HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの終了方法

2019/06/28 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 glaspapaさん
クチコミ投稿数:30件

先日、EMUI9.1.0にバージョンアップアップしました。
□マークからのアプリの終了方法が変わり、ゴミ箱をクリックするとすべてのアプリが終了したり
一部アプリが残ったりします。
必要なアプリ以外を終了させる方法が解りましたらご教授お願いします。

書込番号:22764152

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/28 09:58(1年以上前)

特定アプリだけ終了させる場合、上にスワイプするだけだと思いますが。

書込番号:22764167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/28 10:06(1年以上前)

auがOSアップデートによる仕様変更部分を詳しく案内してるので、その他機能なども参考になるかな。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201906-hwv32/

下の方にある「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について (6.4MB)」というPDFだとより詳細に案内されてます。

キャリア向けではありますが、SIMフリー版と共通部分が多いので。

書込番号:22764177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 glaspapaさん
クチコミ投稿数:30件

2019/06/28 10:11(1年以上前)

パソコンばかり使うスマホ初心者なので、難しく考えていました。
simフリー版なのでauの事は思いつきませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:22764184

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

先日、突然ラインで写真の送受信ができなくなりました。再起動など試してもダメなので、ラインアプリを再インストールしました。それでも改善されなかったので、HUAWEIのサポートセンターで問合せをしてSDカードに問題があることが分かりました。
SDカードを、抜くと改善されました。SDカード自体に問題があると思い新しいカードを買って入れたところ写真の送受信に
問題はありませんでしたがラインアプリ内で写真を取ることが出来ません。
SDカードを、抜くと撮ることができました。
このような場合、どうしたらよいのでしょうか?ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:22762360

ナイスクチコミ!1


返信する
akitaiwanさん
クチコミ投稿数:8件 sakura0123.com 

2019/06/27 11:41(1年以上前)

ごめんなさい。SDカード無しで使っているので、参考情報を、ご提供できません。すみません。

書込番号:22762372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/27 11:53(1年以上前)

こんにちは!

設定→アプリ→権限→ストレージ→LineがONになってますか?

見当違いならすいません

書込番号:22762390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/06/27 15:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。アプリの権限ストレージONになっています。
OFFにしたほうがよいのでしょうか?

書込番号:22762656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/27 15:24(1年以上前)

>さえぴー3737さん
こんにちは。

Lineのストレージ権限は問題ないように思います。

他に確認するとしたら、
(1)SDカードをP20liteでフォーマットしたか
(2)ギャラリーアプリでSDカード内の写真が参照可能か
といったあたりかなと思います。

(1)が未実施ながら実施した方が良いと思います。
(2)がNGでしたら、ギャラリーアプリのキャッシュ消去&データ消去を試してみるのも手かもしれません。
※Lineで画像選択する際には、デフォルトアプリで指定された「ギャラリー」を利用します。特に変更していなければ、Huawei標準のギャラリーアプリが指定されています。(何のことかわからなければスルーで構いません)

書込番号:22762664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/06/27 15:36(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。SDカードをフォーマットするとは、どうしたらよいのでしょうか?
特に何もせずに入れてしまいました。
初歩的な質問で、スミマセン。よろしくお願いします。

書込番号:22762680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/27 15:43(1年以上前)

機種不明

>さえぴー3737さん
SDカードを挿入した状態で、設定→ストレージ→○○のメモリーカード、を開くとフォーマットボタンが無いでしょうか。
カード内が初期化されますので、消えると困るデータがあれば退避してからフォーマットして下さい。


別機種ですみませんが、参考画像を添付します。

書込番号:22762691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/06/27 16:03(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。フォーマットしてみました。再度、ラインアプリ内で写真撮ってみたところ
初めはダメでしたが何度か試していましたらできるようになりました。

皆様、お手数をお掛けしました。解決してとてもうれしいです。
ありがとうございました!

