端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2019年7月3日 12:05 |
![]() |
11 | 10 | 2019年7月2日 21:40 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2019年7月1日 21:29 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年6月30日 11:02 |
![]() |
6 | 2 | 2019年6月29日 23:29 |
![]() |
46 | 10 | 2019年6月28日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
google時計アプリのアラームでSpotify(無料)接続して利用していましたが、android9導入前後で殆ど接続出来なくなりました。デフォルト音は鳴ります。
解決策があれば宜しくお願いします。
書込番号:22772752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Spotifyを使ったことがないので、推測になりますが。
SpotifyをEMUI9固有のアプリを終了しない設定にしていなくて、利用出来ないのかなと思いました。
以下の設定は終えていますか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
あとは、EMUI9にした後、端末を初期化しないまま利用していて、正常に動作しませんというのが非常に多いようです。
その後、端末初期化をして解決されています。
初期化をしていない場合は、トラブル防止の為に、初期化をして新規にセットアップ(引継ぎ等はしない)すれば解決可能かもしれません。
利用したことないものなで検討違いならすみません。
あくまでも一般的なこととして記載させてもらいました。
書込番号:22772919
1点

簡単な確認方法を記載しておきます。
端末のスリープ移行時間を5分に設定。
アラーム設定の1分前にスリープを解除した状態でSpotifyを起動。
スリープが解除されたままの状態で、アラーム設定の時間まで待つ。
それで音が正常にでれば、EMUI固有の設定が出来ていないことが原因であると思ったのでよいかと。
書込番号:22772954
0点

>老いらは3さん
Googleの時計アプリのレビューを見た所、Spotifyが再生されないとの書き込みが何件かありました。
P20liteの問題では無いかもしれません、時計アプリのバージョンアップ等で解決される可能性がありますのでしばらく待たれてはどうでしょうか?
書込番号:22773011
0点

>†うっきー†さん
早速のご返答ありがとうございます。
LINEは上記設定しておりましたがSpotifyはしていませんでしたのでやりました。
試行錯誤した結果現状はスリープ状態でもSpotifyを立ち上げた状態なら短時間(3分くらい)なら音楽かかります。
スリープを5分にして開いていてもSpotifyを立ち上げてない状態では接続できませんでした。
>−ディムロス−さん
Googleの時計アプリのレビューは全く頭にありませんでした(一応色々検索したのですが見つけられませんでした)
正に同時期に同じ様な症状方がいるようですのでもう少し様子を見てみます。
お二人のすばやい返答に感謝しアプリの多少の不具合くらいは我慢出来ますので以上で締めさせていただきます。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:22773286
0点

>†うっきー†さん
>−ディムロス−さん
おはようございます。
今のところ出来るようになりましたので経過報告いたします。
状況としては私の認識不足でSpotifyだけを†うっきー†さんの案内設定にしておりましたが−ディムロス−さんの情報を参考にgoogle時計アプリも同様の設定をしたところ出来るようになりました。
新しくgoogleアシスタントも利用でき更に快適になりました。
お二人には重ねてお礼申し上げます
ありがとうございました
書込番号:22774091
2点

>google時計アプリも同様の設定をしたところ出来るようになりました。
「google時計アプリ」の方が終了していたということになりそうですね。
無事解決したようで何よりです。
デフォルトの音でなら問題なかった理由の説明は出来ませんが、たまたま動いていただけかもしれませんね。
後程、解決済にしておいて頂けたらと思います。グッドアンサーの選択は必須ではありません。
書込番号:22774294
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
ソフトバンクsimは簡単に設定できたのですが、ワイモバイルがうまくいきません。
ワイモバイルiPhoneSEだったのでsimはn141です。
色々検索してAPN設定で電話、ネットまではできるようになりましたが、ワイモバイルメールアプリでのMMS SMS受信ができません。
ワイモバイル ログインアドレスのyahoo.ne.jpは届きますが、説明にあるようにアドレスの下にMMS SMSがでないのです。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22570
現在SMSは標準アプリのメッセージに届きます。
yahoo.ne.jp は使えるし何とかなるといえばなります。。。
でももしこの画像でわかる方がいましたらと思い投稿しました。
よろしくお願いします。
1点

