端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2019年4月14日 05:11 |
![]() |
4 | 2 | 2019年4月13日 21:59 |
![]() |
18 | 4 | 2019年4月13日 19:58 |
![]() ![]() |
132 | 18 | 2019年4月17日 17:32 |
![]() |
6 | 5 | 2019年4月3日 19:11 |
![]() |
4 | 5 | 2019年4月2日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
電話帳アプリに電話帳Gをずっと使用しています。
最近突然画像のような通話画面になり通話時間が表示されなくて困っています。
これは仕様なのでしょうか。
今までは電話帳Gアプリを見て通話だけは通常のデフォルト電話画面になっていました
2点

>〜電話帳Gを
G電話帳の事ですか?
>〜画像のような
添付し忘れでしょうか?
バージョン等により症状が違う事がありますので、ご自身の利用環境(OSのバージョン、アプリのバージョン)等をまずは記されてみてはいかがでしょうか?
そもそもここは製品に対する口コミサイトなので少々筋違いなのではないかと思いますが。。
書込番号:22599657
2点


そのアプリが最近の更新で改悪されただけです。ここで質問することではありません。
書込番号:22600082
3点

>最近突然画像のような通話画面になり通話時間が表示されなくて困っています。
>これは仕様なのでしょうか。
Googleの規約が変わって、通話系のアプリがシステムの奥の方まで見れなくなったので仕様と言えば仕様だね
書込番号:22600336
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

この機種は性能的にNova Lite 2とほぼ同等ですが、下記ではベタ褒めしています。
https://review.kakaku.com/review/K0001031576/ReviewCD=1107032/
イコライザー機能付き音楽アプリの場合はその機能を無効にする必要があります。
書込番号:22599040
3点

bass Boostの設定ができるアプリが何かわかりませんが
そのアプリ(bass Boostのレベル)かご使用のイヤホンが本機種に合わないのでは?
私はこの機種で標準アプリの「音楽」で聴いていますが適度に低音が効いてバランスが取れたいい音に感じます。(イヤホンにも依りますが)
書込番号:22599842
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

実際の音が分かるように、別のスマホやカメラで音入りの動画を撮影して、動画を添付してみてはどうでしょうか。
何らかの設定かアプリで通知をさせているのだとは思いますが。
その音が鳴った時に、通知領域になにかアプリからの通知が表示されていないでしょうか?
画面上部から下へスワイプして通知領域を開くと何か通知があるかもしれません。
解決できない場合は、端末初期化してアプリを1本も入れない状態にして現象が起きないことを確認したうえで、
アプリを少しずつ追加していけば、どのアプリでの通知かはわかるとは思います。
書込番号:22596556
2点

>jun867さん
確かに私もなります。
買ってからというもの、何かのアプリ通知だとは思いますが、今だわけわからないときに鳴ってますね。
書込番号:22597508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなのがありましたけど、原因はセキュリティ系アプリだったそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=20191245/
書込番号:22597600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ビビンヌさん
確かに、私も広告除去アプリ入れてます。
じゃあ、それが裏で何かの通知かカットかしている音なのかもしれませんね。
今の所、音がしたとしても、問題があるわけではないので、放置じょうたいですが。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:22599526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
p20liteかnova3lite、どちらにすべきか迷っています。
(最初の話が長いので興味ない方は下に飛ばしてください。すみません。あと、口コミ初なので、間違った事をしていたら教えてくれたら嬉しいです。)
僕は今iPhoneseとiPad9.7の2台持ちですが、Androidがほしいです。
理由は、seの電池が切れやすくなったからです。
通常で使う分には持つのですが、ポケgoとかをする際に明るさを最大にしているのですぐ切れます。
それに、SDカードが差し込めないので32ギガ中31ほど利用しており、自宅にWi-Fiがないのでバックアップも進みません。
すみません話がずれました。
現在ワイモバイルを利用しているのですが、電波が安定せず、ポケgoで人の少ない場所に行ったりすると安定しません。
また、一年使い1000円引きもなくなりました。
節約のため月3ギガ。なので、低速で我慢して大切なときだけギガを追加という形です。
親が高いと困っているので、UQにしたいです。
UQなら節約モードがありますし、提訴も早い。
さらに、Androidが安かったからです。
ーーーーーーここからAndroidーーーーーー
そこで、Androidにしようとしたところp20liteとnova3liteが目に止まりました。
一番いいと思ったところが、しずく型?のベゼルというか、凹凸になっているところです。
見た目はiPhonexみたいで、しかし中身はAndroidという所に惹かれました。
そこで、こちらの2つ、どちらがいいでしょうか?
僕はこう考えます。
・動画を視聴する
・大画面でゲームをしたい
・動作が重くなったらseにテザリング
・残量多めがいい
・きれいな色がいい
これを見る限りnova3liteの方がいいと考えました。
しかし、nova3liteはカラーが気に入った物がなく、メモリが3という所が気になりました(ゲームはiPad中心なので日常では困らないでしょうが…)。
p20liteは、カラーがきれいでした。
サクラピンクとかブルーとか、凄くきれいでした。
また、価格.COM内でも評価がよく、サイズも大きいです。
メモリも4あります。
充電も持ちそうです。
どちらかというとnova3liteですが、皆さんはどう思いますか??
長くてすみません
書込番号:22584748 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