書込番号:22762717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/06/27 16:05(1年以上前)

皆様のご協力のおかげで、無事解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:22762718

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Outlookの通知音

2019/03/17 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

Outlookのメール着信通知音が(以前は鳴っていたのですが)最近鳴らなくなってしまいました。(GmailやLineはちゃんと鳴ります。)
Outlookの設定→通知→新着メールのサウンドを選んでも音を選択する画面になりません。
ビルド番号ANE-LX2J 8.0.0.149(C635)
Outlook 3.0.22 です。
解決方法を教えていただけると助かります。

書込番号:22538167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/17 13:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

これですよね?

私はこの機種ではないのですが、不思議ですね?
もしかして、LINEの着信音を設定しまっているとか(そんなことはないですよね)。

書込番号:22538280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

2019/03/17 13:41(1年以上前)

>湘南大魔王さん
そうです。新着メールのサウンドをタップしてもサウンドの一覧が出てこないのです。

書込番号:22538312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/17 13:42(1年以上前)

機種不明

>kittamさん

バージョンは同じですね。
それにしても、このアプリ最高ですね!

書込番号:22538314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

2019/03/17 14:06(1年以上前)

Outlookの設定→通知で「メール送信のサウンド」を選択すると、次の画面のタイトルが、「通知の着信音を選択」となります。
ここを変更しても、着信音は設定できません。

書込番号:22538361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/17 14:18(1年以上前)

機種不明

こんな感じです

>kittamさん

確かに、上のタイトルはおかしいと思いますが。
私の場合は、ちゃんと設定できます。

書込番号:22538389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

2019/03/17 15:03(1年以上前)

機種不明

新着メールのサウンドをタップすると、上の画面になってしまいます。

書込番号:22538478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/17 15:16(1年以上前)

>kittamさん

Android のバージョンを教えてください。
もしかして、根本的に違っていたりして…

ありきたりですか、キャッシュを削除して再起動。

書込番号:22538508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

2019/03/17 15:19(1年以上前)

>湘南大魔王さん
androidバージョンは8.0.0です。

書込番号:22538513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/03/17 15:28(1年以上前)

>kittamさん
>湘南大魔王さん

おふたりの間で話しがかみ合っていないのは、
kittamさんは、当然本機の話をしていますが、湘南大魔王さんは、「私はこの機種ではないのですが、不思議ですね?」と、
別の機種で話しをされているからではないでしょうか。

EMUI8以降では、アプリの通知設定とシステムが密接に結びついていますので、他の機種の話を持ち出されても、
話しはかみ合いません。アプリのバージョンが同じだったとしても。

本機所有の方の登場を待つとよいと思います。

ちねみに、EMUI8ではなく、EMUI9では、#22538478の画像の優先表示とバイブレーションの間が「サウンド」になっていて、
音が選択可能になっていました。

書込番号:22538541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/17 15:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

その通りですね。
私は引っ込むことにします。

書込番号:22538548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

2019/03/17 15:36(1年以上前)

>湘南大魔王さん
ありがとうございました。

>†うっきー†さん
そうですね。P20 lite でOutlookを使っている方からの返信を待ちます。

書込番号:22538560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

2019/06/27 12:42(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
outlookの通知音、android 9になって、自由に選べるようになりました。
プッシュ通知も完璧です。

書込番号:22762454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

画面表示を標準からドロワーに変えたら最初からありましたツールアイコンが画面に張り付いた様な状態になりました。
タップしても反応しないので移動も消去もできません。
画面の上に薄い透明の板が貼ってあり、その上に乗ったアイコンだけスワイプできる感じです。
とても気になるので、解決方法をご存知の方がいらしたら教えてくださると助かります。
再起動では直りませんでした。

書込番号:22760291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/06/26 12:07(1年以上前)

>タップしても反応しないので移動も消去もできません。

タップではなく、長押しが必要になりますが、長押しでもだめでしょうか?

