HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

P20liteの海外版について

2020/01/02 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 Like2020さん
クチコミ投稿数:4件

質問よろしくお願い致します。
先日、楽天市場からP20liteのau版SIMフリー端末を購入しました。新品未使用品です。
イオンモバイルの音声プラン(au回線)を契約したのですが、何故か電話がだけが使えません。

型番はHMV32(本体裏面にも表記されている)を購入しましたが、実際の端末情報を見ると、型番はANE-LX1と海外版になっておりました。ファーウェイカスタマーセンターに問い合わせたところ、改造品でしょうとのことです。やはり通話は出来ないのでしょうか?ネットは問題なく使えます。

書込番号:23144787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/02 22:10(1年以上前)

ファームの中に含まれる文字列を確認すれば、どこの端末かはわかります。
まずはファームの文字列を確認して下さい。

■Huawei ファーム
C635:通常版
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版

C636:香港版
C432:欧州版

海外版の場合は、日本在住の方が日本国内で利用することは違法になりますので、
出品者?にクレームを入れれば良いと思います。
C791と文字列が入っていない場合は、au版ではありません。

楽天に出品されている中古品でリスクがあることを承知で購入はされているとは思いますが・・・・・

本機に限らず海外版はauのVoLTEの通話は利用出来ないのが一般的です。
一部例外もありますが、間違ってauで通話が利用出来るように誤ったファームを配信してしまった場合は、
利用出来ないように修正されたファームなどが配信されることもあります。
通信だけでよければVoLTEは関係ないので使えるのが一般的です。

書込番号:23144813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/02 22:19(1年以上前)

ファームごとに若干場所が違うことがありますが、本機の場合ですと、
設定→システム→端末情報→ビルド番号
ここに表示されているのがファームになります。

au版なら
9.1.0.264(C791E16R1P7)
のように「C791」の文字列が含まれています。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20191128-01/

書込番号:23144832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/02 22:36(1年以上前)

>楽天に出品されている中古品でリスクがあることを承知で購入はされているとは思いますが・・・・・

最初に「楽天市場からP20liteのau版SIMフリー端末を購入しました。新品未使用品です。」と記載されていますね。すみません。
au系の通話可能なプランでVoLTE(マルチ)SIMであるという大前提があれば、通話が利用出来ないのはおかしいので、事実とは異なる可能性がありそうですが・・・・・

もし、事実と異なる(「C791」が含まれない)場合は、出品者(店)に連絡すれば、何らかの対応はして頂けると思います。

書込番号:23144867

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like2020さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/02 22:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
ビルド番号はC6Aとなっておりました。やはり通話だめなのですね。クレームの文章考えます。ありがとうございました。

書込番号:23144894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/01/03 00:45(1年以上前)

相手がきちんとした、ネットショップなら
よいですね、返品可能だと思います

書込番号:23145102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Like2020さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/03 08:21(1年以上前)

>みなみさわさん
ご返事ありがとうございます。
楽天市場の「モバイル販売」という業者で、代表者は中国人でした。

書込番号:23145382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/01/03 08:43(1年以上前)

白ロムの中古屋さんですね
ファーウエイとか海外企業はファームの更新でww版のファームを間違えて焼く事があるよ

書込番号:23145418

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like2020さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/03 09:22(1年以上前)

みなさま
懇切丁寧にご教示頂き、ありがとうございました。

書込番号:23145472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の回転の止め方教えて下さい。

2019/12/20 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:81件
当機種

急に画面が回転するようになりました。
少し傾けただけで横モードになります。
しかし、端末の設定には回転という項目が見当たらず…
傾けたとしても横回転しない設定教えて下さい。

書込番号:23118196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/12/20 12:29(1年以上前)

>桃色トカゲさん

画面の上端から下にスワイプして、開いたメニューに自動回転の項目があると思います。

書込番号:23118201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2019/12/20 12:29(1年以上前)

「その他の表示設定」をタップすると出ませんか?