既出スレッドを参照下さい。
P20lightとnovalight3
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22438009/#22438009
P20liteとの比較
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22539066/#22539066
HUAWEI P20 lite SIMフリーとどちらを選ぶべきでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22494015/#22494015
HUAWEI P20 liteと比較
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22431994/#22431994
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
SIMフリー端末はある程度は自分で考えたり調べれる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。
端末の選択程度が難しい方は、キャリア端末などを検討された方がよいと思います。こちらなら、困ったことがあれば、ショップに持っていくだけでよいので。
書込番号:22584812
6点

P20liteはGPSがやや弱いです。novalite3のことは知りません。
空が広く見えている所では問題ないと思いますが、ショッピングモール内なんかだと誤差がドカンと大きくなります(P20無印比)。
ポケモンGOのような位置ゲーには向いてないような気が。
ゲームをするという観点だと、RAMの少ないnovalite3が向いてないように思います。
ゲームをいくつインストールするのか知りませんが、32GBの両機はどちらもあなたに向いてない。
ゲームをするのにKirin710で足りるのかは知りませんが、Mate 20 liteかZenFone MAX Pro M2のほうがいいのでは?
後者はBand19問題が落ち着いてから購入するべきですが。
書込番号:22584831
10点

個人的にはP30Liteをみてからで良いようなきはしますが。
書込番号:22584841 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

すみません何も知らなくて💦
ありがとう御座います。
検索はしました。比較サイト、価格.comは見ました。
もう少し調べ、自分に合うのを探そうと思います。ありがとう御座いました!
書込番号:22584849 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あくまで2択で、僕だったらの話です。
自宅に wifi が入っていないなら、nova lite 3 を選びます。
さらに、もしUQモバイル前提で考えるなら、マンスリー割の高額な iPhone 6s を一括で安く買えるショップを探します。
iphone は転売もしくは買取に出して、そのお金でnova lite3 をできるだけ安く買います。
書込番号:22584854 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

回答ありがとう御座います。
UQでp20liteとnova3liteが安かったのでこの2つのどちらかじゃないと買ってもらえなさそうで。
ゲームはiPadを使い、スマホでは簡単なゲームだけ入れようと思います。何かあればseをテザリングしようと思います。
どちらもいい機種なので悩みますが、決断しやすくなりました。特に位置情報が弱いという情報です。
ありがとう御座います
書込番号:22584885 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今月中に契約会社を変更するので、イベントで安くでかえる2つのどちらかがいいです、
書込番号:22584887 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

回答ありがとう御座います。
うちの親はスマホを売るとかはめんどくさいというのでしてくれません、、
nova3liteを買ったほうがいいですか?
書込番号:22584903 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

難しいですなあ。どっちも上位機の廉価版になりますから、あれやこれやと足りないわけです。novalite3のGPSの出来については情報を拾えてませんが、価格からしてP20liteと同程度と予想しておきます。GPSは価格相応の場合がほとんど。
簡単なゲームしかしないのであれば、ゲームをしない私の使い方と大差ないと思うのでnovalite3の推薦文を書いてみます。
●CPUパワーがより大きい。
●OSが新しいのでソフト的な陳腐化の点で有利。
●画面が広い。
●電池が多い。
novalite3の懸念。
●アプリの裏落ち。
●ハードウェアのジャイロ非搭載でソフトで代行。
書込番号:22584958
7点