とりあえず、他の人に状況が分かるように、最低限でもスクリーンショットの添付程度は必要かと。
画像で分かりにくい場合は、別のスマホやカメラで実際に操作している様子を撮影した動画を添付すればよいです。
百聞は一見に如かずなので。

動画の添付は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
これでPC表示に切り替えて下さい。画像の下に動画を添付するためのボタンがあります。


>画面の上に薄い透明の板が貼ってあり、その上に乗ったアイコンだけスワイプできる感じです。
>とても気になるので、解決方法をご存知の方がいらしたら教えてくださると助かります。

こちらの方は、添付画像がないので推測になりますが、ドロワーボタンを押した後のレコメンド表示と推測。
ドロワーボタンを押した状態の場合は戻るボタンを押してホーム画面を表示。
アイコンがない箇所でピンチイン→右下の設定→アプリのレコメンド→オフ
本機も他のEMUI同様に無効化は可能だとは思います。


添付画像か動画があれば、すべて一発で解決する問題と思われます。


■調子が悪くなる要因
・メジャーアップデート後に端末初期化を忘れていた(移行ではなく新規セットアップを行う)
・間違ってウイルス対策ソフトをインストールしてしまった(アンインストール後、再起動)

最近、初期化し忘れでの質問が多いようです。

書込番号:22760573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/06/26 18:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧かつ詳しい回答ありがとうございます。
スクショしようと壁紙をデフォルトのものに戻したところ、あっさり解消しました。
お手を煩わせてすみませんでした。
手持ちの画像を何回か変えた事はありましたが、デフォルトの画像は変えてから使ってなかったので目から鱗です。

書込番号:22761085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムのアップデートについて

2019/06/24 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

6月23日、p20liteのソフトウェア更新が来ました。
それで、夜寝てる間に更新したまでは良いんですが、一向にデータ通信しなくなってしまいました。
これまでなら上画面のアンテナに「4G」や「3G」と表示されていたのですが、今はアンテナの4本線以外表示されなくなりました。
再起動も試してみたのですが、全く元に戻りません。この不具合は他の方も起きているのでしょうか。

書込番号:22755888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/24 07:44(1年以上前)

>クレナイ・ガイさん

もしかしたら他の人にも起きているかもしれませんが全員に起きているわけではありません。

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名(APN)の設定は適切でしょうか?

それとどこの通信会社のSIMをご利用ですか?

書込番号:22755928

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/06/24 07:47(1年以上前)

たんにメジャーアップデート後に初期化をし忘れているだけだと思います・・・・・・

■調子が悪くなる要因
・メジャーアップデート後に端末初期化を忘れていた(移行ではなく新規セットアップを行う)
・間違ってウイルス対策アプリをインストールしてしまった(アンインストール後、再起動)

初期化をすれば正常になるかと。
最近、初期化し忘れで、調子が悪いという質問が頻繁にあるようです。
特に通信関係に問題がおきやすいです。

書込番号:22755932

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/06/24 07:51(1年以上前)

>初期化をすれば正常になるかと。

初期化をした後に、正しいAPNを設定すれば。

−ディムロス−さんが記載されている通り、APNの設定の見直しだけでも通信は可能になるかもしれませんが、
トラブル防止(後で別の不具合に気づく)のために、初期化(移行ではなく新規セットアップ)はしておいた方がよいです。

書込番号:22755933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/06/24 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

私も同意見です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22755970/

書込番号:22756053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/24 09:10(1年以上前)

>クレナイ・ガイさん

Wifiをオフにしても、4Gや3Gという文字が出ないということでしょうか?
私ので確かめると、WiFiをOFFにすると、4Gという文字が現れるんですが。

書込番号:22756054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/06/24 10:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
結局どの会社のAPNか私には分からなかったので朝から何度もAPNをコロコロ変えてたらなんとか直りました。お騒がせしました

書込番号:22756153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/24 19:38(1年以上前)

>>どの会社のAPNか私には分からなかったので

誰が買ったスマホやねん?

