like2020さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/03 09:22(1年以上前)

みなさま
懇切丁寧にご教示頂き、ありがとうございました。

書込番号:23145472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の回転の止め方教えて下さい。

2019/12/20 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:81件
当機種

急に画面が回転するようになりました。
少し傾けただけで横モードになります。
しかし、端末の設定には回転という項目が見当たらず…
傾けたとしても横回転しない設定教えて下さい。

書込番号:23118196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/12/20 12:29(1年以上前)

>桃色トカゲさん

画面の上端から下にスワイプして、開いたメニューに自動回転の項目があると思います。

書込番号:23118201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2019/12/20 12:29(1年以上前)

「その他の表示設定」をタップすると出ませんか?

書込番号:23118202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2019/12/20 12:34(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます!
おぉ!解決しました。
>どおきぃさん
回答ありがとうございます。
スワイプの中に項目があり、止まりました。

書込番号:23118214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)