書込番号:23118202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2019/12/20 12:34(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます!
おぉ!解決しました。
>どおきぃさん
回答ありがとうございます。
スワイプの中に項目があり、止まりました。

書込番号:23118214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

P10liteからP20liteにしたのですが

2019/12/19 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 さや.comさん
クチコミ投稿数:11件

P10liteの時は、ロック画面を開かなくても、上部からのスワイプでマナーモード(消音)に設定できたのですが、P20liteに変えてから、ロック画面を解除しないと出来なくなりました。できる方法が分かる方、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:23116249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/12/19 12:06(1年以上前)

>さや.comさん
こんにちは。

P10liteでは以下に該当してませんでしょうか?
・画面ロックを無効化していた
・顔認証を利用していた
・スマートロック解除を利用していた

自身で試したことが無いので的外れかもしれませんが…思い浮かんだのはこんなあたりです。

書込番号:23116271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/12/19 12:33(1年以上前)

推測で記載します。
P10 liteの古いEMUI5では、ロック画面で画面上部から下へスワイプすることでクイックアクセスを開くことが出来ました(そこでマナーモードを設定していた)が、
最新のEMUI9では、ロック画面で画面上部から下へスワイプすることでクイックアクセスを開くことは出来ませんか?
という質問と推測しました。

他のスマホの場合は設定があるものもありますが、EMUI9では、指紋認証や顔認証を利用している時に、
ロック画面で、クイックアクセスを開く方法はないのではないかと思います。

私が知らないだけでしたらすみません。

書込番号:23116318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さや.comさん
クチコミ投稿数:11件

2019/12/20 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
>でそでそさん

ご返信ありがとうございますm(_ _)m
P10liteの時も、画面はパスワードでロックしていたので、おそらくEMUI?の仕様なんですかね(^_^;)
納得しました。

ちなみにですが、P10liteではスクリーンショットではなくスクロールショットも出来たのですが(よく使っていた)、P20liteには、その機能は無くなってしまったのでしょうか…?

書込番号:23117914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/12/20 09:27(1年以上前)

>P20liteには、その機能は無くなってしまったのでしょうか…?

スクリーンショットを撮った後に、もう一段階のアクションで、スクロールショットが取れます。
実際にスクリーンショットを撮ってもらうと、画面に表示されるのでわかるかと。

ファームによって若干操作が違うかもしれませんが、
Yahoo等で「”P20 lite" スクロールショット」で検索して頂くと図解入りで見れます。

書込番号:23117943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さや.comさん
クチコミ投稿数:11件

2019/12/20 09:34(1年以上前)

>†うっきー†さん

本当だ!できました!
撮り方が変わっただけで、機能は残っていたんですね!嬉しいです♪

また不明な点があれば質問させていただくので、
その時は宜しくお願いします☆

書込番号:23117959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

Amazonプライムビデオ(アマプラ)をスマホのHuaweip20 liteで視聴しているのですがアニメやドラマなどで、急に画質が悪くなります。(設定は最高画質に設定してます。)
特に派手な演出や、明るい色などがたくさん使われてる時などに起こります。
解決策はありますか?
写真ではわかりにくいですが、このような派手なシーンは急に画質が悪くなります。

書込番号:23096129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/12/09 02:32(1年以上前)

PCでもタブレットでも同じなのですが、、、

通信速度が遅いときは設定画質より低い解像度に自動的になるようですよ。
つまり再生を優先するようです。

速度が確保されれば自然と設定した解像度に戻るようです。ダウンロードしてから再生すれば高画質で見れると思います。ストリーミングだと速度で画質は変わりますね。

書込番号:23096200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2019/12/09 06:28(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
自分は外で見ることが多いのでダウンロードして視聴することがほとんどですが同じ現象が起こります。なので仕様的に画質が下げられるんですかね、、、

書込番号:23096309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/12/09 09:12(1年以上前)

>デンデ777さん
おはようございます。
どの動画のどのシーン(再生時間)か教えて頂ければ、確認してみます。
プライム会員特典で視聴可能なものでしたらですが。

書込番号:23096489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2019/12/09 14:18(1年以上前)

>でそでそさん
鬼滅の刃の20話の5分20秒から見始めて5分55秒あたりまで見てもらえると、画質が悪くなったり良くなったりします。
https://youtu.be/sLACINpUbHgでも同じシーンがあります。 
このアニメだけではなくいろいろな動画で同じ現象があります。

書込番号:23096971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/12/09 14:39(1年以上前)

>デンデ777さん
再現しました。

その場面のスクショを撮りましたが、著作権的に貼って良いんだったか詳しく理解していないので画像は割愛します。(前に、運営から消されたような気もするため)

5分40秒あたりの波が激しく湧き立つシーンなどで、動画の粗さが目立ちますね。

なおP20liteに、最高画質でダウンロードして再生しました。
保存先は内部ストレージです。

Mate9でも同様のようでした。(コチラは手抜きで、ストリーミングで確認しただけですが、同じシーンで粗さがわかりました)

PCにてブラウザ(Chrome)で再生すると特に問題ありませんでした。


AndroidでのPrime Videoアプリ用の配信データの問題、HuaweiのSoCの問題、P20liteとMate9の動画処理能力の不足、、、あたりが考えられますかね?

