HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(5139件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルSIM利用について

2018/12/09 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:164件

楽天モバイル(docomo通信)nanoSIMで、こちらのau版をお使いの方にご教示頂けますと幸いです。

色々調べれば調べるほどわからなくなってきました。
au版は通信帯域の関係で使用不可能という情報があったり、反対に使用可能でしたなどの情報があったりで購入判断に躊躇しています。

SIMフリーモデルを購入すれば確実なのは承知していますが、au版のみROM64GBに魅了を感じています。

つきましては、白黒ハッキリとお聞きしたいので現在、楽天モバイル(docomo通信)nanoSIMでご使用されている方で、問題点があれば教えて頂きたく投稿致しました。

何卒、宜しくお願い致します(_ _)

書込番号:22312434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/09 15:53(1年以上前)

>ニャン98さん

>>>楽天モバイル(docomo通信)nanoSIM

では、ドコモ回線に対応でのドコモのキャリアモデルないしシムフリーのスマホ端末が無難かと。

どうしても楽天モバイルにて”HUAWEI P20 lite HWV32 au”を利用したくば素直に件のMVNOの楽天モバイルにてau回線に
契約プランを変更すべきかと。

書込番号:22312460

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2018/12/09 16:31(1年以上前)

楽天モバイルではなくIIJmioですが、SIMロック解除してあれば、タイプD(ドコモ回線)、タイプA(au回線)どちらも使えます。
HWV32はau端末では数少ないドコモプラチナバンド対応(LTE/3G)モデルで、プラチナバンド非対応機種より安定して利用できます。

ドコモ回線SIMを入れると、APNは自動でドコモ系のものが表示され、そこから選ぶ形です。一覧にないMVNOだと手動入力になりますが、楽天モバイルは自動で表示されます。

参考までに以前APN設定画面をアップしたスレになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22142973/

SIMロック解除してない場合はau及びau MVNOのみで利用でき、SIMロック解除してあればドコモ回線、ソフトバンク回線も利用できます。
というかSIMロック解除義務化になってるので、SIMロック解除して他社回線で利用できないとマズいですし。

ちなみにROM 64GBのうち、実際にユーザーが利用できるのは50GB程度です。

書込番号:22312527

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2018/12/09 17:00(1年以上前)

ポチョム菌さん
ありがとうございました。

まっちゃん2009さん
ご教示頂いた内容で白黒ハッキリしました!
貼り付けて頂いた所で確認しましたところ、楽天モバイルBとCがハッキリと確認できました!
これで迷うこと無く購入できます。
実際に使用できるROM容量まで教えて頂き、知りたかった情報がまた一つ解決しました。
大変貴重な情報をご提供頂きまして感謝致します!!
ありがとうございました。

書込番号:22312587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/12/09 17:05(1年以上前)

大丈夫です。
docomoSIMが使えてますから格安SIMのdocomo回線も使えます

書込番号:22312596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2018/12/09 17:09(1年以上前)

iphone seさん
先程、>まっちゃん2009さんのご教示により解決致しました。
さらに、docomoでご使用されている方から太鼓判を押して頂き心強い限りです。
ありがとうございます!

書込番号:22312607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/01/24 20:01(1年以上前)

>iPhone seさん
教えて下さい。
docomoメールは使えますか?

書込番号:22416767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxys6 edgeから機種変更を検討しています。

2019/01/23 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

galaxys6 edgeから機種変更を検討しています。
候補として、
p20lite
nova lite2
を検討しているのですが、galaxys6 edgeと比べて性能的にどれほどの差があるものなのでしょうか?
そのままgalaxys6 edgeを使っていた方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:22415126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/24 01:10(1年以上前)

回線 = 通信事業者は、どこをお使いでしょうか。
MVNO ではなく docomo 本家の場合は、
SAMSUNG Galaxy S9 とか HUAWEI P20 Pro といったハイスペックモデルに、
実質 0 〜 15,552円で機種変更出来ますけど…。

書込番号:22415237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/01/24 01:38(1年以上前)

今はymobileを使っていて、これから楽天モバイルに変える予定でいます。

galaxyはsimロック解除して使っています。

書込番号:22415270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/24 07:36(1年以上前)

あなたの使い方次第では?

