HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話は出来ますがネットが繋がらないです

2019/05/30 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 takuya2047さん
クチコミ投稿数:2件

ソフトバンク契約のi-phone8nanoSimを挿入後通話はできるもののネット通信ができませでした。
wifiではつながるのですが?
設定方法ご存知の方お教え願えないでしょうか?

書込番号:22702277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/05/30 20:12(1年以上前)

APN設定して無いだけでは?

Softbank iPhoneシムはプリセットAPNには存在しないAPNですので、自分で設定しないとデータ通信出来ないですよ

書込番号:22702295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2019/05/30 20:46(1年以上前)

「ソフトバンク iphone8 sim simフリー APN」 で検索。

書込番号:22702393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/30 22:16(1年以上前)

iPhone用のsimなので使えない筈です、
sim変更しないと使えない筈です!

書込番号:22702673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/05/30 22:43(1年以上前)

>Xoxotomoさん
>iPhone用のsimなので使えない筈です、
>sim変更しないと使えない筈です!

他の方が記載されている通り、非公式のAPNを設定すれば利用出来ます。
利用出来ないのは、Android契約のLTE SIMのSIMでIMEI制限により通信が利用出来ないですが、
iPhone用はIMEI制限がないため、正しいAPNを設定することで、通話も通信も可能です。

実際に、他の方もsoftbankのiPhone8のSIMでSIMフリー端末で利用しています。


検索するだけで分かると思いますが・・・・・

書込番号:22702750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/30 23:29(1年以上前)

もちろんAPNを設定すれば使える事は承知しておりますが、少なくとも私の認識ではSoftBank公式のAPNでは無いと思うので使えないっと言う、言い方で書き込みました。

書込番号:22702860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuya2047さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/30 23:36(1年以上前)

APNを調べて無事に使用出来るようになりました
皆さん凄くご丁寧にありがとうございます

書込番号:22702871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

前回のAPNが繋がらなくなりました。

2019/05/28 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:6件

前回はソフトバンクのiPhone6SIMカードを使えるようにとAPNの設定教えていただきありがとうございました。
今日ネットワークが繋がらなくなりました。
電話は繋がります。この場合どうすればまたネットワークに繋がるようになるのでしょうか?

書込番号:22698227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2019/05/28 22:30(1年以上前)

やってみてほしいのは一度すべてのAPN設定を削除して、再度登録し直すことです。

書込番号:22698239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/05/28 23:16(1年以上前)

柊朱音さんありがとうございます。
1度ネットワーク設定をリセットして再度入力するとまた繋がるようになりました(^-^)

すごく困っていたので本当に助かりましたありがとうございました。

書込番号:22698362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/29 03:30(1年以上前)

そういえば、自分でSoftbank用のAPNEAを設定(入力)したと思うんだけど、最初からいろんなAPNが入ってると思うんだけど(自分の使ってるSIM用のAPNが入っていれば選ぶだけ)、不要なAPNを削除すると安定するなんてことがあったりするのでもし削除可能なら削除してしまうのがいいかもしれないね

書込番号:22698656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2019/05/29 08:14(1年以上前)

最近のAndroidはAPN設定がはじめからいくつもプリセットされているけどこのプリセットが逆に不安定になる原因の一つになってることもありますね。面倒でもすべて消した上で手動で設定したほうが安定性が上がることが結構あります!

書込番号:22698858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 みんゴルアプリについて

2018/07/02 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

こちらの機種に変更してから、みんゴルをすると飛距離かうまくあわず誤作動?してしまいます。他でも話題になっている全画面表示のせいだと思っています。うまく説明できませんが、画面がのびてズレていると思われます。
設定アプリの全画面表示のアプリ一覧にはみんゴルは出てこないので、みんゴルは全画面表示に対応しているということですか?
この機種でみんゴルをされる方どう対応しておられますか?
ちなみに前のP10 liteでは問題ありませんでした。

書込番号:21936281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2018/07/02 14:32(1年以上前)

全画面表示の問題というのは、全画面表示のボタンが表示されているからまちがって押してしまうというものです。
誤動作がなんなのかはわかりませんが、ボタンが表示されてなければ別の問題ではないでしょうか?

