HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトの画像か勝手に増える

2019/05/30 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:49件
機種不明

どういうわけか、消しても消しても数日後にはまた入っています。絵だけでなく、矢印や○×などのアイコンみたいなものもあります。
ここの過去の質問も検索しましたが、マガジンロック写真とは違います。 解決お願いします。

書込番号:22701785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2019/05/30 17:15(1年以上前)

何のアプリの話なのか、バージョンなど使用状況がさっぱり分からないわけですが、察するに、Googleの「フォト」アプリの話ですかね?
だとすると、バックアップする対象のフォルダがブラウザキャッシュフォルダも含められているからではないかと。
設定→バックアップと同期→デバイスのフォルダのバックアップ
ここから設定できます。

書込番号:22701943

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2019/05/30 17:57(1年以上前)

機種不明

HUAWEI Mate 10 Proにも画像があります。
指輪を調べたらラインのようです。
ほとんどライン(笑)でした。

書込番号:22702034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/30 19:38(1年以上前)

Hなサイトを覗いたんじゃないですか?

さすがのHuawei でも、画像自動増殖機能はないと思います(爆笑)

書込番号:22702225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/05/30 19:58(1年以上前)

>令和さん
そんなサイトだけであんな画像残りませんよ。

書込番号:22702255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:49件

2019/05/30 19:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。フォトのアプリのことです。 設定は同期しないようになっていました。
下の方が言われているようにLINEの画像なんでしょうか?

書込番号:22702257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/05/30 20:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。LINEだとしてもそんなスタンプ使ってないんですが。
どうやったら直りましたか?

書込番号:22702265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/05/30 20:04(1年以上前)

>令和

いい加減にしなさい。あなたの書き込み、失礼なものばかりですよ。

書込番号:22702266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/05/30 20:14(1年以上前)

機種不明

auのSMSアプリを入れると、このような画像が非表示で増えている

LINEやSMSなどのアプリでは勝手?に画像が増えていることなありますよ。

書込番号:22702304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2019/05/30 20:53(1年以上前)

>どうやったら直りましたか?
ラインとわかったのでほったらかしです。
困るほどのデータなら消しますけど全然余裕があるので気にしないです。
ラインやらなくなったら片っ端から消しますけど。

書込番号:22702418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2019/05/30 21:01(1年以上前)

機種不明

かわいらしい画像ならともかく、記号や真っ暗画面、添付写真みたいな口紅、スカートなど意味のわからない画像の方が多くて困ってます。

書込番号:22702445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2019/05/30 21:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

たっぷり空いているので

ざっくり削除しますか?

自分のはHUAWEI Mate 10 Proなんですけど似たようなものかしら。

どうしても消したかったら端末管理のクリーンアップを開いてLINEクリーナーからクリーンアップ推奨以外も確認して消せばいいと思います。

削除すると復元できません と警告でるけど無視して消すか、1個ずつ確認していらないのを消せばいいと思います。
でも復活したりして(^^♪

いたちごっこなんでLINEをアンインストールすれば手っ取り早い解決策かと思いますが、そうもいかないですよね。
なので自分はほったらかしです。

書込番号:22702599

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/05/30 21:52(1年以上前)

>香川竜馬さん
横レス失礼します。
私、現在、価格comアプリを使っていまして、あなたのコメントに「ナイス」をつけられないようです。
私がアプリを使いこなしていないのか、どこを見ればいいのかわかりません。
あなたの「いい加減にしなさい。」につけたいのですが。

書込番号:22702604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/30 22:38(1年以上前)

別機種
別機種

>野次馬おやじさん

普通は、右下の「ナイス ! 」をタップするだけですが、
現在、システムエラーが起きている様です。
しばらく経ってから、お試し下さい。

書込番号:22702737

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/05/30 23:00(1年以上前)

>野次馬おやじさん

アプリからではなくブラウザからであれば、問題なく「ナイス」押せますよ。


>香川竜馬さん

その人あちこちのスレで失礼なコメントばかりしてますが、あえてそういうキャラでやってるんでしょう。
新規アカウントに同じようなタイプが多いですね。また使ってもないのに、ここぞどばかりに現れるアカウントもいたり(^^;

書込番号:22702793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/05/31 08:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ブラウザから無事に「ナイス」を押せました。
ありがとうございました。

書込番号:22703296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2019/06/02 11:37(1年以上前)

>M matsutaroさん
結局明確な解決方法ないみたいですね。
まぁ、これで容量食うわけではないので、我慢しときます。

書込番号:22708091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2019/06/02 12:40(1年以上前)

