端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2022年5月7日 14:50 |
![]() ![]() |
24 | 5 | 2022年1月20日 15:27 |
![]() |
6 | 2 | 2021年8月22日 05:13 |
![]() |
16 | 3 | 2021年7月31日 19:13 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2021年7月26日 09:19 |
![]() |
47 | 10 | 2022年1月9日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
楽天エリア内で楽天LINKのアプリで発信は出来るのですが、着信が出来ないのですが、出来ている方いらっしゃいますか?※標準アプリのsmsで着信通知のみ来ます。
WiFiに繋ぐと着信できるようです。
楽天エリア内で、標準の電話アプリは使えないようなので、なんかその辺が原因ですかね。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。
書込番号:24734969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/#sec16
Rakuten Linkの通知で着信通知はONになっていますか?
書込番号:24734976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
通知設定は確認した所、onになっておりました。
念の為、1度OFFにして、再度通知をonにして端末再起動してみましたが、やはり、WiFiを切った状態だと、着信通知が標準アプリのSMSで届くだけですねぇ。。。
WiFi繋いでいると、ちゃんと楽天LINKでの着信が出来るんですよね。
書込番号:24735090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>izamu@さん
モバイル通信は出来る状態になっているでしょうか?
モバイル通信可能なのに、IP電話の着信が出来ないとすると原因不明ですが。
書込番号:24735121
2点

そうなんですよ。
モバイル通信は、出来る状態になってます。
楽天エリア内に入らないとアクチベーション出来ないとか、面倒な端末ということは承知していたのですが、モバイル通信で問題なく使えている人いるのかなぁとおもったんですよね。
書込番号:24735164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
SIMカード差し替えたり再起動したり端末初期化と色々と試していたら、モバイル通信の状態でも着信出来るようになりました。
何が原因だったのかわからないですが、一応、解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:24735194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
「コロナワクチン接種証明書アプリ」や「e-tax」等、行政系のアプリが「お使いのデバイスはこのバージョンに対応しておりません」とのことで、軒並みダウンロードできません。確かに対応機種のリストには無いですが、皆さんはどうでしょうか?
1点

>georgesorosさん
>本アプリは、iOS 13.7以上もしくはAndroid 8.0以上かつマイナンバーカードが読み取れる(NFC Type B対応)スマートフォンにてご利用いただけます。
記載があります。
HUAWEI P20 lite SIMフリーは、NFC Type Bに非対応なので使えません。
対応端末が必要です。
書込番号:24553883 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

追加情報は自分自身の書き込みに返信する様にして下さい
P20 liteはNFC非搭載ゆえ接種証明アプリは使えません
e-TAXもマイナポータルアプリに移行してるのでマイナンバーカード読み込みに対応してません
書込番号:24553884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんはどうでしょうか?って、誰に聞いても同じこと。
書込番号:24553911
2点

>georgesorosさん
こんにちは。
既にお二方がご指摘の通り、P20 liteはNFC非搭載である事が理由です。
念のため自身のP20 liteでもPlayストアを確認しましたが、インストールできません。
(一枚目の画像のANE-LX2JがP20 liteです。その他NFC対応のnova 5TとMate 9はインストール可能です)
アプリ利用が必要でしたら、対応した端末の購入検討をされた方が良いと思います。
書込番号:24553915
8点

対応したスマホをご利用くださいとしか
案内できません
HUAWEI P20 liteは対応していません
書込番号:24553944
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

>cl_masterさん
既出スレッドにある通り、楽天回線での通話回線でのSMSが利用出来ます。楽天公式対応です。
そのため、SMS認証後、通話回線を使わない、Rakuten LinkアプリでのIP電話ならWi-Fiでも利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=23741519/#23741519
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=23960379/#23960379
次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「楽天」などで検索するとよいです。
書込番号:24288379
4点

>†うっきー†さん、ご返信ありがとうございます。
タイトル申し訳ないです。
教えていただいたスレッドは既に見ていたのですが、現在の仕様は楽天モバイルのsimが
挿入して認識されていないと、楽天リンクも利用出来ない仕様になっています。
sim自体挿入すると再起動してロック?が解除出来なかったので諦めました。。
また親の端末なので、なかなか時間をかけて開通作業が出来ませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:24302081
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
nuroモバイル(音声通話付き VSプラン3GB ※792円/月額)に
近いうちに変更する予定です。
nuroモバイルの動作確認済端末には「HUAWEI P20 lite SIMフリー」は
掲載されておりませんでした。
どなたか使われている方いらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります。
1点

>なみ@さん
どこのMVNOであるかは関係ありませんので、当然、利用可能です。
同じ基地局を利用しますので、契約先は関係ありません。
VoLTE通話が必要でしたら、auのVoLTEに対応しているので、au回線を選択。
それ以外でしたら、どの回線でもよいかと。
書込番号:24266914
6点

返信ありがとうございます!
現在使っております「P20lite SIMフリー」が
nuroモバイルの動作確認済端末一覧に掲載されてなかったので、
未対応でしたらどうしよう…と思っておりましたが、
特に問題ないみたいですね^^
書込番号:24266943
1点