書込番号:21936424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/07/02 15:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。

>全画面表示の問題というのは、全画面表示のボタンが表示されているからまちがって押してしまうというものです。
そうなんですね、申し訳ありません。全画面の表示を押してしまい、戻したいのですが戻せません。設定の全画面表示のアプリ一覧にもアプリが出てきません。どうすれば良いかと困っています。

書込番号:21936467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2018/07/02 16:25(1年以上前)

再起動でも直らないですか?
kakakku.comで全画面表示のボタンを隠すアプリを作った人がいるので、ボタンが表示されれば対策は可能なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21525557/

書込番号:21936561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2018/07/02 16:32(1年以上前)

再起動しても、アプリをアンインストールしても「全画面表示」が表示されません。ずっと全画面のままです。
なので「ボタンを隠す」こともできません。どうしようもないです。

書込番号:21936573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2018/07/02 17:08(1年以上前)

下記によると2回触るとダメなようですね。
http://digitona.hatenablog.com/entry/2018/03/18/172758
現時点では初期化しかなさそうです。

書込番号:21936626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/07/02 18:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
>全画面表示の問題というのは、全画面表示のボタンが表示されているからまちがって押してしまうというものです。

最初に記載されている通り、全画面表示に対応しているので、「全画面表示」のボタンは表示されませんし、
設定→画面→全画面表示の中にも一覧表示されません。

表示されるのは、対応していないアプリのみです。
説明にも、「全画面表示に対応していないアプリを全画面で表示」と記載されている通り、対応していないものしか、オンオフ出来ないと思いますが。
他の18:9のHuawei機でも同じ挙動なので、本機も同様かと。


>アイソルジャーさん

「飛距離かうまくあわず誤作動」ということですが、みんゴルでは、強度は打つ強さを赤いバーで調整した後で手を放すだけとなります。
ボールを曲げない時はですが。
そのため、風の強さと向きを読んで、赤いバーの長さを調整するだけとなります。
なので、全画面表示かどうかはまったく関係ないと思いますが。

無風のホール,地面の傾斜がない,高低差がないところで、試されてみてはどうでしょうか。

それで、赤いバーを旗の位置までスライドさせた後で、ボールの中心を打ってみて下さい。
指を離す時は、亀やウサギが出ない、ジャストインパクトで。
意図した場所にボールが行くはずです。

それでもダメなら、実際にプレイしている様子を別のスマホなどで撮影して動画を添付した方が、話ははやいと思います。
指の操作は関係ない場合は、標準機能のスクリーン録画でもよいかと。

別のHuawei機の18:9のスマホでは問題ありませんので、本機のみおかしいという可能性はかぎりなく0に近いと思います。

ボールの強さは赤いバーの位置,地面の傾き,高低差,風の向きと強度,インパクトのタイミングで決まると思います。
画面のサイズで決まるようなものではないと思いますが。
無風で傾斜や高低差がなければ、ピンそばにボールを意図した通りに落とせます。

#21936467で「全画面の表示を押してしまい」と記載されていますが、みんゴルでは、最初から全画面表示されていませんでしたか?
押したと思ったのは、思い違いの可能性はありませんか?
私は、Huawei機の18:9のnova lite 2で、最初から全画面表示でしたよ。
最初から全画面表示のものは、「設定→画面→全画面表示の中にも一覧表示」に表示されないのは説明にも記載されている通り仕様だと思いますが。

書込番号:21936752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2018/07/02 18:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

赤のバーで旗に合わせる

指を離すと赤いバーがズレる

>†うっきー†さん
詳しいご返信ありがとうございます。
全画面表示は確かに出た記憶がありますが、確実かと言われると自信はありません。すみません。
現象としては、赤いバーを旗の位置まで合わして(画像1)指を離すのですが、離すと赤いバーがズレて(画像2)しまいます。
何度かやってみましたが何度も同じようになります。(飛距離が短くなります)
ティーショットの時のボールの周りの○も上にズレているように見えるのですが、、、。
前はど真ん中にあったような気がするのですが、他の環境がないのでわかりません。
私の技術が悪いのかもしれませんが、前の機種(P10 lite)ではならなかったと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:21936813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/07/02 19:18(1年以上前)

>アイソルジャーさん

動画ではありませんが、スクショの2枚で、おっしゃる現象は理解できました。
本機ではなく、nova lite 2の18:9では、20回以上検証しましたが、飛距離が短くなる現象確認できませんでした。

