HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの非表示

2018/10/08 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

アプリの非表示はどうやるのでしょうか?
この端末では出来ないですか?

書込番号:22168519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/08 18:15(1年以上前)

推測で回答しますが、おそらくドロワー表示にしたいということかと思います。
設定→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー

あとは、好きなものをホーム画面に追加したり、削除したりすれば良いかと。

書込番号:22168779

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/08 19:38(1年以上前)

Huawei機のFAQなどは、本件も先ほど追加して、纏めていますので、一度見ておくとよいと思います。
基本的に上にあるもの(番号が若い)ほど、頻繁にある質問です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq9
>Q.ホーム画面の不要なアイコンを非表示にしたいのですが、どうしたらよいですか。
>Q.ドロワー表示をするには、どうしたらよいですか。
>Android7(EMUI5.0)以降からドロワー表示が標準でサポートされています。
>設定→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー
>不要なものは、アイコン長押し後に、画面上部の「削除」の位置まで、ドラッグすればよいです。
>追加したい場合は、画面下部のドロワーボタンをタップして、必要なものを長押しして、ホーム画面上にドラッグすればよいです。

書込番号:22168969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2018/10/08 20:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
p9liteのような非表示は出来ないということでしょうか?

書込番号:22169044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/08 20:36(1年以上前)

>アガサ・クリスティさん
>p9liteのような非表示は出来ないということでしょうか?

具体的な操作手順がかかれていませんので、推測で記載します。
EMUI4.1でのピンチアウトによるアイコン非表示を言われていると思います。

最初がEMUI4.1の端末は、バージョンアップ後もピンチアウト機能が継承されます。

そうでない端末は、ピンチアウト機能はありません。仕様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20859385/#20864089
>発売開始時よりAndroid7.0(EMUI5.0)である製品(「nova lite」や
>「Mate9」)におきましては、「アプリの非表示」が搭載されておりません。
>恐れ入りますが、ドロワー機能をご活用いただければ幸いでございます。



質問される時は、具体的な手順など、最低限の情報は提示された方が良いと思います。

書込番号:22169104

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

au SHV33からの乗り換え契約しました。目的はaudiobook.jpのデータをたくさん保存したいからです。P20liteは保存先を外部ストレージメインにできるとのことで期待を寄せて買ったのですが、設定をしても、残念なことにこのアプリのオーディオデータはSDカードに保存されていない様子。。。内部ストレージがどんどん減っていっているのですがファイラでも保存場所が見つけられないため、root権限でないと見れないディレクトリに保存されているものと推測しています。
HAWEIからもBootloader Unlocknoコードの発行も締め切っているようですが、この締め切り後にroot化成功された方おられたらご教授お願いします。root化の目的は、当該オーディオデータが保存されている場所を突き止めて、シンボリックリンクを貼ってSDカード側にデータを保存していくことです。もちろん、自己責任で実施します。

書込番号:22167971

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2018/10/08 13:39(1年以上前)

「デフォルトの保存場所」設定はKindle等の対応したアプリのみで有効です。
この機種の場合、有効と思われる手段はadbコマンドによる内部ストレージ化です。SDカードは高速かつ信頼性の高い製品を選択する必要があります。
ルート化については、DC-Unlockerで購入したコードによる解除が可能な様です。
https://forum.dc-unlocker.com/forum/modems-and-phones/huawei/170047-huawei-p20-and-lite-pro
但し、有料コンテンツのあるアプリの幾つかはルート化した端末での利用ができなくなります。

書込番号:22168221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/10/08 22:36(1年以上前)

audiobook.jpのコンテンツのリムーバルメディアへの保存、メーカー非公認のルート権限奪取のいずれも不正利用に当たると思われますので、ここでの質問は不適当であると考えます。自己責任と仰るなら、自己の力で検索されておやりになるのが良いでしょう。

audiobook.jpは基本的には購入したコンテンツをクラウドから利用するサイトです。ダウンロードにも対応してますが、それはユーザーの利便性を考えての一時的な保存を認めているだけであって、持ち出し可能なメディアに書き出すことはサイト側の本位ではない筈です。