何処までがあなたの許容範囲かは他人にはわかりません。

ハイスペックを追わない
使えれば良いとお考えならHUAWEIのLite系はコストパフォーマンスは良い端末です。 

上記よりスペック重視なら

ミドルハイのNOVA3を個人的にはお薦めします。

書込番号:22415451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/01/24 08:08(1年以上前)

Yahoo等で
"galaxy s6 edge" "P20 lite" 比較
スマホ ベンチマーク
で検索すればよいと思います。

端末の選択程度のことが出来ない方であれば、SIMフリー端末はやめておいて、
今のまま利用された方がよいと思います。

SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。

端末も回線もそのまま利用された方がよいと思います。

書込番号:22415494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/24 13:48(1年以上前)

またまた機種変更したい理由が見えない困ったちゃんの登場ですか…(呆れ)

今の端末に特に不満がないけどなんとなく新しいのが欲しい…って感じなら
「今のままでいいんじゃない?(棒読み)」

書込番号:22416090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/01/24 15:47(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:22416258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 gmail受信が遅延する

2019/01/22 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

購入して約1ヶ月です。ラインはきちんとオンタイムで着信するのですが、Gmailの着信が最近20〜30分遅延するようになりました。設定→電池→起動では、ラインとGmailはどちらも手動管理にしてあります。また、設定→アプリと通知→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→▼→すべてのアプリにするとGmailがアプリの中に出てきません。Gmailを以前のようにオンタイムで着信させるにはどのようにすればよいのでしょうか。教えていただければ幸いです。
なお、android8.0.0、EMUI8.0.0です。

書込番号:22412033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/01/22 19:02(1年以上前)

既出スレッドを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22332332/#22332332

Gmailアプリはプッシュ通知対応ではない(自動同期をオンにしないと使えない)ので、
プッシュ通知対応のアプリを使われると良いと思います。

例えば以下のようなアプリなど。
CosmoSia(SMS/MMS/Eメール対応アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja

書込番号:22412113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kittamさん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/22 20:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございました。
gmailはなかなか難しいようですね。他のメールアプリを入れることも考えてみます。

書込番号:22412282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

honor8のバッテリーもちが悪くなってしまい、こちらも視野に入れています。
今のところ、honor8には不満なく、カメラが特に気に入っております。
ゲームはあまりしません。

バッテリー交換キャンペーン施設は近くにないため、7000円程度を払って交換するか、もう2年使っているので、こちらに機種変するか検討中です。

カメラ比較としては、こちらとはどちらが優れているでしょうか?
メモリーの大きさの違いぐらいで、あまり大きな差はないように感じるため、バッテリー交換のみでも良いかなとも思いますが。

ちなみに、安くなっているアイフォン6sも気にはなっていますが、カメラは honor8の方が良いですよね?
ボケの表現ができるのが良いのですが。

honor8のバッテリーのみ交換か、少しプラスしてこちらに変更するか。
ファーウェイ問題も少し気になるため、アイフォンに変えるか。
悩み中です。

書込番号:22405963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/20 01:51(1年以上前)

>ゼルダ姫☆☆さん
こんばんは。

別機種(Mate9)ですが、私もキャンペーン中にバッテリー交換しようと考えています。
私は店頭持ち込みを利用するつもりですが、送料不要で郵送できるんじゃないですっけ?
(着払いで送るよう書かれているので、送料はHuawei持ちなのかと捉えています。ちゃんと確認してないですが)
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html

P20liteは持っていますが、honor8とのカメラ性能の差はわからないのでこの点はノーコメントです、すみません。
確かに価格コムの製品比較機能で見比べると、スペック的にはあまり変わらなそうですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027663_J0000021111&pd_ctg=3147

※SoCのKirin 659と950の差がどの程度かは、ベンチマークとか見ればある程度わかるのかもしれませんが、その辺りは疎いもので…

書込番号:22405979

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2019/01/20 02:17(1年以上前)

Honor8は基本P9と同性能です。
ハイエンドSoCを搭載しているので画像処理エンジンもローエンドのP20 liteよりも優れています。
最新のHonorは日本では売られていないので、スペックを落としたくないならP20にするしかありません。

書込番号:22405998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/20 02:20(1年以上前)

元々がミドルハイとミドルエントリーなのでP20Liteが
新しい分いろいろと進化している部分もありますが
基本性能としてはhonor8の方が上です。

honor8はKirin950でハイスペック用のSoCでA72×4+A53×4
P20LiteはKirin659でA53×8の組み合わせなので
Kirin950の方が上です。
色々最適化も進み実際には大きな差はありませんが
せっかく変えるならもう少し快適になった方が後悔しなくて済みます。