わかりやすいように、下から2番目の白い線のところに赤いバーを合わせて指を離しました。
別機種では再現できない(問題ないため)本機固有の可能性がありそうですね。

本機で、実際に検証された方の、回答をもう少し待たれてみて下さい。

不思議な現象ですね。

書込番号:21936910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2018/07/02 19:28(1年以上前)

ゲームが2280x1080の解像度に対応していないのかもしれません。
レビューを機種で絞って確認するといいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.forwardworks.mingol&hl=ja&showAllReviews=true

書込番号:21936931

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/07/02 19:29(1年以上前)

>アイソルジャーさん

関係ないかもしれませんが、念のために以下のデフォルト設定を変更していないか確認してみてもらえますか。
設定→画面→表示モード→デフォルト
設定→画面→文字サイズ→中
設定→画面→画面の解像度→スマート解像度→オフ
設定→画面→画面の解像度→FHD+

本機では違っていたらすみません。

書込番号:21936932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/07/02 19:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。調べてみます。
>†うっきー†さん
ご自分の環境で何度もお試し頂きありがとうございました。
記述して頂いたとおりの設定でやってみましたが、現象は変わりませんでした。
どうしようもないので、みんゴルの運営さんにも同じようにスクリーンショットを
添付して質問しました。
また、返事がきましたらこちらでお知らせしますね。

書込番号:21936959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/07/02 21:11(1年以上前)

>記述して頂いたとおりの設定でやってみましたが、現象は変わりませんでした。

すみません。無駄なことをさせてしまいました。


>また、返事がきましたらこちらでお知らせしますね。

よろしくお願いします。
ひょっとすると本機で同様に困っている方がいるかもしれませんので、事後報告があると助かる人がいると思います。
良い返事があるといいですね。

書込番号:21937184

ナイスクチコミ!1


emirin129さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/02 23:32(1年以上前)

全画面表示対応でないアプリならば元に戻せると思います。(私の機種はHUAWEI nova lite2ですが)

設定→アプリと通知→アプリからみんなのゴルフを選択。アプリ情報の所で(下の方にある)強制全画面をオフにすれば、そのアプリは元の全画面表示という文字が出て画面が短くなります。ただまたタップすれば全画面に戻ってしまいますが....。

P20 liteも一緒の仕様かわかりませんが確認よろしくお願いします。

書込番号:21937476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


emirin129さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/02 23:51(1年以上前)

アプリが全画面に対応している扱いならばアプリ情報に強制全画面オフの文字が無いですね...ごめんなさい早合点でした!!

書込番号:21937507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/03 08:16(1年以上前)

誰も、スレ主様と同一の機種で検証された方はおられないのですね。

他の機種のことで良いのなら、
私の所有する他メーカーの 18:9 の機種では、
全画面非対応のアプリで、一度「全画面表示ボタン」を押すと、その後そのアプリは全画面で立ち上がり、
「全画面表示ボタン」は表示されなくなりますが、
画面に指を 2本当て、ピンチイン・ピンチアウトの操作で、
元のサイズと全画面表示が切り替えられます。

スレ主様の、本来のお困りの問題が、
全画面表示か否かに起因しているのかは、不明ですが。

書込番号:21937892

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 08:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Huawei機では、#21936752で記載した通り、
>設定→画面→全画面表示の中にも一覧表示されません。
>
>表示されるのは、対応していないアプリのみです。
>説明にも、「全画面表示に対応していないアプリを全画面で表示」と記載されている通り、対応していないものしか、オンオフ出来ないと思いますが。
という仕様になっています。

アイソルジャーさんが最初に記載されている内容(全画面表示のアプリ一覧に表示されない)は仕様となるかと。
「全画面表示に対応していないアプリ」と記載がありますので。

ピンチインピンチアウトでも元に戻るという仕様もありません。

書込番号:21937932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 08:50(1年以上前)

機種不明

本機のスクリーンショットを添付しておきます。青枠の部分です。
画像は以下よりお借りしました。
http://netdebusiness.mobacawa.com/huawei-p20-lite-settei/

一覧に表示されないのは、対応しているものは表示されないので、仕様となります。

書込番号:21937937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 09:20(1年以上前)