>テクリアさん
iPhone SEの
設定アプリ→バッテリー→バッテリーの状態
が80%切っているようならバッテリー交換した方が安く無いですか?
書込番号:22585176 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>テクリアさん
それとストレージはクラウドサービスで補えると思います。
書込番号:22585178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スペックではnova lite 3が上ですね
お使いのseも大差ないと思います
画面サイズ重視であればnova lite 3を選ぶべき
色が譲れないなら、色を重視でいいと思いますよ
自分は色はそこまで気にしないのでコスパでnova lite 3を選びました
色は保護ケースでどうでもよくなるし、操作面は全面黒なので…
アメリカで5G通信も始まりましたし、価格的にも買い替え前提で次のつなぎになればいいかな程度でいいと思いますよ
書込番号:22585523 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

回答ありがとう御座います。
アプリの裏落ちとかするんですね。。知りませんでした。
どちらかというとnova3liteのほうが良さそうですね。最新版が使えるとこも大きい気がします。最新版使ってみたかったので。
書込番号:22585980 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

回答ありがとう御座います。
88%ありました。
しかし、ゲームをするとすぐ減ってしまう上、画面が小さく目が疲れたりもするのでseをサブ機として利用したいと考えています。
書込番号:22585992 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヤフープレミアムなのでヤフーのバックアップを利用していますが、自宅にWi-Fiがない+毎日馬鹿みたいにスクショとってるのでバックアップが追いつきません。
3000枚ほど数週間ごとに削除してなんとかです。
書込番号:22585996 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

回答ありがとう御座います。
カラーなんですがAmazonで調べて見たところ1件も出なくて。。(検索が下手なのもありますが。)
確かにカラーはカバーでどうにでもなりますし、nova3liteにしようかなと思います、
書込番号:22586001 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先月、HUAWEI の端末が安く買える案件があったので、
P20 lite, nova 3 lite, mate 20 lite, nova 3 と購入してみました。
スレ主様の検討されている 2機種の間では、nova lite 3 を、個人的にはお勧めします。
nova lite 3 と mate 20 lite との比較で、
表面上のスペックは mate 20 lite の方が上ですが、
発売が遅い = 最新である分、目に見えない細かい部分が改善されているのが、わかります。
また、他のメーカーの端末でも、OS のメジャーアップデートで、いろいろと使い勝手が悪くなった、と言う報告が上がる中で、デフォルトで 9.0 で安定して使える点は、大きなアドバンテージではないでしょうか。
(注:お使いのアプリが 9.0 に対応している事が前提ですが。)
ただ、残念なのは、最新のソフトウエア更新で、GPS の Beidou について、
衛星は捕捉しているが、無効化されるようになってしまいました。
公式 HP では、対応しているとは表記されていないので、本来の仕様に修正されただけのことではあるのですが…。
UQ mobile でしたら、nova lite 3 は、
2年間の継続利用を前提として、実質 108円ではないでしょうか。
書込番号:22587778
9点

P20liteとnovalite3の両方所有しています。
DSDVを必要としなければ、私はP20liteを私なら使います。
P20liteの方が色々な面で質が良く作り込まれてる感じがします。
通話の音質。大きさ。写真の画質。バックグラウンドのタスクキル。タイプC。
Novaの方はCPU周りは流石に良いですね。iphoneSEと同等ぐらいのハズです。
画面は大きいです。
現状、DSDVをするためにNovaですけど、不満が多いため、P30liteがDSDVに対応したら買い換える予定です。
あと、Zenfone max pro (M2)も検討してみてください。
リコールの交換後のデバイスは交換前より電池のモチとか良くなっていたし、スレ主さんの希望に合うかもしれません。
書込番号:22608258
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
ロケットモバイルの神プランに加入していますが、Wi-Fiには接続できるのですが、通常の低速回線に接続出来ません。
Wi-Fiのアイコンは白い状態です。
設定に問題があるのでしょうか?
書込番号:22577449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらくですがAPNの設定をしていないのではないですか?設定方法はロケットモバイルのサイトに載ってるはずなので確認しながら設定してみて下さい
書込番号:22577478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Xoxotomoさん
返答ありがとうございます。
APN の設定もした状態ですが接続出来ません。
書込番号:22577492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>衛生さん
試されてたらごめんなさい、
モバイルデータをオフ、機内モード、再起動しても繋がらないですか?今のAPNを削除して改めて設定し直すのも手かも知れません!
書込番号:22577512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
他に多い事例としては、
・APNの文字列の最後に半角スペースを入れている。
・APNの入力項目の場所が間違っている。
・開通手続きをしていない。
・モバイル通信をオンにしていない。
などがあります。
とりあえず、設定しているAPNが分かるように、APNの設定内容をすべて(2枚程度のスクリーンショット)を提示をするという
最低限の情報は必要だと思います。
書込番号:22577570
2点