それを曲げてMicroSDへ、ということになるとそれは不正と言わざるを得ません。質問するなら他でやるべきかと思われます。

書込番号:22169533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/10/09 00:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。あとは何とか対処できそうです。感謝申し上げます。

>ryu-ismさん
audiobook.jpを悪く言うつもりはございませんが、ユーザー側に明確にしてはいけないことだと告知いただければ辞める心づもりはあります。前進のサービスFebeでできていたことができなくなったことに対しての措置でありますことを申し添えます。ご指摘は謹んで受け止めさせていただきます。

書込番号:22169812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/09 02:07(1年以上前)

前身で出来ていたことが、社会通念上間違っていることだから、企業コンプライアンスの観点から、修正したのではありませんかね。

書込番号:22169949

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2018/10/07 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

このスマホはBluetooth5.0には対応していますか?
Androidだと対応しているはずなのになぜかつながらない…みたいなのも大きいと聞いたのでそのところもしりたいです

書込番号:22166003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 17:07(1年以上前)

>ままん0519さん

あまりにも初歩的なことで、スレッドを次々と立てるのは控えて頂けたらと思います。
他の有益なスレッドが埋もれてしまいます。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

公式サイトを見ればわかることなどもあります。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
>Bluetooth ver.4.2 with BLE (Support aptX)


説明書もありますので、まずは、一通り長押し読みでもよいので見ておくとよいと思います。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20-lite/

SIMフリー端末は、ある程度自分で調べれる(検索程度は出来る)方でないと、後々困ると思いますよ。

書込番号:22166030

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/10/07 17:11(1年以上前)

>ままん0519さん

初心者投稿とはいえ
自分でそれぐらい調べられませんかね。

書込番号:22166042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2018/10/07 17:18(1年以上前)

最近までiphone勢だったのでAndroidのことは一切わからないです。いいわけにならないかもしれませんが。 すみませんでした

書込番号:22166050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/07 19:27(1年以上前)

iPhone だと、Android 端末のメーカー公式サイトは閲覧できないのでしょうか…?

書込番号:22166356

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 完全ワイヤレスイヤホンについて

2018/10/07 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

この携帯に使用できるトゥルーワイヤレスイヤホンをさがしています。 まだ高校生なのでコスパがよく、他にも便利な機能がついてるものを探しいています。誰かおしえていただけないでしょうか

書込番号:22165984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/10/07 17:14(1年以上前)

>ままん0519さん

Bluetooth 表記があれば基本どれでも使えます。

もうひとつのスレッドでもそうですが
初心者投稿とはいえ
もう少しで自分で調べてはいかがでしょうか。

書込番号:22166046

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 17:16(1年以上前)

ままん0519さんが思う、便利な機能というのが、何のことかわかりませんが、

Amazonで「bluetooth イヤホン apt-x」で検索して、価格の安い順で並べられると良いと思います。
https://www.amazon.co.jp

せっかくなので「apt-x」対応のものを買われると良いと思います。

売れ筋ランキングのapt-x対応のものから検索でも良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/3477981/ref=pd_zg_hrsr_electronics_1_3_last

評価もよく、2000円程度で比較的お求めやすい以下の製品もよさそうでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F61Q9BD

書込番号:22166048

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 17:21(1年以上前)

>評価もよく、2000円程度で比較的お求めやすい以下の製品もよさそうでした。
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07F61Q9BD

こちらの製品を買われる場合は、「6%OFFのクーポン」の適用にチェックを入れるとさらに安くなるようです。
8,980から2000円になって、さらに6%OFFとお得にはなっているようです。

私はこちらの製品は使っていませんが、コスパ的にもよさそうに感じました。

書込番号:22166061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/10/07 17:48(1年以上前)