>kaokitaさん
MMSC:http://mms-s
MMSプロキシ:andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート:8080
こっちじゃないの?
自分はこの設定でn141でMMSを受信できていますが...
書込番号:22157554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mvnoタイプ←SPN
mvno値←Y!mobile or softbank
mmsに関してはmy ymobileでmmsアドレス設定してXXXXX@ymobile.ne.jpならExynos0512さんの説明通りの設定に変更する必要有ります
書込番号:22157593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MMSC,MMSは添付画像通り、公式サイト通りの正しい値を設定すれば使えるようになるのではないかと思います。
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/
Exynos0512さんは使えているとのことですし。
APNタイプには、公式のものにdunは追加設定しておいた方がよいかもしれません。
テザリングが出来ない時だけ追加設定でもよいとは思いますが。
■SMSと思っているものが受信出来ない
SMSではなくiMessageの可能性はありませんか?実際にそういう方がいましたので。
今まで使っていた端末がiPhoneでiMessageを解除していないという落ちはありませんか?
解除していない場合は、Yahoo等で「iPhone iMessage 解除」で検索して解除すれば解決すると思います。
iPhone側で確認すれば、iPhoneの方に届いているのではないかと思います。
書込番号:22157874
0点

すみません。SMSは届いていないわけではなく、「標準アプリのメッセージに届きます。」なのですね。
先ほどの、iMessageの書き込みは無視して下さい。
書込番号:22157881
2点

みなさま早速ありがとうございます。
設定を直しTextra SMS というアプリをいれました。
やっとこれでSMSと MMS(@ymobile.ne.jp)送受信できるようになりました。
ymobileではMMS SMS欄がいまだにでなくて
MMS(@yahoo.ne.jp)だけが送受信できる状態です。
とにかくすべてのアドレスが送受信できるようになったので良かったです。
APN設定などとてもややこしかったのになんとか完了することができました。
本当にありがとうございました。
スクリーンショット画像貼っていきますね。
書込番号:22158019
2点

>kaokitaさん
すでに別のアプリを利用することにされたようですが、情報を追記しておきます。
私はYmobileを利用していないため、公式サイトの情報しかわからないので、試してもらって出来るかどうかは確認する必要はあるという前提で。
今回、正しいAPNを設定することができましので、その後に、はじめてY!mobileメールアプリを利用開始する必要があるかもしれません。
公式サイトでは、前提として正しい設定を終えている必要があるとのことなので。
アプリをアンインストール後、再度インストールして設定すれば、公式サイト記載通り利用できるようになるかもしれません。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22069
>「SMSアプリとしてXXXXの代わりにY!mobile メールを使用しますか?」が表示された場合は、「はい」をタップします。
設定は公式サイト記載通り「hipri」の設定も追加しておいた方がいいのかもしれませんが。
繰り返しますが、私は利用していないので、試してもらわないと正常に使えるかは分かりませんが。
設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→メッセージ
も自動で設定してくれるのかもしれません。
書込番号:22158860
0点

†うっきー†さん
ありがとうございます。
本日設定が終わって離れた家族に送ってしまいました。
来月から私のP20 liteもワイモバイルにする予定なので参考にさせていただきます。
書込番号:22158972
2点

P10lite持ちです。 n141SIM でキャリアメールが使えず困っていましたがここにたどり着き無事解決しました。
画像を貼っていただいたのが特によかったです。本当にありがとうございました。
なお自分は【ソフトバンクメールアプリ】を入れてました。認証などにしか使用しないのでこれで十分です。
書込番号:22649009
0点

