HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クラウド上の音楽再生

2019/03/11 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 faytasoさん
クチコミ投稿数:57件

この場で質問して良い内容か分かりませんが、
ご存知でしたらご教示下さい。
件名の通り、ONEDRIVE等のクラウド上の音楽を
ストリーミング再生する際、前機種のMIYABIでは
バックグラウンド再生及び画面を消灯しても
音楽が再生され続けました。
アプリ名は分かりません。
本機種で同様に出来るでしょうか?

書込番号:22525550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/03/11 20:23(1年以上前)

それ、使われるアプリとサービス次第だと思います。
例えば、Google Play Music、Amazonプライムミュージック等なら、画面切ってもそのまま再生されます。
同じストリーミングでも、スレ主さんの利用サービス明確にしないと分からないかと。

書込番号:22525604

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/03/11 20:49(1年以上前)

>faytasoさん

以下の設定をしておけば問題ないかと。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:22525675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/11 23:03(1年以上前)

スレ主様

もしかすると、「Groove Music」を利用されていましたでしょうか。
マイクロソフトが提供していたアプリですが、「Groove Music」のAndroid版は現在サービス完了しておりますので、「Groove Music」を利用した再生はできないようになっています。

iOS と Android の Groove ミュージック: FAQ
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4131371/groove-music-on-ios-and-android-faq
MSの音楽再生アプリGroove Music、iOS / Android版が12月で使用不能に。削除推奨
https://japanese.engadget.com/2018/06/01/android-ios-groove-music-12/

代替プレイヤーになるのは、「CloudPlayer」や「CloudBeats music player」になるかと思います。

CloudPlayer(TM) - doubleTwist提供のクラウド&オフラインプレイヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.doubleTwist.cloudPlayer
MP3 & FLAC 音楽プレーヤー。CloudBeats music player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudbeats&hl=ja

注意点は>†うっきー†さんが書かれている通りです。ファーウェイの端末におけるスリープ時には設定を変更しておかないとバックグラウンド再生ができなくなります。
この点に留意して、スリープ時の保護アプリの設定を行っておけば、バックグラウンド再生が継続して行うことができます。

書込番号:22526074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 faytasoさん
クチコミ投稿数:57件

2019/03/12 20:11(1年以上前)

>北海のタコさん
>†うっきー†さん
皆さん、ご教示頂きありかとうこざいます。
北海のタコさんのご指摘が私の望む答えに最も近い気がします。
アプリのインストールと本体の設定を行ってみます。

しかし、省電力にするのにそれだけ手間が掛かるなら、
SH-M08にしておけば良かったかなぁ?
と思ったり思わなかったり。

書込番号:22527944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 既出でしたらすみません。

2019/03/10 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

UQ版をSoftBankのAndroidのSIMで使おうと思ってるのですが使用可能でしょうか?
ショップに持ち込み機種変更手続きするつもりです。
SoftBankのAndroidのSIMには端末のIMEIと紐付けされてるみたいで機種変更手続き必要と聞きました。
iPhoneのSIMではそのまま使えると見たのですがAndroidのSIMでは使えるのか気になり質問させて頂きました。

書込番号:22523561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/10 22:47(1年以上前)

そのままでは通話SMSしか使えません

SoftbankショップでIMEI制限無いSIMに交換しないとデータ通信出来ません

UQ版のP20 liteはデフォルトでシムフリーですので、敢えてSoftbankショップで見せる必要性は有りません

単にSIM交換したい、と言って交換すれば良いです

書込番号:22523652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/03/10 22:56(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
調べても分からなかったので大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22523675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/03/11 08:15(1年以上前)

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709

書込番号:22524252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/03/11 19:14(1年以上前)

大変解りやすいご返答ありがとうございます。

書込番号:22525455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

購入を検討しているものです。
現在zenfone3にて、ドコモの通話用SIMとUQモバイルのデータ専用SIMを使用して、
通話:ドコモSIM
通信:UQモバイルSIM
で運用しています。
SIMサイズを変更しなければならないことは承知しているのですが、
この機器で同様の使い方は可能でしょうか?
ご教授いただければありがたいです。

書込番号:22517762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2019/03/08 20:13(1年以上前)

p20liteはDSDS非対応ですよ

書込番号:22517786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/03/08 20:20(1年以上前)

スペック表をみればわかる通りDSDS機ではありませんので、無理ですね。
DSSS機なので、片方が2Gしか使えないので、日本では2Gは使えません。

検索機能があるので、そちらを使えばよいです。
https://kakaku.com/specsearch/3147/

書込番号:22517798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/03/08 20:23(1年以上前)

ありがとうございます。
2Gへの理解がなかったです。参考にさせて頂きます。

書込番号:22517803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2019/03/08 20:25(1年以上前)

