HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのロック、パスワード

2020/03/11 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

P20 lite ですが、設定した覚えのない、SDカードのパスワードの入力を求められております。
思いつくパスワードを入れていますが、解除できていません。
私の場合は、スマホ操作中にいきなり「SDカードが取り外されました」のような表示がでて、その後SDを認識して、ロックされてしまいました。SDに入れてある写真が見れなくなり困ってます。
データはあきらめて、SDカードをフォーマットするしか方法はないでしょうか。

書込番号:23277879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2020/03/11 10:30(1年以上前)

>くりりんdbzさん

PCは無いのですか?

書込番号:23277932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/03/11 11:27(1年以上前)

>くりりんdbzさん

お困りだと思います。
くわしいことは全く知らないのですが、このQ&Aの
「SDカードのパスワードの変更または削除」
というところに記載されている操作は使えないでしょうか?
既にお試しになっていたらごめんなさい。
https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/newbie-guide/ja-jp00669915/

書込番号:23277996

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/11 11:58(1年以上前)

>くりりんdbzさん
はじめまして

私は自分でPrivateスペースやSafeボックスなど使っていましたが
パスワード入れても開かなくなることがあり現在は使用していません。

今回は驚かれたでしょうし、困られてると思います。

思いつく範囲で対応してみるしかないとは思いますが、
私がHuaweiに問い合わせたら無理です。と回答もらった経緯から
パスワードが偶然に見つかる以外ないかなと思います。

特にSDカードはソフトウェア的にもハードウェア的にも壊れやすいので
バックアップ取られた方がいいと思います。

Google PhotoやGoogle Driveにバックアップされてるものはありませんか?
元のサイズの写真ではないでしょうが、おおよそ満足出来るものがあるかもしれません。
アカウントのバックアップ状態も確認してバックアップあれば妥協点としてもいいかと思います。

書込番号:23278040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/03/11 12:02(1年以上前)

>よこchinさん
SDカードを抜いて、PCにSDを差してみても、中身が読めませんでした。

書込番号:23278048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/03/11 12:30(1年以上前)

考えてみれば、削除するにしても、変更するにしても、たぶん旧パスワードの入力を求められるでしょうから、
意味のないコメントでしたね。ごめんなさい(>_<。)

書込番号:23278095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/03/11 13:10(1年以上前)

>benoniさん
いえいえ、回答いただけるだけでもありがたいです。ありがとうございます。

書込番号:23278179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/03/11 13:15(1年以上前)

>Taro1969さん

ご回答ありがとうございます。最近はバックアップしていませんでした。クラウドへの保存は設定していないと思います。
とりあえず、思いつくパスワードをいれていきたいと思います。
今回の件は勉強になりました。

書込番号:23278187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/03/10 23:53(1年以上前)

時が過ぎましたが、全く同じ現象を経験しております。購入後約3か月、スマホのデータ保存用に使っていたmicroSD32GBが突然ロックが解除できないとのコメントで認識しなくなりました。再起動やSD抜き差し、掃除してもダメでした。PCで読み込んでみましたが認識しません。一方、別のSDをスマホに指すと、正常に読み取ることができます。SDが壊れてしまったのかメーカーに問い合わせ中です。
なお、ロック解除の手順に従うと、設定したことのないパスワードを聴いてきます。あまり素人がデータ復元やレジストリをいじるのは良くないと思い、放置しています。幸い、データは1か月前にバックアップしていたのとクラウドのサービスも併用していたので、さほどの被害はないのですが、自己の探求心から解決したいと思っています。

書込番号:24014273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/03/11 05:52(1年以上前)

私の場合と同じ現象だと思います。データ復旧方法はわからないですが、そのSDカードは取り出して保管しています。もし、何か分かりましたらご教示お願いいたします。
なお、今使っているSDカードはあらかじめ簡単なパスワードを設定し、定期的にバックアップしています。

書込番号:24014418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/07/21 11:59(1年以上前)

同じような現象です。
別機種(nova lite 3)ですが、突然SDカードのパスワードを求められ、写真などのデータがみれません。
Huaweiのサポートに問い合わせましたが、パスワード掛けたんだろ、の1点張りです。
とても困っています。。。
皆さん、状況進展ありました?

