HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

今まで普通に、設定→ホーム画面と壁紙 で変更出来てたと思うのですが、今はホーム画面と壁紙→マガジンロック、テーマ、壁紙 のみでロック画面を好きな画像に変更出来ません。皆さんどうされていますか?何か見落としているのでしょうか…?

書込番号:22786807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/07/09 14:37(1年以上前)

当機種

>スケッチペンさん
こんにちは。

壁紙を変更した事が無いので自信なしですが…
ロック画面で下からスワイプするとメニューアイコンが出てきて、上段の一番右のツールアイコンで設定できませんかね?

書込番号:22786827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2019/07/09 16:18(1年以上前)

ありがとうございます。
載せて頂いたロック画面で出てくるツールアイコン、私のものは1段目(下段)しか表示されてなくて、上の段には“マガジンロックの有効化”と表示されてるのみです。
これを有効化すればいいのでしょうか?

書込番号:22786959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/07/09 16:46(1年以上前)

当機種

>スケッチペンさん
すみません、無関係かも。

壁紙を選ぶときに、チェックを入れるとホーム画面かロック画面か両方か選べるみたいです。
これでどうですかね?

書込番号:22787001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2019/07/09 17:34(1年以上前)

すみません、出来ました…。
画像選んでしまうと以前のロック画消えてしまうんじゃないかと思ってそこまで進めてなかったです…。こんな単純な質問をしてしまって恥ずかしいです。
早くのご返信ほんと助かりました。
ありがとうございました!!

書込番号:22787076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/07/09 18:19(1年以上前)

>スケッチペンさん
解決したようで良かったです。
一度も壁紙を変更した事がなかったので、コチラも参考になりました。
結果をお知らせ頂きありがとうございました。

書込番号:22787173

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ymobile版 Android9

2019/07/06 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

スレ主 kenperoさん
クチコミ投稿数:44件

降ってきた方、いますか?

書込番号:22781071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/08 13:53(1年以上前)

まだですね〜!
P20liteは、昨年7月に購入して割りと若い製造番号と思うのですが。
MATE9のAndroid9の時は、HUAWEIが直に発表したので1週間もしないうちに更新が来ました。
UQmobileが発表したので、とりあえずYmobileも。 まさかと思いますが。

書込番号:22784771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/08 17:16(1年以上前)

来ました〜!
今からupdateします。

書込番号:22785042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/07/08 18:17(1年以上前)

SIMフリーでは以下の通りですので、キャリア版も不公平感をなくすために同じだとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>設定→システム→ソフトウェア更新で確認しても「ご利用のソフトウェアは最新です」と表示されます。
>
>Huaweiの公式ファーム配信は、1か月をかけての順次配信となります。
>
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。
>
>1か月経っても更新できない場合は、もしSIMを刺していない場合は未契約でも何でもいいのでSIMを刺してWi-Fiでいいので、更新確認をして下さい。
>Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
>どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。
>
>どうしてもファームを直ぐに更新しなければならない明確な根拠を提示できる場合においては、
>IMEI番号(場合によってはシリアルNo)をチャット等で伝えることで、ファームの配信を早めてもらうことは可能です。
>http://www.support-huawei.com/
>
>ファーム配信はIMEI番号で制御をかけているため、このようなことが可能となっています。
>
>不公平感をなくすために、毎回順番は異なります。
>異なるため、ある時は、すぐに来るときもあり、ある時は、遅く来ることがあります。
>順番は決まっていません。

書込番号:22785146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenperoさん
クチコミ投稿数:44件

2019/07/08 20:32(1年以上前)

皆さま早速のご回答ありがとうございました

1ヶ月をめどに気長に待ってみます(^o^)

書込番号:22785399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

端末の初期化をするかも知れないのでアプリとか動画や画像をSDカードに移したりクラウドに色々バックアップをとってるんですが。
文字入力が初期設定のままのiWnn IMEを使っていて単語登録をなん十個か結構していて、これのバックアップをしたいと思ったんですがそうゆう項目が無いので、単語登録はやはり初期化したらまた一つ一つ登録し直さないといけないのでしょうか?