>iketomo0113さん
こんにちは。
P20 liteはDSDSに対応していないので、同様の使い方はできません。
また、Docomoの通話用SIMというのがガラケー用の3G(Foma)のSIMなのか、スマホ用の4G用SIMなのかで対応機種が一部異なりますので、その情報も追記されるとより具体的な回答を得られやすいと思います。恐らくZeonfone3で使っているならFomaだとは思いますが。
現在発売中の機種でどちらでも問題なさそうな機種、且つUQ対応はASUSではZenfone 5やZenfone Max Pro M1辺りでしょう。HuaweiだとNova lite 3は対応しているようですが、2/1のアプデでau volte対応になるのでアプデが必要だと思います。

書込番号:22517808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/03/08 20:34(1年以上前)

■補足
最初に「UQモバイルのデータ専用SIM」と記載されているので、自己責任でauのVoLTE対応でないものでも利用は可能です。
VoLTEは通話に必要なだけなので。

DSDS機であれば、docomoのFOMA契約かXi契約かも気にしないでよいです。
DSDV機になると、FOMA契約のSIMが使えないものもありますが。

書込番号:22517830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバーの「!」アイコンについて

2019/03/07 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:28件
機種不明

ステータスバーの「!」アイコンについて。

度々失礼致しますm(_ _)m

今朝、再起動してから上部ステータスバーの所に「!」(三角マークで囲われたもの)のアイコンが出たままずっと消えないのですが、これは何のアプリのアイコン(警告?)でしょうか?
探してみましたが見つかりませんでした。
(説明だけでは分かりづらいので、スクショのアップ画像を添付しました)
バナーのほうは それらしきものは何も表示されていません。

ご存じの方おられましたら教えて下さいませ。

書込番号:22515090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2019/03/07 13:42(1年以上前)

画面の上から下にスワイプすると通知パネルが表示されます。
こちらは参考に。
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/android_status/

書込番号:22515106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/07 13:48(1年以上前)

Huaweiのスマホは使ってないけど、この手のアイコンはデータ容量の通知(設定容量超えましたよ的なやつ)ときゃじゃないのかな?

もうひとつの方も例えば管理アプリみたいなのが入ってて、状態が悪い(悪いと言っても壊れるとかそういう意味ではなく無駄なデータが溜まってますよ的なのとか)とかそういうことなのかな?って気がする

書込番号:22515116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2019/03/07 14:15(1年以上前)

>あさとちんさん

ご教示ありがとうございます。
画面を上から下にスワイプ→通知画面が表示されるのは既に存じ上げており、普段からこの操作で通知をチェックしております。
が、!アイコンに関する通知は一切出ておらず、ステータスバーのアイコンのみが表示されている状況です。

ちなみに添付して下さったリンク先を拝見したところ、!マークのアイコンは

「!(△)アイコンは、きちんと対応しないと消えてくれない頑固なアイコンです。
エラーメッセージや注意メッセージがあります。通知パネルで確認しましょう。重要度によって黄色で表示されたり、赤で表示されたりします」
と書かれておりました。
やはりこちらの説明でも通知パネルで確認を…との事ですが、通知パネルには何も出ていないので、何の警告やメッセージなのか分からず…(^_^;)

朝、再起動する前は出ていなかったので、再起動がきっかけなんでしょうかm(_ _)m

書込番号:22515156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/03/07 15:10(1年以上前)

>まやminnieさん

この通知は殆どの場合、特定のアプリが異常に電池を消費
しているときに出るのかと思います。
例えばラインを多用している場合に異常に消費していないか監視している警告です。
設定→電池→電池消費ランキングで
systemの頻繁なウェイクアップが発生しています
と赤字で表示されたりします。

アプリを落とすか端末を再起動すれば消えると思いますが・・・

書込番号:22515238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/07 16:47(1年以上前)

機種不明

似てませんか?

>まやminnieさん
↑似てませんか?(反転してますが…)

書込番号:22515394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/03/07 20:14(1年以上前)

>dokonmoさん
>湘南大魔王さん
お二方とも、ご回答ありがとうございます(^-^)

>dokonmoさん
ご教授下さったとおり、あれから再度再起動してみたところ、表示が消えました!
特定のアプリで電池が異常消費というのは、おそらくブラウザアプリ(オペラminiとChrome)と思われます。
実際、設定画面から電池消費量ランキングを確認したら、やはりブラウザアプリで大幅に消費されていました。
今後も注意して使いながら、様子を見ていきたいと思います。


>湘南大魔王さん
画像、とても参考になりました。ありがとうございます。
!に△のアイコン、まさにこれです。
再起動した時から表示されるようになったので、ログインや同期で何か問題があって表示されていた可能性もありますね…
再び再起動してみたところ消えて、今のところは再表示される事もなく、問題はなさそうです。
このまま暫く様子見たいと思います。