ラインの仕様なら仕方ないかと思います。
HUAWEIではどうしようもないことだと思います。
伝えるべきはラインの運営のほうだと思います。

書込番号:22708214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2019/06/04 12:23(1年以上前)

機種不明

便乗質問させてください(笑)
下記の音楽が消しても知らぬ間に入ってます。
そうならない方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:22712571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2019/06/04 12:36(1年以上前)

そうそう、忘れてました。

>結局明確な解決方法ないみたいですね。

いえいえありますよ、Lineをアンインストールすれば良いことですって。

そして残っているLine関係の画像を片っ端から消せば増えることはありません(^^♪

でもそうはいかないでしょって話です。

HUAWEIではなくLineの問題ですよ。

書込番号:22712611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ160

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

ファーウェイはアンドロイドを捨て独自OSを開発されるそうです。
これでもうファーウェイも大丈夫ですね^^

書込番号:22695448

ナイスクチコミ!9


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/27 19:11(1年以上前)

海外では無理でしょうね。
中国国内のOS

タイゼンOS
foxOS

WindowsモバイルOS

消えていきました。

書込番号:22695458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/27 19:20(1年以上前)

>hk3939さん
難しいよ。
Googleの使えない中国ならOKだけど…
世界的に見たらね?
ぜんぜん、大丈夫じゃないよ!
OSだけ作ってもアプリは?

後、ARMアーキテクチャが使えないからsocも全て自社で開発だからね?

書込番号:22695480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


sppinkoさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/27 19:24(1年以上前)

それって、喜んでいいことか?
「独自OSが開発されてもっとパフォーマンスが上がって使い勝手が良くなるから・・・」
みたいな口車に乗せて在庫をさばこうという輩は絶対許さない!
消費者庁はこういうことが起きる前から目を光らせておくべき。

そんなことやらなきゃ生き残れないような業者は潔く撤退してください!

書込番号:22695494

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/05/27 19:39(1年以上前)

Android対応アプリなら完全互換とか言うOSですかね?
Storeはどうするのかな。

書込番号:22695533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/05/27 20:04(1年以上前)

>ファーウェイはアンドロイドを捨て独自OSを開発されるそうです。

昔から開発しているものだとは思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22683397
>■今後のOS

新規アカウント取得してまで、無意味にスレッドを立てずに、既出のスレッドを参照しておくだけで良いと思いますよ。


>後、ARMアーキテクチャが使えないからsocも全て自社で開発だからね?

今のところ、問題なさそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22694302
>■Kirinの製造は影響なさそう
>
>https://iphone-mania.jp/news-248504/
>>TSMCは23日、台湾で開催した年次イベント「TSMC 2019 Technology Symposium」において、Huaweiへの出荷は米政府の行動によって影響を受けていない、と明らかにしました。
>>Kirinは設計こそHiSiliconですが、デザインのコアアーキテクチャはARMのライセンス下にあり、チップの製造はTSMCが担っています。

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらを見ておくだけで良いと思います。


>Storeはどうするのかな。

今まで通り、AppGelleryかなとは思います。

書込番号:22695596

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2019/05/27 23:08(1年以上前)

早ければ秋かもと言われているのに
今更の情報かと。

書込番号:22696174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2019/05/28 10:58(1年以上前)

日本市場で独自OSだと、もう売れないでしょう

Linux改変OSだとどういう改造されてるか想像出来ない

アプリもHUAWEI独自で提供される様だしメリットよりもデメリットが多い

8/20以降次第ですが、HUAWEIの頑なな態度からして中国政府も含めて譲歩しないでしょう

書込番号:22696969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/28 12:53(1年以上前)

もともとバックドア疑惑が原因なんだわさ。
自社OSだなんて更に身も心も捧げますだわさ。
人それぞれだからどうでも良いけどだわさ。

書込番号:22697171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


jeepjeepさん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/28 15:40(1年以上前)

独自OSはアンドロイドアプリが動くらしいですね。リコンパイルすると60%速くなるとか。
独自のPlayストアがあるのでオープンソースで対応していないgmailなどもインストールできるとか。
でも、さすがにgoogleレンズは無理でしょうね。

書込番号:22697416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/28 15:46(1年以上前)

意外と独自OSで第三勢力となるかもしれないし、それで復権するなら良いと思うよ。
現実的には厳しいような気しかしないけど、Huaweiがないと困るって状況でもないし、それで今の勢力図に新しい風が吹き込むなら全体にプラスになるかなと。