私もどうも上手くいかない…
スマホはMate10Proで
Y! mobile(n141SIM)を入れてます。
SoftBankメールアプリではYmobile.ne.jpちゃんと使えるのですが、
Y! mobileメールアプリ(Yahoo.co&ne.jp)ではMMSだけ使えません…
何が駄目なんだろう…
書込番号:22773299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル
既出や他のサイトなどで調べれば答えが出ると思いますが、これ!と思った答えがなく質問させていただきました。
よろしくお願いします。
現在ワイモバイルのSIM契約でSOFT BANKのiPhoneSEをSIMロック解除したものを使用しています。
以前アンドロイドを使用したことがあります。
しかしiPhone歴も長く、p20liteに機種変更した時に非常に使いにくく、やっぱりiPhoneにしたい!と思った時p20liteにささっているSIMカードをさすと使えますか?
例えば今まで使っていたSOFT BANKでSIMロック解除したiPhoneSE、Apple Storeで購入するSIMフリーiPhoneなど。
本当にすみませんがアドバイスいただきたく思います。
書込番号:22767604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

基本的にY!mobileシム(n101,n111)使っているならiPhone←→Androidの差し替えはOKです
書込番号:22767799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます
p20liteにはn101もしくはn111のSIMがついてると言う認識で良いですか?
当然でしょうが、ワイモバイルのオンラインストアのチャットでは教えて頂けませんでした。
書込番号:22769603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワイモバイルP20 liteに付いて来るのはn111です
n101に交換も出来ますが後からだと更に機種変更扱い、とかになる危惧が有るので最初のセット売りの時点でどちらのSIMかご確認する事をお勧めします
書込番号:22771082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
度々ありがとうございました!
書込番号:22771491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
コチラの機種を使用しています。
来月、夏休みでバンクーバーに行く予定にしています。
対応バンドが2つしかないようなのですが、現地でのネット検索や、通話には支障はないでしょうか。
nova3は、6つのバンドに対応しているようなので、買い足しも検討中です。
よろしくご教示願いします。
書込番号:22767188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P20 liteは、B1/3/5/7/8/18/19/26/28/41に対応しています。
ちなみにNova 3は、B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28/38/40/41。
通話は、どちらの機種も基本的に使えます。
データ通信もおそらく使えますよ。
カナダにかぎった話ではないですが、キャリアによって対応バンドが異なるので、厳密には、どのキャリアがどの地域でどのバンドに対応しているかを調べる必要があります。
バンクーバーなら、電波が来ていないことは考えにくいので、対応バンドだけです。
ドコモは、自社端末について、ROGERS、TELUSやBELLの三大キャリアはLTEで使えるとしています。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/detail.html?country=3020000
SaskTelは、3Gのみとされていますが、使っているバンドからして、実際にはつながる可能性が高いです。Freedom Mobileも同様です。
書込番号:22768199
2点

P577Ph2m 様
ご教示ありがとうございます。
P20 Lite 購入時に、海外での利用やDSDSを利用したい場合はnovaみたいな話を聞いたような、おぼろげな記憶があり不安になっていました。
Amazonで海外旅行用(?)格安simを買うか、現地で3GB程度の前払いsimを買って使用したいと思います。機種代が節約出来るようで嬉しいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22768482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
Android9にアップデートしたのですが、アプリによるBluetoothの自動起動が出来なくなりました。
具体的には、IFTTTやシーンスイッチで、時間指定でBluetoothのON/OFFを行っていたのですが
アップデート後は出来なくなってしまいました。
これはAndroid9の仕様なのでしょうか?
それとも端末独自の仕様のせいなのでしょうか?
3点

Huaweiの独自仕様です。
画面をオンにした状態で、アプリからbluetoothの切り替えを実行すれば、切り替えを確認するダイアログが出てきませんか?。
当然、許可をタップしない限り、切り替わりません。
taskerとautoinputを使えば、無理矢理、切り替えることは可能ですが、その場合でも、スリープ中だとダメです。
https://groups.google.com/forum/?nomobile=true#!topic/tasker/n9n4PhpsSKc
書込番号:22767678
3点