Bluetoothになった時点で音質はそこそこに成ります。
主に低音が出にくい物が多いですね

あと無線タイプはバッテリーの持ちを気にしなければ成らないので出来るだけ長時間使える物をお勧めします。
出来ればヨドバシやe☆イヤホンで試聴するのが良いのですが
近くに専門店が在れば行ってみて下さい。

防水と長時間バッテリーで
TaoTronics Bluetooth イヤホン ( 高音質 IPX5防水 8時間連続再生) 軽量 CVC 6.0 ノイズキャンセニング MEMSマイク搭載 内蔵マグネット TT-BH026 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074MP6V18/

これなんかどうですか?

書込番号:22166118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/10/07 18:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
>よこchinさん
紹介しているのは共にトゥルーワイヤレスイヤホンじゃないでしょ。

>ままん0519さん
コスパ面でいえば、今年はHavit G1かLiberty Liteの評価が高いですが、
便利な機能という面ではGalaxy IconX 2018の評価が高いです。
機能面で具体的にどんなものが必要なのか、記載されると良いかと思います。

音の好みや装着感は人それぞれなので、家電店等で確認するのが大事です。

書込番号:22166163

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 18:11(1年以上前)

>紹介しているのは共にトゥルーワイヤレスイヤホンじゃないでしょ

ワイヤレスイコールとBluetoothで考えていました。
トゥルーでしたね。失礼しました。

「トゥルーワイヤレス apt-x」で検索してもらうとよさそうですね。

書込番号:22166178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2018/10/07 18:33(1年以上前)

このスマホはBluetooth4.2らしいのですがあなたがおすすめしているのを調べてもBluetooth5しか出てきませんでした。 使えるのでしょうか。 初歩的な質問だと思うのですが答えていただければ嬉しいでざ。

書込番号:22166230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/10/07 18:34(1年以上前)

Amazonで検索の件ですが、ペイパル返金のステマだらけなので、評価はあまり信用できません。
トゥルーワイヤレスイヤホンは特に接続安定性が重要なので、情報の選択が大事です。
やはり家電店などで確認するのを強くお勧めします。

書込番号:22166235

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2018/10/07 18:53(1年以上前)

>ままん0519さん
Bluetooth5.0のものであっても使えます。
そもそもイヤホンに関しては5.0であっても音質のメリットはありませんので気にする事はないでしょう。
https://www.phileweb.com/review/article/201805/21/3037.html

書込番号:22166278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/10/07 18:54(1年以上前)

>ままん0519さん
>sandbagさん
トゥルーワイヤレスの完全独立タイプはお勧めしません。
バッテリーも音切れも使ってみて納得出来る物が無いので、

書込番号:22166283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマモバで機種変更を検討中です

2018/10/07 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 yasu0606さん
クチコミ投稿数:2件

IPHONE6からの乗換で検討中です。
スマモバの動作確認対象には入っていませんが、大丈夫でしょうか?7

書込番号:22165597

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 16:17(1年以上前)

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
利用出来ない理由はまったくありません。

書込番号:22165922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasu0606さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/07 16:25(1年以上前)

ありがとうございます!参考になりました。

書込番号:22165938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY J から

2018/10/06 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

機種を安く購入したいのでこちらに機種変更を考えています。

SIMカードを差し替えるだけで今まで通り使えるのでしょうか?

ずっとdocomoの機種を使っていてSIMフリーの機種を使ったことが無いのでどうゆう手順で機種変更をしたらいいのか色々調べてみたのですが、SIMロック?解除?しないと使えないのでしょうか?