書込番号:22697422

Goodアンサーナイスクチコミ!3


heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

2019/05/28 17:34(1年以上前)

独自OSなら日本での発売はなさそうですね

書込番号:22697595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/28 18:15(1年以上前)

>hk3939さん

このOSですね!
独自OSの鴻蒙(HongMeng)

詳しくは
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22689556/?cid=mail_bbs#tab

書込番号:22697682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/28 19:47(1年以上前)

独自OSならハッキングされなくて安心できますね^^
よかったね。

書込番号:22697856

ナイスクチコミ!1


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 10:38(1年以上前)

私はアンドロイドが欲しいので
アンドロイドを買いますが。^^

書込番号:22699039

ナイスクチコミ!1


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 14:06(1年以上前)

これもだけどカメラ性能(写真)は大変良いですね^^
ソニーのイメージセンサーのようですが、P30が欲しくなってきた。

書込番号:22699360

ナイスクチコミ!4


het2さん
クチコミ投稿数:12件

2019/05/30 10:38(1年以上前)

元々、ファーウェイのOSは、Androidベースの独自OSなんですがね・・・
今後は互換性を考えず独自の方向に行くということでしょう。
MySQLとMariaDBみたいな形ですな。
ライセンス的にオープンソースである必要があるので、
ファーウェイのOSに組み込まれた機能がAndroid側にバックポートされるとか言う自体も
発生するかもしれませんね。
個人的には割と面白い事になるかなと楽しみにしていたり。

書込番号:22701294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/06/01 21:59(1年以上前)

appgalleryというアプリをすでに配信してますよ。アンドロイドアプリ開発先も現段階でも7割配信してますよ。それに本家Google Playにはないアプリも多数みたい。

書込番号:22707080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/01 22:17(1年以上前)

ファーウエイファンって居るの?
安くて高機能機種のフアンであつて、ファーウエイファンなではないでしょう!
安くて高機能機種出たら、すぐ移る人はなんちゃってファンですね!

書込番号:22707130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2019/06/03 11:43(1年以上前)

独自OSとは言えAndroidベースでは無くてAndroidの根っこのLinuxベースのOSに変わる予定です
(AndroidベースだとGoogleやらOracle OpenJDKやら権利関係がからむ為)

ちなみにMySQLもフリーとは言えOracleが権利持ってるのでMariaDBの様に完全フリーでは有りません

書込番号:22710266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2019/06/03 15:18(1年以上前)

>gorotoranekoさん

>>安くて高機能機種出たら、すぐ移る人はなんちゃってファンですね!


安い高機能機種が出たら買い換える人なだけで
なんちゃってファンなどと
わざわざ絡める人必要は何もありません。

書込番号:22710638

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

タイトルにもある通り、再起動後にパスワードの入力が必要なのですが、キーボードがそもそも表示してくれないのでパスワードを打ち込むことがまずできません。
以前にも、このような症状がでましたが、ロック画面から画面下部を上にスワイプするとショートツール的なものが出てくるのですが、そこにある電卓を起動してあげてナビゲーションバーを表示させてあげてから再度ロック画面に戻るとキーボードが出てきたのですが、最近のアップデートで追加された、システムナビゲーションをジェスチャーにしたせいでナビゲーションバーも表示されず完全に詰んでしまっている状態です。
ちなみにキーボードは純正のものではなくSimejiを使っています。

書込番号:22357220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/29 14:19(1年以上前)

Bluetoothキーボードとか?
画面上から下へなぞってみるとか。
電源ボタン、ボリュームボタンで
ファクトリーリセットとか。

書込番号:22357404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/29 14:46(1年以上前)

Bluetoothキーボードは、ロック画面からでは接続不可なので無理です、、画面上から下へなぞっても変化はありませんでした。
ファクトリーリセットは極力はしたくはないです。

書込番号:22357441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/29 15:16(1年以上前)

USB OTGキーボードか。

書込番号:22357494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 08:22(1年以上前)

アンドロイドジェスチャー操作って
あまり出回ってない。
https://www.google.com/amp/ascii.jp/elem/000/001/605/1605247/amp/

書込番号:22358975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/30 08:26(1年以上前)

Androidジェスチャーというより、
Huaweiのデフォルトの機能となりますので
どちらにせよ、全然でまわってないですね。

書込番号:22358981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 09:50(1年以上前)

スマホから投稿しているので不具合時の動画で投稿できますよね?
よろしく。

書込番号:22359112

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/30 10:12(1年以上前)

機種不明

画像ですがこちらになります。

アップできる拡張子がJPEG・PNGのみしか
対応してませんので出来ません。
他に方法はございますか?

