HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidのアップデートについて

2019/08/31 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

P20 liteにはAndroid10(EMUI10)のアップデートはいつか来るでしょうか?
また、現在のAndroid9 Pieは何年頃まで現役でしょうか?

書込番号:22890942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2019/08/31 15:00(1年以上前)

今はGoogleの方針で2019年10月からAndroid5未満を動作対象外としました。
メルカリやヤフーが5未満はアプリが動作しないと言ったのはそういう話です。
1年ごとに1つずつ切られたとしてもAndroid9が切られるのは後最低4年はかかる気がします

書込番号:22891033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/31 15:02(1年以上前)

P20 liteはAndroid10リリース対象から外れてます

P20シリーズでAndroid10対象なのはP20無印です

ゆえにP20 liteでのOSバージョンアップは終了した、と言う事になります

書込番号:22891038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/31 16:31(1年以上前)

>また、現在のAndroid9 Pieは何年頃まで現役でしょうか?

端末が壊れるまでは大丈夫です。
Android2の端末でも壊れていない端末は使えていますので。

アプリについては、そのアプリが対応しているAndroidのバージョン次第になります。

書込番号:22891192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/09/02 18:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
>takazoozooさん
ご回答ありがとうございます。
Huawei P20 liteが快適に使えるのは、Androidバージョン、端末の劣化等を考えて何年ぐらいですかね?

書込番号:22896059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/09/02 18:18(1年以上前)

>へのへのもへじ***さん
こんにちは。

>Huawei P20 liteが快適に使えるのは、Androidバージョン、端末の劣化等を考えて何年ぐらいですかね?
利用者次第、利用環境次第、なところもあるので難しいご質問だなと思いつつ…。

私もP20 liteを所有していますが、少なくとも2〜3年ぐらいは快適に使えるんじゃなかろうかと思っています。
バッテリーが劣化してくれば、ここ何回かあった交換キャンペーンで割安な時に有償交換すれば延命も可能かと思います。
内部ストレージが逼迫しないように工夫しつつ、ハイスペックなSoCが前提のアプリは利用しないとか、そのあたりを意識していれば基本的に快適さは保てると思います。

あとは十分理解できていなくて申し訳ないですが…
米中貿易戦争の絡みで、日頃使っているアプリが利用禁止とかにされてしまったら不便を強いられる可能性もありますが、不確定な部分は考え過ぎないようにしています。(思考停止状態です)

比較的安価なスマホとはいえ、余程の事が無ければAndroid9のままで不自由なく使えるだろうと想像しています。
いざ何か問題が起こっても、身動き取りやすい価格帯であることも、P20 liteの魅力の一つじゃないかと思います^^;
論点がズレますが…。


ダラダラ書きましたけど、少なくともまだ2〜3年は快適に使えるんじゃないのかな、と、私は楽観的な見方をしています。
ゲームなどはせず、オーソドックスなアプリぐらいしか使っていないというのもありますが。

書込番号:22896086

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/02 19:01(1年以上前)

>Huawei P20 liteが快適に使えるのは、Androidバージョン、端末の劣化等を考えて何年ぐらいですかね?

これは、人によって違うと思いますが。
理由は人によって使い方が違うため。

人によっては、購入した当日から、使い物にならないと思う人もいるかもしれません。ゲーム等で、自分が思っていたレスポンスが得られない等の理由。

中には、数年以上、平気な方もいると思います。電話とメールしか使わない等。この場合は壊れない限りはいつまでもということになると思います。

書込番号:22896180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/09/02 19:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
>でそでそさん
>舞来餡銘さん
>takazoozooさん

皆様ご回答ありがとうございました。
自分は2〜3年の使用を想定して購入したので、安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:22896279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

この機種にRatedA1対応のMicroSDcard(256GB)をセットした場合、MicroSDcardにアプリをインストールしたり、起動したりできるようになりますでしょうか?
TONE e19の宣伝を見て、同じことができるのかなぁと気になり、質問させていただきました。
詳しい方、アドバイスお願いいたします。
https://tone.ne.jp/special/cp/sd.html?gclid=EAIaIQobChMIhKb379Cx5AIVENGWCh0krwhXEAEYASAAEgKcKPD_BwE#

書込番号:22895995

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/09/02 17:48(1年以上前)