機種不明

>アイソルジャーさん
>ティーショットの時のボールの周りの○も上にズレているように見えるのですが、、、

通常の画面サイズの端末とは、確かに位置がずれていますね・・・・・
表示だけなので、プレイに支障はないとは思いますが。
添付画像は通常サイズのものです。


>モモちゃんをさがせ!さん
>画面に指を 2本当て、ピンチイン・ピンチアウトの操作で、
>元のサイズと全画面表示が切り替えられます。

Huawei機では、そのような操作は出来ないので支障はないのですが、
ゲームプレイ中にピンチインピンチアウトで本来の操作が出来ないと、ゲームには困りますね。
少なくも、みんゴルでゲームプレイ上でのピンチインピンチアウトは重要な操作になります。

書込番号:21937970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/07/03 10:49(1年以上前)

>emirin129さん
そうなんです。逆に言えばみんゴルは全画面に「対応」しているということになると思いますので不具合ではないのかなと思っています。運営さんからの返事を待ってます。

>モモちゃんをさがせ!さん
他機でお試し頂きありがとうございました。
この機種で同じ現象が起きるか、他の方の情報が欲しいのですが、まだ情報がありません。
もしかして私の機種の固有の不具合なのか心配です。

>†うっきー†さん
何度も有益な情報を頂きありがとうございます。
やはり、他の機種ではボールの周りの〇が真ん中にきてますね。
私の画像のズレてる分だけ、ショットの時もズレているように思えます。

このP20 liteで本現象が起きるのか情報がほしいです。
私の機種固有の不具合である確立は低いと思いますが。

皆様ありがとうございます。

書込番号:21938096

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 12:11(1年以上前)

機種不明

別機種(nova lite 2)の18:9で表示

>アイソルジャーさん
>私の画像のズレてる分だけ、ショットの時もズレているように思えます。

他の18:9の機種(nova lite 2)で確認しました。
アイソルジャーさんの端末程はずれていません。添付画像参照。

本機固有の不具合か、アイソルジャーさんの端末限定かで問題がある可能性がありそうですね。
輪っかのずれだけなら、表示だけなのでプレイに支障はないとは思いますが。



>このP20 liteで本現象が起きるのか情報がほしいです。
>私の機種固有の不具合である確立は低いと思いますが。

みんゴルは、アカウントなどの登録もなしに、インストール後、デフォルトのままキャラ選択等、次々進めていくだけで
すぐにプレイすることが可能です。
本機所有の方で、どなたか協力出来る方がいましたらよろしくお願いします。

#21936813の1枚目のようにボールを打つ時のボールの周りにある輪っかがどうなっているかのスクリーンショット1枚と
分かりやすいように赤いバーが白い線にくるようにスライドして、指を離した後に、赤いバーが白い線からずれることがあるか。
この2点の報告があると、アイソルジャーさん固有の問題なのか、本機固有の問題なのかの切り分けが可能だと思います。


今のまま、赤いバーが指を離した後にずれるようなら、プレイに支障がありますね・・・・・
公式から良い良い回答があるといいのですが。

書込番号:21938212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ129

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

投げ売りにならないかな

2019/05/23 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

投げ売りになっていると思いましたが、あまり価格下がって無い。
1年ちょっと前\24,800で買った自分の時よりは安くはなっていましたが、パニック売りにはなっていませんね&#12316;

書込番号:22685271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:16件

2019/05/23 02:53(1年以上前)

ボーっと生きている人のみ、ここぞとばかりにパニックになる

書込番号:22685309

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:20件

2019/05/23 02:55(1年以上前)

goosimsellerで1800円になってましたね。。
既存機はとりあえず大丈夫らしいですが今後どうしようかな。。と思ってます。
楽天が参入する時狙いでMNPかな。。

書込番号:22685312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/23 03:49(1年以上前)

goo SimsellerのP20 liteは
本体1800円
初期事務手数料3240円
最低利用期間6カ月(一番安いプランで月1600円x6)

合計14640円ですね

書込番号:22685327

ナイスクチコミ!15


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/23 08:49(1年以上前)

カメラ専用機として買うなら有りだけど、OSが使用停止になるとカメラも使えなくなるんじゃない?

ということで、使用3ヶ月限定なんだから、3000円以下で買うべきでしょうね。3ヶ月経ったら、ただの長方形の箱です。

書込番号:22685590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/23 09:12(1年以上前)

>令和さん
>カメラ専用機として買うなら有りだけど、OSが使用停止になるとカメラも使えなくなるんじゃない?