P20liteでChromeから再生するとどうかまでは確認していません。

解決策までわからず、幾分かの確認結果の共有程度ですみません。

書込番号:23097009

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2019/12/09 15:36(1年以上前)

>でそでそさん
わざわざ検証して頂いてありがとうございます!
確かに、ps4などで再生すると画質は落ちません、スマホの機能的にそうなった感じですね。

自分だけの携帯だけではないとわかったので安心しました!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23097111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2019/12/10 23:41(1年以上前)

P20liteで検証してみました。
全く問題ないです。
ロースペックのAQUOSsense2でも検証しましたが
全く問題ないです。
Huaweiの古いタブレットや
MediaTekのクアッドコアに2GBメモリの
ファイアータブレットHD10(2017)でも
全く問題ないです。
全て最高画質です。
しかも全部ストリーミングです。
アニメで負荷が高いとかあり得ない。
動画で容量が大きく負荷が高いのは
砂嵐画面です。
画面内で全ての色と動きが違うからです。
アニメがどんなに大きく複雑に動いても
ファイル容量も少なく負荷も掛かると思えません。

だからと言って投稿者さんや他の方が
検証ミスしてるとか間違いがあるとも思いません。

問題がある時は追及するならリセット掛けて
新規の状態で検証せねばとは思いますが
必要と思われれば挑戦されればよいし
画像が乱れても大体分かればストーリー分かれば
いいのならそれでいいですし、
うちではFireHD10(2017)が凄く低スペックだけど問題ないです。
7インチや8インチのFireタブレットもありますが
解像度が足りないので検証してませんが
解像度なりで画像が悪いと言うことは一切ないです。

回線環境は1Gの光で大きなアンテナが3本立ってる
バッファローのWi-Fiルーター利用です。
ダウンロードして再生されてるので通信環境は関係ないかな?
ダウンロードする時点でなにかしら起こってるかもしれない?
暗号化されてるのでビットレートも分からないので
ファイルサイズでも比較するしかないですね。

余談
娘と同時にAQUOSsense2を購入して使ってますが
私の端末はストレス感じません。
娘が遅い遅いというので触らせてもらったら
カメラ立ち上げだけで5秒はたっぷり掛かるし
シャッターも2秒タイマー働いてるのか?というくらい
遅かったです。
楽天で9月末に買ってるのでそんなに使い込んでないです。
二人とも設定で見えるアプリは200個くらい。
かなり入れすぎてますが、娘のはリセット必要だと感じるくらい。
私のはAQUOSsense3買って、あまり違い分からないと感じてます。
P30liteははっきり速いです。iPhone8はもっとはっきり速い。
娘が夏まで使ってたiPhone8plusは驚くほど遅くなって返却時期が来て返却済み。
使い方、特にアプリの種類や数、もしくは1つのアプリだけでも
そうなるのではないかと思います。

書込番号:23099948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/12/11 11:55(1年以上前)

別機種

>Taro1969さん
念のための確認ですが、ストリーミング再生は「プライム・ビデオ」アプリで実行されましたか?

可能でしたら、ダウンロードでの実行もお試し頂ければスレ主さんの参考になるかと思います。
Wi-Fi環境でダウンロードして外出先で観るという事はあるかと思いますし、その用途でどうなるか、問題ない人がいるか、という観点で役に立つ一例になりそうに思いますので。

スクショはP20liteのものではありませんが、参考程度に。

書込番号:23100621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2019/12/11 13:56(1年以上前)

>でそでそさん
プライムビデオアプリから視聴です。
ダウンロードもやってみました。
内蔵ストレージとSDカード、
解像度もスマートと固定してHD+とFHD+

dアニメストアも観てるのでそちらも
専用アプリから観ても全く問題ないです。

波の表現ですが、私は違和感ないです。
元がどんな表現か知りようもありませんが
恐らく崩れたり違う表現になってると言うことはないと思います。

あんなベタ塗りのアニメで重いとか処理しきれないと
言うのは考えにくいと思います。

アマゾンプライムビデオの設定は見てみたら
Wi-Fiでは最高画質でダウンロードとなっていました。
ほぼほぼ常にストリーミングもダウンロードも
最高画質のはずです。

むしろ表現が難しくなるのはビットレートの低い
低画質ではないかと思います。

今のところそれぞれの状態ですね。

お二人は問題ありで、私ひとりは問題なし、
あと10人くらい試してもらえばアプリなのかとか
環境なのかとか推測も出来るかと思います。

うちはFire7,8,10インチとHuaweiのメディアパッドT7PRO、M3lite10
Asusn Mimopad7等で視聴して問題と思ったことがないです。

P20lite固有の何かか、一緒に入れてるアプリか??