>S_PULSEさん
こんにちは。

P20 liteの標準機能では、SDカードの内部ストレージ化はできませんので、SDカードにアプリインストールはできません。。
たぶん、ここ2〜3年のHuaweiのスマホはどれも同じようなものかなと思います。


ちなみに、動作保証は無いもののadbコマンドで内部ストレージ化をするという手があるそうです。
ただ、全スレを掘り起こしたわけじゃないですが、P20 liteで挑戦してみたものの断念された方もいらっしゃるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21901989/


その他、Huaweiの別機種のスレもご参考程度に。

P10 lite
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21473790/

nova lite 2
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22145821/

書込番号:22896033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

2019/09/02 19:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
やはり無理なんですね。
参考になりました。

書込番号:22896191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDの読み書きのスピードについて

2019/08/30 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

初のandroid機をサブスマホに購入予定でP20 liteを検討してます。
サブなので、安くてそこそこ性能がよければOK。
これまで、surfaceや旧マックブックプロのストレージ代わりに
デジカメ用などでmicroSDを使ってそれなりに数があるので、
androidのアプリで速度を測定したいと思ってます。

よくスマホだと、あまり速いカードを入れてもボトルネックになるから、遅いカードでもOKと聞きます。
機種にもよると思うのですが、本機はmicroSDの読み書きは速いのでしょうか?
microSDは読み書き100MB/s、90MB/sくらいのものからUHS--IIクラスもあるので、なるべく
速度の速いスマホがいいなと思ってます。
もし、ベンチマークを取るのに速度的におすすめなスマホがあれば、参考に上級モデルでもいいので教えてほしいです。

書込番号:22888380

ナイスクチコミ!0


返信する
tomta3さん
クチコミ投稿数:1件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/08/30 11:25(1年以上前)

P20 lite のユーザーで、microSDXCカードも使用中です。
知りたいことが何なのか、文面からは全く分かりません。

書込番号:22888537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2019/08/30 12:20(1年以上前)

>tomta3さん

質問の意図がわかりにくかったですね。すいません。
スマホでmicroSDの読み書きの速度測定がしたいのですが
なるべくスマホ自体のカードリーダーの性能がいいモデルを選びたいと思ってます。
そこでP20 liteの転送速度の上限がわかれば知りたいです。
例えばEvo Plusのように速めのSDカードならどのくらいのスピードなのかわかるとありがたいです。

書込番号:22888615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/08/30 12:35(1年以上前)

Liteシリーズは各機種のWikiの基本事項を見ればわかります。
読み込みは60MB/sに届いていません。

現行機種で最速なのは専用SDカードを用意しているMate 20 Proですが、それでも70MB/sを超える程度です。
https://www.notebookcheck.net/Huawei-Mate-20-Pro-Smartphone-Review.338680.0.html#c4923821
今は、内部ストレージ性能が大きくSDカードの性能を引き離しているおり、SDカードを排除して大容量の内部ストレージを搭載するのがハイエンドスマホの主流となっています。SDカードの性能を測定したいなら、PCを利用するべきです。

書込番号:22888635

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/30 13:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
>Liteシリーズは各機種のWikiの基本事項を見ればわかります。
>読み込みは60MB/sに届いていません。

それは、たんに意図的に遅いSDカードを使ったからだと思いますが・・・・・・・
カードの本来の性能を記載していないような情報は信用しない方がよいですよ。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21635776/#21639065
>カード自体の最大速度はリードライト共に最大95MB/sという仕様のカードで確認してみました。
>nova lite2では、Read78.15MB/s,Write65.55MB/s(何度か計測しても大きな差はなし)

書込番号:22888688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/08/30 13:05(1年以上前)

付け加えて、PC内蔵のSDカードリーダーの多くはスマホと同等の性能しかありません。

SDカードの高速性を活かすには、PCのUSB 3.1ポートに下記のようなリーダーを接続して利用する必要があります。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1176146.html

書込番号:22888697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2019/08/30 13:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん

ありがとうございます。載せていただいたURLも参考になります!
上記のURLの口コミを見ると2016年モデルなのにZenFone3が速いんですね。

>カード自体の最大速度はリードライト共に最大95MB/sという仕様のカードで確認してみました。
>ZenFone3ではRead 87.22MB/s,Write71.77MB/s