>Xoxotomoさん
>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
結果は、Xoxotomo様の言う通り削除し、再度設定したところ、接続出来るようになりました。
また、うっきーさんの仰られる通り、半角スペースが自動的に入っていたのを直してもダメでしたが、削除して正しく入力したらok でした。
色々と勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:22577582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
アプリは、バックグラウンドで維持できますか?
私が以前にp10 liteを買ったとき、バックグラウンドのアプリが落ちる問題がありました。(設定をいじっても改善せず……)
そのため、本機についても、購入を迷ってます。
例えば「T2S」や「aNdClip」など、動作に不都合がありました。
バックグラウンドにアプリを常駐させておき、ブラウザ等で文章を「コピー」したときにポップアップを出すのですが、それが動作しません。
最初だけは動作するのですが、すこしの時間経過すると、ポップアップが出なくなりました。
書込番号:22572719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イカナビさん
こんにちは。
「T2S」「aNdClip」ともに使った事が無いので、その点はわかりませんが。
私が必要な特定のアプリについては、スリープ時にもバックグラウンドで動作するようにして使えています。
例えば「Yahoo!天気」アプリでは、スリープ時でも雨雲接近情報の通知が遅滞なく飛んでくる、といった事はできています。
P10liteでは、「T2S」「aNdClip」といった特定のアプリだけ支障があったのか、その辺りはどうなんでしょうか?
場合によっては、『設定をいじっても改善せず』というコメントがありますが、設定が不十分だった可能性もあるのかなと思ってお尋ねしています。
(もちろん、特定のアプリとの相性の可能性もあるかもしれません)
書込番号:22572724
1点

「設定」→「電池」→「起動」の中から、「すべて自動的に管理」がデフォルトになっていますが、必要に応じて「主導で一括管理」の中から[自動起動][他のアプリによる起動][バックグラウンドで実行]を選択することで懸念事項を回避できるのではないかと思います。
…この話し、過去ログか別板で見かけたような。。
書込番号:22572806
0点

p10 liteの設定では、「バッテリー最適化を無視」「画面ロック時と閉じる」などを変更しました。
そのときは結局、改善しなかったので、ほかのスマホに買い替えたんです。
書込番号:22572835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イカナビさん
ご返答ありがとうございます。
「aNdClip」とは下記のアプリですか?それとも有償版とか別のモノでしょうか?
aNdClip クリップボード拡張 Free版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree&hl=ja
もしも上記なのでしたら、「更新日2017年2月25日」と古いモノのようなのと、新機能のコメントから察する限りはAndroid8に非対応という可能性が高そうに思います。
古いですけど、下記のようなスレも見つかりました。(「aNdClip」とHuawei製品という接点だけですが)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=21083882/
スリープ関連の設定に問題がなく、アプリの利用要件も満たしていたはずだ、という事ならHuawei製品は見送った方が良いかもしれません。
単にアプリと製品の相性の可能性もありますし、設定の馴染みにくさ含めて相性という可能性もあるかと思いますので。
書込番号:22572857
1点

>スレ主さん
aNdClipについて。
OS側とアプリ側双方の常駐設定が完璧なら、OS8での常駐に問題はなさそうです。常駐に関してはOS8も9も違いはないと思いますが、通常動作の挙動が異なるアプリは幾つかありましたから、気にするべきはOS9での動作具合でしょうな。
尚、ステータスバーアイコン非表示は可能ですが、通知パネルへの常駐なしにできないのは相変わらずです。
書込番号:22575565
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)