書込番号:22163309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/10/06 16:53(1年以上前)

GALAXY JはmicroSIMなので、nanoSIMに変更しないとそのままでは使えませんよ。

書込番号:22163321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/10/06 16:56(1年以上前)

nanoSIMに変更したら使えるということですね!ありがとうございます。

書込番号:22163329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/06 17:25(1年以上前)

docomoの人と話す時は、他社の端末の話をしないようにすると、スムーズにいくと思います。
他社の話をすると間違ったことをいろいろ言ってくることがあります。

■nanoサイズに変更したい場合
今のSIMサイズがnano以外なら、
自己責任でSIMカッターでカットしても良いですが、不安なら、
docomoショップに行って、「一番小さなnanoサイズに変更お願いします」と言って、変更可能です。
以前の端末,以前のSIM,新しい端末,お財布、すべて不要です。身分証明書のみで良いです。
手数料は次回の引き落としと合算。
「新しいSIMは紛失が怖いので、台紙につけたまま、封筒にでも入れて下さい。」で良いです。
SIM挿すまでは、古いSIMで通話出来ないことは知っていますので、問題ありませんと一言添えると、よけいな会話は減ります。

サイズ変更時に他社端末の話は出さない方がよいです。
店員は他社のことは知らないので、間違った情報をいろいろ言ってきます。

いろいろ聞いてきたら、
この後、nanoサイズで通話可能なことを確認している端末が家にあるので、それに使います。
とでも言っておけば良いです。

書込番号:22163390

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/10/06 17:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
とっても参考になりました!これでスムーズにSIMの変更出来そうです、ありがとうございます。

書込番号:22163418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/06 18:59(1年以上前)

当たり前だけどSIMを交換(というか再発行)すると、古いSIMでは通信出来なくなるので先に本体を買っておくこと、使えないタイミングが出ないように再発行してもらったらP20liteに挿して動作確認(もちろんdocomoショップは関係なく自己責任で)

これは書く必要もないとは思うけど、おサイフケータイとか使えなくなるから使ってるんだったら要注意ね

書込番号:22163656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/07 14:13(1年以上前)

あと、docomo のキャリアメールをお使いの場合、
docomo のキャリアモデル同士ですと、SIM を差し替えるだけでそのまま引き継がれますけど、
SIM Free 機の場合は、そう簡単には行きません。

書込番号:22165712

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 16:25(1年以上前)

>*むちこ*さん

Xi契約だと思いますので、docomoメールは非常に簡単に利用可能です。

■docomoメールを使う場合
dアカウント利用設定をすることで利用可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
※Wi-Fi通信ではなくSPモード通信必須です。

■IMAP専用パスワード
セキュリティ強化のために、無条件でIMAP専用パスワードが発行されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
>※この時点でIMAP専用パスワードの発行が完了しています。

※必ず、「IMAP用ID・パスワードの確認」でパスワードを確認して下さい。
SPモード通信でしか確認出来ないので、確認し忘れると再度SPモード通信で確認が必要になってしまいます。


以降はSPモード通信でのパケットは1パケットたりとも使う必要はありません。


■メーラーの利用方法
My docomoにログインしてdアカウントのIDをメールアドレスに変更。
メーラーでメールアドレスとパスワードのみで設定するものは、ユーザーIDにメールアドレスを使用するため。
ユーザーID=メールアドレスにしておかないと利用出来ないため。

メーラーの接続設定で、
メールアドレスにspモードメールアドレス(dアカウントID)を指定。
パスワードに、IMAP専用パスワードを指定。
これで利用出来るようになります。

書込番号:22165939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/10/08 03:36(1年以上前)

>どうなるさん
お財布携帯使ってないので問題なしですが使えないの知らなかったです、先に本体購入してからdocomo行きますね!ありがとうございます...♪*゚

書込番号:22167324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/10/08 03:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
わあ、メール機能のこと全然考えてなかったです。。ありがとうございます!

書込番号:22167328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/10/08 03:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
とってもわかりやすく説明して下さって助かりました&#12316;。゚(゚^ω^゚)゚。
おかげさまで購入決定しましたので、教えてもらった通りに設定してみます!ありがとうございます...♪*゚

書込番号:22167334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)