端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2019年10月7日 23:07 |
![]() |
15 | 11 | 2019年10月13日 11:58 |
![]() |
6 | 2 | 2019年9月22日 12:30 |
![]() |
21 | 4 | 2019年9月12日 18:34 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2019年9月11日 07:26 |
![]() |
0 | 3 | 2019年9月11日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au
現在URBANO L03というかなり古い機種を使用中です。
OSバージョンが対応できなくなりアプリが使用不可能になりつつあるので機種変を検討中です。
そこでネット等でICカード付きの物を購入しようかと思っていますが購入後にauの店舗に行き機種変の契約をし直す必要があるのか教えて頂けますか?
書込番号:22961841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

L03は非volteSIM
P20LiteはvolteSIMになります。
変更すれば使えますがプランが変わると思います。
3300円必要になります。
書込番号:22962675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのLTE SIMは使えないです。
au回線で利用するには、auもMVNOもVoLTE対応SIMに変更しないと通信できないです。
>ネット等でICカード付きの物を購入しようかと思っていますが
auのバンド帯に合った機種をお選び下さい。
書込番号:22963095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます!
どうやらそうみたいですね。
auに問い合わせたら2000+税が掛かるそうです。
書込番号:22974594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
Facebookなのですがアプリ内のお知らせの設定→お知らせの受け取り方法→プッシュにはログアウト中のお知らせという項目があり、これをチェックしておけばアプリを起動してログインしていなくてもお知らせがあれば通知され、バッジが付くというのが想像される動作なのですがまったく通知されません。
私が確認したのは†うっきー†さんのFAQを参考にスリープ時に終了しない設定を見直す。(LINEはスリープでも通知されるので内容を理解してきちんと設定できているはず)
設定→通知よりFacebookの通知を許可とすべての通知の項目が有効になっているかの確認、アプリのアイコンバッジのチェック。
設定→通知→アプリのアイコンバッジよりFacebookのチェックが入っているかの確認。
省電力モード等を使用していない事を確認、端末再起動も実行済み。
アプリ側ではお知らせの設定→お知らせの管理→プッシュ通知をミュートがオフになっているか確認。(一度15分ミュートしてオフになる動作も確認済み)
お知らせの設定→受け取るお知らせの種類のすべての項目をプッシュ通知と、メールに設定(一度チェックを外して再度入れてみた)
お知らせの設定→お知らせの受け取り方法→プッシュのすべての項目のチェック、メールアドレスのすべての項目のチェック、メールの頻度をすべてに設定。
Facebookを一度アンインストールして再度インストール、すべての設定を再確認。
Facebook Liteをインストールして通知されるか確認(同じように通知されず)
ここまでしてもプッシュ通知はされず、バッジもつかず、メールもほとんどきません。一応Facebookの問題を報告からプッシュ通知が全くされない事を報告済みです。
端末のビルドは9.1.0.208、Facebookアプリのバージョンは240.0.0.38.121です。他のファーウェイ機でも良いのですがFacebookの通知が正常に動作しているのか知りたいです。Google Play ストアのレビューで、同端末で絞り込んでみても同じような不具合の書き込みは発見できませんでした。
※同じ環境で正常に動作している方がいるなら端末初期化も考えたいと思っています。
3点

私も同じ状況です。その後、NOVA3にスマホを変えたのですが、やはり通知来ず。ディムロス−さん状況変化ありましたか?
書込番号:22966648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>−ディムロス−さん
>島国さん
自分のfacebookのアカウントのみで、通知を簡単に(自分の好きなタイミングで何らかの通知を送る方法)テストする方法ありますか?
あれば、別のHuawei機(nova lite 3)で検証は可能ですが。
書込番号:22967344
1点

>島国さん
アップデートがありましたが状況は変わっていません。サポート受信箱は終了済みにはなっていないものの、Facebook側からの解決策への回答もありません。
メール通知もされない事からサーバー側の問題の可能性もあると思っています。ログインしっぱなしだと通知が来る場合があり、その時はバッジも付きます。
検索してもありきたりな事しか書いておらず参考になりませんし、ご覧のように書き込みも少なく情報も集まらない為、ファーウェイだからなのかOSのバージョンのせいなのか等、まったく見当がつかない状態です。
書込番号:22967416
1点