リードライトが最大95MB/sくらいのカードでP20 liteでどのくらいの速度なのかわかると大変ありがたいですが
読み込みが60MB/sに届かないということは本機はnova lite2より遅いのでしょうか。。。ちょっといまいちですね。^^;


書込番号:22888708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/08/30 13:48(1年以上前)

notebookcheckでは270MB/s対応のSDカードが利用されています。WiKiの方は少なくとも90MB/s対応のものが使われているようですが少し特殊な特性があるようです。

スマホはどの機種も書き込みが遅めです。

notebookcheckの一覧には測定済みのデーターを追加して比較することも可能です。最新のZenfone6では書き込み速度が残念なことになっています。Xperia1などは論外といった感じです。

書込番号:22888754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/30 20:41(1年以上前)

>どんたらさん
もう勘弁してください

書込番号:22889437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/30 22:15(1年以上前)

>どんたらさん
>読み込みが60MB/sに届かないということは本機はnova lite2より遅いのでしょうか。。。ちょっといまいちですね。^^;

#22888688で記載した通り、「たんに意図的に遅いSDカードを使ったから」ではないでしょうか。
カードの本来の性能を記載していないようなものでしたら、たんにSDカードが遅いもので計測したからという可能性がありますので。

書込番号:22889669

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2019/08/30 22:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

P20liteでのサムスンSDカード速度

>どんたらさん
かなり昔のデータですが、添付します。

サムスンのマイクロSDカードの128GBで計測しました。

一応、速度は現在一般的に売られてるものと同じです。

書込番号:22889742

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2019/08/30 22:58(1年以上前)

>EVERY-JOINさん

勘弁してください、という意味がわかりません。
あなたには一度も答えていただいた覚えも、聞いた覚えもありません。
嫌ならスルーしたらいかがでしょうか。

>†うっきー†さん
>チューベイさん

ありがとうございます。こういうお返事をまっていました!

書込番号:22889788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/08/30 23:35(1年以上前)

チューベイさんのデーターは2年ほど前のEVOPlusだと思います。現行のEVOPlusはもう少しスピードがでます。

NotebookcheckではP20LiteはW69MB/s、R83.5MB/sとなっており、Nova Lite 2よりも上です。また、R/Wのバランスが一番いい製品がMate 20 Proということになります。

書込番号:22889869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/08/31 03:46(1年以上前)

ここではマルチは許されています。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
運営での判断で削除される可能性はありますが、同時に11スレ立てた場合でも消されていないですね。

書込番号:22890098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/31 06:55(1年以上前)

>ありりん00615さん

>ここではマルチは許されています。

マルチがOKになったことは言われなくても分かっています
前はマルチは規約違反でしたね

だけどここまで酷いと人としてのマナーの問題です
購入する機種も決めてないでそこら中に同じ内容のスレを建てる
microSDカードスロットが無い機種にまで
あまりにも滑稽です。

書込番号:22890194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

「OCN モバイル ONE」の紹介キャンペーン

2019/08/24 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

P20 lite、今年の3月末にOCN モバイル ONEで購入しました。
その時、アマゾンギフト券をもらえる
紹介キャンペーンも応募しましたが、
皆さんは受け取られましたか?

8月上旬にOCNのメアドに来ることになってたはずですが、
まだ受け取っていません。

応募時、応募完了メールは受け取っています。
もちろん解約はしていません。

OCNに問い合わせ中ですが、
他の方の状況を知りたくてお聞きしています。

書込番号:22877230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/24 20:07(1年以上前)

>8月上旬にOCNのメアドに来ることになってたはずですが、
>まだ受け取っていません。

8月上旬ではなく、下旬となっています。

書込番号:22877297

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/24 20:14(1年以上前)

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
>特典送付時期2019年8月下旬頃
>特典ご送付先メールアドレス
>「OCN モバイル ONE」ご契約の方:OCNメールアドレス

OCNメールについては、OCN会員登録証に記載されています。

■OCN会員登録証
注文時に「お申し込み内容」で「【推奨】web表示(電子交付)」を選択後、
SIM支払い申し来み完了画面で「お申し込み内容のご案内のPDFダウンロードはこちら」をクリックして「OCN会員登録証」のPDFをダウンロード
ログイン情報などが記載されています。

OCN会員登録証に記載のメールアドレスとパスワード(乱数で生成されたアドレスとパスワード)でマイページへログインします。

書込番号:22877315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2019/08/24 20:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。

当時、スクリーンショットなど残してなく、
適当に検索して見つけたブログでは
8月上旬になってましたので、てっきりそう思っていました。

もう、8月下旬といっていい時期なので
受け取った方いらっしゃいますかね?