>なみ@さん
>nuroモバイルの動作確認済端末一覧に掲載されてなかったので、
>未対応でしたらどうしよう…と思っておりましたが、
世の中の全ての端末を確認することが、物理的に難しいだけとなります。
動作確認されているかの確認の必要すらありませんが、以下で、全ての回線が利用出来ることを確認することは出来ます。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=HUAWEI%20P20%20lite
書込番号:24266982
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

LINEMOは3Gでも通話通信可能ゆえP20 liteの様な古い機種でも使えます
書込番号:24257403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。P20 liteは4Gではなく3Gになるんですか?
書込番号:24257519
1点

>al78さん
4Gも使えますよ
書込番号:24257797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。LINEMO契約してみます。
書込番号:24258712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
p20liteを使用されていたユーザー様は、次どちらのメーカーの端末へ機種変されているのでしょうか?
その機種をお選びになった理由は?使い勝手はどうですか?
p20liteが不可なく可しかなかったので手放しがたく中々次の端末に踏み切れず。でも!電池がもたない・・。
よろしくお願いします。
書込番号:24131207 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ぷりんちゃん☆さん
バッテリー以外に端末に不満がなく、HUAWEIのサービスセンターが近くにあるのなら、バッテリーの交換を検討されては?
私の妻はP20liteからnova lite3→nova lite3+と機種変更し、ケーブルがType-CからmicroUSBになった以外は快適に使用できています。
Amazonで16,000円くらいで購入できるし、MNPが可能ならIIJmioで110円で購入できますれば。
書込番号:24131228 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SOL24
上記はp20liteの前に使用していた機種です。
家にはP10liteもあります。
書込番号:24131230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電池交換も考えてはみたんです。
ながいこと使うことを考えたらそろそろ新しいのにしたいなぁとスレ立てた次第です。
よろしくお願いします。
書込番号:24131283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも(^o^)/
P20 lite から色々機種変更をして
現在、nova 5Tですm(_ _)m
選定理由は、その時の特価商品です。
安いと思ったら、ついつい買ってしまいます(ノ∀`)
書込番号:24131454
4点

>ぷりんちゃん☆さん
P20 light 私も大好きで、今もサブ機として使っています。2年以上経過してバッテリーの持ちが悪くなり、バッテリー交換か機種変か迷っていた時に、評価の高いnova 5Tが期間限定セールでかなり安くなっていて、あまり調べずに購入しましたが、とても気に入って使っています。
これだ!と言う機種がなければ、Huaweiでは年2回(夏と冬)バッテリーの交換が半額でできるキャンペーンがあります。P20 light が対象になるかは分かりませんが(前回12月は対象でした)、その時に交換してゆっくり探すという手もありますね。
日々使うものなので、後悔のないようにご自分で納得できる機種と巡り会えるといいですね。
書込番号:24131864 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>cokoさん
nova 5T、お二方もおられて!
調べてみます。
書込番号:24132966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今後3年は使えるものを…と考えてgoogle pixel4a5Gにしました。サイズ的にはpixel5の方が良かったんですが総合的にコスパを考えてこちらにしました。P20liteの処理能力に不満が無く、5Gが要らないのであればpixel4aがオススメです。来月5aの仕様が発表されるようなので興味がありましたら来月以降の購入を検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:24134451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

P20liteからなら、P30liteでも十分に満足できるかと思います。
https://kakaku.com/item/J0000030410/#tab
カメラ重視なら5Tのほうがいいですが、今は4万円を超えておりお買い得とはいえません。
なお、現在のHuaweiはキャンペーン中で保証期間中の製品に90日の延長保証を追加することが出来ます。
https://consumer.huawei.com/jp/support/better-connection/
Huaweiもそろそろ限界に近いので、Oppo・Google・Xiaomiあたりのスマホを検討するのも手かと思います。Redmi Note 10 Proなどはスペック的・価格的にはかなり優秀ですが、気になるのは品質面です。
書込番号:24135457
4点

去年のこの投稿見てからあれよあれよと
数ヶ月経ってしまい、サポート終了まで数ヶ月になってしまいました。
>ぷりんちゃん☆さん
>ありりん00615さん
>まるまるささん
>みよちー83さん
>cokoさん
>野次馬おやじさん
その後皆さん、いい後継機種は見つかりましたでしょうか?
参考に、お聞きしたく、、、、。
やっぱり、p30liteが無難かなぁ〜と思ってる所です。
少しp20liteより重たいのが気にかかりますが、
予算的にxiomi,nova 5tよりはいいかなと思ってます
そもそもサポート終わったとしても、既にセキュリティパッチも古いし、慌てて気にしなくてもいいのかなとも、思ってるところです。
ご意見ご参考教えて下さい
書込番号:24535783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現状でまともな価格で購入できるP30 LiteはExciteモバイルのセット商品のみです。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000676/
品質重視ならOppoという選択肢もあるかと思います。また、OSの品質・OSのサポート期間の長さという点でiPhoneが優秀です。
書込番号:24535838
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)