書込番号:22757024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ヨーロッパ滞在ですが、現在一時帰国中です。
免税が使えるので日本でスマートフォンを購入しようと思い、
Huawei P20 lite シムフリー版の購入を検討しています。

フランスのBuoygues ブイグ という会社のシムカードを使っています。
Huaweiの対応バンド
https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-p20-lite/
>LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 5(850), 7(2600), 8(900), 18(800), 19(800), 26(850), 28(700), 34(2000), 39(1900), 41(2500) - 日本 LTE band
フランスの対応バンド
https://www.frequencycheck.com/countries/france
1.3.7.20.28
…とバンド20番以外は対応しているようなので、フランス国内でも問題なく使用できますでしょうか?

また、方向音痴なのでGoogle Mapのナビゲーション機能を使うことが多いのですが、
以前使用していた5年前のスマートフォンでは反応が遅くて使い物になりませんでした。
P20liteでは問題なく使用することができますでしょうか?
一部、エラーが出るとか反応が遅いという書き込みがあるので心配しています。

書込番号:22748158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/22 01:11(1年以上前)

スレ主様

P20 lite SIMフリー版(日本国内版)とブイクの相性で行きますと、Band20が使えないだけですので、フランス国内でフランス国内主要都市部であれば、利用できるかと思います。
ただ、ユーロ圏で標準となっている4GLTE B20に対応していないという点では、フランス以外の国に移動した時に、きちんと電波を掴めるかどうか一抹の不安があります。

P20 lite SIMフリー 日本国内版
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
P20 lite SIMフリー フランス国内版
https://consumer.huawei.com/fr/phones/m/p20-lite/caracteristiques-techniques/

位置情報取得に関しては、5年前のGPS関連機器に比べるとかなり精度は上がっていると思います。
また、仕様は違いますが、同じP20 liteはフランス国内でも販売しておりますので、フランス国内での利用も問題ないと思います。

ここでの回答に不安があるのであれば、ファーウェイの相談窓口に確認を取ってみるといいかもしれません。
https://www.support-huawei.com/

書込番号:22751035

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/06/23 00:18(1年以上前)

B20は都市間の移動中の列車や建物内とかだとB20しか入らないことも少なくないです。

あと地方都市とか。
都心部の路上で繋がればいいと言うのでなければ、基本的にはオススメしないです。

さらに、壊れたときの修理もできませんし。
税金だけの問題なら、イギリスの携帯電話の通販屋さんから買えば送料はかかりますが。Vatがかからない分安く買えるのではないでしょうか。

https://m.clove.co.uk/

この辺とか。

huaweiは今微妙な立場なので安く買えると言えるのかもしれませんが。
個人的には低価格帯ならもう少し出して、GoogleのPixel3aとかの方がいいように思います。

日本の3aは、B7とB20を引っこ抜かれて日本とアメリカでしかほぼ使えないバンドになってしまっていますが。

海外版のPixel3aなら、日本のドコモとau以外のキャリアならほぼ世界中どこでも使えますし。
カメラも夜景モードに関しては他の追随を許さないくらいきれいですし。

書込番号:22753288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/23 01:52(1年以上前)

スレ主様

国内で手に入る端末でB1、B3、B7、B20が使える端末として
・Huawei P20
国内で手に入る端末でB1、B3、B7、B20、B28が使える端末として
・Moto g7、g7 plus、g7 power
・Huawei P30
ワールドワイドで利用できる端末として
・iPhone7、8、XR、XS

一番無難な選択は、iPhoneならほぼ世界中で利用可能ですし、モトローラのMoto g7シリーズは欧州モデルを日本でも販売していますので、欧州モデルとほぼ中身が一緒です。ファーウェイのP30もほぼグローバルモデルと同等です。最低限B20に対応していればという選択あれば、P20あたりが市場販売価格が安価ですので、コストパフォーマンスが高いかもしれません。

書込番号:22753399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/23 18:49(1年以上前)