来週、来るのを待ちたいと思います。

書込番号:22877393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fufu2233さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/28 01:33(1年以上前)

機種不明

>ロベルト2010さん

私も同時期に契約して特典送付時期は「8月上旬頃」と記載されていましたが、現時点で届いていません。スクリーンショットを保存していたので載せさせていただきます。

†うっきー†さんの情報では、8月上旬頃との事なので私の気づかない内に変更されてしまったのでしょうか。そうだとしても、もう少しでとどくと思いますので待ちたいと思います。


書込番号:22883832 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2019/08/28 07:24(1年以上前)

>fufu2233さん
スクリーンショットありがとうございます!
やっぱり当初は8月上旬だったんですね。

キャンペーン申し込みが多くてか、
遅れてるようですね。

毎日メール確認して待ちたいと思います。

書込番号:22884020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まほ吉さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/28 19:05(1年以上前)

今日、付与されたことを確認しました。
私も、当初は8月上旬であることは確認済みです。
いつの間にか、キャンペーンのページの付与日程が書き換わっていたようです。

書込番号:22885187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2019/08/28 19:55(1年以上前)

>まほ吉さん
情報ありがとうございます^_^

私も今確認したところ、「キャンペーン特典送付」というメールで、
ギフト券番号を受け取りました!

遅れたにせよ、無事に受け取れて良かったです。
応募された皆さんもご確認ください。

書込番号:22885316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックモード?

2019/08/23 06:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

ズボンのポケットにスマホ入れてて、勝手にクイックモードから懐中電灯のスイッチが入る事がありますが
今朝は懐中電灯だけでなく、画面に2重丸◎(内側白)が出て消えなくて困ってます
消し方を教えてください(ぐぐったら手袋モードって出たけど?)
スクリーンショットには写りませんでした

書込番号:22873902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/23 06:44(1年以上前)

当機種
当機種

>てっぺん薄い(^^;)さん

スクリーンショットに写らない事からナビゲーションメニューと推測いたします。

下にスワイプして通知領域を表示→歯車の隣のペンのマークをタップ→スイッチの並べ替えの下の方にあるナビゲーションメニューをタップ

で消えないでしょうか?

他機種の参考URLを記載します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22852192/

ポケットに入れる事は推奨しませんが、設定→スマートアシスト→誤操作防止にチェックをいれると誤操作が減るかもしれませんね。

書込番号:22873924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/08/23 06:52(1年以上前)

>−ディムロス−さん
消えました
ありがとうございました!

書込番号:22873929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/08/23 07:12(1年以上前)

誤操作防止にチェックは入れてました、たまになる程度です
ガラケーの頃から、誤発信とかありました
ポケットに入れる以外で良い携帯手段があれば良いんですが、案が浮かばなくて

書込番号:22873941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの通知に関して

2019/08/21 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こんばんは
閲覧ありがとうございます

母が、ワイモバイルでp20liteを購入し使用しているのですが、モバイルデータ通信時に、バックグラウンドでの通知が来ません
1度、調べて省電力モードを切り、バックグラウンドで動かせるようにする設定にしたところ、ロック中でも別アプリ使用中でも正常に通話やチャットの通知が来ました
ところがその30分後からまた、以前のように通知が来なくなりました
設定は一切弄ってないのですが…

先日、母がワイモバイルに持っていったところ、LINEアプリの方の問題なので対応ができない と言われたそうです

通知問題を解決する方法はありますか?
無いのであれば、ワイモバイルでの端末交換などは可能なのでしょうか?

このまま泣き寝入りはあまりにも可哀想です

書込番号:22871600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/08/21 21:59(1年以上前)

追記
Androidのバージョンは9.0です

書込番号:22871617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/22 06:52(1年以上前)

解決済のマークがついていますが、解決したのでしょうか?
事後報告もないままので判断出来ませんでした。

解決していない場合のために、解決方法を記載しておきます。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:22872113

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)