書込番号:22359152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 11:02(1年以上前)

最近のアンドロイドは基本、再起動後入力ありで
面倒臭いので顔認識やめてます。

この基本動作にEMUIが対応できてないなら
Huaweiに電話で聞くしかないかも。

iphonexとかじゃ起こらない問題。

書込番号:22359238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 11:20(1年以上前)

お手数お掛け致しました。入力キーが出ませんね。最後の手段ですが再起動中に音量ボタンのプラスとマイナスを同時押しでEMUIシステム画面を呼び出してリブート工場出荷状態にリセットしてみては?

書込番号:22359282

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 11:45(1年以上前)

追加です。
3行目の「Wipe catche partition」を選択しキャッシュを削除してみては?
https://youtu.be/-qWgyna9TVE

書込番号:22359326

ナイスクチコミ!5


スレ主 N.Y-ukiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/30 23:11(1年以上前)

わざわざ動画のリンクまで貼付して下りありがとうございます。
再起動中に音量ボタンのプラスと電源を同時押しでEMUIシステム画面を呼び出してキャッシュ消去してみましたが、ダメでした。なので、工場出荷時状態させようと思います(′&#65087;&#8245;。)トホホ…

書込番号:22360610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2019/06/03 14:59(1年以上前)

古い投稿への返信ですが、同じ現象で悩んだところタイムリーに記事を見つけました。おかげで問題なく使えています。参考まで。
https://timeline.line.me/post/_dcT9cbucoLjAbvOwKFhcIQ33AqkyskmZHd075hU/1155934888305085297

書込番号:22710609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続アクセサリーモードにするには?

2019/06/01 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 jzxnさん
クチコミ投稿数:17件

車載のアプリと連動させるためUSB 接続するのですが、接続できずで、アプリの仕様を確認したところ「アクセサリーモードで接続」とありました。とこがp20lite のUSB 設定にアクセサリーモードが見当たりません。
p20lite はアクセサリーモードに設定出来ないのでしょうか? 
因みに「写真を転送」で接続すると車載アプリでp20lite 内の写真や動画ファイルが再生されナビ画面で観られます。またp9lite だと特にUSB 接続設定しなくてもケーブルを繋ぐだけで車載アプリと連動できていました。
やっぱりp20lite では車載アプリが使えないのかなぁ...?
 

書込番号:22706504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/01 18:06(1年以上前)

>jzxnさん
こんばんは。

車載アプリと接続するような場面がないので何ともですが…
MTP接続は選択肢にでてこないですか?それで接続してもダメでしょうか?

良く知らなかったですが、アクセサリーモード(AOA)なんてモノがあるんですね…
明示的に表示される場面があるのかどうかわかっていませんが、MTPに包含されてるんじゃないかなと何となく思っています…。(そんな事ないかも)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/682550.html

書込番号:22706544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/01 18:15(1年以上前)

あー、安物スマホはナビと連動させたり動画を外に出したりとか出来ないのが多いから、調べて出来なきゃ諦めてください。
精々Bluetoothで電話や音楽を流す位なら問題ありません。

書込番号:22706562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jzxnさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/01 18:39(1年以上前)

>でそでそさん
USB設定にMTPも(すら?)ありません。残念です。。。

>クレソンでおま!さん
安物はそのようですね。 p9Liteで使えていたので
p20LiteでもOkと思っていたのですが、世の中、新しいからって
機能が増えるわけではないですね。
諦めます。

皆さん、ありがとうございました。


書込番号:22706612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/06/02 05:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

>jzxnさん

>USB設定にMTPも(すら?)ありません。残念です。。。

本当にちゃんと探してますか?

一枚目の画像はP20 lite
二枚目の画像はMova 3

書込番号:22707582

ナイスクチコミ!1


スレ主 jzxnさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/02 08:23(1年以上前)

機種不明

>Pluto.Neptune.Uranusさん
まあ「ファイルを転送」がMTPモードなのでしょうが
素人には「MTPって?」でことです。
「ファイルを転送」でもアプリ連動ができませんでしたが。

書込番号:22707750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/06/02 11:50(1年以上前)

>jzxnさん

>まあ「ファイルを転送」がMTPモードなのでしょうが

何故同じ機種なのに表示が違うのか解りませんが
順番から言えばファイル転送がMTPになりますね

書込番号:22708111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/06/02 11:55(1年以上前)

>jzxnさん

HUAWEIジャパンに聞いてみたらどうでしょうか??
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/

書込番号:22708122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/06/02 13:23(1年以上前)

>jzxnさん

解決したの???