書込番号:24250639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/07/22 22:13(1年以上前)

>かわるんるんさん

私がいままで調べたところ、パスワードがわからなければ諦めるしかないようです。私は諦めました。定期的にバックアップするしかないです。
ちなみに、私は同じような現象に2回あいました。2回目は。あらかじめパスワードを設定していましたが、パスワードを入れても復元できず諦めました。意味ないじゃん/と思いました。
私的には、スマホとマイクロSDとの相性なのかなと思っています。

書込番号:24253057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/08/16 09:56(1年以上前)

>くりりんdbzさん

返信ありがとうございます。
サポートとのやり取りを続けましたが、おそらくSD カードの破損であろうと。。
破損されたSDカードを読み込む際に、誤ってパスワードロックされていると認識するケースがあるとの事です。。
(それくらいもっと早く回答してくれ、と思いますが)

バカみたいに色んなパスワードてチャレンジしてきましたが諦める事にします。
くりりんbdzさんの仰るようにバックアップに励みます。

ありがとうございました。

書込番号:24292464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/08/16 10:15(1年以上前)

SDカードをメーカーに出しました。回答は、SDカード物理層の損傷ということで、データ復元に10万円以上かかるということでした。よって、修理は諦め、保証期間内なので新品交換を選択しました。データはバックアップがあったので、何枚かの写真データを失っただけで済みました。SDカードが損傷の思い当たる原因は、スマホからの抜き差しの時、安全に取り出す操作を怠ったからかもしれません。不明です。

書込番号:24292491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/08/16 11:47(1年以上前)

>sakuradaiichiさん

10万円ですか。。
さすがに無理ですね。。

自分の場合、カードの抜き差しのタイミングで無かったのは間違いないので、とにかくバックアップを気を付けます。
(確かスマホの再起動か電池切れか何かのタイミングだった気がしますが記憶が曖昧です)

ありがとうございます。

書込番号:24292607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

ビルド番号 9.1.0.352

急に音が本体スピーカーから出なくなりました。

再起動しても音が出なかったのでびっくりしたのですが
時間をおいたら何故か音が出るようになったり、また音が出なかったり・・・。

音がでないときはヘッドホンジャックを差すと音はイヤフォンからでます。
抜き差しは色々やったけどヘッドホン抜くと音が出ないです。
これは接触か何か?と思い、イヤフォン穴のエアーダストなどいろいろやってみました、駄目です。

今はまた音がでなくなりました。どうすればいいのかお知恵をおかしください。

書込番号:24118623

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/04 22:18(1年以上前)

別機種

>mokobu114さん
サイレントモードに知らない間にしてしまったというオチじゃありませんね。
訳の端末だと上から2回スワイプした画面で切り替え操作できます。

書込番号:24118673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/05/04 22:23(1年以上前)

>mokobu114さん
こんばんは。

同じ状況になった場合、対応手段として考えるのはこんな感じです。

(1)何か悪影響を与えそうなアプリのアンインストール(セキュリティ対策アプリ、直近のインストールアプリetc)
(2)端末初期化
(3)スピーカー部分へエアーダスター
(4)メーカーへ修理依頼

(1)(2)はソフトウェア面の可能性を潰しておくためにやります。
思い浮かぶアプリなどがなければ、腹を括って(2)をやるかなと思います。

(3)は実施済かもしれませんが、イヤホン穴でなくスピーカー部の掃除をします。
たしかにイヤホン出力と誤認識されている可能性を疑って、イヤホン穴も掃除するアプロートも必要なのかも。