皆様、親身に回答してくださってありがとうございます。

日本から持ってきたスマートフォンF06Eが壊れてしまい、
現地で2011年製のお下がりスマートフォンGT-i8190 LTE非対応を使っていました。
日本製のスマートフォンでは高速鉄道駅間で電波がまったく入りませんでしたが、
現地のものはときどき電波が入りました。
対応バンドを確認したところ、現地で使っていた携帯2つとも、4G非対応で、
対応バンドも3Gが数個といったところでした、が、特に都市部の移動では困ったことありません。
(両機ともシャルルドゴール空港では電波が入りづらかったです。)

ただ、Googleマップを使う際に両機とも非常に重く、ほぼ使用困難で
GPSもロンドンのビル間などではめちゃくちゃな信号を出すような状態で大変苦労しました。
現地でXperia XA2の購入を考えましたが、安価なヨーロッパ製だと、
逆に日本のバンドにあまり対応していないと聞いたのと、
日本で買った方が安くて高機能なものが手に入るかなと思い、今日まで購入を見送ってきました。

…今までの不便さを考えたら、P20liteでB20だけが非対応というのは、
問題なく使えるレベルなのかな?とも思うのですが、なんともいえません。

治安があまりよくなく、夜道で高価なスマートフォンを持ち歩いていたりしたら、
何されるかわかったものではありませんので、なるべく古いものを持っていました。

P20liteにしようと思っていたのですが、北海のタコさんが挙げてくださった他の機種も検討してみます。

書込番号:22754899

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/06/23 23:38(1年以上前)

日本で使うのがソフトバンク系だけでいいのなら海外版のGoogle Pixel3aが一押しなのは同じですが。

日本で売られていて、日本とヨーロッパで過不足なく使えて安いというと、Motorola G7とG7 Plusでしょうか。
G7 Powerは日本のキャリアに一部非対応です。

書込番号:22755561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/24 17:18(1年以上前)

スレ主様

>>日本から持ってきたスマートフォンF06Eが壊れてしまい、
現地で2011年製のお下がりスマートフォンGT-i8190 LTE非対応を使っていました。
日本製のスマートフォンでは高速鉄道駅間で電波がまったく入りませんでしたが、
現地のものはときどき電波が入りました。
対応バンドを確認したところ、現地で使っていた携帯2つとも、4G非対応で、
対応バンドも3Gが数個といったところでした、が、特に都市部の移動では困ったことありません。
(両機ともシャルルドゴール空港では電波が入りづらかったです。)

ただ、Googleマップを使う際に両機とも非常に重く、ほぼ使用困難で
GPSもロンドンのビル間などではめちゃくちゃな信号を出すような状態で大変苦労しました。
現地でXperia XA2の購入を考えましたが、安価なヨーロッパ製だと、
逆に日本のバンドにあまり対応していないと聞いたのと、
日本で買った方が安くて高機能なものが手に入るかなと思い、今日まで購入を見送ってきました。

そういう理由で日本で購入して、フランスでの利用を考慮されたわけですか。
盗難が起きうるので、安い端末ということであれば、P20 liteという設定の基で考えていたために候補から外していた機種があります。
Wiko
Tommy3 Plus SIMフリー
https://jp.wikomobile.com/m2693-tommy
https://kakaku.com/item/J0000029675/
スペックはかなり低めですが、電話、メール、ナビゲーション、ブラウザー閲覧程度でしたら、十分かもしれません。
もともとフランスの会社の端末ですので、フランス国内の携帯電話店舗などでも見受けられていたかもしれません。
(日本向けは少しカスタマイズされていますが)
あと、道案内アプリでしたら、Googleマップと互換性のある「Waze」というアプリを利用してみるという手もあります。どちらかといえば、こちらは日本国内でいうと「NAVI TIME」や「Yahooカーナビ」と同じような存在のアプリになります。

Waze - GPS、地図、渋滞情報、カーナビ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.waze

書込番号:22756791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)