書込番号:22784728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/07/08 14:31(1年以上前)

はい、iwnnは辞書のバックアップやインポートなどが出来ないため、機種を替えたら辞書も登録し直さないとなりません。Google日本語入力やATOKなら辞書のバックアップが可能です(Gboardは出来ない)。

書込番号:22784818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 huaweiの太陽光の下での視認性向上について

2019/07/06 06:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

huaweiのp20 liteについて質問です。
明るさ最大なのに画面が暗くなるのを直したくて開発者オプションのページを開放したはいいものの肝心の太陽光の下での視認性向上という項目がありません。どうすればいいですか。

書込番号:22779484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/07/06 07:26(1年以上前)

>Dghg#tyhvjiさん

残念ながらP20liteには「太陽光の下での視認性向上」の項目が無いようです。

検索した所、他機種では「太陽光の下での視認性向上」の項目があり、それによって向上したという書き込みと、向上しなかったという書き込みがあります。

家の中の日当たりの良い場所で、少ししか試していませんが設定→画面→画面の明るさの下の自動を切った所、明るさを最大で固定することができました。

またブラウザでテキスト等を見ている時なら設定→スマートアシスト→ユーザー補助→色反転を設定すると黒字に白文字になって明るい所でも読みやすく感じるかもしれません。

感覚的な事なので設定を試して頂き、ご自分に合うか確認していただけたらと思います。

書込番号:22779533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/07/06 08:09(1年以上前)

ファーウェイのFAQなのですが以下のような記載があります。

スマート省電力及びウルトラ省電力モードでは、アプリに関係なく同じ明るさを利用することで(特に直射日光が当たる場所で非常に明るい)ユーザが画面が見づらくなるという事象を改善するため、一部アプリを使用する際、本製品が自動でディスプレイの明るさを調整します。これは故障ではありません。
明るさの自動調整をオフにした状態で、ブラウザ、連絡先、ショートメールなどのアプリを開くと、明るさが自動で暗くなります。
これは故障ではなく、本製品が自動でディスプレイの明るさを調整することで最適化し、また、バッテリー駆動時間を延ばします。

https://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/?id=108647

省電力モードで画面が暗くなるのは仕様のようです。

書込番号:22779584

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのスマホ

2019/07/04 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

相談に乗ってください。
今までガラケーをずっと使っていて、今の機種は10年使っています。
本当に古い機種なので、通話とメールしか出来ませんが、離れて暮らす両親との無料通話はありがたいシステムでした。
5、6年前からタブレットも持っているので、LINEやアプリ等はそちらで使っていたので不便はありませんでした。
しかしガラケーも草臥れ、タブレットを持ち歩くのも荷物になるので、月の料金も安いワイモバイルでスマホ購入を検討しています。
機種はこちらか、Android One X5がいいかなと考えています。
用途としては外出時にアプリやネット検索に使うくらいですが、写真は沢山撮りたいと考えています。
出来るだけ長く使えるといいなと思っています。
どちらの方がオススメでしょうか?
また他にこちらの方がオススメという機種などあれば教えて下さい。
私の用途では3ギガで足りますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22775875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/07/04 08:56(1年以上前)

>すーさん77さん

>>出来るだけ長く使えるといいなと思っています。

これの順位が高いならiOS端末をお勧めします。

書込番号:22775906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/04 09:00(1年以上前)

長く使いたいなら私もiPhoneをお勧めします。


書込番号:22775912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/07/04 09:02(1年以上前)

私もキャリアのiPhoneがよいと思います。

SIMフリー端末は、ある程度は自分で考えれる(端末の選択程度は自分で出来る)人でないと、後々困ると思いますので。

iPhoneなら利用者が多いので、自分で調べないでも、周りの人に聞けますので。

書込番号:22775917

ナイスクチコミ!3


akitaiwanさん
クチコミ投稿数:8件 sakura0123.com 

2019/07/04 09:13(1年以上前)