少なくとも現行機は今回の問題で起動出来ないような状態にはならないですよ。
メジャーアップデート後のアンドロイドOSのライセンスは取得出来なくても、すでに端末で取得済みのライセンスを取り消したり出来ないです。従ってカメラが使えないような状況にはならないです。

ただ、無印やPROモデルならともかく、liteモデルはわざわざカメラだけのために買うほどカメラ性能良くないと思いますが。

書込番号:22685620

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2019/05/23 09:32(1年以上前)

本体だけで投げ売りなら買うけど、契約付きはいらないな。

書込番号:22685653

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/05/23 09:44(1年以上前)

WindowsPhoneも投げ売りで最後のがし方3,000円ぐらいでしたっけ?

1,000円台ならカメラ用とテザリングでルータ化しようかな。

書込番号:22685680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2019/05/23 11:48(1年以上前)

第一次ショックから1万円値下がりしてますからね。

今が底値でしょう。

でも分かりませんよね、1万五千円くらいまでは下がるかもしれません。
でも、そんなに下がったらまた売り上げトップになってしまいますけどね。

ボクは壊れない限り買い替えないのでしばらく使い続けますが。

書込番号:22685870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/23 12:08(1年以上前)

huawei製が好きで、販売停止になる前にこのp20 liteを買っておこうと検討してるのですが、わからないことがあります。
@今この機種を買ったとして、Google側の影響で使えなくなる可能性はありますか?
たとえば設定画面上(歯車マーク)で操作不能になるとか、各アプリが開けなくなるとか。つまりスマホとして使用できなくなる恐れが怖いです。

A日本メーカーの嫌いな部分でもあるのですが、キャリア以外のSIMフリー版(OCNやUQとかLINEモバイルとか?)では無駄な不要なアプリがプリインストされてるのでしょうか??(購入者側が後でアンスト出来ない仕様のアプリ)

BまたSIMフリー版でも、マナーモード中でもカメラのシャッター音は鳴りますか??海外で購入すると、音は鳴らないようになってるので。。

よろしくお願いします。

書込番号:22685901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/23 12:49(1年以上前)

ZTE の時、端末を所有もしていない者が、
一端の評論家気取りで論戦を張ってましたが、
その後、どうなったんでしょう?
私の AXON 7 は 2台とも普通に使えていますが。
そもそも、Nexus 5 も、Android OS のアップデートは 6.0 で止まり、セキュリティ・パッチレベルの更新もされていませんが、何かに感染することなく、普通に使えています。

回線契約必須でも、縛りが 7ヶ月で 14,000円なら、
MNP 弾としても、超・お得だと思いますが。

なお、日本国内版は、どの端末でも、
デフォルトでは、カメラのシャッター音は鳴ります。

書込番号:22685986

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/05/23 18:45(1年以上前)

>@今この機種を買ったとして、Google側の影響で使えなくなる可能性はありますか?
>たとえば設定画面上(歯車マーク)で操作不能になるとか、各アプリが開けなくなるとか。つまりスマホとして使用できなくなる恐れが怖いです。

設定画面が開かなくなるなどはあり得ないです。
Googleと通信をしていない状態(SIMを抜いてWi-Fiをオフ)でも使えるので・・・・・・

8/20以降に、セキュリティパッチなどの配信は無理になるとは思いますが。
あとはGoogleのアプリでのアクセスの拒否などで、Google Playからのダウンロードが出来なくなるかもしれません。

https://japan.cnet.com/article/35137289/
>「スマートフォンを最新かつ安全な状態に保つことは万人にとって最善の利益であり、今回の一時許可証により、当社はこれから90日間、既存モデルに対してソフトウェアアップデートとセキュリティパッチの提供を続けられる」と、Googleの広報担当者は声明で述べた。

未来のことは誰にもわかりせんが、少なくとも8/19までは何の問題もないかと。


>A日本メーカーの嫌いな部分でもあるのですが、キャリア以外のSIMフリー版(OCNやUQとかLINEモバイルとか?)では無駄な不要なアプリがプリインストされてるのでしょうか??(購入者側が後でアンスト出来ない仕様のアプリ)

UQはわかりませんが、OCNやLINEモバイルは通常のSIMフリーです。
OCNは開梱もされていません。


>BまたSIMフリー版でも、マナーモード中でもカメラのシャッター音は鳴りますか??海外で購入すると、音は鳴らないようになってるので。。

鳴らしたくない場合は、端末の音自体を無音にすればよいです。

無音モード(基本カメラを無音カメラで)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera

無音モード(標準カメラの無音化を実現)試用版、カメラミュート無料版 スクショは手動無音化で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemodetrial

標準カメラを無音化 無音モードアプリ(カメラ特化版)試用版 スクショは手動切替で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial

書込番号:22686562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/24 01:03(1年以上前)

スレ違いなのに回答ありがとうございます。

@つまり、それはGoogle側が9月以降は使用機種を認識した上で、Googleplayからダウンロードする行為を拒否される可能性ってことですかね。(というかGoogleplayを閲覧することさえも拒否されるかも?)
いちいちGoogle側が機種を認識してHUAWEIをはじくなんて仕様になったらすごく残念です。。
また、90日間云々の記事は初めて知りました。ありがとうございます。

Bは、諦めて画質が劣化するであろう無音アプリ検討していましたが、拝見させてもらったアプリは画質を落とさず撮れそうな感じですね。ダウンロードして試してみますね。ありがとうございます。

書込番号:22687374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/24 03:41(1年以上前)

>I Love Pinkさん

もう少し深いところまでしりたいのなら新しくスレを建てたほうが回答をもらえますよ!

書込番号:22687443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/24 09:11(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん
もう昨日から立ててますよ。汗

書込番号:22687713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/24 09:36(1年以上前)

>I Love Pinkさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22685988/#tab
それならここで聞く必要はないですよ!

書込番号:22687742

ナイスクチコミ!3


Rosbinさん
クチコミ投稿数:11件

2019/05/25 10:54(1年以上前)

Rom書換でGoogleに機種を誤認識させて、そのままGoogle Playを使えると思いますよ。意外とそこらへんザルだから。

書込番号:22689927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘイデイでの動きが重い

2019/05/19 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

HUAWEI P20liteでヘイデイされている方いらっしゃいますか?
Galaxy s7edgeからHUAWEI P20liteにしたのですが、ヘイデイでの動きが重いです。皆さんはどうですか?

書込番号:22677604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/19 17:49(1年以上前)

簡単に言えばCPUの処理速度が違います。
型落ちでもP20LiteのCPUよりはGALAXYのCPUが上になります。

レビューをみたらAndroidよりはiPhoneの方が快適とかの書き込みもあります。

書込番号:22677679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/05/19 18:08(1年以上前)

>☆カトリーヌ☆さん

大幅にスペックダウンの機種に変更したので、その分、低下するのは当然のことかと・・・・・・
基本的に、スペックの低い端末にすると、それだけ性能は落ちるのは当然と思った方がよいかと。

https://garumax.com/antutu-benchmark-score
SoC AnTuTuスコア(総合) AnTuTuスコア (3D) 測定機種
Snapdragon 820 MSM8996 165343 66256 GALAXY S7 Edge
Kirin 659 87150 13190 Huawei P20 lite

効果はないかもしれませんが、
設定→電池→パフォーマンスモード→オン
で少しは改善があるかもしれません。

書込番号:22677716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/20 14:33(1年以上前)

>☆カトリーヌ☆さん
galaxy s7 edge はハイエンドと呼ばれるクラスのスマホです。

ベンチマークスコアも違いも大きいですが

ストレージの部品も高級品を採用しており、
ロード時間が劇的に短いです。

p20liteはローエンドと呼ばれるクラスで
ストレージは値段に相応の、遅い部品が採用されています。
ですので、諦める。もしくはハイエンドに戻るかの2択となります。

ハイエンドに戻る場合には
ストレージ規格UFS2.1以上のスマホ。
がキーワードです。

書込番号:22679724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/05/24 18:13(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
型落ちでもGalaxyの方がCPUが上なのですね。
値段も安いので仕方ないですね(^_^.)

書込番号:22688502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けのSDカードリーダ

2019/05/12 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

外付けのmicro SDのカードリーダを買って、本機に取り付けたのですが、micro SDを認識しませんでした。何か設定が必要なのでしょうか? 

micro SDのカードリーダにusbポートがあったので、usbメモリを指しても同様に認識しませんでした。

購入したカードリーダは↓です。
https://www.green-house.co.jp/products/gh-crtca/

よろしくお願いします。

書込番号:22662271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/12 21:44(1年以上前)

別機種

差し込みして
ファイルマネージャー系アプリで認識しませんか?

USB差し込みしただけでUSBドライブとして認識してますが?