カメラに関しては昼間ならP20Liteの方が綺麗で解像度は高いです。
honor8は位相差AFが付いていないのでピントが甘めです。
しかし暗所ではモノクロレンズとの合算でhonor8の方がずっと綺麗です。
同じダブルレンズでもKirin950はデュアルISPなので両レンズの合算が出来ますが
Kirin659は若干の関与はしますが主に深度情報を得るためのカメラです。

honor8からならNova3が実質後継なので(honor10と同等)
こちらの方は格段に違いが分かるかと思います。

もし待てるならP30Liteが良いと思います。
こちらはKirin710という新しいSoCでhonor8を超えます。
カメラもより綺麗になると思います。

もう少しカメラ等のアップグレードを望むなら発売されるであろうNova4がいいです。
ミドルハイですが何とRAMが8GBというハイエンドにもないRAMを積んで
カメラは新しい4800画素のIMX586で16oの超広角も付く3カメラとなります。
基本は1200万画素ですがズームしても綺麗で16oの超広角からズームまで綺麗です。
(高画素=綺麗ではないので誤解の無いように)
1200万画素で1.6μmの大きなセンサーでS9やiPhoneXSを超えるセンサーです。
夜景モードもあるので普通のカメラでも写らない夜景も綺麗に撮れます。

iPhone6sのカメラは期待しない方が良いです。
昼間はそこそこですが夜は駄目で、機能性がありません。
それとiPhoneは指紋認証が遅いのでHuawiei機から見るととてもいらいらします。
ゲーム重視ならiPhoneでいいと思いますが・・・

書込番号:22406000

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2019/01/20 08:46(1年以上前)

ありがとうございました♪
引き続き、honor8を愛用していこうと思います。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました♪

書込番号:22406250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロックの外し方

2019/01/16 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

スレ主 kzmajmさん
クチコミ投稿数:1件

ヤフオクでSIMロック解除済みのHWV32を買ったのですが、なぜかlineモバイルSoftBank系を認識しませんでした。 まったくわからないので誰か教えてもらえませんか?

書込番号:22399025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2019/01/16 23:06(1年以上前)

SIMを入れただけでは利用できませんし(APN設定が必要)、またヤフオクで購入したものがちゃんと解除手続きがされているのかですね。

書込番号:22399045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/16 23:55(1年以上前)

auのシステム上はsimロック解除が完了しているとしても、本体のsimステータス更新が済んでないのかもしれません。simを入れてバリなしXならその可能性が高いと思います。

書込番号:22399190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2019/01/17 00:03(1年以上前)

解除手続きがされているのか、に対する補足

au端末の場合、他社SIMを入れた状態でWi-Fi接続してSIMカードの状態を更新をする必要がありますが、使えない場合それがされてない可能性があります。

SIMカードの状態でステータスが「許可」なら利用可、「未許可」なら利用不可になります。

書込番号:22399209

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2019/01/17 00:09(1年以上前)

以下も参考に
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

書込番号:22399222

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2019/01/17 20:47(1年以上前)

コメントせずに解決済み...ちゃんと解決したのかも書き込みしないとここを見てる方の参考になりませんよ。

書込番号:22400734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモsimでの利用について

2018/07/27 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:106件

ドコモのスマホを使っていたのですが故障により、この機種を購入しようと考えています。
オークションやフリマサイトで沢山売っているのですが、Yモバイル版やUQ版とかau版と色んな種類があることを知りました。

ドコモのsimで問題なく使えるには何版を購入すれば良いのでしょうか?

ドコモ版のP20proは予算の都合上考えていません。

詳しい方、御教授お願いします。

書込番号:21990691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/27 03:19(1年以上前)

ドコモならばSIMフリーがいいです。
理由は不具合の時に修理をファーウェイに直接頼めるからです。
各キャリア販売品だと各キャリアを通してからでないと修理ができません。
各キャリアから販売されている物を手に入れるのならそのキャリアを契約していないと面倒くさいです。

書込番号:21990705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/07/27 08:43(1年以上前)

キャリア流れの中古スマホを買うとき、すでに書かれているがメーカーサポートは受けられないのでキャリアのサポートに頼るしかないでしょう。キャリアのサポートはどうも頼りにならんようだ。

これはどのメーカーのも同じ、キャリアが扱わないSIMフリー機だとメーカーサポートが受けられる。
メーカーのホームページでしっかり書かれているので理解が必要。

書込番号:21991005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/27 11:08(1年以上前)

docomo の SIM で使うなら、7/31迄の期間限定で、
ヨドバシカメラやビックカメラでは、P20 pro が機種変更で、
実質価格ですが、1,080 × 24 = 25,920円 です。
今後 2年間、MVNO に移るご予定が無ければ、
docomo のサポートも受けられてお得、だと個人的には思いますが…。

書込番号:21991246

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2018/07/27 22:35(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