>†うっきー†さん
ログイン状態で繰り返し通知をさせる動作はあります。Facebookで2段階認証を設定して、さらにプライバシーセンター→アカウントのセキュリティ→認識できないログインに関するアラートでおしらせをオンにしてください。
その状態でスマホ側はログインして、PCから今まで使った事の無いブラウザでログインしようとすると2段階認証の警告が出て、スマホに通知とバッジが付きます。
スマホ側で通知を消し、PCから2段階認証を認証せずに戻るボタンで戻って、再度ログインすると再通知されましたので検証用に使えると思います。
しかしながらログイン警告を何度も表示させると運営側が不正ログインを繰り返しされていると勘違いしてアカウントの一時停止などをしてしまう可能性も無くはないです。
この動作でもログアウトすると全く通知がされない事を確認しています。認識できないログインに関するアラートではメールも設定していますがなぜかメールも来ません。
こんな感じでどうでしょうか?
書込番号:22967469
0点

もう一つ気になっている挙動があります。設定→ユーザーとアカウントにFacebookにログインしているときはFacebookの項目があるのですが、ログアウトすると消えてしまいます。
アカウントを追加でアカウントを保存しようとするとFacebookアプリが起動するだけで、アカウントが保存されません。
同じログイン情報を使用するMessengerはアカウントのリストにありますが、設定項目は何もありません。Facebookもログインした時に項目を見てみましたが何もありませんでした。
また試しに先ほど書いたログインアラートをMessengerにメッセージを送信する設定にしてみましたがやはり通知はきませんでした。Facebookはログインしていたので通知とバッジがついたのですが・・・
どうにもFacebook絡みの通知は何が正常な動作なのかわかりませんね。
書込番号:22967661
2点

ディムロス−さん
やはり分からないですよね。悩んでいた時に、突然直った事がありましたが、また5日程で同じ症状になり今も直らない状態です。もうこれは待つしか無さそうですね。
書込番号:22968012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>−ディムロス−さん
>その状態でスマホ側はログインして、PCから今まで使った事の無いブラウザでログインしようとすると2段階認証の警告が出て、スマホに通知とバッジが付きます。
>しかしながらログイン警告を何度も表示させると運営側が不正ログインを繰り返しされていると勘違いしてアカウントの一時停止などをしてしまう可能性も無くはないです。
情報ありがとうございます。
私には簡単には無理そうだったので、検証断念します。
アプリの方は設定見てみましたが、設定項目があまりにも多く、どの項目がどう影響するのか、まったくわかりませんでした。
facebook、結構難しいみたいですね・・・・・
書込番号:22968252
1点

>島国さん
可能ならFacebookの問題を報告をしてみてもらえますか?私の方でも運営側から連絡が来たり、検証して良い結果が出ましたらご報告させていただきます。
書込番号:22968342
1点

>†うっきー†さん
>私には簡単には無理そうだったので、検証断念します。
残念ですが仕方ないと思います。同じ事をしなくても済むように最初から私が確認した動作を羅列していましたが、それを確認するだけでも一苦労だと思います。
検証用にもっと簡単に通知させる事が出来ないかも調べましたが、他人の手を借りずに任意のタイミングでというのはログイン警告しか見つけられませんでした。
通知関係だけでも細かくて、アプリ側と端末側にありますので検証は困難を極めますね。
書込番号:22968361
1点

問題を報告していたのですが、今日終了済みになりました。定型文での回答ですが、問題の解決に向けて対応すると書かれていますので気長に待ちたいと思います。
とりあえず設定はそのままとし、アプリも終了しない設定を維持したいと思います。(結構電力消費が多いのですが)
このサポートのメッセージもお知らせはONにしていたのですが、全く通知されず・・・困ったものです。
書込番号:22971953
1点

PCのブラウザで最近のログイン、写真をクリックするか、アカウントを追加してください。というトップ画面で自分のアカウントの写真にバッジが付くのを昨日あたりから確認していたのですが、スマホでも同様のログイン画面になり、アカウントの写真にバッジが付くようになりました。
アカウントの写真に付くのならアプリのアイコンにも付かないかと待っていたら、タイムラグかアカウントの写真にバッジが付いているのを確認したからかはまだ解らないのですが、ログインしなくてもアプリのアイコンにバッジが付くようになりました。
すべての通知が機能するかはまだわかりませんが、何も通知されなかった状況に比べて前進したと思います。PCのブラウザでも表示が変わっている為、Facebookのサーバー側でなんらかの対策がされたと思います。
通知がされなくて悩んでいた方は確認してみてください。
書込番号:22985183
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
音量+と電源を同時押し、そのまま音量ボタンを押しっぱなしにすればRecoveryモードになるはずですよね…?
ならないんです、普通に起動してしまいます。
充電しながら同じ操作をすると eRecoveryモードにはなるので手順は間違ってないと思うのですが…
何が悪いのでしょうか?教えてください。。
0点