NOVA2
NOVA3
P-20Liteでは認識してます。

書込番号:22662341 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/05/12 22:11(1年以上前)

>外付けのmicro SDのカードリーダを買って、本機に取り付けたのですが、micro SDを認識しませんでした。何か設定が必要なのでしょうか? 

利用されているカードリーダーの場合は(OTG対応ケーブル不要)なので、通常は利用できるはずですが。

Huawei機にはOTGをオンにするかオフにするかの設定はありませんので、本機側での設定は不要です。

SDカードリーダーにmicro SDカードを刺した状態で、SDカードリーダーを本機に刺して、
プリインストールのファイルアプリを起動した状態の写真(出来ればスクリーンショットではなくカードリーダも映るようにカメラ撮影)を添付程度はされた方がよいです。

ファイルアプリの表示を見れば、正常なら「USBドライブ」と表示されます。


後は、他のスマホ(PCではなくスマホのみ)でそのカードリーダーとmicro SDが認識できるかを確認されると良いです。
それで認識できないなら、カードリーダー、micro SD、どちらか(もしくは両方)の故障になります。

可能なら、OTGケーブルと別のカードリーダーで本機でUSBメモリ等が認識できるかも確認されるのが良いです。

書込番号:22662409

ナイスクチコミ!3


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/05/13 00:36(1年以上前)

>くっく2121さん
こんばんは。経験上から言うと、複数のタイプのメディアに対応したカードリーダーは、多大なバスパワーを必要とするためか上手くスマホ上で認識されないことがあるみたいです。私もそういう経験しましたから。

意外かも知れませんが、例えば百均で買えるようなより単純な構造のカードリーダーの方がきちんと認識されやすいと思います。百均が心配なら、今お持ちのものよりもシンプルでやや安価なものなら良いと思うのでスマホ専用に買ってみてください。

書込番号:22662699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2019/05/13 21:15(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
相性問題なのか、どうやっても認識しないようです。

デジカメからスマホに画像を取り込みたかったのですが。。
今回の不具合の様子も、画像を取り込めないので添付できない状況です。
カードリーダーの会社に初期不良として申請し、交換品が手に入ったら再度試してみます。

書込番号:22664364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2019/05/13 21:58(1年以上前)

>iPhone seさん
使用されているアダプタの型番を教えていただけないでしょうか?

書込番号:22664491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/13 22:04(1年以上前)

機種不明

このタイプ

書込番号:22664514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/14 06:41(1年以上前)

端末本体の SDカードスロット/トレイにセットすれば、
ギャラリーからでもファイルマネージャーからでも見られますが、
それではダメですか?

ただ、手近にある、
LG の端末 (DM-01G, LGV35, H930DS)では、これを、本体内部ストレージのギャラリーにもファイルマネージャーにも 移動/コピー 出来ますが、
[注: 「移動」では、microSD のデータは削除されてしまいます。]
HUAWEI nova lite 3 や nova 3, ZTE AXON 7 では、移動/コピー 出来ないので、
一旦、Google Photo や Google DRIVE にアップロードする必要があります。

大事なオリジナルの microSD のデータを破損させないように、前もって、
デジカメで、現在お使いのものと同一の microSDの新品に、どうでもいい写真を撮り、
それを、
端末本体の電源を OFF にした本機 P20 lite の SDカードトレイにセットし、
本体電源を入れて、そのデジカメで使った microSD のデータが正しく読み込まれているかどうか、
の確認をされることをお勧めします。

書込番号:22665006

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/05/14 19:17(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>HUAWEI nova lite 3 や nova 3, ZTE AXON 7 では、移動/コピー 出来ないので、

SDカードが壊れていない限りは移動もコピーも出来ます。
nova lite 3でプリインストールのファイルアプリで、SDカード内のファイルを内部ストレージに移動できます。(できました)

ファイルの長押しで移動やコピーが可能です。

書込番号:22666235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2019/05/15 12:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
HUAWEI nova lite 3 や nova 3, ZTE AXON 7 では、移動/コピー 出来ないので、

単にSDカードにアクセス権限を与えていないだけではないでしょうか。

書込番号:22667619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2019/05/17 22:14(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
>iPhone seさん
教えていただいたsdカードリーダを使うことで、無事に読み込みできました。相性の問題だったようです。
どうもありがとうございました。

書込番号:22673260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)