おはようございます。

わたしは、HUAWEIを.3.6G 900円でSMS.電話以外を活用しています。ペンギンモバイルです。
まったく問題発生していません、

書込番号:22775928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/07/04 11:14(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
iPhonの方がいいんですね。
7よりも8、更に上の方がいいのでしょうか?
調べると6Sと7は安いようです。

書込番号:22776096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/04 11:29(1年以上前)

ワイモバイルかUQモバイルの6Sか7でいいと思います。
新しいのに越したことないのでできれば7、あとは予算しだい。
予算が潤沢ならAppleストアで8かXS買ってワイモバイルかUQモバイルで回線契約だけすれば、もっと長く使えます。

書込番号:22776119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/04 11:38(1年以上前)

ペンギンモバイル。。。

使ってる人いるんですね

書込番号:22776130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/04 11:50(1年以上前)

>すーさん77さん
防水は必要ですか?

書込番号:22776150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/07/04 11:56(1年以上前)

>すーさん77さん

カメラにこだわるとXS系しか現状新品で手に入るダブルレンズ機は無いですね。

中古でX系って手もありますが

7から防滴仕様なのとゲームがしたいならそれ以降の方が良いかとFeliCaも使えますし。

書込番号:22776168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/07/04 12:07(1年以上前)

>湘南大魔王さん
防水は必要ありません

>よこchinさん
特にゲームはしないです。
ただこれから消費税が上がるとお財布携帯があると便利ですかね?

書込番号:22776182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/07/04 12:12(1年以上前)

>すーさん77さん

FeliCaは関東の方ならSuicaで便利でしょうがその他の地域だと
今のところ○○Payってお財布携帯機能は必要有りませんね。

書込番号:22776187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/07/04 13:31(1年以上前)

>すーさん77さん
こんにちは。

色々な考え方があると思いますし、真正面からの回答ではありませんが…。
また、Android One X5の事は理解していないので、Huaweiの機種を選ぶなら、という点に絞ったコメントとします。

>出来るだけ長く使えるといいなと思っています。
製品の保守体制(交換部品、パッチ提供期間)という面では、最新のP30liteを選ぶという選択肢もアリだと思います。
その分、発売して新しいので然程値下がりしていないという点で、どう考えるかだとも思いますが。

発想を変えて、初スマホという事で「もしも自分に合わない」と思った際にすぐに機種変更できるよう、価格も落ち着いてスペック的にも十分事足りそうなP20liteを選んでおくというのもアリだと思います。
少なく見積もっても今から2年ぐらいは快適に使えそうに思いますので、気に入ったならそのまま使い続ければ良いと思います。

Huaweiの米中の貿易戦争の行方がまだハッキリしないと思うので、その点は少しだけ懸念材料かもしれません。
(たぶん、日本でスマホ利用する層に大きなダメージは無いだろうとも考えていますが、まだ完全に安心といえる状況ではなさそうに思っています)


>私の用途では3ギガで足りますでしょうか?
データ通信の契約プランの話で合ってますかね?(ちなみに、RAMの話でしたら4GBです)
これまでタブレットをお使いとのことで、Wi-Fi環境がある程度整っているのでしょうから、たぶん3GBプランで足りそうに思います。
外出がどれ程あるか、外出先でどれほどデータ通信を使うかの内容次第でしょうけど、多分足りると思います。


タブレットがAndroidなのでしたら、ある程度は勝手もわかっているでしょうし、Androidスマホでも良いかもしれません。
ただ、細かい事でいちいち調べたりとかが億劫なら、iPhoneという選択もアリかもしれません。


私はP20liteではあまり写真を撮っていませんが、割と自然な写りでフォーカスはまぁまぁ速い方かなぁという感じはしていません。
(ほぼ自宅内専用機として今は使っているため)
記憶の補完程度に記録写真を色々と撮る分には、必要十分なカメラ性能かなぁという気はします。