(4)は、(1)〜(3)をやってダメなら、スピーカー周りの部品故障の問題っぽいなと判断して、やはりメーカーを頼るかなと。
まずは事前にサポートと会話してみて、金銭的にP20liteを修理する意義を見出せなければ、買い替えも視野に入れますかね。

書込番号:24118685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/04 22:30(1年以上前)

>でそでそさん
>野次馬おやじさん

皆様、ありがとうございます。

サイレントモードは確認しましたが、そのような設定にはなっていませんでした。

(1)何か悪影響を与えそうなアプリのアンインストール(セキュリティ対策アプリ、直近のインストールアプリetc)
(2)端末初期化
(3)スピーカー部分へエアーダスター
(4)メーカーへ修理依頼

上記の考えは、妥当かなと思っています。
すいません、もう少し同じ症状の方がいないか時間を頂けたらと思います。

いま、また音がでるので、ハード的な問題かもしれません。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:24118702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/04 22:38(1年以上前)

>mokobu114さん
サポートアプリ(HiCare)のクイックサービス→スマート診断をやってみてください。このテスト項目の中にスピーカーのテストもありますので故障かどうか調べられると思います。

書込番号:24118719

ナイスクチコミ!4


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/04 23:28(1年以上前)

>−ディムロス−さん

ありがとうございます。
HiCareはなく、「サポート」アプリでスマート診断を見たのですが、スピーカーのテストは
手動のみでした。手動は単に音をだすテストで自分で結果を選択して、聞こえなかったら
修理してくださいになります。ハードをみてるような感じではありませんでした。

振動を与えると音が復活したりするので、基盤の問題かもしれません。

どれに買い換えればよいのかも、大変ですね。
中古でもいいので何か安いものがないでしょうか?

書込番号:24118815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/05 08:21(1年以上前)

>mokobu114さん
故障ですか。

修理ではなく買い換えとなると選択肢が多く、迷いますね。

今回の故障でHUAWEIを嫌いになっていなければ、個人的には修理拠点もそれなりにあるHUAWEIはおすすめです。

私はこの3月にIIJmioにMNPすることによってHUAWEI nova lite3+を110円で入手しました。

もちろんGoogle関係はP20 lite同様にちゃんと使えて私の使い方には合っています。

MNPが可能ならおすすめです。
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html
ただし、人気のようですから、すぐに売り切れてしまいますから、在庫が復活するタイミングを逃さないように頑張る必要があります。

単体購入でもAmazonで15,000円〜17,000円くらいで売っていたと思います。

書込番号:24119189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/05 09:17(1年以上前)

>野次馬おやじさん
ありがとうございます
NOVA 3 次期購入機の参考になります

書込番号:24119295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/16 13:28(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:24138379

ナイスクチコミ!0


秋もんさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/03 21:59(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ています。ちょっとショックを与えると音が出たりします。不思議なのは音がなくなるわけではなく僅かながら聞こえています。
何か分かりましたら教えてください。
自分はハード故障かなと思ってます。

書込番号:24221033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 
機種不明

表示されたコーデック

本機を使用している方へ質問です。

過去の本機でのBluetoothコーデックのスレッドでは、SBC, AAC, aptX, aptX HDが選択できるようでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21900638/

今回、自分のP20 liteで開発者向けオプションを有効にして確認してみたところ、表示されるコーデックはSBC, AAC, HWAのみになっていました(画像を投稿します)。aptXとかaptX HDはもう選べなくなったのでしょうか??(HWAが増えたから?)

しかもSBC以外は色が反転していて、選べないような感じになっていました。
Bluetoothヘッドホンは、MDR-XB950BT(SBC, AAC, aptXに対応)なので、AAC本来であれば選択できそうな気がします。

どこか隠れたコーデックが表示される方法、選択する方法があるのでしょうか?
(ちなみに端末のバージョンは、9.1.0.352で現時点で最新の状態です)
教えていただけますと幸いです。

書込番号:24195019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/18 19:09(1年以上前)

当機種

>ロードスターっ子さん
普通にaptX HDで接続出来ましたが・・・開発向けオプションで選ぶのでは無く、接続機器側で対応している最高のレベルのコーディックで接続されると思います。

書込番号:24195050

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/06/18 19:16(1年以上前)

スマホがaptXに対応している場合は、デバイス側で最適なコーデックが選択されます。

MDR-XB950BTの場合は、音質有線モードにしておく必要があります。
https://helpguide.sony.net/mdr/xb950bt/v1/ja/contents/TP0000525423.html

書込番号:24195065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2021/06/18 19:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

aptXという表示が出てきました

選択できるようになりました!