書込番号:22708301

ナイスクチコミ!0


スレ主 jzxnさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/02 14:07(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん
残念ながら解決していないです。
けど諦めました。
車載アプリ連動は車を離れたあと燃料残量や駐車位置をスマホで確認できる等たまに便利なこともありますが、無くてもなんとかなりますので。

書込番号:22708416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osigeoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/02 14:17(1年以上前)

>クレソンでおま!

いちいち”安物”っていわなくていいよ。
うんざりだわ、お前の物の言い方には。

書込番号:22708437

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップの紐穴引っ掛け位置?

2019/05/22 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

四隅探したのに紐穴引っ掛けフックが見つかりません?
どうすればいいか、対策のヒントを!

書込番号:22683423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/22 08:07(1年以上前)

>hagurumatoraさん
おはようございます。

使った事ないですが、イヤホンジャックに挿してストラップを引っ掛ける場所を作るアイテムがあります。
https://mac-design.work/review/almania_arumi_cap.html

他にも良い方法あるかもですが、一案として。

書込番号:22683432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/05/22 08:26(1年以上前)

>hagurumatoraさん

ストラップ穴の付いたケースも在りますよ。

書込番号:22683459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2019/05/22 12:06(1年以上前)

>hagurumatoraさん

自分は
よこchinさんの言うような
ストラップホールのあるケースを利用しています。

案があるとすれば
自己責任の上で
付属のケースに穴を開けて
ストラップを通せばいいかと。

書込番号:22683787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/22 17:52(1年以上前)

安物グローバル機に日本文化の根付けなんて考えられてませんよ。これ常識です。

書込番号:22684274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/05/22 19:16(1年以上前)

公式のストラップホールはありませんので、非公式のスピーカーホールを使ってなら自己責任で可能かと。
通し方は以下を参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21654932/#21654932

あとはイヤホンジャックでがっちりロックして耐荷重のある以下の製品か、ストラップホールのあるケースを使うことになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0181TS8LO

書込番号:22684437

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/05/23 02:26(1年以上前)

別機種
機種不明

>hagurumatoraさん

私も以前イヤホンジャックに付けるアルマニアを購入しましたが、いつの間にか外れた事が有ります。
その為にハードケース以外のケースには
ベルトの穴開けの工具でケースにストラップの穴を自分で加工しております。
参考までに(^^)

書込番号:22685296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osigeoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/25 00:31(1年以上前)

>四隅探したのに紐穴引っ掛けフックが見つかりません?

そんなことはてめえで考えろ!

書込番号:22689258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/06/01 10:13(1年以上前)

富士通製の旧機種にsimを差し戻しました。華為は就寝時重宝してます。

書込番号:22705628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

本当ですか?^^

書込番号:22699145

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 12:01(1年以上前)

いくら何でもアップルの旧旧型よりCPUが遅いとか無いと思ったのですが
どうなのかが気になります^^

書込番号:22699152

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2019/05/29 12:24(1年以上前)

あちこちで似たような質問スレ立てないで、一ヶ所にまとめれば?

書込番号:22699196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 12:27(1年以上前)

買おうか迷っている対象機種にしか書いていませんが?^^
だめ?

書込番号:22699199

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/29 13:30(1年以上前)

Hawaiのliteモデルはローエンド、iphone8は旧型とは云えハイエンド端末、元々比べる方が間違ってると思いますよ。
価格相応ですよ。
比べるならせめて無印のP20と比較すべきかと思います。

書込番号:22699300

ナイスクチコミ!25


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 13:34(1年以上前)

iPhone8がハイスペックモデルなのでしょうか?^^
同じことをそっくりお返ししたく思いました^^

書込番号:22699311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 14:22(1年以上前)

いくつか候補があるなら、ベンチマーク比較を参考にすれば良いと思います。

https://garumax.com/antutu-benchmark-score

具体的に機種別で出てますので。

書込番号:22699394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/30 19:37(1年以上前)

大変失礼しました。
iPhoneSE以下だったとわ!
iPhone恐るべし

書込番号:22702223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/05/31 23:19(1年以上前)

まあiphone8はシムフリーで買うと7万以上。この機種は2万。比べるのは酷かと。比べるなら同じくらいの値段の品で。

書込番号:22704939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)