P30liteも手持ちありますが問題なく参考にもならないと思います。

書込番号:23100809

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2019/12/13 09:09(1年以上前)

原因も分からず、解決もしてないし、コメントも放置で解決済みですか。。。
バックアップ取ってリセットくらいしてみればいいのに。
質問じゃなくて愚痴ですね。

書込番号:23104147

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:96件

以前、シャープスマホを利用していた際には、メール内の青文字になっている電話番号をタップすると「電話アプリ」が起動し、宅急便などの伝票番号の青文字をタップすると、クロームなどから荷物の検索が一発でできました。
しかし、p20liteにしてから、どの青文字の数字をタップしても「電話アプリ」が起動します。電話アプリの関連付を解除しても、インストールされている解除しても「電話アプリ」のいずれかを選択する画面になります。HUAWEIの設定ゆえなのでしょうか?もしくはシャープのスマホが「伝票番号」「電話番号」を認識するようプログラムされていたのでしょうか? 
どなたかおわかりになりますか?今の所、メールをコピペしてネットで伝票番号を検索していて面倒だなぁーと思っておりまして、以前のようなワンクリックで使えたら便利かと。ご教授ください。

書込番号:23094802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/12/08 14:13(1年以上前)

>かめさんだ!さん

お使いのメールアプリは何でしょうか?メールアプリによって動作が異なりそうです。私の環境で少しテストして見たのですが、ブラウザにEdgeを使うと2タップ程度でWeb検索できました。

メール本文の追跡番号を長押しします。その中から共有を選ぶと沢山の選択肢が出ますが、Edgeを選ぶとWeb検索されます。

今の所、GmailとAquaMailで同様の動作ができる事を確認しております。

書込番号:23094878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2019/12/08 14:44(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ご回答ありがとうございます。
メールアプリはHUAWEIのもともと入っているメールアプリです。長押ししてみましたが「共有」の選択画面は出ませんでした。
タップすると、「電話」か「スカイプ」か「OCN電話」の選択になります。今までは、デフォルトを「OC電話」にしていたので、タップすると「OCN電話」が自動で起動しました。

書込番号:23094939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/12/08 15:07(1年以上前)

>かめさんだ!さん

標準のメールでの動作ですが、番号をタップ後、電話を選択、番号を長押しして離す、右端の3点を選択で共有やMicrosoft Edgeで検索が表示されます。

Edgeの既定の検索エンジンがGoogleになっていれば目的の検索結果になると思います。

ただちょっと手数が多いので別のメールアプリを使用された方が良いかもしれません。試しにやってみて頂いてブラウザにペーストの方が容易でしたら、そちらでも良いでしょう。

書込番号:23094985

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件

2019/12/08 15:34(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ご丁寧にありがとうございます。
時間があるとき、別のメールソフトを入れて試してみます。

書込番号:23095040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2019/12/08 15:54(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。早速やってみました。
huaweiのメールアプリでは出来ませんでしたが、別のアプリをインストールしてみたら、タップ&三のウェブ検索で出来ました。もっと早くご教授頂けばよかったです。
便利に使えます。
感謝します。

書込番号:23095072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ77

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーン録画機能について

2019/12/04 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 epandaさん
クチコミ投稿数:5件

ここ数日内にスクリーン録画のアイコンがなくなりましたが機能も消えました?
(TOP画面の下スワイプでwi-fiやデータ通信ほかを選べるところ)

書込番号:23087068

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/12/04 16:51(1年以上前)

>epandaさん
こんにちは。

数日前に最新パッチ「9.1.0.255(C635E5R1P1」を適用しました。
いま確認しましたが、「スクリーン録画」は表示されています。

鉛筆マークのところを押して「スイッチの並べ替え」の画面を表示しても出てきませんか?

書込番号:23087078

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/12/04 16:53(1年以上前)

>epandaさん
機能自体が消えたかどうかは、アプリ一覧から確認可能です。
設定>アプリ>アプリ>システムプロセスを表示(※右上の3点のところから選択)

書込番号:23087083

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 epandaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/12/05 18:10(1年以上前)

でそでそさん こんばんわ。

録画機能ありました。UPDATEで位置が変わったみたいです。
鉛筆マークいままで触らなかったので気づかなかったですw
ありがとうございました。

書込番号:23089108

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)