>ありりん00615さん
>−ディムロス−さん

さっそくのアドバイスありがとうございました。
ありりん00615さんの教えていただいたリンクから、ヘッドホン側の音質モードの変更で表示されるようになりました。
開発者向けオプションでも選べるようになったのと、−ディムロス−さんが添付して頂いた画面でも「aptX」が表示されました!

今までよりもだいぶ音質が上がりました!
とっても助かりました、ありがとうございました。

書込番号:24195082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2021/06/21 15:32(1年以上前)

機種不明

BTR3との接続

その節はお世話になりました。
おかげさまでSBC以外のコーデックも使用できるのが確認できました。

その後、FiiO BTR3を購入し、HWAで接続も可能でした。
(特に選択すること無く自動で選ばれました)
ありがとうございました。

書込番号:24199659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

auシム解除済みでahamo

2021/04/28 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:8件

au版SIMロック解除→Ymobileで使用中です。
これからahamoに乗り換えようと思っているのですが、ahamoでこの機種が使えるのか調べても分からなかったので同じ境遇の方いましたら教えていただけませんか?
無理そうならSIMフリー版のGoogle pixel4aか5を購入しようかと思っています。

書込番号:24105226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/28 09:28(1年以上前)

>みよちー83さん
現在のY!mobile SIMでVoLTEスイッチは出て来ていますか?

出て来ているならdocomo VoLTEにも対応してる可能性は有ります

ですのでチェックしてみて下さい

書込番号:24105271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 09:50(1年以上前)

当機種

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます。
画像のようになっていますがこれで良いのでしょうか?

書込番号:24105299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/28 10:01(1年以上前)

>みよちー83さん
Y!mobile SIMでVoLTE通話スイッチ出てるのでdocomo VoLTEにも対応してる可能性大です

そのままahamoにMNPしても良いと思います

書込番号:24105314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 10:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
確認できて安心しました。乗り換えしてみますね。ありがとうございました(^^)/

書込番号:24105324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/28 10:56(1年以上前)

参考まで

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=24002572/

書込番号:24105376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 12:10(1年以上前)

>けーるきーるさん
もしかしたら対応してないかも?ですかね(-_-;)今のところauシムフリー版で開通できた情報を見つけられないので人柱になることも覚悟しつつ乗り換えるしかないですね。

書込番号:24105472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/28 12:25(1年以上前)

機種不明

P20 liteに関するツイート

>みよちー83さん
P20 lite通常版(C635)はdocomo VoLTE非対応と言う情報が出てます

しかしHWV32はauキャリア版なので同じシングルSIM仕様のY!mobile版同様にdocomo VoLTEに対応してる可能性が高いです

https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P20%20lite%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1

上記一覧表ではdocomo VoLTE非対応となってますがVoLTE通話スイッチ出てるので大丈夫では、と思います

書込番号:24105500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 12:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん
調べていただいてありがとうございますm(_ _)m
先程申し込みしてきました。
到着したら結果書き込みますね!