ゴチャゴチャ書きましたけど、色々な視点で考えてみて良い結論を出してください。
(一概にコレが良いと言える程、まだ検討が深まっていなそうな印象です)

書込番号:22776334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/07/04 13:58(1年以上前)

>でそでそさん
詳しくありがとうございます。

長く利用出来るについて私は電池の容量とかを想像していたのですが、
皆さんiPhoneを進めて下さったので、OSとか仕様のほうでお話いただいたようですが、
ちょっとピンときていない部分があります。
確かにファーウェイの問題はまだ解決していないですから懸念材料ですよね。

でんでんさんの予想の通りタブレットがAndroidです。
細かい事でいちいち調べたりとかが億劫なら、iPhoneという選択・・というのはどういう意味でしょうか?
よく分からないので詳しく教えて頂けないでしょうか?

3ギガはデータ通信の契約プランであっています。
タブレットはモバイルルーターで繋いで持ち歩いています。

頂いたコメントを読んで、こちらの機種を使ってみて、次ぎ値下がりしている機種があればお安く機種交換という
選択肢もあるんだなと思いました。

書込番号:22776378

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/04 14:25(1年以上前)

>すーさん77さん
他の方がiPhoneを推してらっしゃいますが…Y!mobileが扱うiPhoneはかなりの型落ち品。そちらで候補に挙げておられる機種に近い価格で買えそうなiPhone6sは既に発売から4年位経っており再来年にもiOSのアップデートは終了する可能性が高いです。またiPhoneの場合、最新OSに対応しなくなるとアプリの対応もその多くが比較的早く終了してしまうと思われます。

それに対してAndroidの場合、OSのアップデートが終わっても通常あと数年間はアプリも普通に使えます。なので私自身の意見としては長く使うならAndroidの方が良い。セキュリティアップデートを考慮しなければの話、ですけどね。

P20 liteは先日現在最新のAndroid9.0
に対応したばかりなので、電池の劣化を考慮しなければあと5年位は使えそうに思います。カメラの性能面からしてもX5よりはこちらでしょう。

書込番号:22776414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/07/04 14:38(1年以上前)

>すーさん77さん
ご返答ありがとうございます。


>細かい事でいちいち調べたりとかが億劫なら、iPhoneという選択・・というのはどういう意味でしょうか?
雑な書き方で失礼しました。
私自身がiPhoneを使った事ないので、人聞きの情報とそれを踏まえての想像を交えた意見となりますが…

・Androidは、メーカー毎/機種毎で「保有機能」「動作仕様」「設定項目およびその設定画面の構成」といったあたりに細かい差があります。その点を理解して自分で情報収集や判断をする力があった方が良いかな、というぐらいです。
・iPhoneなら一メーカーですし、Androidよりは統一されたインタフェースになっていそうに思います。
・iPhoneなら周囲に利用者が多くてアドバイスは得られやすそうに思います。(†うっきー†さんが指摘されている点ですね)

細かく挙げるとまだあるかもしれませんが、大まかにはこんなあたりを踏まえての大雑把な言い方でした。
長い目で見た時に、iPhoneの世界に慣れておいた方が楽なのか、Androidでも割と楽しくやっていけそうか、とかですかね。

ちょっと漠然とした感じですみませんが。

書込番号:22776432

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/04 14:49(1年以上前)

>すーさん77さん
連投になってすみませんが、もう少し。

他の方がiPhoneを推してらっしゃる理由の一つが比較的初心者にも扱いやすい、という点です。Androidの方が設定やカスタマイズの自由度が高い分、どこをどういじれば良いのかが初心者にはわかりづらいと一般に言われます。

その点iPhoneはより直感的に扱いやすく出来ている上に、ユーザーが多い分周りの人に分からないことを聞きやすかったり、入門書やハウツーサイトも多かったりします。

一方、Android機というのは同じようにAndroid OSが搭載されていてもメーカー、機種によって設定などの細部で違いが大きいため、一般的な入門書だけでは分からないことがどうしても出てきます。その場合、ユーザー自身がウェブ検索を駆使して他の人がネットに上げてる情報なんかを探しながら試行錯誤しないといけないことになり勝ちです。