>むっくすさん
音量上ボタンと電源ボタンをメニューが出てくるまで押しっぱなしにして見てください。自分の端末で確認してみましたがメニューが表示されました。
それとも違うメニューでしょうか?
書込番号:22938865
5点

早々のお返事ありがとうございます!
そして、電源ボタンも押しっぱなしにしてみたところ 目的の画面にたどり着けました!!
色々なサイトに「バイブが振動したら電源だけ放す」とあったので、音量だけを押しっぱなしにしていました。
本当にありがとうございました!!
書込番号:22938901
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
内部ストレージの容量が少なくなってきたため、内訳をチェックすると、アーカイブが多かったです。中身はzipファイルで、暗号化されているため開けません。
これはなんなのでしょうか?
削除してもいいものなのでしょうか?
書込番号:22917403 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かぬすふさん
こんにちは。
私のP20liteでは、アーカイブフォルダはスカスカでした。
掲載頂いたスクショを見る限り、フィイル名から画像ファイルのようですね。
日頃の画像をやりとりしているアプリ(Googledフォトとか、あとはSNSとか?)で、アーカイブ設定とかしていないですかね?
あとは、ファイルマネージャで「i00001.jpg」を検索してみて、その画像の実態とそれをどこで扱っているかわかれば原因にたどりつきそうな気がします。
その結果、アーカイブ自体が不要であれば解除して、ゴミ掃除すればいいんじゃないでしょうか。
実態がまだよくわからないので、方向付けだけのコメントですみません。
書込番号:22917425
4点

私の場合、圧縮ファイルは全て電子書籍です。但し、保存先はSDカードにしています。何のファイルなのかは、詳細情報を確認してフォルダー名を調べればわかると思います。
Huawei端末の場合、端末管理アプリで不要ファイルを削除するのが手っ取り早いですよ。
書込番号:22917562
1点

漫画アプリ入れてませんか?
恐らく書籍系の圧縮ファイルと思います。
書込番号:22917573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ビビンヌさん
>ありりん00615さん
>でそでそさん
皆様回答ありがとうございます!
アドバイスを元になんのファイルなのか確かめたところ、
アーカイブの多くのファイルは漫画アプリのものでしたので、削除しました。
書込番号:22917905 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
最近始めたのですがポケモンGo起動時LED点灯していたのですが色々弄りすぎて点灯しなくなりました。改善方法等ありましたら教えて下さい。宜しくおねがいします。ゲームはポケモンGo以外していません。
0点

アプリ起動でLED点灯という機能はないと思いますが・・・・・
他のスマホでも、アプリ起動ではLED点灯はしませんし。
例えば、メールやLINEの通知での点滅(点灯ではなく点滅)と勘違いしているとか、充電中のLED点灯と勘違いされているのではないでしょうか?
アプリ起動のみでLEDが点灯しないのは正常な挙動だと思いますよ。
書込番号:22914658
0点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。良く確認してみます。たぶん勘違いだと思います。
書込番号:22914677
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
充電時LEDは光るのですがBluetoothの接続時LEDの点灯が出来なくなりました。バックグラウンドで以前はLED光ってたのですが設定を最近弄りすぎたのか光らなくなりました。お知恵借りたく、宜しくおねがいします。
0点

>充電時LEDは光るのですがBluetoothの接続時LEDの点灯が出来なくなりました。
もうすこし詳しく記載された方が良いと思います。
Bluetoothの接続のみ(充電はしていない)で本体のLEDが点灯しないのは正常な挙動だと思いますが。
Bluetoothを接続している時に、充電を開始するとLEDが点灯しないということでしょうか?
本体のLEDの点灯は、充電中。
本体のLEDの点滅は、メールやLINEの通知での点滅(点灯ではなく点滅)となります。
点灯はつきっぱなし。点滅はついたり消えたりを繰り返すことになります。
書込番号:22914662
0点

>†うっきー†さん
こちらの勘違いかもしれません。そうですね通知があった場合のLED点灯ですね。ありがとうございます。
書込番号:22914674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)