>P577Ph2mさん
HUAWEI独自の仕様だったんですか。
TASKERを使ってもスリープ時には変更できないのでしたら諦めるしか無いです。
情報ありがとうございました
書込番号:22767723
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
HUAWEI P20 の設定や、アプリのインストールをしているうちに
そろそろ充電と思い、ステータスバーを見ると、ステータスバー
が消えている事に気がつきました。
いろいろ調べてみました。イオンのサポートセンターに電話をし
ましたが、指示された再起動をしてもダメで、
結局「 HUAWEI」に問い合わせをして」という事で電話しました。
こちらでも、最後は「バックアップを取って初期化」してと。
「これでOKになるかは分からないが」と。
どうしてステータスバーが消えてしまったのかわかりませんが、
明日にでも「初期化」をするつもりです。
困るのは電池の残量が見られないだけなので、それ以外に
不具合は今の所ありません。電話やメールはOKです。
PCで調べていたら、こんな記事がありました。
https://androidjiten.com/archives/494
ステータスバーが消えた経験のある方いますか?
消してしまった
8点

念のためにホームアプリはデフォルトのHuaweiのホームからは変更していないという前提で良いでしょうか?
書込番号:21930172
4点

念のために現在のホームのスクリーンショットを添付しておくと良いと思います。
ステータスバー自体がないのか、ステータスバーの中の表示がないのかが分かるように。
ホームアプリを変更すれば、消せるものもあるようですが。
ちなみに、電池残量の数値表示は、本機も
設定→アプリと通知→通知とステータスバー→電池残量表示位置
だとは思います。
ステータスバー自体が表示されていないなら、見えないので意味はないとは思いますが。
書込番号:21930176
4点

ステータスバー自体が表示されていないので、電池残量表示位置
を「アイコン内」とかに変えても、バー自体がないので困っています。
書込番号:21930193
9点

セーフモードは試しましたか?
多分、必要なサービスを無効にしたのだと思います。
書込番号:21930248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「初期化」で戻りました。
スマホのアプリで、インストールや設定は、確認しながらやらねば
ならないと、深く 反省をしております。
書込番号:21931472
2点

HUAWEIのサポートセンターに問い合わせた時、
「初期化してもダメな時は修理となるので何日か
スマホがないようになる」と言われました。
私も、初期化でダメだったら、最近横浜駅近くに、
修理対応する所ができたので、そこに行くつもり
でした。
早く、使えるようになるといいですね。
書込番号:21933361
4点

同じ状態です。ほかは正常に動いてます。
買った時点でステータスバーの表示できてないので、ファーウェイに電話したら、「ステータスバーは 消せないようになっているのでおかしい、初期化してください」ということでした。
しかし初期化しても表示されず、再び電話したら「商品の欠陥で交換します。ファーウェイで交換すると2〜3週間かかるのでの、急ぐのでしたら販売店で交換してください」とのことでした。
そこで販売店に連絡したら 2〜3日中で交換ということで、交換の日まで ステータスバーの表示できてないまま 普通に使っていました。
交換の当日、梱包しようとしたところ、なんと ステータスバーが表示されていました。しかしもうすぐ交換に来るので、正常に動いていたのですが、どこか欠陥があるのだろうと思って 新品と交換してもらいました。
ところが また ステータスバーの表示できてないのです。ほかは正常に使えるので、そのうちに表示されるのではないかと思って現在に至っております。またクレームを出すのも嫌なので。
やっぱり、同じ状態の人がおられましたねー。
書込番号:22325127
4点

同じ症状です。ファーウェイに聞いたらそのような問い合わせはない。初期化しろとのこと。あー面倒くさい!
書込番号:22764209
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)