書込番号:24105546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/05/11 10:50(1年以上前)

当機種

遅くなりましたがahamoへ回線切り替え完了しました。
結果的を言うとネットは問題なく使えるのですが、通話ができませんでした。
ライン電話は普通にできますが…。
こちらから掛けても呼び出し音は鳴らす、掛けてもらったら電波が届かないところにいるか電源が切られていますとアナウンスされるようです。
以前教えていただいたVoLTE設定ページの項目が消えたので、やはりahamoではこの機種は使えないということで良いのでしょうか(-_-;)
まあダメなら機種変更しようかなとは思っていたのでそんなにショックではないのですが、他に何か設定変更で解決する策をご存知でしたらご教示ください…

書込番号:24130002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/13 16:19(1年以上前)

>みよちー83さん
VoLTEスイッチが出てませんね、、、

APN設定でAPNタイプに"ims"の文字を追加(入れ替えでは無くて)してみて下さい

それで通話も出来るか試してみて下さい

出来なければ、ダメかも知れません

書込番号:24133499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/13 16:28(1年以上前)

あとベアラー←LTE or 4GでLTEのみ使う様にAPN設定をして下さい

書込番号:24133508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/05/13 21:48(1年以上前)

設定してみましたが、ネット接続が逆にできなくなったりしました^_^;
素直に諦めてWi-Fi専用機として運用していこうと思います!
色々アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24133997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:77件

子供にsoftbank契約のPixel 4aを持たせていたのですが、大きいうえに
メニューのランチャーが使いにくいようなので、
以前私が使っていたUQで契約したP20 Liteを持ち込み機種変更で使わせようと
思っていますが、通信方式など問題なく使えるでしょうか?

なお、現在Pixel 4aに挿入されているsoftbankのSIMはP20 liteで読み込めて、
通話とSMSは出来たのですが、モバイル通信はやはり出来ません。

先日、楽天版Galaxy S10をソフトバンクUSIMで持ち込み機種変更して
問題無く使える事が分かったので同じ方法で使えるようにしたいと思っています。

書込番号:24103634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/27 11:56(1年以上前)

>PWB TNITさん
https://www.google.com/amp/s/www.sim-labo.jp/uqmobile/entry/p20-lite%3famp=1
UQ版P20 liteはSIMフリー(シングルSIM仕様)です

Softbank SIMをIMEI制限無いUSIMに交換すればAPN設定すれば使えるでしょう

書込番号:24103734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/27 12:06(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/727396.html

IMEI制限無いマルチUSIMの使用例(microSIMですが、今はnanoSIMになってると思います)

書込番号:24103756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/27 12:26(1年以上前)

さっそくご返事ありがとうございました。明日softbankショップに行ってみることにします!

書込番号:24103789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Settings Database Editorにて編集したところ

2021/04/21 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 teru01さん
クチコミ投稿数:23件

simを変えたためSettings Database Editorアプリをインストールしました。

hw_networkmode_preference"9,6,2"が表示され、それをタップし"EDIT VALUE"をタップして11を入れSAVE CHANGESをタップし、端末を再起動しました。

通信が不安定だったため。simをもとに戻し、Settings Database Editorで元の値に戻してアンインストールしました。しかし、優先ネットワークがえらべなくなってしまったので、もう一度Settings Database Editorインストールしましたところ、hw_networkmode_preference"9,6,2"の行が消えていました。

Settings Database Editorなどでhw_networkmode_preference"9,6,2"の行を元とように書き加えることは無理でしょうか。お願いします。(行の削除、コピーはできるようです。)

書込番号:24094016

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/22 02:10(1年以上前)

機種不明

>teru01さん
解決できるかはわかりませんが、項目を増やす事は可能でした。+Add new settingをタップ後、1回目の画面にhw_networkmode_preference、2回目の画面に9,6,2を入力する事で元の状態に戻せるかもしれません。

書込番号:24094348

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 teru01さん
クチコミ投稿数:23件

2021/04/22 05:52(1年以上前)

>ディムロス−さん
+Add new settingには気付きませんでした。解説しているサイトもないので。
ディムロス−さんの返信通りやってみましたら元の位置に値が書き加えられ、
元に戻り優先ネットワークも正常に選べるようになりました。Settings Database Editorは
アンインストールしないようにしておきます。また消えるといやなので。

書込番号:24094424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)