書込番号:22515770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/03/08 12:57(1年以上前)

その時は、仕方ないから、初期にもどすなり

書込番号:22517110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトのブラウザ設定について

2019/03/07 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:28件

デフォルトのブラウザ設定の仕方について質問です。

購入時のまま標準ブラウザをChromeにしていましたが、Chromeで長時間ネットを見ていると電池消耗が早いため、違うブラウザアプリ(オペラmini)をインストールし、オペラを標準ブラウザに変えて使っていた。
が、最近オペラminiの調子が悪く、またChromeに戻そうと思いデフォルトの設定をし直しました。
やり方としては、
「設定」アプリ→アプリと通知→デフォルトアプリ→ブラウザ→オペラminiに設定からChromeに変更(選択)

という手順でやったのですが、その後もメールに添付されたリンク先に接続などした際、立ち上がるブラウザはChromeではなくオペラのままです。
(auメールやヤフーメール、どのメーラーでも関係なくネットに接続するとオペラ)
念のため再起動してからもう一度試してみましたが、やはり変わらずです。

ちなみに、前にオペラminiをデフォルト設定にした時に、オペラminiからホーム画面に保存しているサイトが多数あるため、アプリのアンインストールはしていないのですが、この事が関係しているのでしょうか?
アンインストールしないといけないですか?

また、標準のブラウザ設定のやり方は何かで調べてやった訳ではなく自分の判断(手探り)なので、このやり方であっているのかも分かりません…。
けど設定を元に戻しても変わらないという事は、やっぱり間違っているか、他にも別の設定をしないといけないのでしょうか?

ご存じの方、ご教授下さいませm(_ _)m

書込番号:22514876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2019/03/07 12:13(1年以上前)

今一度「設定」アプリ→アプリと通知→デフォルトアプリ→ブラウザ→で確認してみたらいかがでしょう。
オペラminiのまま:再度Chromeに設定し、上記を再確認。オペラminiのままか?
Chromeになっている場合、なんででしょうね?不明です。

私の機種はP10liteですが、設定>アプリと通知>アプリ>で
オペラminiを選択して、既定で開く>その他のデフォルトで設定を消去がタップできれば、解決するかも。

オペラminiをアンインストールしたくないのならば、上記のアプリでオペラminiを選択して、無効化してみるとか、
もう一つ別のブラウザ(firefox等)を入れて、それをデフォルトにして様子を見てみてはいかがでしょう。
別のブラウザがデフォルトになれば、再度デフォルトをChromeに設定すれば良いかと思います。
別のブラウザはその後削除すればいいと思います。

色々試してみてください。

書込番号:22514893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/03/07 13:31(1年以上前)

>えっくんですさん

ありがとうございます。
一度試してみます!

書込番号:22515084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/03/07 13:53(1年以上前)

>えっくんですさん

度々すみませんm(_ _)m

>私の機種はP10liteですが、設定>アプリと通知>アプリ>で
オペラminiを選択して、既定で開く>その他のデフォルトで設定を消去がタップできれば、解決するかも。

今、↑の操作をやってみたら直りました!
設定→アプリ→オペラminiをタップ→「その他のデフォルト」→「設定を消去」をタップ…で直りました。

試しにメール添付のリンク先をクリックしてみたところ、以前は勝手にオペラminiに接続される状況だったのが、各ブラウザアプリ (Chrome、オペラmini 、Yahooなど)を選択出来る画面表示→常時か1回のみか選択出来るようになっていました。

ありがとうございます!
解決してスッキリしました。
今後のために覚えておきますm(_ _)m

書込番号:22515126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEI P20liteのアイコン表示について

2019/03/07 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

一番上、左上側の青い!8角形アイコンは何?

画面最上段に8角形の青い!マークアイコンが表示されています。何なのか?最近機種変更をしたばかりで解らないことだらけです。どなたかお判りになる方、教えて頂けると助かります。

書込番号:22514438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2019/03/07 10:31(1年以上前)

画面上から下にスワイプさせたら通知内容が出てくると思います。
それで正体がわかるのではないでしょうか?

書込番号:22514737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/07 14:44(1年以上前)

>catferretmamさん
多分、これと同じだと思います

http://s.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22515090/

書込番号:22515207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/07 15:30(1年以上前)

ご返答頂きました方、誠にありがとうございました

ご紹介頂きましたページを拝見し、上からスワイプしましたら印刷ジョブのエラーでした。

以前使用していたプリンターがそのまま機種変更後にも引き継がれてしまっており、印刷指定した際に間違ってセレクトされてしまった様子です。デバイスをオフにし、中断エラージョブをキャンセルしましたら消えました♪

ありがとうございましたm(_ _)m♪>舞来餡銘さん
>sandbagさん

書込番号:22515280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)