初のsimフリー機の購入だったので非常に参考になりました。

HUAWEI P20 lite を買う場合は国産のSIMフリー機を買う事にします。

HUAWEI P20 pro ですがヨドバシやビックカメラではそんな価格で売っているんですね?知りませんでした。

オンラインショップでは分割でも結構な額だったので諦めていましたが許容範囲に入ってきたので今度ヨドバシに行って見てみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:21992331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2018/07/27 22:50(1年以上前)

>実質価格ですが、1,080 × 24 = 25,920円 です。

実質25,920円って、P20 Pro (HW-01K)の機種変の月々サポート合計は46,656円なので、一括72,576円相当ですよ。
P20liteがオークションで25,000円程度で販売されているのを狙っているスレ主さんにとってお得ですかね?

個人的には、昨日P20liteはNTT-X Storeで24,980円だったので、オークションのキャリア未使用品と同額程度なら保証等も含めてオークションは選びませんね。P10liteのように17,000〜18,000円くらいになれば使い捨てでオークションからの購入もありまもしれません。使い勝手としてはSIMフリー版でもUQやauのキャリア版でも多くの周波数に対応しているので、ドコモSIMなら大差ないと思いますよ。
https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0

書込番号:21992366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/01/17 17:58(1年以上前)

質問です。
私も今、SIMフリ端末のハーウェイP20lightを購入しようと思ってるんですが、SIMをdocomoのSIMで使いたいなと思っています。その後、docomoのSiMを入れても正常に動きましたか?
それから、docomoメールは出来ますか?教えて下さい。

書込番号:22400419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/01/17 18:34(1年以上前)

>ゆうしょままさん

>私も今、SIMフリ端末のハーウェイP20lightを購入しようと思ってるんですが、SIMをdocomoのSIMで使いたいなと思っています。その後、docomoのSiMを入れても正常に動きましたか?
それから、docomoメールは出来ますか?教えて下さい。

Xi契約のSIMなら本機でも利用可能で、
FOMA契約のSIMなら利用不可です。本機はDSSS機のため。DSDS機なら利用可能。


docomoメールは端末には全く関係ないので、過去何度も話題になっているように
dアカウント利用設定をしていれば、SIMを刺さない状態でWi-Fiのみでも利用可能です。
好きなメーラーを利用すればよいです。


■ドコモメール

最近ですと、設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823


■IMAP専用パスワード
セキュリティ強化のために、無条件でIMAP専用パスワードが発行されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
>※この時点でIMAP専用パスワードの発行が完了しています。

※必ず、「IMAP用ID・パスワードの確認」でパスワードを確認して下さい。
SPモード通信でしか確認出来ないので、確認し忘れると再度SPモード通信で確認が必要になってしまいます。

書込番号:22400499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/17 18:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
私はXi契約です。IMAPパスワードって必要なんですか?
docomoメールは設定難しいですか?

書込番号:22400517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/01/17 18:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
イオンモバイルから、ハーウェイP20wlightを買うかメルカリかヤフオクの方が安いので迷っていますがどこのでもいいってことですね。ただ、イオンモバイルで契約して保証をつける方がいいかなって思っているんですが。

書込番号:22400529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/01/17 19:12(1年以上前)

>ゆうしょままさん
>私はXi契約です。IMAPパスワードって必要なんですか?
>docomoメールは設定難しいですか?

すでに#22400499で詳細に説明しています。
現在は、公式サイト記載通り、強制発行です。


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

公式サイト程度はみておくと良いと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
※Wi-Fi通信ではなくSPモード通信必須です。

アプリダウンロード,メールアドレス入力,dアカウントID,パスワード入力
これが難しいなら難しいです。これが簡単と思えば簡単です。

以下のアプリなら3つの入力があるので、簡単だと思います。
CosmoSia(SMS/MMS/Eメール対応アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja

2つしか入力がないものは、メールアドレスとdアカウントIDを一致させておかないといけないので、
利用出来ないと勘違いするかもしれないので、3つ入力があるものが初心者でも確実です。

本機には関係なく、パソコンでも利用することも可能です。

SIMフリー端末はある程度は自分で調べれる(検索程度は出来る)方でないと、後々困ると思います。
記載内容などもまったく読まない方であれば、キャリア端末にされた方が良いと思います。
キャリア端末なら、自分では何もしなくてもショップに持っていくだけでよいので、楽だと思います。


本機には関係ない内容で、既出情報なので、これ以上の書き込みは他の方の迷惑になりますので、
こちらのスレッドへの書き込みはこれで終了にさせてもらいます。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

書込番号:22400561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/17 19:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。

書込番号:22400580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)