ここみたいなところで質問すれば良い、とお考えかも知れませんが、常に有用な回答が得られるとは限りませんしね。

もっとも、P20 liteはAndroidスマホの中でも相当売れた部類に入り、珍しくこの機種に向けた入門解説書も書店にあったりしますから、少しだけ安心です。

https://www.amazon.co.jp/dp/4800315182

…あ、もしかしたらもう書店にも置いてあるかどうか分からない状況になってるかも知れませんが。。

書込番号:22776451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/07/04 15:15(1年以上前)

>でそでそさん
>ryu-ismさん
度々ありがとうございます。

なるほど!そういう意味ですね。
タブレットがAndroidだったので、使い慣れていると思ったら大間違いなんですね。
勉強になりました。

年内には私の会社配布の携帯がスマホ変更になりiPhone8以上になる予定です。
一足早く変わった人はAndroidと使い方が違うと言っていましたが、
両方持つと大変そうですね(苦笑)

書込番号:22776497

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/07/04 15:37(1年以上前)

>すーさん77さん
こんにちは。
私はiPhone7使ってます。その前はSIMフリーのandroid7でしたが、今はタブレットとして使ってます。

androidは使用するには、設定など種類が多いし、好きでない方には扱いが難しいです。

androidの良い点は安価なものでも性能が良い機種が多いことと思います。

基本のOSは同じでも生産メーカーによっても少し違ってきます。

iPhoneはアップル社1社ですし操作は楽です。OSの更新もあって安全性も高いでしょう。

年配者にはiPhoneはかなり楽と個人的には思ってます。

書込番号:22776531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/07/04 16:44(1年以上前)

私はこの機種もしくはnova lite3、P30 liteあたりでいいと思います。
わからない事はこの価格.comに親切で詳しい人がいますし、過去のスレッドも参考になると思います。
一点気になるのがY!mobileにすると決めていらっしゃるように見える点です。
個人的にY!mobileさんは最初は安くて良いのですが、割引が一年後、二年後に消えて行って月額料金が高くなってしまう事と、Y!mobileさんから他社に移る場合に意外に高額な転出手数料を取られる印象がありますから、そのあたりも考慮に入れられることをお勧めします。
本機で宜しければOCNモバイルONEさんで安く購入できます。
OCNモバイルOCNさんも検討に入れられることをお勧めします。
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/p20lite-rs/

書込番号:22776638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/07/04 17:05(1年以上前)

>野次馬おやじさん
ありがとうございます。

ご紹介ありがとうございます。
とてもお安いですね。
これは独自回線になるのでしょうか?
でも通話料は別ですよね?
ワイモバイルは10分無料通話が魅力的なので第一候補に考えています。

書込番号:22776671

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クイック設定の背景色

2019/06/23 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 nakokichiさん
クチコミ投稿数:6件

android9にバージョンアップしたら、スワイプした時に出てくるクイック設定の画面が背景色黒に白文字だったのが、背景白に黒文字に変わってしまいました。
これは仕様なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:22755263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/06/23 21:33(1年以上前)

仕様です。みんな一緒。

書込番号:22755269

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/06/23 21:39(1年以上前)

ちなみに、ショートカットスイッチの「自動回転」の長押しで設定画面に飛べなくなりました。
設定項目が消滅した模様。

書込番号:22755287

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakokichiさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/23 21:42(1年以上前)

やはりそうですか。
設定変更はできないということなんですね。
これで慣れることにします。

書込番号:22755294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakokichiさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/23 21:44(1年以上前)

ご指摘を受けて初めて気づきました。
そう言えば、ないですね。
よく使用する方には不便ですね。

書込番号:22755300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/04 07:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

ライト

ダーク

>nakokichiさん
ディスプレイ→詳細→端末のテーマ

書込番号:22775746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)